X



【Compact】 Sony α7C Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/26(木) 15:32:58.38ID:7C/PhKFN0
ソニーは4k30pからS3で4k120pとか極端なことをやって値段を跳ね上げなくていいから
まず4k60pという基本機能をあらゆる機種に設定してくれよ・・・
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/26(木) 22:39:44.70ID:l+EUL2wl0
>>321
そりゃあ、日本以外では普通にインフレが起きてるから、いいもの買おうと思えば、高いのを買うんだよ。
というか、α7RiiiとかRivあたりをポンと買えるくらいの給料をもらえないのが、現在の日本の問題点なのよ。
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/28(土) 16:31:56.84ID:LfwNE6FQ0
>>325
どうも勘違いしているみたいだが。先進国でもそんな金額ポンと出せるのはそこそこの富裕層。裏には相当数の貧困層がいること知ってるか?みんながそんなカメラ買えるような理想郷なんてある訳ねえ。
日本はまだまだ恵まれてる。競争もヌルいしな
0327名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/30(月) 17:45:20.40ID:ty8/Vi8g0
んなわけ、ねぇだろ。
以前は、ちょっと頑張ったら、富裕層でなくてもカメラぐらい誰でも買えたじゃねぇか!
どこが恵まれてんだよ!
ワクチンはたりねぇし、給料は増えねぇし、やってらんねぇんだよ!
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/30(月) 19:01:59.30ID:Jwt8td9z0
フルサイズよりAPS-Cの方がバランスよくないですか?なんかフルサイズ大三元レンズの写りも、α7Cとそう変わらないですね。
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/30(月) 19:05:37.48ID:QhH8X1HY0
正直「フル」というネーミングの強さもあると思う
フルでないものは劣る感じがしてしまうし、
フルを超えるものは無理してまでは要らないっていう無難ポジションを確立できる漢字
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/30(月) 19:18:38.48ID:VPd7Y7YM0
>>327
仕事できないタイプの人間の考え方まんまやないかいwww
これから日本も格差が開いていって君みたいな考え方の人は更に負け組になるから、高いフルサイズ機はやめてコンデジかスマホ位で楽しんだ方が良いよ。
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/30(月) 19:19:44.94ID:R9LAB/WB0
>>328
レンズはカメラにつけるものだから
レンズとカメラを比較するのはどうなの??
α7Cはフルサイズなんだが。。

APS-Cのほうがバランスが良い、、が
実際はセンサーの面積が広いほうがいろいろと余裕が出る
とくに暗いとノイズの差が顕著に出てくるよ
またAPS-Cというと安価な入門機、、なイメージだが
実際は2400万画素でもフルサイズでいうとα7R4にも匹敵する画素ピッチ
だからレンズも相応に良いものが要求されるのだがAPS-C専用レンズは高性能なものが少なく実力を活かしにくいのがネック
結局使い続けていくと多くの人がフルサイズに行ってしまうわけだ
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/30(月) 19:46:29.58ID:0ays1ZmR0
10月に20万円台前半の価格でα7Wが発表されるようだね
0336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/31(火) 01:47:22.11ID:pwpRXOxL0
マジレスすると半導体不足で2機種展開は厳しいだろうな
7iii→7cの時より間が開くかもしれん
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/31(火) 03:47:42.48ID:4gPXmZqt0
その間に7R5Rだな
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/31(火) 15:08:45.19ID:ls8RSqno0
CLPフィルターってテレビは真っ暗になるけど
空の色は変わらないのはどうしてですか?
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/31(火) 18:50:24.77ID:cZl+h+VH0
@フィルターは一通りの角度に回して確認しましたか?
Aフィルターがついているレンズはカメラに取り付けていますか?
B別のカメラのファインダーをのぞいていませんか?
CところでCLPフィルターとは何ですか?
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/31(火) 19:56:57.44ID:PWsMHqf10
REVORING Vari ND3-ND1000 CPL 58-77mm

