X



OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW 9a30-beQY [123.198.50.231])
垢版 |
2020/10/10(土) 11:04:36.83ID:Y/cg+zJ901010
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
荒らしは放置すること

E-M1 MarkIIl
センサー:ソニーIMX270 (20MP、常用ISO200〜6400)
連写:AF/AE追従最高18fps(メカシャッター時最高15fps)
ボディー内5軸手ぶれ補正
寸法:134.1mm(W)×90.9mm(H)×68.9mm(D)
重量:約580g(バッテリー込み)

前スレ
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part89
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597739730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0698名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.229.232])
垢版 |
2020/11/14(土) 21:41:43.52ID:FL10hiYQa
1乙です

すまん、E595が買えるようになってたなんて余計な事を言ってしまった。
ちなみにカード持ち歩いてなかったので家帰ってから注文しようとしたら23時半時点で価格構成行けなくなってた。
直リンクは行けたのかもしれんがそのキャッシュ残っている端末は会社だったので行きつけなかった。(保存系の処理しておくんだった)

ちな自分は内蔵品は全入れ替え(メモリは使うかも)計算だから安けりゃ安いほどうれしい。
余ったHDDは・・・ケースにでも入れて親のTVにでもあげるさそもそも付いてるものは使うとかHDDが必要とかそんな条件全員に必須じゃないんだがなぁ。
自分の欲しい仕様でトータルで安く済む方法勝手に考えてんだろうからどんな構成選ぼうと大きなお世話だって話しただけなんだがな。
何故か自分が自演してHDDの容量が安く済む方法を主張したかのようになってるでござる
2.5インチ7mmのHDDなんて容量にかかわらずいらんが抱き合わせだから「どうせダミーも同然」って話したのにw
有れば使うとか是非HDDも欲しいとかそういう人はそれはそれで色々考えたらよろしいしそれを否定もしてないがな。そもそも付いてるものは使うとかHDDが必要とかそんな条件全員に必須じゃないんだがなぁ。
自分の欲しい仕様でトータルで安く済む方法勝手に考えてんだろうからどんな構成選ぼうと大きなお世話だって話しただけなんだがな。
何故か自分が自演してHDDの容量が安く済む方法を主張したかのようになってるでござる
2.5インチ7mmのHDDなんて容量にかかわらずいらんが抱き合わせだから「どうせダミーも同然」って話したのにw
有れば使うとか是非HDDも欲しいとかそういう人はそれはそれで色々考えたらよろしいしそれを否定もしてないがな。煉獄杏寿郎ま縄はかさはら
0700名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.227.40])
垢版 |
2020/11/14(土) 22:46:56.90ID:FCN/o9Vsa
891だけど、カメラ好きの知人が言ってたけど、カメラ本体も進化してレンズも進化してるから10年前の古いって言ってるわ

レビュー見ても24-200で満足してるし、昔より写りは良いって見かけるからとりあえず買ってみて差を感じなかったら手放ZマウントはZレンズの光学性能を売りにするのであれば、もっと思い切った高級路線で規模を縮小するべきだと思うな
高画素高級機だけのラインに絞ってプレミアマウント化にする以外に将来があるのかな?
勿論、今から止める事が出来るならそれが一番だと思うけど無理だろうしね

他社が先行してる市場でどっこいどっこいのカメラを出してみたり、廉価機種を追加してみたりしても無駄なこと
全てが後の祭りだけどね

ミラーレス市場で小型軽量先鋭機能が社是みたいなソニーのお家芸に付き合う必要があったのか甚だ疑問
Nikonにおいては企画すらされないような、a7Cみたいな全く違う趣向のカメラを正面から堂々と売ってくる
それが成功するのはソニーの経験と独自の製品思想という裏付けがあって客の心を掴み取ってるから
それはそれで大したもんで一朝一夜で真似できる世界じゃないでしょ
過去の栄光ではあっても、ウオークマンみたいな一世を風靡する世界観を持ったメーカーの尻は簡単に捕まえられない

Nikonだからこそやれる事をもう一度考えて、Zマウントの路線変更なりをしてほしい
全く情けない891だけど、カメラ好きの知人が言ってたけど、カメラ本体も進化してレンズも進化してるから10年前の古いって言ってるわ

レビュー見ても24-200で満足してるし、昔より写りは良いって見かけるからとりあえず買ってみて差を感じなかったら手放そうかな

金があれば大三元そろえたいけど、予算的に無理だから14-30mm f4と24-200mmで戦おうかなそうかな

金があれば大三元そろえたいけど、予算的に無理だから14-30mm f4と24-200mmで戦おうかなチアリーディング部のみなさんに8周年のスタートをさ
0701名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.227.40])
垢版 |
2020/11/14(土) 22:47:00.83ID:FCN/o9Vsa
891だけど、カメラ好きの知人が言ってたけど、カメラ本体も進化してレンズも進化してるから10年前の古いって言ってるわ

レビュー見ても24-200で満足してるし、昔より写りは良いって見かけるからとりあえず買ってみて差を感じなかったら手放ZマウントはZレンズの光学性能を売りにするのであれば、もっと思い切った高級路線で規模を縮小するべきだと思うな
高画素高級機だけのラインに絞ってプレミアマウント化にする以外に将来があるのかな?
勿論、今から止める事が出来るならそれが一番だと思うけど無理だろうしね

