X



Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 18:52:50.48ID:fVKDWnpy0
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1598146124/

パナソニック Sシリーズ フルサイズ一眼カメラ 公式
https://panasonic.jp/dc/s_series.html
Sシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series.html
ソフトウェアダウンロード一覧 公式
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/index4.html

S1R
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092980/
S1
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092981/
S5
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001286336/
S1H
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001185575/
フルサイズ ライカLマウント系 (Panasonic)レンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&;pdf_Spec103=44
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=44

デジカメinfo / パナソニック(Panasonic)の最近のブログ記事
http://digicame-info.com/cat9/
2019カメラグランプリ 大賞 受賞  S1R
http://www.cjpc.jp/gra/2019/grandprix19J.html
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1184920.html

「人体認識」まで対応するパナソニック、「瞳AF」の実力は? フルサイズミラーレス「LUMIX S1」で検証
https://capa.getnavi.jp/report/310194/
カメラグランプリ大賞に輝いたフルサイズミラーレスのヒミツに迫る。LUMIX S1Rに 組み込まれた、恐るべき技術の「ヒミツ」をすべて開発者にきいてみた
https://ascii.jp/elem/000/001/896/1896212/
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/03(土) 18:53:48.94ID:d27Lqslg0
結局16-35買いました
24までだと広すぎる気がして…
出先でレンズ頻繁に変えたくないし
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/03(土) 22:22:58.35ID:PhvJy/kA0
オーナーの皆様、星夜写真のUPお願いします。
どうなんだろう?
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/03(土) 22:24:33.67ID:PhvJy/kA0
>>322
すまん、誤爆。
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 11:22:19.69ID:l+A7llIR0
S5 22位ランクイン M43のオリンパスは1位守る

デジタル一眼カメラ週間売れ筋ランキング
集計期間:2020年09月21日〜09月27日
ttps://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41

22位 up (前週149位)パナソニック LUMIX S5 標準ズームKレンズキット 発売年月:2020年09月25日

1位 stay(前週1位)オリンパス OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット シルバー
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 16:24:20.58ID:+bRZRsMw0
>>326
Amazonの中華業者の口コミみたいだな。

書いたの全部業者だろ。
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 16:25:29.18ID:+bRZRsMw0
30万円も出すなら
キヤノンかSONY買うわな。
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 16:25:37.04ID:3N3K5LVQ0
>>327
m4/3からはS5に行くとレンズから全て新しくしなければなりませんからねぇ
ちょっと悩みますよ
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 16:34:58.74ID:buMVeoDs0
>>329
必死だな
0333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 16:42:21.22ID:HRLrYniF0
レンズの選択肢の幅もm4/3→Lマウントだと別世界になっちゃうから当面併用だわ
m4/3の資産をこれ以上増やす必要があまり無いのが不幸中の幸い
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 16:44:57.83ID:7h/Sm0jw0
量販店、カメラ専門店、レンズセットほぼ在庫無し
初回分は売り切ったんじゃね
久しぶりのヒットだな
GHユーザーが結構乗り換えたり買い足してるな
動画だけじゃなくスチルとしても十分使える性能だからコスパが良いしな
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 17:32:47.77ID:/YFcQleq0
アイドル撮ってけど肌色がこんなにきれいでるカメラはないんじゃね
質感ていうか中の肉まで描写しきるというか
それに比べてソニーのカメラはなんであんなに薄いのか
ビーナスエンジンは伊達じゃない
0336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 17:39:33.12ID:x2oeLBuy0
肌の質感はS1Hの頃から凄かったな
S1H出た時に公式かなんかが上げてた動画で
黒人の兄ちゃんのボクサーかなんが上半身裸で
バンテージ巻いてる動画あったんだけど
民生機でここまて肌の質感再現出来るのはスゲーって思った
基本的にあれと同じ物が20万そこそこで撮れるようになるとか技術の進歩ってヤバイな
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 17:41:23.86ID:+bRZRsMw0
そんなにいいカメラなのに

何で売れないのかね?wwww
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 17:42:58.10ID:trgSVhXl0
助走が長かった、というかレンズラインナップ的にはまだ助走段階なんだろうけど。
パナのUIと絵作りは好みなので頑張ってほしい
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 17:45:16.00ID:x2oeLBuy0
>>337
S5は売れてるでしょ
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 17:48:56.75ID:x2oeLBuy0
>>340
俺はSIGMA 24-70

でもやっぱりS PRO 24-70の色の方が豊かで良いなぁと思って買い換えようか悩み中
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 17:55:50.59ID:/pc5TPlY0
S5と併せてF1.8単焦点何か一つ出してればなぁ
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 18:35:09.79ID:+bRZRsMw0
>>339
売れてない