これ使ってて空の色が鮮明になりません
テレビは真っ暗になるのに…
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 22:46:35.67ID:R5hl8gOY0
マックやPCで動画配信する時はどんなキャプチャーカード使ってる?やっぱりATEMとか?
0349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 07:05:22.39ID:jRqPQjHX0
>>330
あほか。
日本人の半分以上が負け組で、経済が回るわけないやろ。
いずれ、日本はどないもならんようになる。
俺は現状から考えると、日本が破滅する前に寿命が来るだろうが、現在、20〜30代の奴らは地獄を見ることになるぞ。40代もかなり危ない。
年収が1億あっても、インフラ整備ができない社会では人間は生き残れん。
水道、電気、ガスなどの現場で辛くて苦しい作業を安い給料でこなしてくれている人たちがいるから、俺はぬくぬくしてられるわけだ。
移民はダメ、安月給は自己責任、そんな社会が健全に回るわけがない。
現実を見ろ。
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 10:06:46.52ID:LKBH3PZw0
日本は脳内の金持ちが多い
まさか自分が貧乏だとは気づいてないだけ
そういうのが中流層に多くて、見栄でハリアー買ったりフルローンで家買ったり、α7c 買ったりする
もちろん若年層は総じて貧乏だし、まさか自分が貧乏人だと気づいていない、ある意味幸せもの
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 10:37:46.42ID:rQQGWm2b0
RXとモデルが分かれて、今のハリアーって高級車じゃないのに高級車と思うとかキモすぎ!!
0353名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 12:55:31.18ID:uGniu8ml0
ハリアーを高級車と思っているのが中流層だから
俺から言わせれば軽貨物乗ってたほうが幸せになれる
0354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 13:09:41.25ID:21XddOZP0
rav4買ったら、ハリアーよりこれくらいの方がいいよね的なこと言われる。
0356名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 15:00:59.40ID:qT78fc6S0
なんで?
0357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 15:04:25.09ID:KK3oadgR0
じゃあ何乗れば良いの?
0360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 15:08:12.33ID:cO+p2vSF0
意味不
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 15:10:02.47ID:cO+p2vSF0
似合うも何もドッグスポーツで汚れるし、キャンプも行くから好きだから乗ってるだけだが。ちなみに37歳だけどな。
0363名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 15:28:17.86ID:7Xa9D7Jz0
貧者のsuvなんていらない、、
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 15:46:53.33ID:nTSteGoA0
アウトドア用途の使い勝手ならダントツでエクストレイル
RAV4のメリットはオーバースペックな悪路走破性と、過剰なアウトドア顔
SUV乗りたいだけならホンダ、マツダと選択肢はいくらでもある、カローラクロスも出たし
0365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 15:58:15.57ID:7iJd3jAU0
rav4が好きって言ってんだろ、基本設計が11年前の車やマツダなんて勧めてくんな。
0366名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 16:02:16.95ID:kgAN2xpP0
さらにエクストレイルなんてサンルーフつけたら後席頭上狭くて頭擦るレベルなので論外。

スライドもラブホと違って内部滑り込みだし。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2583963.jpg
0369名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 19:46:29.78ID:Eu6l9Lfc0
suv初心者ってなんだよ。おれの最初はパートタイム4wdのぱじぇろjrでトライアルしてたぞ
0370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 19:47:02.00ID:Eu6l9Lfc0
>>367
自分何歳?
0372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 19:50:43.57ID:Eu6l9Lfc0
安かろう悪かろうのマツダのくせに背伸びして高級車みたいな売り方してて気に食わん。マツダ乗ってるとか恥ずかしくて言えない。
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 20:37:22.57ID:Z52eWEQR0
>>376
並列6気筒のエンジンないでしょ?
だからスープラもBMWのエンジンだ

次期Mazda6はFRで直6で って話でそれをトヨタも使うかもってのを勘違いしてるんでしょう
当然これはまだ姿かたちもないもの

希少なRAV4 PHVとか20代のユーザーおらんでしょw
ほとんどアラフォー以上だと思うが、、
0379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 20:41:32.49ID:nu3iPa2D0
30オーバーでrav4乗ってるのが恥ずかしいとかどういうこと笑笑

おれの前車はv37だけどこれもはずかしいのかな?
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 21:05:00.17ID:XebVtnex0
>>349
聞きもしないのに自分はぬくぬくしてるとか言うってことはそう云うことか…
文章も感情的であまり賢くないのが伝わってくる。きっと社会で辛い思いをしてるんだね…
とにかく、α7c買ってくれば?3年ローンくらいでさ。写真撮って気分転換しよう!
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 21:28:12.80ID:WdHz9cbh0
>>378
そうそう、だから若作りしたい(痛い)おっさんを狙ったのがrav4phv。
トヨタの狙いどおりその層にうれてる。
0383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 21:37:09.74ID:zpZn3otT0
全然煽りきれてないけど大丈夫か!
0384名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 21:41:28.68ID:p32MgH/20
・斬新な「!」の使い方
「全然煽りきれてないけど大丈夫か!」