他社が先行してる市場でどっこいどっこいのカメラを出してみたり、廉価機種を追加してみたりしても無駄なこと
全てが後の祭りだけどね

ミラーレス市場で小型軽量先鋭機能が社是みたいなソニーのお家芸に付き合う必要があったのか甚だ疑問
Nikonにおいては企画すらされないような、a7Cみたいな全く違う趣向のカメラを正面から堂々と売ってくる
それが成功するのはソニーの経験と独自の製品思想という裏付けがあって客の心を掴み取ってるから
それはそれで大したもんで一朝一夜で真似できる世界じゃないでしょ
過去の栄光ではあっても、ウオークマンみたいな一世を風靡する世界観を持ったメーカーの尻は簡単に捕まえられない

Nikonだからこそやれる事をもう一度考えて、Zマウントの路線変更なりをしてほしい
全く情けない891だけど、カメラ好きの知人が言ってたけど、カメラ本体も進化してレンズも進化してるから10年前の古いって言ってるわ

レビュー見ても24-200で満足してるし、昔より写りは良いって見かけるからとりあえず買ってみて差を感じなかったら手放そうかな

金があれば大三元そろえたいけど、予算的に無理だから14-30mm f4と24-200mmで戦おうかなそうかな

金があれば大三元そろえたいけど、予算的に無理だから14-30mm f4と24-200mmで戦おうかなチアリーディング部のみなさんに8周年のスタートをし
0703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3668-0Id+ [121.84.182.228])
垢版 |
2020/11/15(日) 03:41:38.49ID:dFkQyW6G0
とうとうM1-3を買ったよ。受け取るのが楽しみ
0705名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa82-Pedg [111.239.167.65])
垢版 |
2020/11/15(日) 08:03:51.94ID:hGvucV0pa
>>693
いや、M1iiから画質は一つ上野レベルに上がったよ。後はAFや連写速度にバッファなど。あくまでオリンパス比だけど。逆にM5iiは趣味性の高いカメラに仕上がっていて各パーツの質感はコッチのが上(耐久性は知らん)
0710名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.226.213])
垢版 |
2020/11/15(日) 09:08:42.31ID:t3/LuSdka
891だけど、カメラ好きの知人が言ってたけど、カメラ本体も進化してレンズも進化してるから10年前の古いって言ってるわ

レビュー見ても24-200で満足してるし、昔より写りは良いって見かけるからとりあえず買ってみて差を感じなかったら手放ZマウントはZレンズの光学性能を売りにするのであれば、もっと思い切った高級路線で規模を縮小するべきだと思うな
高画素高級機だけのラインに絞ってプレミアマウント化にする以外に将来があるのかな?
勿論、今から止める事が出来るならそれが一番だと思うけど無理だろうしね

他社が先行してる市場でどっこいどっこいのカメラを出してみたり、廉価機種を追加してみたりしても無駄なこと
全てが後の祭りだけどね

ミラーレス市場で小型軽量先鋭機能が社是みたいなソニーのお家芸に付き合う必要があったのか甚だ疑問
Nikonにおいては企画すらされないような、a7Cみたいな全く違う趣向のカメラを正面から堂々と売ってくる
それが成功するのはソニーの経験と独自の製品思想という裏付けがあって客の心を掴み取ってるから
それはそれで大したもんで一朝一夜で真似できる世界じゃないでしょ
過去の栄光ではあっても、ウオークマンみたいな一世を風靡する世界観を持ったメーカーの尻は簡単に捕まえられない

Nikonだからこそやれる事をもう一度考えて、Zマウントの路線変更なりをしてほしい
全く情けない891だけど、カメラ好きの知人が言ってたけど、カメラ本体も進化してレンズも進化してるから10年前の古いって言ってるわ

レビュー見ても24-200で満足してるし、昔より写りは良いって見かけるからとりあえず買ってみて差を感じなかったら手放そうかな

金があれば大三元そろえたいけど、予算的に無理だから14-30mm f4と24-200mmで戦おうかなそうかな

金があれば大三元そろえたいけど、予算的に無理だから14-30mm f4と24-200mmで戦おうかなチアリーディング部のみなさんに8周年のスタートを、「何だろう。グッと来てしまった」とツイート。「河川敷でタイマン。ガールフレンドの尊厳を取り戻す為の決闘。武器無し、チクリ無し、ギブアップ有り。警官からの逃走。もう曲書けるもんな」とも呟いた。かさまなや
0711名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.226.213])
垢版 |
2020/11/15(日) 09:08:48.73ID:t3/LuSdka
891だけど、カメラ好きの知人が言ってたけど、カメラ本体も進化してレンズも進化してるから10年前の古いって言ってるわ

レビュー見ても24-200で満足してるし、昔より写りは良いって見かけるからとりあえず買ってみて差を感じなかったら手放ZマウントはZレンズの光学性能を売りにするのであれば、もっと思い切った高級路線で規模を縮小するべきだと思うな
高画素高級機だけのラインに絞ってプレミアマウント化にする以外に将来があるのかな?
勿論、今から止める事が出来るならそれが一番だと思うけど無理だろうしね

他社が先行してる市場でどっこいどっこいのカメラを出してみたり、廉価機種を追加してみたりしても無駄なこと
全てが後の祭りだけどね

ミラーレス市場で小型軽量先鋭機能が社是みたいなソニーのお家芸に付き合う必要があったのか甚だ疑問
Nikonにおいては企画すらされないような、a7Cみたいな全く違う趣向のカメラを正面から堂々と売ってくる
それが成功するのはソニーの経験と独自の製品思想という裏付けがあって客の心を掴み取ってるから
それはそれで大したもんで一朝一夜で真似できる世界じゃないでしょ
過去の栄光ではあっても、ウオークマンみたいな一世を風靡する世界観を持ったメーカーの尻は簡単に捕まえられない

