>>191
間違ってる。
2400万画素とかのカメラでも5000万画素のカメラでも2000万画素分位しかフルサイズでLレンズが解像して無いんだぞ。
いくら画素数増やしても汚い結像を高画質に写すだけ。
例えばピンボケした画像いくら画素数増やしてもボケたままだろ?
レンズの解像力が足りてない。超特大に作らんと無理。センサーだけでレンズ小さくていいならどこでもやってる。レンズ作るよりセンサーだけデカくした方がよほど安い。
これLレンズでこれだがもっとしょぼいレンズは1000万画素解像しないレンズ多数あるからな。

コピーで考えてみなよ。
ヘタクソな絵をいくら特大に拡大してもヘタクソなんだよ。
コピー機なら35mm×24mm何てしょぼい面積じゃなくてA4とかA3でコピーするだろ?

マイクロと同レベルなら同じに作ったとして62oフィルター径のレンズなら124mmだぞ?
同じ画角でF値同じにしたとしてね。マウント径は最大のNikon Zが55mm、最少がNikon FとSONY Eの46mm。

デカくなりすぎるからそんなレンズ作るの無理だし、作ったとしたら80万超えるね。
24-120mmF2.8-4.0なんてのが。