X



【悲報】SONYのカメラ事業の赤字額、Nikonを上回る!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 19:57:45.46ID:uWeRWrOe0
カメラ業界に衝撃が走った!
ソニーのカメラ事業の2020年度1Q決算はニコンを上回る大赤字に転落した模様なのだ

カメラ、テレビ、スマホが三大事業のソニーエレクトロニクス部門は
1Qで91億の営業赤字だが、スマホは110億の黒字と説明されており
カメラとテレビで差し引き200億の大赤字!

しかも今回決算発表から突然デジカメの販売台数公表が中止されたのは
極端に都合の悪い数字は株主に隠蔽するソニーのいつものやり口で
説明会見で『デジタルカメラやテレビなどの台数減少の影響を受けた』と
カメラが赤字要因の筆頭に挙げられてるのを見ても
カメラ事業がめちゃくちゃ酷いことになってるのがわかる

エレクトロニクス部門の1Q赤字の過半がカメラで100億オーバーしたのは確実!
これはニコンの1Q映像事業の営業赤字81億をはるかに上回る惨状なのだ

このままではVAIOのように事業売却すらあり得るだろう…
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 10:22:16.76ID:/e7iIW+70
>>(16.4%)← 更に半減急落ww

レフ機が下げ止まったら、次はミラーレスだな。

スマホユーザーからみたら、どっちも同じだろうしね。
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 11:05:46.44ID:KUU7qd+Z0
>>521
これリコールしないとダメだろ
集団訴訟モノ
0524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 19:20:40.91ID:YR4vri8v0
ニコン、上期税引き前を赤字拡大に下方修正

 ニコン<7731>が10月30日大引け後(15:00)に業績修正(国際会計基準=IFRS)を発表。21年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結税引き前損益を従来予想の350億円の赤字→390億円の赤字(前年同期は201億円の黒字)に下方修正し、赤字幅が拡大する見通しとなった

https://s.minkabu.jp/stock/7731/news/2798548
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 19:25:56.79ID:45q4dVo/0
>>524
ソニーのカメラの赤字もまた拡大したんだろ?w
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 19:42:33.33ID:wDc4Uv2c0
>>526
決算でカメラの利益額隠蔽してるからなあ
1Qも黒字になったモバイルだけは利益額公表して
都合が悪い数字は全部隠すのがソニー流
これじゃ何言われても仕方がないねえwww
0529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 21:35:34.82ID:L0AUN9Hi0
GKイライラwwww
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 07:05:29.17ID:NR3PVMnf0
ニコ爺が妄想でこんなスレ立てちゃったけど、2Qですぐに特大ブーメラン食らったねw
ニコンだけ赤字継続なんて幼稚園児でもわかる話なのに、恥ずかしいスレ立てた馬鹿ニコ爺w
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 15:18:54.11ID:dquMhG9j0
【赤字拡大】ニコン、上期税引き前を赤字拡大に下方修正
https://s.minkabu.jp/stock/7731/news/2798548

従来予想の「350億円の赤字」→「390億円の赤字」に下方修正し、
赤字幅が「拡大」する見通しとなった。
 
 
 
【過去最高】ソニーが今年度の最終的な利益見通しを上方修正
https://digicame-info.com/2020/10/post-1391.html

前年同期比388億円増の3,178億円と、第2四半期としては過去最高となった。






【ミネオ】ソニー「テレビの次に カメラ が大きく貢献している!」【嘘つき】
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/1030_01.html
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 14:14:25.01ID:aSLxQazv0
ミラーレス一眼:人気売れ筋ランキング
https://www.biccamera.com/bc/ranking/001/120/001/010/020/
02 ソニー α7C【レンズキット】ブラック
04 ソニー α7C【ボディ】ブラック
07 ソニー α7C【レンズキット】シルバー
08 ソニー α7S III【ボディ】
11 ソニー α7R IV【ボディ】
12 ソニー α6400 ブラック ダブルズーム
13 ソニー α6400 ブラック パワーズーム
14 ソニー α7III ズームレンズ
17 ソニー α7RII
18 ソニー α7II ズームレンズ
20 ソニー α7C【ボディ】シルバー