Nikonだからこそやれる事をもう一度考えて、Zマウントの路線変更なりをしてほしい
全く情けない891だけど、カメラ好きの知人が言ってたけど、カメラ本体も進化してレンズも進化してるから10年前の古いって言ってるわ

レビュー見ても24-200で満足してるし、昔より写りは良いって見かけるからとりあえず買ってみて差を感じなかったら手放そうかな

金があれば大三元そろえたいけど、予算的に無理だから14-30mm f4と24-200mmで戦おうかなそうかな

金があれば大三元そろえたいけど、予算的に無理だから14-30mm f4と24-200mmで戦おうかなチアリーディング部のみなさんに8周年のスタートを、「何だろう。グッと来てしまった」とツイート。「河川敷でタイマン。ガールフレンドの尊厳を取り戻す為の決闘。武器無し、チクリ無し、ギブアップ有り。警官からの逃走。もう曲書けるもんな」とも呟いた。かささはや
0712名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.235.45])
垢版 |
2020/11/15(日) 09:12:48.72ID:Yfnv3Wuca
891だけど、カメラ好きの知人が言ってたけど、カメラ本体も進化してレンズも進化してるから10年前の古いって言ってるわ

レビュー見ても24-200で満足してるし、昔より写りは良いって見かけるからとりあえず買ってみて差を感じなかったら手放ZマウントはZレンズの光学性能を売りにするのであれば、もっと思い切った高級路線で規模を縮小するべきだと思うな
高画素高級機だけのラインに絞ってプレミアマウント化にする以外に将来があるのかな?
勿論、今から止める事が出来るならそれが一番だと思うけど無理だろうしね

他社が先行してる市場でどっこいどっこいのカメラを出してみたり、廉価機種を追加してみたりしても無駄なこと
全てが後の祭りだけどね

ミラーレス市場で小型軽量先鋭機能が社是みたいなソニーのお家芸に付き合う必要があったのか甚だ疑問
Nikonにおいては企画すらされないような、a7Cみたいな全く違う趣向のカメラを正面から堂々と売ってくる
それが成功するのはソニーの経験と独自の製品思想という裏付けがあって客の心を掴み取ってるから
それはそれで大したもんで一朝一夜で真似できる世界じゃないでしょ
過去の栄光ではあっても、ウオークマンみたいな一世を風靡する世界観を持ったメーカーの尻は簡単に捕まえられない

Nikonだからこそやれる事をもう一度考えて、Zマウントの路線変更なりをしてほしい
全く情けない891だけど、カメラ好きの知人が言ってたけど、カメラ本体も進化してレンズも進化してるから10年前の古いって言ってるわ

レビュー見ても24-200で満足してるし、昔より写りは良いって見かけるからとりあえず買ってみて差を感じなかったら手放そうかな

金があれば大三元そろえたいけど、予算的に無理だから14-30mm f4と24-200mmで戦おうかなそうかな

金があれば大三元そろえたいけど、予算的に無理だから14-30mm f4と24-200mmで戦おうかなチアリーディング部のみなさんに8周年のスタートを、「何だろう。グッと来てしまった」とツイート。「河川敷でタイマン。ガールフレンドの尊厳を取り戻す為の決闘。武器無し、チクリ無し、ギブアップ有り。警官からの逃走。もう曲書けるもんな」とも呟いた。かさラサワ
0715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bda5-hiOc [180.27.68.10])
垢版 |
2020/11/15(日) 11:31:06.95ID:zzH+DyWH0
多分それ、勘違いしてるね
以前(a6400)までは瞳AFが動物に設定されてると「このモードではトラッキングは出来ません」的な表示が出て強制的に門前払いだったのがただ単にスルーされるようなっただけ
AF時の顔認識、瞳認識を優先、動物モードに設定された状態でトラッキングのボタンを押すと
a6400は画面内の動物の有無に関わらず「トラッキング発動自体が出来ません!」で終わりだった
a7cだと、画面内に犬や猫がいなければ瞳AFが動物になっていても人間や車やら対象被写体トラッキング開始、画面内に動物がいればトラッキングは出来ないまま単にリアルタイム動物瞳AFが継続されるだけ

例えば、猫の後頭部に照準してトラッキング開始すると後頭部を追尾はするけど正面向いたら瞳AFに切り替わってトラッキング終了
初めから猫の顔面をトラッキングしようとしても開始できずに瞳AFが作動し続けるだけ

実用面で使いやすくなったけど仕様的には6400と一緒家電メーカーの玩具カメラと他社をバカにして見下してきた性格ブサイクNikonが追込まれてついにレンズくらいしか見下せそうなものがなくなりそれに全力ですがりながら相変わらず性格ブサイクを止められずにさらに没落していく様
墜ちるところまで堕ちないと目が醒めないスネかじりニートのような負け犬っぷり
哀れ平成Nikon>>225
総合金賞のカメラを酷評しとるぞこいさつやは
0716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bda5-hiOc [180.27.68.10])
垢版 |
2020/11/15(日) 11:31:12.07ID:zzH+DyWH0
多分それ、勘違いしてるね
以前(a6400)までは瞳AFが動物に設定されてると「このモードではトラッキングは出来ません」的な表示が出て強制的に門前払いだったのがただ単にスルーされるようなっただけ
AF時の顔認識、瞳認識を優先、動物モードに設定された状態でトラッキングのボタンを押すと
a6400は画面内の動物の有無に関わらず「トラッキング発動自体が出来ません!」で終わりだった
a7cだと、画面内に犬や猫がいなければ瞳AFが動物になっていても人間や車やら対象被写体トラッキング開始、画面内に動物がいればトラッキングは出来ないまま単にリアルタイム動物瞳AFが継続されるだけ