誰が30万円のエントリー機を買うんだ?
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 18:45:16.22ID:7h/Sm0jw0
ロードマップの24、35、50、85、F1.8単焦点って全部同じサイズ感で、キットの20-60よりサイズ小さいらしいじゃない
動画を意識してんだろうな
広角単焦点も同じシリーズだろうな
大口径広角ズームはSProの可能がある
SIGMAもLマウントと小型出していくって言ってるし、割と早い段階でm4/3並にレンズが揃いそう
S1Hの後継機はもっと上のレベルまで引き上がるって公言してるし、ハイブリッドはS5をベースに発展させていくんじゃないか
コスパベースのS5、より作りを良くしたS5HやS5sみたいに
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 18:49:40.05ID:1IXO//uL0
>>345
価格.comのミラーレス順位3位で売れてるが?
レンズキットの在庫、店頭在庫全滅だし


低所得のオマエが買えないだけだろ
いちいち僻むな屑
0349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 19:01:38.19ID:3pqKfmbl0
エントリー機ではないな
充分実用機スペックと完成度です
ボディ24万ならむしろ安い
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 19:16:33.77ID:+bRZRsMw0
>>347
え?


価格?


それギャグだよね
0351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 19:18:13.72ID:+bRZRsMw0
>>349
え?

肩液晶もないのに?
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 19:40:55.95ID:x2oeLBuy0
>>350
BCNの週間ランキングでフルサイズでは2位でしょ
未だにα7iiiが1位な事にビビるが…
0356名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 20:44:18.62ID:FiVhiEkM0
SigmaもLマウントアライアンスに参加させてもらってんだから、新レンズとかはEマウントと同時発売しないでLマウントの方は先行販売にするなり差別化しろや。
0359名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 21:48:59.23ID:+bRZRsMw0
>>358
お前がキチガイだろ


価格のランキングw
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 22:18:03.11ID:+bRZRsMw0
>>360
キチガイキチガイキチガイキチガイ




キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ
0363名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 23:11:23.76ID:SRx3hx460
192名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF37-1OBZ [118.103.63.138])2020/10/04(日) 14:10:48.68ID:eGYHytrpF
バイトGKはマクド大好き
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじゆるしてくださいゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてくださいゆるしてくださいゆるして
ひままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにすゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるしてここ
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれさ
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 23:27:36.46ID:+bRZRsMw0
>>362
うわ


真正のキチガイだwww
0365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 23:35:04.97ID:1IXO//uL0
>>350
オマエの人生がギャグだろ


低所得の屑が
0366名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 23:43:27.58ID:+bRZRsMw0
>>365
乞食が発狂www
0370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 07:26:35.38ID:O6r7LBd80
在庫ないとか言って喜んでるの一体何者?w
0371名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 07:33:32.35ID:EejhnUxJ0
ガイジが出現するほど出来が良い

要は悔しくて嫉妬してるだけ
現物観たら反論できないからな

元々地道に良いもの作ってきたから
その成果が出ただけで
一発屋的クリーンヒットじゃないところが怖いんだろうね
安打製造機的なクリーンヒットが
0372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 07:37:14.50ID:EejhnUxJ0
これからも名機増産するぞ的な
まあレンズに関してはフル参入時に先を見て連合を結成してるから
今後不足はない
ボディの決定打が出れば即安定供給できる
用意周到な準備がぞくぞく整ってきた感じ
0373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 08:23:00.52ID:tEG+eW/40
SIGMAスレに誤爆しちゃった

アライアンス組んでるとはいえ
今そのメリットがあるか?っていうと微妙な気もする
ライカは値段的にもユーザー層的にも空気だし
肝心のSIGMAはアライアンス組んでないEマウントと全く同じ製品同じタイミングでLマウントにもリリースしてるだけだしな
アライアンス組んでる分純正並みのAFなのか?っていうとそういう訳でもないし
Dual OIS効く訳でもなく…

SIGMAとアライアンス組んだおかげでタムロン参入の可能性無くなった分選択肢減って
デメリットしかない気がしないでもない
0374名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 08:29:11.57ID:TSMCrEb80
>>373
タムロン欲しければEマウント買え

シグマだってEマウントがあるからついでにLマウント出せるんだし

パナにもっと数売ってもらわないと変わらない
0375名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 08:35:16.11ID:y9atOZIo0
>>367
キチガイ頑張れwwww
0376名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 08:36:56.33ID:tEG+eW/40
>>374
なんかズレてんな
Eマウントが良いとかじゃなく