23 ニコン Z5 24-50レンズキット ブラック
 
 
おっ、ニコン頑張ってるっ!
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:15:35.85ID:zjlj4ZTU0
>>535
まともな動画機を作れないニコンのほうが会社として致命的だけどなwwwwww
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:21:20.95ID:ZVe9TpjI0
【致命的赤字】ニコン、上期税引き前を赤字拡大に下方修正

 ニコンが10月30日に業績修正を発表。21年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結税引き前損益を従来予想の350億円の赤字→390億円の赤字(前年同期は201億円の黒字)に下方修正し、赤字幅が拡大する見通しとなった

https://s.minkabu.jp/stock/7731/news/2798548
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:29:59.04ID:ebSs3lHl0
>>536
え?
動画機としてはα7IIIやα7CなんかよりZ6の方が上でしょ?なんせ4K30pが強制的にクロップされるしRAW動画も撮れないし
さらにBlackmagicRAW搭載のZ6IIで絶望的に差が広がったけど?
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 19:37:59.24ID:0CbsRV7L0
流石にニコン可哀想やろ、動画撮る人実際にはいないかもしれないけど、対応動画フォーマットとかは有利だし。売れないのがもったいないね
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 00:56:47.80ID:wi6BH7Qo0
せっかくニコンが頑張っているフォーカスブリージング抑制より、動画の対応フォーマットの多さでニコンが動画機として強いと言ってる奴。

こんなんが信者じゃニコンも売れないわなあ。
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 02:10:30.66ID:Y5qDui3J0
おまけにRAW動画撮るためには別途お布施しないといけないよね
けど、信者の人たちはAppleかどっかが使用権を握ってるから、それを全ての機種で使えるようにして利用料としてボディの価格に上乗せするよりは最初から無い方がいいって言うでしょ
さらにけどがつくけど、じゃあ、そのRAW動画の利用料抜きでボディは他社と比較してリーズナブルなの?って言ったらそうでもないでしょ

だからニコンで動画撮る人も少ないんじゃない?
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 08:26:42.87ID:fFg7fTxC0
BCN: 販売台数シェア、9月に入ってソニーが頭一つ抜けている!
https://digicame-info.com/2020/10/20209.html

■ソニー台数シェア 33% (金額では40%超えると思われる)
https://digicame-info.com/picture2/bcn_20200629-20200921_share_001.jpg
■機種別ランキング、ソニーα6400 首位(12.4%)奪取。
https://digicame-info.com/picture2/bcn_mirrorless_rank_202010%2809%29_001.jpg
0547危 機 的
垢版 |
2020/11/03(火) 10:04:18.47ID:8mOd1ufR0
CIPA統計:2020年8月(日本向け)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202008.pdf

■一眼レフ
 6,987台
 3億7143万円 ←← 3億円に激減!(ニコン主力)

■ミラーレス
 23,506台
 18億8714万円 ←← オリ・パナ以下最下位争い中!
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 15:05:10.96ID:VuD9r7p40
>>539-540
めっちゃ悔しそうw
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 16:32:04.92ID:gV/1/vi40
キヤノンとソニーは赤字抜け出したけど、ニコン大丈夫なん?ニコンだけ失敗しているとか現実が冷たすぎるやろ…
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 01:00:53.57ID:M1Dyer0t0
実際素人受けするのはソニー>キャノン>>>ニコンだもんな
ソニーなんてカメラじゃなくても何出しても売れるよ
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 01:01:53.23ID:M1Dyer0t0
なんならクッキーの箱に「SONY」って書いて売ってもカメラとして売れる
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 04:43:31.65ID:rijQghHP0
ソニーの携帯(スマホ)は相手が悪すぎた。
特にHuawei、国の政策かなんか知らんんがあのスペックをあの値段で出されたらいくらSONYの看板背負っても太刀打ちできん
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 07:52:27.29ID:fbii8bFC0
【過去最高】ソニーが今年度の最終的な利益見通しを上方修正
https://digicame-info.com/2020/10/post-1391.html