例えば、猫の後頭部に照準してトラッキング開始すると後頭部を追尾はするけど正面向いたら瞳AFに切り替わってトラッキング終了
初めから猫の顔面をトラッキングしようとしても開始できずに瞳AFが作動し続けるだけ

実用面で使いやすくなったけど仕様的には6400と一緒家電メーカーの玩具カメラと他社をバカにして見下してきた性格ブサイクNikonが追込まれてついにレンズくらいしか見下せそうなものがなくなりそれに全力ですがりながら相変わらず性格ブサイクを止められずにさらに没落していく様
墜ちるところまで堕ちないと目が醒めないスネかじりニートのような負け犬っぷり
哀れ平成Nikon>>225
総合金賞のカメラを酷評しとるぞこいさつわやま
0717名無CCDさん@画素いっぱい (123456W bda5-hiOc [180.27.68.10])
垢版 |
2020/11/15(日) 12:34:56.72ID:zzH+DyWH0123456
多分それ、勘違いしてるね
以前(a6400)までは瞳AFが動物に設定されてると「このモードではトラッキングは出来ません」的な表示が出て強制的に門前払いだったのがただ単にスルーされるようなっただけ
AF時の顔認識、瞳認識を優先、動物モードに設定された状態でトラッキングのボタンを押すと
a6400は画面内の動物の有無に関わらず「トラッキング発動自体が出来ません!」で終わりだった
a7cだと、画面内に犬や猫がいなければ瞳AFが動物になっていても人間や車やら対象被写体トラッキング開始、画面内に動物がいればトラッキングは出来ないまま単にリアルタイム動物瞳AFが継続されるだけ

例えば、猫の後頭部に照準してトラッキング開始すると後頭部を追尾はするけど正面向いたら瞳AFに切り替わってトラッキング終了
初めから猫の顔面をトラッキングしようとしても開始できずに瞳AFが作動し続けるだけ