SIGMA とアライアンス組んだメリットって何?って話
相当変態仕様なマウントでもない限り
アライアンス組んでなくたってSIGMAはレンズ出すでしょ
0377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 08:49:47.79ID:ZBYkjX6r0
アライアンスがなかったとして、マイナーなマウントまでリバースエンジニアリングしてレンズだしてくれるとは全く思わんけど。

シグマが乗ったから多くのArt単やMC-21が使えてる。望遠もマクロも現時点ではシグマ頼り。「早い時期に多くのレンズを提供する」というのがパナから見た利点だろう
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 08:59:12.15ID:EejhnUxJ0
Eマウントの出始め思い出せよ
ボディだけ先行してレンズがない異常状態
それはアライアンスで避けられただろ
そういう効果はあったと
0379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 09:01:45.44ID:zjkFABUA0
>>376
RFもZも出てくる気配ないけど。。

Eはとにかく先行して普及させてしまったからSIGMAとしては無視できんのだろうけど、
たしかにもうちょいアライアンス組んでることによるLユーザーへのメリットを感じさせて欲しいというのはある。
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 09:06:44.41ID:ZBYkjX6r0
他社はレフ機時代のレンズ資産があるから自社レンズ用のマウントアダプターを出してたが、パナはそもそもそんな資産がない。
シグマと組んでMC-21を使えたのはかなりポイント高い。
0381名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 09:42:05.20ID:hdO4sM640
>>373-374
それは、タムロン潰しも有るな
シグマからすれば、タムロン、ツアイスの邪魔者は排除したいだろ
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 09:48:03.36ID:hdO4sM640
>>380
それだな。
交換レンズを質量ともにキャノニコに負けないぐらい充実させたマイクロフォーサーズ
は、マウント別シェア1位になったし

このレンズ資産で、たとえフルサイズミラーレスの時代が来ても、
マイクロフォーサーズはレンズ交換式として生き残る
0383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 10:03:19.23ID:hdO4sM640
>>373
パナ純正のAFが凄すぎなだけ、シグマDNレンズのAFは充分実用内。気にするな
パナDual OIS手振れ補正が凄すぎなだけ、BIS単体だけでもパナの手ぶれ補正は凄い、気にするな
シグマは、その分安く、コスパ良いから、ユーザーには選択肢増える

SIGMAレンズが有るなら、タムロン(ソニーのOEMメーカー)など要らない、が大方の意見。
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 10:27:57.83ID:hdO4sM640
>>378
それ大きいな
キャノニコの新マウントは、不自由な自社レフ用レンズが当面の頼りだからな
もうマウントアダプター噛ます時代は昔(α7の出だし)のこと
0386名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 10:35:39.89ID:hdO4sM640
アライアンスは、
シグマからすれば、今までさんざん、キャノニコから寄生虫扱いされた屈辱から一転
主役に躍り出るチャンスを掴んだような爽快感だろうな
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 11:16:06.75ID:EejhnUxJ0
レンズの準備が整って
本体の真打を出してい行く
普通に王道だよね

これをソニーと同じ様に
ボディ先行にしてたら、今頃叩かれてるよ

叩きようの無い状況を作ってから
ボディの新作を出す
とてもリーズナブル
外野に
どうこう言われる筋合いではない
0388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 11:39:01.42ID:LMOo+e7b0
>>369
おい、
この間千葉に指名されての俺だぞ
全員千葉に見えるのか?病院行け
0389名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 12:37:46.73ID:QlStDASb0
>>387
https://news.mynavi.jp/article/20201005-1374453/
パナソニック、業務用AV機器のモノづくりを北門真等に統合。岡山工場閉鎖へ

2020年度赤字転落で株主から叩かれまくってんで
0392名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 17:24:06.44ID:EejhnUxJ0
ちゃんとしたモノづくりしてるから
ユーザーはその辺良く分かっているわけで
不満も少ないのがパナだろ 真面目な話
一番日本製品らしいちゃんと感があるカメラだよ
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 18:32:13.73ID:8sEDqD2x0
>>392
あっ、今日出先で触ったのに、製造国見るの忘れた。
やっぱり製造自体は中国なんだろうな今のパナだと。
0394名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 22:00:28.85ID:wivVX6kV0
S5Hはでないんじゃないか?
S5自体がS1でなくS1H寄り
過去のHの付く機種と同等の絶対的な安定性をもたせたら、
それこそS1Hとそんなに変わらなくなる
フルサイズで小型化と耐熱性能の両立は無理だよ
仮に出すとしたら、それこそGH6
0396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 22:05:12.22ID:wivVX6kV0
仮にS1の廉価版を出すとしたら、S5から動画機能をごっそり抜いたものになって
Z50やα7Cみたいな感じだろう
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 22:40:15.02ID:2tibO8Tc0
S1内蔵マイクでも音がいいソニーはもうあかん
曲撮りにいってるようなもんなんでこれ重要
0398名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 00:30:55.01ID:qQuxED0R0
パナソニックが唯一アイリスオーヤマに模倣品出されないのが
カメラ映像部門。
0399名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 00:41:50.84ID:pBthuNYf0
S1後継機がハイレゾシャッター最長8秒になり、デュアルネイティブISO実装が明記され、4Kクロップが無くなったら買います