・前年同期比388億円増の3,178億円と、第2四半期としては過去最高となった。

ソニーは、今期は Q2では「過去最高益」を上げており、
利益見通しも 「1.5倍」 に上方修正されているなど、
コロナ禍の中にあって 「絶好調」 と言ってもいい決算ですね。

■ソニー「EP&S分野のカテゴリー別で、テレビの次にカメラが大きく貢献している」
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/1030_01.html

■ソニー 2020年7〜9月期決算発表
 カメラ事業を含む EP&S分野も「増収増益!」
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/1028_02.html

■ソニー カメラの売上高
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/images/099.jpg
2019 Q1:1002億円
2019 Q2:996億円

2020 Q1:464億円(コロナ↓)
2020 Q2:902億円(↑急回復)

【赤字拡大】ニコン、上期税引き前を赤字拡大に【下方修正】
https://s.minkabu.jp/stock/7731/news/2798548

従来予想の「350億円の赤字」→「390億円の赤字」に下方修正し、
赤字幅が「拡大」する見通しとなった。 
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 12:09:18.64ID:l730FSuJ0
結局のところソニーを叩いてたのは自演ミネオ1人だけだったということがよくわかるねw
下方修正で心が折れて以来ピッタリとマンネリコピペもなくなった
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 13:13:01.47ID:Zzc7PmfK0
でもソニーのデジカメは赤字だらけなんでしょ?
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 19:40:58.03ID:7qKb9SSM0
>>556
2020 Q1:464億円(コロナ↓)
2020 Q2:902億円(↑急回復)
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 19:48:49.98ID:4gArOFHy0
>>556
残念ながら黒字

ソニー「増収増益に"デジタルカメラ"が大きく貢献」
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/1030_01.html

EP&S分野の当四半期の売上高は前年同期比2%増の5,047億円
営業利益は前年同期比126億円増の540億円
EP&Sで第2四半期はモバイルを除いても増収増益で、カテゴリー別のイメージとしては大きく貢献しているのはテレビ
この貢献が一番大きく、次いで"デジタルカメラ"という事になる
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 06:50:43.57ID:Xs7D2nQj0
>>558
は?
決算資料の利益減要因にデジカメ台数減少って書いてあるやんw
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 07:02:37.80ID:JKLEWmVj0
ニコンは利益減どころか赤字拡大なんだよなあwww
利益出さない会社とかゴミ
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 08:12:57.24ID:0AgfDKf10
BCN+R 10月ランキング (POS実売:24社データ)
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=101

【フルサイズ】
集計期間:2020年10月01日〜10月31日

ソニー:7
18位 ソニー α7 III ボディ
23位 ソニー α7 III ズームレンズキット
24位 ソニー α7C ズームレンズキット ブラック
25位 ソニー α7C ズームレンズキット シルバー
34位 ソニー α7C ボディ ブラック
47位 ソニー α7C ボディ シルバー
48位 ソニー α7S III ボディ

キヤノン:4
17位 キヤノン EOS R6・RF24-105 IS STM レンズキット
26位 キヤノン EOS R ボディ
46位 キヤノン EOS R6 ボディー
49位 キヤノン EOS 6D MarkII ボディ

パナソニック:1
35位 パナソニック LUMIX S5 標準ズームKレンズキット

ニコン:0
--位 ニコン * * *
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 08:43:02.48ID:hOrxfExz0
お爺ちゃんは働いたことないから会社の仕組みもニュースの読み方もわからないし、国民年金しかもらえないから中古のフイルムカメラとか10年前のAPS-Cしか買えないんです。ニコンオーナーというプライドだけがお爺ちゃんの拠り所なんです。わかってあげてください。
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 09:06:27.38ID:tPVQRxqG0
おじいちゃんじゃなくてミネオな。篠田って奴だろ?
重度の引きオタ。
昔、豆買って馬鹿にされたからデジカメ板に粘着。
会社の仕組みどころか社会の成り立ちも理解してない。
そんなだから国民年金すらマトモに払ってないだろ?
ニコンは好きってだけでニコン買えないから色々と病んでる。
ニコン使いにしても迷惑な存在。
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 11:44:22.55ID:avlFHmXo0
今売れてるミラーレス一眼TOP10、ソニーの新型フルサイズ機「α7C」がTOP10入り
https://www.bcnretail.com/research/detail/20201104_197585.html