実用面で使いやすくなったけど仕様的には6400と一緒家電メーカーの玩具カメラと他社をバカにして見下してきた性格ブサイクNikonが追込まれてついにレンズくらいしか見下せそうなものがなくなりそれに全力ですがりながら相変わらず性格ブサイクを止められずにさらに没落していく様
墜ちるところまで堕ちないと目が醒めないスネかじりニートのような負け犬っぷり
哀れ平成Nikon>>225
総合金賞のカメラを酷評しとるぞこいさつはさなわ
0724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd35-SiqM [180.146.22.42])
垢版 |
2020/11/15(日) 18:50:10.01ID:GTijJOD40
情報開示もうすぐできますよ〜
0728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d501-Y0tO [60.144.1.22])
垢版 |
2020/11/15(日) 19:56:46.54ID:RKZ6P+BX0
>>726
確かに、ノーマルレゾでは再現出来ない細部がレンズ性能に応じて再現はされるけど、ベイヤーの高解像機比でもカリッとしない。
全く不動でないと変ちくりんなことになるし。
とはいえ、偽色偽解像はほとんど全く出ないし、ランダムノイズも相当に緩和されるので、高解像のレンズの本来の性能がかなり出るから、
ノーマルレゾで最速毎秒60コマで、最大では35コマ分も遡れる機種で、かなりの解像も得られるというのは価値はあるけど。
0730名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.231.248])
垢版 |
2020/11/15(日) 20:17:29.04ID:A9HHRrwKa
世界最高の半導体製造装置メーカーだったのに、半導体ブームの中でこの体たらく、話にならない。
かつて、半導体ステッパーと言えばニコン、世界シェアの半分を占めていたのに、見る影もない・・・・・・・・・・
経営陣がアホなんだろな。ニコンはもうミラーレスとか撤退した方がいいよ。
会社規模縮小して、懐古趣味の老人相手に商売していけばいいと思うよ。
それが一番利益率が高い。
そして、いまからいつでも会社たためるように準備しとけ。Z6 Z7が出たばかりのときにコジマにニコンの営業のおっちゃんが来てて、フルサイズミラーレスで兎に角軽いのが欲しいって相談したらZ6を勧めるんじゃなく、Canonのミラーレスのが少し軽いからとそっちを勧めてくれた。メーカーに縛られずにカメラ好きとして客の要望を聞くおっちゃんの姿勢に感銘を受けて、それからはニコンのファンになってしまったね。
まぁ、そしてオリンパスのマイクロ3/4買ったんだけど。社長 経営陣はどんなのだ
受験バカ
記憶力のバカ
なんていないだろうな
日産
三菱自動車
東芝
みんな記憶力バカ 受験バカの経営者がダメにした呪術廻戦
0731名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.231.248])
垢版 |
2020/11/15(日) 20:17:36.51ID:A9HHRrwKa
世界最高の半導体製造装置メーカーだったのに、半導体ブームの中でこの体たらく、話にならない。
かつて、半導体ステッパーと言えばニコン、世界シェアの半分を占めていたのに、見る影もない・・・・・・・・・・
経営陣がアホなんだろな。ニコンはもうミラーレスとか撤退した方がいいよ。
会社規模縮小して、懐古趣味の老人相手に商売していけばいいと思うよ。
それが一番利益率が高い。
そして、いまからいつでも会社たためるように準備しとけ。Z6 Z7が出たばかりのときにコジマにニコンの営業のおっちゃんが来てて、フルサイズミラーレスで兎に角軽いのが欲しいって相談したらZ6を勧めるんじゃなく、Canonのミラーレスのが少し軽いからとそっちを勧めてくれた。メーカーに縛られずにカメラ好きとして客の要望を聞くおっちゃんの姿勢に感銘を受けて、それからはニコンのファンになってしまったね。
まぁ、そしてオリンパスのマイクロ3/4買ったんだけど。社長 経営陣はどんなのだ
受験バカ
記憶力のバカ
なんていないだろうな
日産
三菱自動車
東芝
みんな記憶力バカ 受験バカの経営者がダメにした呪術廻戦あ
0732名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.231.248])
垢版 |
2020/11/15(日) 20:17:40.56ID:A9HHRrwKa
世界最高の半導体製造装置メーカーだったのに、半導体ブームの中でこの体たらく、話にならない。
かつて、半導体ステッパーと言えばニコン、世界シェアの半分を占めていたのに、見る影もない・・・・・・・・・・
経営陣がアホなんだろな。ニコンはもうミラーレスとか撤退した方がいいよ。
会社規模縮小して、懐古趣味の老人相手に商売していけばいいと思うよ。
それが一番利益率が高い。
そして、いまからいつでも会社たためるように準備しとけ。Z6 Z7が出たばかりのときにコジマにニコンの営業のおっちゃんが来てて、フルサイズミラーレスで兎に角軽いのが欲しいって相談したらZ6を勧めるんじゃなく、Canonのミラーレスのが少し軽いからとそっちを勧めてくれた。メーカーに縛られずにカメラ好きとして客の要望を聞くおっちゃんの姿勢に感銘を受けて、それからはニコンのファンになってしまったね。
まぁ、そしてオリンパスのマイクロ3/4買ったんだけど。社長 経営陣はどんなのだ
受験バカ
記憶力のバカ
なんていないだろうな
日産
三菱自動車
東芝
みんな記憶力バカ 受験バカの経営者がダメにした呪術廻戦い
0733名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.223.28])
垢版 |
2020/11/15(日) 20:17:50.47ID:1Iy/lCWGa
世界最高の半導体製造装置メーカーだったのに、半導体ブームの中でこの体たらく、話にならない。
かつて、半導体ステッパーと言えばニコン、世界シェアの半分を占めていたのに、見る影もない・・・・・・・・・・
経営陣がアホなんだろな。ニコンはもうミラーレスとか撤退した方がいいよ。
会社規模縮小して、懐古趣味の老人相手に商売していけばいいと思うよ。
それが一番利益率が高い。
そして、いまからいつでも会社たためるように準備しとけ。Z6 Z7が出たばかりのときにコジマにニコンの営業のおっちゃんが来てて、フルサイズミラーレスで兎に角軽いのが欲しいって相談したらZ6を勧めるんじゃなく、Canonのミラーレスのが少し軽いからとそっちを勧めてくれた。メーカーに縛られずにカメラ好きとして客の要望を聞くおっちゃんの姿勢に感銘を受けて、それからはニコンのファンになってしまったね。
まぁ、そしてオリンパスのマイクロ3/4買ったんだけど。社長 経営陣はどんなのだ
受験バカ
記憶力のバカ
なんていないだろうな
日産
三菱自動車
東芝
みんな記憶力バカ 受験バカの経営者がダメにした呪術廻戦か
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 21:57:01.10
そこじゃねぇ。

>ノーマルレゾで最速毎秒60コマで、最大では35コマ分も遡れる機種で、かなりの解像も得られるというのは価値はあるけど。
↑なにこの狂った日本語?
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 22:20:34.20
>>742
つまり、何一つハイレゾと関係ないことを突然つぶやきだしたわけだ・・・。
気違いやん。
日本語通じないわけだ。
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d501-Y0tO [60.144.1.22])
垢版 |
2020/11/15(日) 22:34:31.39ID:RKZ6P+BX0
>>744
はぁ? スレタイに沿ったM1mk3という機種の話で、ハイレゾが搭載されてることの価値の話だが?

ハイレゾ自体についても、希に妙な偽解像の痕跡みたいなのが認められることはあっても、
露骨な偽色偽解像はほとんど全く出ないといえるし、ランダムノイズも相当に緩和されるので、
高解像のレンズの本来の性能がかなり出るという利点があるのは、使ってりゃ分かってるだろ?
使ってるのに分かってないのか?
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 22:36:18.44
その部分は分かっているが、気違いが発動して突然連写がどうとか言い出すから理解できないんだ。
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 22:45:15.26
いや、まったく理解できん。
初診で察するところ、お前はADHDなんだな。
だから突然関係ない方向へ話が飛んでも違和感を感じていないんだ。
だが健常者はその飛躍についていけない。
0749名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.226.126])
垢版 |
2020/11/15(日) 22:46:35.44ID:EVhFLZQXa
>>744
はぁ? スレタイに沿ったM1mk3という機種の話で、ハイレゾが搭載されてることの価値の話だが?