あるいはSSWF搭載でEVFアップグレードした小型S1でもOKです
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 01:23:03.31ID:41xX1om70
とりあえずS1Hの後継機からみたいよ
インタビューでも、もっと性能引き上げるって言っていたし
S1はS5が出た事で立ち位置が微妙になっちゃったからどうかね?

S5のボディにS1H並みの性能が突っ込めるのはわかったから、
S5のサイズ感でEVFやシャッターをコストカットしてない、上級機を出してほしい
0401名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 01:29:15.92ID:37fiCSIN0
そもそもS1は、S1Hに対して値段以外でメリットが無いのだから既に不要でS5があれば十分

高画素スチル向けもS5Rが出れば良いだけ
EVF載せ替えと連写速度アップで

そうなればS1、S1Rも引退で良いよな

S1Hのの後継はジックリ開発に取り組んで8Kと4K120pにクロップ無しで対応して貰えれば良い
0402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 09:53:34.77ID:xUxVqCEs0
>>401
一理有り
S5は廉価機とはいえ、競争相手のα7VやニコンZより、はるかに造りと操作性が良いからな
0404名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 11:04:05.15ID:9gG3XT350
S1HとS5で大体のパナユーザーを確保できるんだよな
パナをスチルオンリーぐらいで使う気概がなければ微妙すぎてS1は買えない
カメラ単独でみたら悪くない出来だが、
S1HとS5に挟まれて存在意義の消失危機
0405名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 11:11:51.60ID:xUxVqCEs0
S1は、セミプロ機だからな
アウトドアやラフに使う人、仕事で途中で故障したとかが許されない人は選ぶだろう
これから買う普通の人はS5で充分だろう

ただGHとG9で感じたことだけど、動画とか長く撮影してると、AFが一時的に性能落ちるとか、
数値に見えない安定感がGHに有るように感じた(もちろん気のせいかも)

それと似たことが、S1&S1RとS5にも有るかも?
0406名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 11:26:42.11ID:xUxVqCEs0
オーデイオのアンプでも、廃熱とかで個体を無理せず大きくしてるのは長持ちするしな
一眼スレの質実剛健が忘れられない人はS1だろう
AFとかソフト部分が後から出た格下機に抜かされる現象は、どこのメーカーでも有ることだし
0407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 11:27:34.45ID:JlGyckZa0
S5を買って検証してくれ
0408名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 11:39:38.77ID:xUxVqCEs0
α7SUが、高感度動画機GH5Sと大進化第三世代機α7V&α7RV、
に挟まれて存在意義の消失危機

を思い出すな
0409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 12:26:22.16ID:rxSeLzOB0
MFTユーザーからすれば待望のパナフルサイズの第一段であるS5は当然買いだな
あのパナがようやくフルサイズに参戦してきてくれて本当に嬉しい
0412名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 13:43:32.33ID:xUxVqCEs0
>>400
>>S5のサイズ感で
>>EVFやシャッターをコストカットしてない、上級機を出たら

他社終わりだろ
0413名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 14:48:38.88ID:rRuAgdm60
オリ様のゴミ取り装置はカットすべきコストではないので、
必ず搭載してください。
0414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 14:53:29.60ID:Kl5/Hmv90
S5H

バリアングル(S1Hと同じタイプ)
EVF(S1と同じ)
シャッター(S1と同じ)
クロップなし4K60P(録画制限なし)
クロップあり4K120P
認識の人物以外の物体認識、背景認識を強化

ボディのみの価格32万

この仕様なら即買う
0418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 16:12:04.49ID:6t9aEBNw0
>>414
普及機に高望みしすぎ
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 16:29:17.11ID:R9zWxR7g0
>>417
それくらいに出してくれたら嬉しいけど、どうだろな。
S5同等までにする必要はないものの若干のサイズダウンと、あとSSWFは必須でお願いしたいところ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況