10月19日週のミラーレス一眼売れ筋ランキングは、
ソニー「α7C ズームレンズキット」のブラックとシルバーが
同率で「7位」にランクインした。 10月23日発売の新機種。

1位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット シルバー
2位 EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイト
3位 α6400 ダブルズームレンズキット ブラック
4位 EOS Kiss M ダブルズームキット ブラック
5位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット ブラック
6位 OLYMPUS PEN E-PL9 EZ ダブルズームキット ホワイト
7位 α7C ズームレンズキット ブラック
7位 α7C ズームレンズキット シルバー
9位 α6100 ダブルズームレンズキット ブラック
10位 α6400 ダブルズームレンズキット シルバー
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 11:47:33.97ID:tc2ALLfz0
発達障害ミネオ死んだらしいね
身内は宴会騒ぎ
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 12:24:00.22ID:9nTVPccI0
(MR4) ミネオ君が遂にソニーに転向する?
https://www.mineo-rumors.com/

MineoRumors に、ニコン信者のミネオ君がソニーに転向するとの続報が掲載されています。

・信頼できる情報筋から、ミネオのソニー転向に関する追加情報を得ている。
・この情報はまだ最終的に決定されていないが、近い内に転向発表が検討されている。
・来年2月開催予定の 「CP+2021」 で正式にお披露目されるはずだ。
・購入するソニー機はa6000(中古)だ。

以下は、噂されているミネオ「ソニー転向」まとめ

・ミネオが2021年の第1四半期にソニー転向を発表する。
・ソニースレを荒らす事に疲れきった。
・Z6IIのスペック・値段に失望した。
・低価格帯のZ5・Z50の不振で心が折れた。
・他社から魅力的な新製品が出て信仰心を失っている。
・ニコンだけコロナ不況から回復せず「赤字」が拡大した。
・老化&体力の衰えによる小型軽量機(ソニー)への憧れが増している。
・最終的に購入するソニー機はa6000(中古)「$199」が予想されている。
・ソニー転向後はキヤノニコスレを荒らす。(荒らし手法は現状と同じ)

以前噂が流れたソニー転向は、もう少し時間がかかるかと思っていましたが、
今回の噂が事実だとすると、あと3ヶ月ほどで発表されることになりますね。
安い中古を買うという予想も前回通りa6000の中古となっています。
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 13:38:04.01ID:77mVUQze0
ソニーもニコンもキヤノンもさ、新型機出さないと需要を掘り起こせないようなビジネス展開しなきゃならない現状変えないと、売れば売るほどやせ細ると思うんだけど。
その責任の多くは、ユーザー側にもあるんだろうが。
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 17:15:53.25ID:vdfNfRtu0
>>560
黒字だとはどこにも書いてないしなあ
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 17:37:13.16ID:UMa72cxx0
カタログにも決算書にも不都合のあることは書かないのがソニー流
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 17:47:05.14ID:HM0/xTZn0
残念ながら黒字ww

ソニー「増収増益に"デジタルカメラ"が大きく貢献」
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/1030_01.html

EP&S分野の当四半期の売上高は前年同期比2%増の5,047億円
営業利益は前年同期比126億円増の540億円
EP&Sで第2四半期はモバイルを除いても増収増益で、カテゴリー別のイメージとしては大きく貢献しているのはテレビ
この貢献が一番大きく、次いで"デジタルカメラ"という事になる
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 18:26:50.91ID:bwvS0sbf0
ニコンの4〜9月期、最終赤字315億円 カメラ事業など不振で