ハイレゾ自体についても、希に妙な偽解像の痕跡みたいなのが認められることはあっても、
露骨な偽色偽解像はほとんど全く出ないといえるし、ランダムノイズも相当に緩和されるので、
高解像のレンズの本来の性能がかなり出るという利点があるのは、使ってりゃ分かってるだろ?
使ってるのに分かってないのか?>>746
はぁ? スレタイに沿ったM1mk3という機種の話の何がどう「気違いが発動」だ? 馬鹿抜かすな。
ま、いくら飲み込みが悪い頭でも、説明されて読み返せば意味は分かるだろ?>>744
はぁ? スレタイに沿ったM1mk3という機種の話で、ハイレゾが搭載されてることの価値の話だが?

ハイレゾ自体についても、希に妙な偽解像の痕跡みたいなのが認められることはあっても、
露骨な偽色偽解像はほとんど全く出ないといえるし、ランダムノイズも相当に緩和されるので、
高解像のレンズの本来の性能がかなり出るという利点があるのは、使ってりゃ分かってるだろ?
使ってるのに分かってないのか?
0750名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.226.126])
垢版 |
2020/11/15(日) 22:46:40.96ID:EVhFLZQXa
>>746
はぁ? スレタイに沿ったM1mk3という機種の話の何がどう「気違いが発動」だ? 馬鹿抜かすな。
ま、いくら飲み込みが悪い頭でも、説明されて読み返せば意味は分かるだろ?>>744
はぁ? スレタイに沿ったM1mk3という機種の話で、ハイレゾが搭載されてることの価値の話だが?

ハイレゾ自体についても、希に妙な偽解像の痕跡みたいなのが認められることはあっても、
露骨な偽色偽解像はほとんど全く出ないといえるし、ランダムノイズも相当に緩和されるので、
高解像のレンズの本来の性能がかなり出るという利点があるのは、使ってりゃ分かってるだろ?
使ってるのに分かってないのか?>>746
はぁ? スレタイに沿ったM1mk3という機種の話の何がどう「気違いが発動」だ? 馬鹿抜かすな。
ま、いくら飲み込みが悪い頭でも、説明されて読み返せば意味は分かるだろ?
0751名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.226.126])
垢版 |
2020/11/15(日) 22:47:02.72ID:EVhFLZQXa
>>744
はぁ? スレタイに沿ったM1mk3という機種の話で、ハイレゾが搭載されてることの価値の話だが?

ハイレゾ自体についても、希に妙な偽解像の痕跡みたいなのが認められることはあっても、
露骨な偽色偽解像はほとんど全く出ないといえるし、ランダムノイズも相当に緩和されるので、
高解像のレンズの本来の性能がかなり出るという利点があるのは、使ってりゃ分かってるだろ?
使ってるのに分かってないのか?ニコンはもうミラーレスとか撤退した方がいいよ。
会社規模縮小して、懐古趣味の老人相手に商売していけばいいと思うよ。
それが一番利益率が高い。
そして、いまからいつでも会社たためるように準備しとけ。ニコンはもうミラーレスとか撤退した方がいいよ。
会社規模縮小して、懐古趣味の老人相手に商売していけばいいと思うよ。
それが一番利益率が高い。
そして、いまからいつでも会社たためるように準備しとけ。世界最高の半導体製造装置メーカーだったのに、半導体ブームの中でこの体たらく、話にならない。
かつて、半導体ステッパーと言えばニコン、世界シェアの半分を占めていたのに、見る影もない・・・・・・・・・・
経営陣がアホなんだろな。世界最高の半導体製造装置メーカーだったのに、半導体ブームの中でこの体たらく、話にならない。
かつて、半導体ステッパーと言えばニコン、世界シェアの半分を占めていたのに、見る影もない・・・・・・・・・・
経営陣がアホなんだろな。ニコンはもうミラーレスとか撤退した方が軽いのが欲しいって相談したらZ6を勧めるんじゃなく、Canonのミラーレスのが少し軽いからとそっちを勧めてくれた。メーカーに縛られずにカメラ好きとして客の要望を聞くおっちゃんの姿勢に感銘を受けて、それからはニコンのファンになってしまったね。
まぁ、そしてオリンパスのマイクロ3/4買ったんだけど。世界
0756名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.224.123])
垢版 |
2020/11/15(日) 23:14:20.25ID:2jzMd4VOa
754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。
0757名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.224.123])
垢版 |
2020/11/15(日) 23:14:29.61ID:2jzMd4VOa
754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。あ
0761名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.236.53])
垢版 |
2020/11/15(日) 23:38:09.12ID:KbGgtlDla
ID無しのキチガイを相手する

優しいお前ら
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/15(日) 23:41:40.36
頭を使うが、気違いを理解する方向には、使わない。
お前のようなADHDはそのまま人に不快感を与え続けながら生きていくとイイ。
自分の人生じゃない発育障害児の今後は、リアルに興味が無い。
0765名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.231.235])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:00:07.39ID:9jvdL6tEa
やはりキチガイ

5chに金払ってまで
IDを消したいキチガイ
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 00:32:06.18
ADHDは他人の感情も読み取れないんだよ。
だから文章にして、ADHDに伝わるようにしたやろう。
バカが悔しがって欲しいと願っているのとは裏腹に、
健常者はお前みたいな発育障害児が>>728のようなADHDを爆発させる様を見るのが、不快なのだ。
気違いの甲高い声聞いて悔しいと思う健常者が居ると、バカは思ってしまうが、
そんなバカの理想郷は現実世界には存在していない。
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 02:12:04.36
あまりに悔しかったからもう一回言ってやるぜ。
そんなバカの理想郷は現実世界には存在していない。
0776名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa82-Pedg [111.239.171.67])
垢版 |
2020/11/16(月) 07:31:09.73ID:P1k45rDZa
お前もな
0779名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.238.95])
垢版 |
2020/11/16(月) 09:16:46.10ID:quYJq+b2a
IP丸出しにすると
キチガイのID無ししか書かないのに。