・「煽りきる」どういう意味?おっさんで流行ってんの?
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 21:46:58.80ID:PfWD5lmR0
まあ理解できるのは俺みたいに頂点見てからだとおもうよ
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 22:07:38.76ID:zpZn3otT0
自己紹介してるの??
0389名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 22:15:01.61ID:wHdGbUrv0
なんか住む世界が違う底辺たちがこのスレには集まっているようで、かわいそうな気持ちになります。
0390気分転換だぁ 間違いさがし!
垢版 |
2021/09/08(水) 22:18:43.28ID:yv0ZwHi00
三井ダイレクト安心センター東京のOにはこの二つの車両が同一車両に見えるだってよ。
その上、損傷してることになってる車両、この損傷、画像加工だろ。
損傷の数が違うもんな。
板金のプロから見たらすぐわかるだろ。
この三井ダイレクト安心センター東京のO査定やってるんだぜ。

詐欺だ詐欺だといっても一切無視して
支払おうとするんだもんな。
こんなのがいるのかって 驚くだろ。
詐欺幇助以外の何物でもないな。

でないと、さっさと支払おうとする理由がわからない。
じっくり見てやってくれ。
全部さらされてる。

http://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12695453129.html
三井ダイレクト安心センター東京のO
詐欺師Uの保険金支払い不正請求(車両すりかえ不正)をさっさと支払おうとした。
車がちがうだろ!って何度も指摘してるのにな。
三井ダイレクト安心センター東京のO
どうすんだ?
これからどうすんだ ?

被害者大集合
被害者の会設立
被害者集団っ章
被害者泣き寝入りしねえぞ!
三井ダイレクトのやりたい放題暴露!
http://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12695453129.html
0392名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 01:51:51.49ID:sjyHx+TO0
RAV4なんてださいだろ べるファイア乗れ
やたら若けーねーちゃんも乗っているしな
ひと昔前のセルシオ状態だよな べるファイア
0395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 11:51:34.58ID:cCt8ujuf0
雑談に飢えているんだろう
そもそも5ちゃんは社会への不公平さを、見ず知らずの相手にぶつけ、罵り、罵倒し、自ら抱える問題へのストレスを発散させる素晴らしいコンテンツだからな
でもただ一つ間違ってるのはここがコンデジスレということ
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/14(火) 02:58:11.81ID:4x0cc8Yh0
α7Cソニーを支える大黒柱になってしまう・・・

https://news.mapcamera.com/maptimes/2021年8月-新品・中古デジタルカメラ人気ランキング
新品デジカメ8月ランキング
1位 Nikon Z fc ミラーレス一眼カメラ
2位 Canon EOS R6 ミラーレス一眼カメラ
3位 Nikon Z6II ミラーレス一眼カメラ
4位 Canon EOS R5 ミラーレス一眼カメラ
4位 FUJIFILM X-T4 ミラーレス一眼カメラ
6位 SONY α7C ミラーレス一眼カメラ
7位 Nikon Z5 ミラーレス一眼カメラ
8位 Canon EOS RP ミラーレス一眼カメラ
9位 RICOH GR III コンパクトデジタルカメラ
10位 Nikon Z7II ミラーレス一眼カメラ
0398名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/14(火) 03:25:55.09ID:evxl2OTR0
ソニー売れなくなったな
0399名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/14(火) 09:01:42.90ID:Yz1CBBrz0
>>397
ZV-E10が販売開始されたら確実にランキングは変わる
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/14(火) 10:16:35.60ID:YxgtWmz/0
>>399
それはどうかなあ?
ZV-1G買った人がわざわざ買い替えたりするかね?
0406名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/28(火) 01:56:25.77ID:H0FrlDuf0
ZV-E1がほしい
0411名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/01(月) 15:47:44.80ID:nUApjc9L0
α7cとsel24f14gm買いました 合計37万 α7cが思った以上に使いずらくて後悔してます α7V買っておけばよかったです
0415名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/15(月) 11:07:44.48ID:HxoAWEEp0
>>18
いつの時代から転生してきたんだよ。
0418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/18(木) 01:01:43.59ID:8oJR4Koc0
α74早くても来年3月くらいかな
我慢できずに7c買ってしまいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況