ニコンが5日発表した2020年4〜9月期連結決算(国際会計基準)で、最終損益は315億円の赤字(前年同期は163億円の黒字)だった。
新型コロナウイルスの影響によるカメラの販売不振に加え、フラットパネルディスプレー向け製造装置や半導体露光装置など精密機械事業も販売台数が減少した。カメラ事業で減損損失を計上したほか、精機事業関連装置の評価損などを計上したことも響いた

売上高にあたる売上収益は前年同期比40%減の1756億円、営業損益は466億円の赤字(同175億円の黒字)だった。セグメント別ではカメラを含む映像事業、精密機械事業、ヘルスケア事業、いずれも減収・営業赤字となった。

21年3月期(今期)連結業績予想は据え置いた。売上収益は前期比27%減の4300億円、最終損益は500億円の赤字(前期は76億円の黒字)となる見通し

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL05HS4_V01C20A1000000?s=4
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 18:55:13.95ID:eZ3kwQkn0
今年度上半期(4〜9月度)決算比較

<ソニー>
◯全社
・売上高:40,824億円(+0.8%)
・営業利益:5,462億円(+7.1%)
□EP&S(デジカメ、スマホ、TV)
・売上高:8,365億円(▲14.4%)
(内デジカメ&ビデオ:1,366億円(▲31.7%))
・営業利益:449億円(▲32.5%)

<ニコン>
◯全社
・売上高:1,756億円(▲39.7%) 
・営業利益:▲466億円(▲641億円) 
□映像事業
・売上高:644億円(▲45.9%)
(デジカメ販売台数:50万台(-61.5%)) 
・営業利益:▲274億円(▲294億円) 
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 21:40:17.28ID:WijvG4dT0
ニコン、タイにカメラ生産を集約 海外で2000人削減

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65890060V01C20A1X13000

ニコンは5日、宮城県の拠点でカメラ本体の生産をやめ、タイ工場に集約する方針を明らかにした。海外では生産や販売を中心に2千人超を削減し、一連の構造改革で800億円以上のコストを削減する
すでにカメラ事業の運営費を削減する計画を発表しているが、新型コロナウイルスの影響でもう一段の構造改革を迫られた格好だ
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 23:34:09.02ID:Us0lEquI0
終焉の対応で草
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 00:19:45.46ID:dCbf6dq30
コロナ前から終わってたのに勝手にコロナのせいにしてやんの
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 12:20:49.65ID:MiqRkCVH0
2013/12/16
Dfの成功が将来的に失敗するという意見
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011086/SortID=16963830/

つい先日、動物写真家の方がこのような事を言っており、物議を醸しています。

・今、Dfを作りヒットしているようだが、ニコワンに力を入れなかったことが将来的に致命的になる。
・Fマウントの重い、高いレンズシステムを維持する必要があり、それが将来的に重荷になる。
・デジタル一眼は、レンズ含め、重い、高い、シャッター音が大きいなどデメリット要素のほうが大きい。
・ミラーレスで必要充分な写りをしており、わざわざデジタル一眼にする理由が見当たらない。
・やがて、ミラーレスシステムを作り上げている企業に「駆逐」されるだろう。
・キヤノンはカメラ以外の主力製品もある分体力はあるが、ニコンはそうではない為、今Dfを作ったことが上記理由により、将来的にどこかの会社に「吸収」されるだろう。
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/06(金) 12:49:54.45ID:xG0UetJT0
・今、Dfを作りヒットしているようだが、ニコワンに力を入れなかったことが将来的に致命的になる。
→×ニコワンも失敗したから
・Fマウントの重い、高いレンズシステムを維持する必要があり、それが将来的に重荷になる。
→○
・デジタル一眼は、レンズ含め、重い、高い、シャッター音が大きいなどデメリット要素のほうが大きい。
→○
・ミラーレスで必要充分な写りをしており、わざわざデジタル一眼にする理由が見当たらない。
→△プロ機以外は当たっている
・やがて、ミラーレスシステムを作り上げている企業に「駆逐」されるだろう。
→○
・キヤノンはカメラ以外の主力製品もある分体力はあるが、ニコンはそうではない為、今Dfを作ったことが上記理由により、将来的にどこかの会社に「吸収」されるだろう。
→○半導体事業も大負けでこうなりそう
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/09(月) 13:30:49.90ID:FOLjdDFb0
BCN+R 10月ランキング
(POS実売:24社データ amazon edion BICなど)
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=101