そんな事もわからないバカだから
こんな低画質カメラを買うんだよ。
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/16(月) 10:16:24.37
気違いの甲高い声聞いて悔しいと思う健常者が居ると、バカは思ってしまうが、
そんなバカの理想郷は現実世界には存在していない。
なるほどね。
0781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ada5-hiOc [222.145.251.32])
垢版 |
2020/11/16(月) 14:26:58.94ID:yavyM5PL0
>>344
60歳で年金生活とは羨ましい限りです。
当方、第二次ベビーブーム生まれ。またの名を氷河期世代。年金は70歳まで貰えそうにありませぬ。

自分の勤め先でも、希望者は65歳まで再雇用されるようになりましたが、慕われる上司ほど60歳で定年退職されています。
再雇用を選ばない場合は退職金の割増があるようですし、趣味に生きたりNPOの仕事をされたりと悠々自適にされています。

考えてみると、60歳と65歳と70歳、それぞれの年齢で体力は違うから、出来ることも違って来ますよね。
最近では若者よりシニアが使うとも言われる青春18きっぷですが、60歳なら出来る旅も70歳では厳しいかもしれません。

我が身を考えると、幸か不幸か独身・子無し。大病したこともあって、出世の階段からは早々に脱落。
勤め先の温情で、今は裏方仕事で禄を食んでいますが、道楽に興味が無かったおかげで、老後2000万とやらは既に確保しています。
60でスッパリ退職して、しばらくは旅に生きるのも良いかな、などと考えるようになってきました。

1日の旅費を、交通費2500円、食費等2500円、宿代5000円と考えたら、1年間の旅が365万円で出来る計算。
実際に数字を見ると、そういう年があっても良いように思えてきています。
あるいは、海外の永住権を取って、体が動くうちは生活拠点を海外に置き、日本に戻ってきた時は憧れのジャパンレールパスを使うのも。

今後も、このスレの諸先輩方の書き込みを参考に、第二の人生を考えていきたいと思います。やサバだろうがください
0782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ada5-hiOc [222.145.251.32])
垢版 |
2020/11/16(月) 14:27:16.29ID:yavyM5PL0
754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。は譲ら
0783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ada5-hiOc [222.145.251.32])
垢版 |
2020/11/16(月) 14:27:22.51ID:yavyM5PL0
754 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a15f-TxYW [106.72.168.161]) sage 2020/11/15(日) 23:07:51.81 ID:NuWwfEy80
何かコピペ荒らしのネタに使われ始めたな。
一旦止めようぜ。まあ、ニコンが倒産するとかこれからはライカ流の商売しますってことで無けりゃ
一般消費者の俺には会社の赤字なんて正直どうでも良いことなんだわ。

フルサイズZレンズも13本で、大三元も揃ったし12-24も期待通りの性能だった。
後はボディがもう少しAFを改良してくれればもうそれで満足。

FTZもまともに動作するんで、今後も手持ちのFマウントレンズ(モーター内蔵)
もほぼ制限無しで利用出来るしね。

キヤノン見てるとプラス10万で8K動画付くみたいだけど、何か俺は使わないだろうしね。
でも、売上げ的には動画機能って必須なんだろうな。

今はZ7/6+D500(2台)でほとんど困らないのよ。D6欲しいけど、高いからな。
0786名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.221.246])
垢版 |
2020/11/16(月) 17:30:43.99ID:0hmbhDLsa
まあ、ニコンが倒産するとかこれからはライカ流の商売しますってことで無けりゃ
一般消費者の俺には会社の赤字なんて正直どうでも良いことなんだわ。

フルサイズZレンズも13本で、大三元も揃ったし12-24も期待通りの性能だった。
後はボディがもう少しAFを改良してくれればもうそれで満足。

FTZもまともに動作するんで、今後も手持ちのFマウントレンズ(モーター内蔵)
もほぼ制限無しで利用出来るしね。

キヤノン見てるとプラス10万で8K動画付くみたいだけど、何か俺は使わないだろうしね。
でも、売上げ的には動画>>744
はぁ? スレタイに沿ったM1mk3という機種の話で、ハイレゾが搭載されてることの価値の話だが?

ハイレゾ自体についても、希に妙な偽解像の痕跡みたいなのが認められることはあっても、
露骨な偽色偽解像はほとんど全く出ないといえるし、ランダムノイズも相当に緩和されるので、
高解像のレンズの本来の性能がかなり出るという利点があるのは、使ってりゃ分かってるだろ?
使ってるのに分かってないのか?機能って必須なんだろうな。

今はZ7/6+D500(2台)でほとんど困らないのよ。D6欲しいけど、高いからな。化や和
0787名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.221.246])
垢版 |
2020/11/16(月) 17:30:49.82ID:0hmbhDLsa
まあ、ニコンが倒産するとかこれからはライカ流の商売しますってことで無けりゃ
一般消費者の俺には会社の赤字なんて正直どうでも良いことなんだわ。

フルサイズZレンズも13本で、大三元も揃ったし12-24も期待通りの性能だった。
後はボディがもう少しAFを改良してくれればもうそれで満足。

FTZもまともに動作するんで、今後も手持ちのFマウントレンズ(モーター内蔵)
もほぼ制限無しで利用出来るしね。

キヤノン見てるとプラス10万で8K動画付くみたいだけど、何か俺は使わないだろうしね。
でも、売上げ的には動画>>744
はぁ? スレタイに沿ったM1mk3という機種の話で、ハイレゾが搭載されてることの価値の話だが?