【フルサイズ】
集計期間:2020年10月01日〜10月31日

■ソニー:7
18位 ソニー α7 III ボディ
23位 ソニー α7 III ズームレンズキット
24位 ソニー α7C ズームレンズキット ブラック
25位 ソニー α7C ズームレンズキット シルバー
34位 ソニー α7C ボディ ブラック
47位 ソニー α7C ボディ シルバー
48位 ソニー α7S III ボディ

■キヤノン:4
17位 キヤノン EOS R6・RF24-105 IS STM レンズキット
26位 キヤノン EOS R ボディ
46位 キヤノン EOS R6 ボディー
49位 キヤノン EOS 6D MarkII ボディ

■パナソニック:1
35位 パナソニック LUMIX S5 標準ズームKレンズキット

■ニコン:0(ゼロ)
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 07:51:40.13ID:7D50EWbD0
>>584
ニコンワンの廉価機でニコンゼロが発売されたのかと思ったよw
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 19:24:30.71ID:XyhrQb2h0
売れたカメラのTOP10の半分以上を獲得したソニーが赤字とかカメラ業界マジやばいな
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 19:38:00.24ID:46bNoyGh0
>>588
赤字分はタムロンに押しつけて、高い本体とGMレンズを売り付ける。見事なビジネスモデルだよw
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 19:38:17.56ID:cKeWNn3b0
>>588
残念ながら黒字ww

ソニー「増収増益に"デジタルカメラ"が大きく貢献」
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/1030_01.html

EP&S分野の当四半期の売上高は前年同期比2%増の5,047億円
営業利益は前年同期比126億円増の540億円
EP&Sで第2四半期はモバイルを除いても増収増益で、カテゴリー別のイメージとしては大きく貢献しているのはテレビ
この貢献が一番大きく、次いで"デジタルカメラ"という事になる。
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 19:58:20.56ID:Qstp7yPx0
>>590
それ明らかなミスリードw
決算資料の減益要因にデジタルカメラの減少ってハッキリ書いてあるし
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 19:59:12.86ID:KSGqnBiG0
>>590
dclife管理人自らご苦労様w
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 20:22:22.97ID:tczIjcIk0
増収増益に貢献したのがデジカメと書いてあるのに赤字だとか無理筋もいいところw
悔しいだろうけど屁理屈こねるしかないんなら消えろよ負け犬ニコ爺

なんせニコンは赤字拡大の下方修正だもんなあwwwwwww

赤字拡大の下方修正 プッ( ´,_ゝ`)
0594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 20:26:23.53ID:ze1k18C90
>>591
2019 Q1 1002億円
2019 Q2 996億円
2020 Q1 464億円
2020 Q2 902億円


完全に黒字です残念でした
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 21:17:22.60ID:nCR6ghKu0
ニコ爺がソースも出せず妄想でこんなスレ立てちゃったけど、2Qですぐに特大ブーメラン食らったねw

ニコンだけ赤字継続なんて赤ん坊でもわかる話なのに、恥ずかしいスレ立てて顔真っ赤の馬鹿ニコ爺w
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 22:09:33.63ID:YRx3myWw0
>>595
おじいちゃん残念でしたーーーーーーwww 大手で赤字なのはニコンだけでーーーすw
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/10(火) 23:11:50.12ID:/M/fTh+q0
ニコンZ5のAFは「低輝度に弱く」シビアにユーザーを選ぶ!
https://digicame-info.com/2020/10/z5-8.html
■一番、気になったのはAFの挙動だ。
■「えっ? この薄暗さでもうダメなの?」という感じ。
■結局ピントが合わせられずに終わることが多いというトホホな現実も。

■普通の蛍光灯照明がある室内でもスムーズに撮れないことがある。
■初心者に優しいとは言い難く、ベテラン陣にも納得は得にくい。
■高感度画質も「1世代前」の味わい。

■AFに関しては、シビアにユーザーを選ぶカメラであるという大どんでん返し。
 
 
【 劣化版フル 】「Z 5」のISO感度別サンプルイメージ
https://asobinet.com/info-sample-z5-dp-studio/

裏面照射型CMOSセンサーを使用している
「Z 6」や「α7 III」と比べてカラーノイズが少し多いように見えますね。
https://i0.wp.com/asobinet.com/wp-content/uploads/2020/09/DP-Z5-ISO-6400.jpg
ややノイジーに見え、コントラストやディテールを僅かに損なっている模様。
場合によってカラーノイズが目に付く可能性あり。

JPEG出力のノイズリダクションは依然としてやや強めに適用される傾向があり、
ソニーの画像処理と比べるとディテールを損なっています。
https://i2.wp.com/asobinet.com/wp-content/uploads/2020/09/DP-Z5-ISO-25600.jpg
ミネオ「フルサイズなのに劣化版なんて売れるわけ無いだろ!」
0602名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/11(水) 06:04:30.05ID:w0lj3A410
>>591
減益=赤字だと思ってる馬鹿?
減益でも黒字かつ上方修正なのがソニーキヤノン
減益かつ赤字かつ下方修正がニコンw
0603名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/11(水) 06:56:44.52ID:JM21qq8i0
ニコ爺も業績のことは黙ってりゃいいのに、ソースもなしに妄想でソニーを叩くからブーメランが十倍になって刺さる

ほんとニコ爺って馬鹿だな
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/11(水) 09:06:04.70ID:FLgX/JPE0
どっちが本当なんだ
今年一番売れたカメラ会社のカメラ事業部は黒字であって欲しいが。そうでないと業界全体が完全に赤字体質になっているという事になるからな。昔のPDAみたいに
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/11(水) 11:15:22.67ID:3oBwcwn/0
ソニーが赤とか黒とか、ニコンがどうとかってより、業界のピンチだってことだよ。
0606名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/11(水) 12:08:56.79ID:Vta5P9690
>>604

【過去最高】ソニーが今年度の最終的な利益見通しを上方修正
https://digicame-info.com/2020/10/post-1391.html

前年同期比388億円増の3,178億円と、第2四半期としては「過去最高」となった。

【ミネオ】ソニー「テレビの次にカメラが大きく貢献している」【嘘つき】
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/1030_01.html

" デジタルカメラ販売台数の減少 " を挙げていましたが、
時間をおいて公開された説明会の映像・音声データを聞いてみると、

カメラ事業は落ち着きを取り戻し、EP&S分野のカテゴリー別のイメージとしては
大きく貢献しているのはテレビで

その次が【デジタルカメラ】であると語っています。

■ソニー 2020年7〜9月期決算発表
 カメラ事業を含む EP&S分野も「増収増益」
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/1028_02.html

■ソニー カメラの売上高
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/images/099.jpg

2019 Q1:1002億円
2019 Q2:996億円

2020 Q1:464億円(コロナ↓)
2020 Q2:902億円(↑急回復)
0607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/11(水) 12:10:54.23ID:mbrCgCKB0
業界のピンチはどの世界でもよくある話
そのなかでもニコンだけなぜこうも赤字なのかを議論しなきゃニコンだけ退場になってしまう

業界の問題などと論点をずらすべきではない
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/11(水) 12:17:24.09ID:Vta5P9690
2020/10/30
【赤字拡大】ニコン、上期税引き前を赤字拡大に【下方修正】
https://s.minkabu.jp/stock/7731/news/2798548

従来予想の「350億円の赤字」→「390億円の赤字」に下方修正し、
赤字幅が 「拡大」 する見通しとなった。

2020年11月5日
【ニコン、タイにカメラ生産を集約 海外で2000人削減】
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65890060V01C20A1X13000