ハイレゾ自体についても、希に妙な偽解像の痕跡みたいなのが認められることはあっても、
露骨な偽色偽解像はほとんど全く出ないといえるし、ランダムノイズも相当に緩和されるので、
高解像のレンズの本来の性能がかなり出るという利点があるのは、使ってりゃ分かってるだろ?
使ってるのに分かってないのか?機能って必須なんだろうな。

今はZ7/6+D500(2台)でほとんど困らないのよ。D6欲しいけど、高いからな。編まなわ
0795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9510-7MZ6 [124.100.5.10])
垢版 |
2020/11/16(月) 20:10:24.75ID:EQijRcZ+0
荒らしのおっちゃんの趣味センズリ
0796名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.220.216])
垢版 |
2020/11/16(月) 20:41:05.03ID:fAMGP81Aa
まあ、ニコンが倒産するとかこれからはライカ流の商売しますってことで無けりゃ
一般消費者の俺には会社の赤字なんて正直どうでも良いことなんだわ。

フルサイズZレンズも13本で、大三元も揃ったし12-24も期待通りの性能だった。
後はボディがもう少しAFを改良してくれればもうそれで満足。

FTZもまともに動作するんで、今後も手持ちのFマウントレンズ(モーター内蔵)
もほぼ制限無しで利用出来るしね。

キヤノン見てるとプラス10万で8K動画付くみたいだけど、何か俺は使わないだろうしね。
でも、売上げ的には動画>>744
はぁ? スレタイに沿ったM1mk3という機種の話で、ハイレゾが搭載されてることの価値の話だが?

ハイレゾ自体についても、希に妙な偽解像の痕跡みたいなのが認められることはあっても、
露骨な偽色偽解像はほとんど全く出ないといえるし、ランダムノイズも相当に緩和されるので、
高解像のレンズの本来の性能がかなり出るという利点があるのは、使ってりゃ分かってるだろ?
使ってるのに分かってないのか?機能って必須なんだろうな。

今はZ7/6+D500(2台)でほとんど困らないのよ。D6欲しいけど、高いからな。コピペ荒らしにマジレスとか無意味
0797名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.220.216])
垢版 |
2020/11/16(月) 20:41:12.73ID:fAMGP81Aa
まあ、ニコンが倒産するとかこれからはライカ流の商売しますってことで無けりゃ
一般消費者の俺には会社の赤字なんて正直どうでも良いことなんだわ。

フルサイズZレンズも13本で、大三元も揃ったし12-24も期待通りの性能だった。
後はボディがもう少しAFを改良してくれればもうそれで満足。

FTZもまともに動作するんで、今後も手持ちのFマウントレンズ(モーター内蔵)
もほぼ制限無しで利用出来るしね。

キヤノン見てるとプラス10万で8K動画付くみたいだけど、何か俺は使わないだろうしね。
でも、売上げ的には動画>>744
はぁ? スレタイに沿ったM1mk3という機種の話で、ハイレゾが搭載されてることの価値の話だが?

ハイレゾ自体についても、希に妙な偽解像の痕跡みたいなのが認められることはあっても、
露骨な偽色偽解像はほとんど全く出ないといえるし、ランダムノイズも相当に緩和されるので、
高解像のレンズの本来の性能がかなり出るという利点があるのは、使ってりゃ分かってるだろ?
使ってるのに分かってないのか?機能って必須なんだろうな。

今はZ7/6+D500(2台)でほとんど困らないのよ。D6欲しいけど、高いからな。コピペ荒らしにマジレスとか無意味あ
0798名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-hiOc [182.251.220.216])
垢版 |
2020/11/16(月) 20:41:17.27ID:fAMGP81Aa
まあ、ニコンが倒産するとかこれからはライカ流の商売しますってことで無けりゃ
一般消費者の俺には会社の赤字なんて正直どうでも良いことなんだわ。

フルサイズZレンズも13本で、大三元も揃ったし12-24も期待通りの性能だった。
後はボディがもう少しAFを改良してくれればもうそれで満足。

FTZもまともに動作するんで、今後も手持ちのFマウントレンズ(モーター内蔵)
もほぼ制限無しで利用出来るしね。

キヤノン見てるとプラス10万で8K動画付くみたいだけど、何か俺は使わないだろうしね。
でも、売上げ的には動画>>744
はぁ? スレタイに沿ったM1mk3という機種の話で、ハイレゾが搭載されてることの価値の話だが?

ハイレゾ自体についても、希に妙な偽解像の痕跡みたいなのが認められることはあっても、
露骨な偽色偽解像はほとんど全く出ないといえるし、ランダムノイズも相当に緩和されるので、
高解像のレンズの本来の性能がかなり出るという利点があるのは、使ってりゃ分かってるだろ?
使ってるのに分かってないのか?機能って必須なんだろうな。

今はZ7/6+D500(2台)でほとんど困らないのよ。D6欲しいけど、高いからな。コピペ荒らしにマジレスとか無意味か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況