ニコンは5日、宮城県の拠点で「カメラ本体の生産をやめ」、
タイ工場に集約する方針を明らかにした。

海外では生産や販売を中心に2千人超を削減し、
一連の構造改革で800億円以上のコストを削減する。

すでにカメラ事業の運営費を削減する計画を発表しているが、
新型コロナウイルスの影響でもう一段の構造改革を迫られた格好だ。
0609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/12(木) 19:22:57.84ID:OtTsRskP0
>>607
マウント切り替えのタイミングが悪かったのがかなり大きい気がします。コロナがなければオリンピック絡みで旅行や競技会などの撮影の機会も増え、プロの人も仕事が増えていたと思いますので、ここ2、3年で新機種に乗り換えする予定の人も多かったと思います

でも、こんな人の移動や集まりが減る時代になってしまったので、わざわざ最新機種を買う人が減り、それならば従来のFXのでいいかなと思う人が多いのかも知れません

こう景気が悪いと不要不急の新規購入、ましてやローンはできる限りしたくないですしね
0611名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 01:16:29.78ID:0RPp0/9K0
真面目に働いてないからだな
仕事してるフリでなんとなく稼げる時代は終わった
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 07:10:00.66ID:cDTQz93F0
ソニーやキヤノンは粉飾やってごまかしてるんじゃってかんじがしないではない
特にR5、6の生産が滞ってるのに史上最高の売り上げとか言ってるのほんとかよと思う
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 07:32:41.50ID:qQ72uzkV0
>>612
作っても作っても売り切れてるのをアホが生産滞ってるって言ってるだけ

工場動いてるのになんで滞るんだよw
0614名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 07:34:02.39ID:7svlTvu60
ニコンの赤字は何かの間違い!
ソニキヤノの黒字は粉飾!

ニコ爺の頭のなかではこうなんだwww
0615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 08:40:55.99ID:06yTzzpZ0
>>610
影響受けている会社は多いけど、ニコンが特にダメージでかいというのが事実だろう。他社もカメラ事業部は例年より売り上げ落ちているよ

FUJIFILMもカメラ事業のチェキは回復しているときいたけど、チェキって今でもそんなに売れるんだな。地下アイドルとかの撮影会とかで貸し出したりするのがメインの需要だと思っていたから意外だった
0616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 09:19:47.62ID:w6/U1ysD0
チェキはカメラ売れた後フイルムも売れるから、しかも他でまねできないし
デジカメは必要な物買うとほとんどの人がそれで終わってしまう
0617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 09:41:07.06ID:fhjgojf20
ニコンはコロナ関係なく傾いていたからなぁ、ニコンだけっていうかニコンがだめ。レフ機以外は魅力無く見えるからしゃあないんだろうけど、画質の良し悪しが無視されるのはニコンも想定外でしょ。

画質はFレベルでもはや十分で、動体に強いとか暗所に強いとか、デザインが良いとか、そういうのニコンには求められていたのかも
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 14:43:37.12ID:cDTQz93F0
>>613
そもそもセンサー関係でトラブル起こってるようでまともに作れてない気配
R5は7月の出荷以来モノが出てない、R6はようやく少しづつ出荷できるようになったようだけど
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 14:44:48.64ID:cDTQz93F0
>>615
ニコン以外の他社は他事業部がカメラ事業を支えるみたいな構造になってるから何とかなってるが
ニコンは精機からステッパー、医療まで全部倒れてる状態という
0621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/14(土) 13:48:57.75ID:phi1REGn0
【敵は】 ニコン 社内で一眼レフ志向が根強い報道! 【社内にあり】
https://dclife.jp/camera_news/article/nikon/2020/1114_01.html

これまでの決算発表でもミラーレスへシフトしていく方向性は示唆しているものの、
どうやら社内では 「一眼レフ志向が根強く」 残っている事が伺え、
それを「懸念の1つ」に挙げています。

2019年 ニコンとソニーの "ミラーレス" 販売台数
※テクノ・システム・リサーチ調べ
 ・ソニー … 165万台
 ・ニコン … 28万台
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況