X



【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 11:25:15.64
ニコン、最終赤字500億円に 21年3月期、過去最大
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62365130W0A800C2I00000/

ニコンは6日、未定としていた2021年3月期の連結最終損益(国際会計基準)が500億円の赤字(前期は76億円の黒字)になりそうだと発表した。通期の赤字額としては過去最大。新型コロナウイルスで主力のカメラ販売が大きく落ち込む。半導体向け製造装置も渡航制限の影響で4〜6月に搬入や据え付けができなかった。

売上高は前期比29%減の4200億円、営業損益は750億円の赤字(前期は67億円の黒字)を見込む。

同日、発表した4〜6月期の最終損益は135億円の赤字(前年同期は82億円の黒字)だった。売上高は55%減の647億円だった。

※前スレ
【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1600775260/
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 09:08:28.55ID:9gnrcokH0
>>712
【 CIPA統計:2020年8月 】
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202008.pdf
<日本向け>
■ 一眼レフ
 台数:6,987台
 金額:3億7143万円 (16.4%)
 単価:5.32万円/台
■ ミラーレス
 台数:23,506台
 金額:18億8714万円(83.6%)
 単価:8.03万円/台

いい加減既に市場の8割以上がミラーレスという現実と向き合えよニコ爺w
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 11:13:37.91ID:IWBVDkWs0
>>715
あれは「台数ベース」とかいうインチキシェア
0718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 11:28:29.29ID:LuzLuan10
自分が買うのは1台だけなんだからシェア争いとかは興味ない
本当に質の良いものが欲しい
その点でニコンはどうなの?
その点ももうダメなの?
0721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 16:21:35.19ID:rccr9zd20
>>718
カメラボディ1台で済むわけじゃねーからな
シェア低いとレンズ開発に金掛けられないし、サードのアクセサリやレンズも乏しくなる

Androidスマホみたいに規格統一されてるなら好きなボディ使えばいいけど、独自規格で売れなかったら悲惨な未来しか無いだろ
富士フイルムみたいな大企業なら売れなくても採算度外視で続けられるかもしれんがニコンはそうじゃないからな
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 17:47:54.62ID:Fpbbw/eH0
フジのXはシステムとしてほぼ完成してるしな。ソニーEも市場が今よりマシだった時期に先行することができた。RFとZはカメラが本格的に売れなくなってからのスタートだから厳しいよね。
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 18:00:03.80ID:EHhhYAcb0
【 CIPA統計:2020年8月 】
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202008.pdf
<日本向け>
■ 一眼レフ
 台数:6,987台
 金額:3億7143万円 (16.4%)
 単価:5.32万円/台
■ ミラーレス
 台数:23,506台
 金額:18億8714万円(83.6%)
 単価:8.03万円/台

ニコん レフ40% ミラーレス5%
すでに終わってないか?

回収できるお金がない
出ていく一方w
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 18:35:13.48ID:Fpbbw/eH0
>>718
今ニコンやキヤノンは新マウントを軌道に乗せるために先行投資で金を突っ込んで開発してる状態。これは身を切るドーピングみたいなもんで、ここでシェアを取れなかったらいずれペンタくらいの規模の事業に収束してくと思う。それでもニコンに賭けたいならぜひ買って支えてあげて欲しい。
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 21:30:15.05ID:Y1FacgR60
>>724
ペンタは少しづつだけどシェア伸ばしてるんだよねえ
身を切るドーピングしても一人負けでシェア落としてるのがニコンw
https://i.imgur.com/4wi0LQi.jpg
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 22:44:38.18ID:posHkvwt0
メチャクチャだな、MRJ
これ以上の失態もないだろうに
メンツだけでここまで強引にやった結果がこれだもんな
三菱は本当にただの過去の栄光に囚われたただの見栄っ張り

小型ジェットを文字通り位置から自力でエンジンから作り上げたHONDAとは天と地ほどの差がある
良識がないんだろうね
三菱はもうダメ
0728ヤバイのは一眼レフ勢
垢版 |
2020/10/22(木) 23:00:39.55ID:UjW2FBjM0
【訃報】 ヤバイのは一眼レフ勢w 【急落】

【 CIPA統計:2020年1月 】
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202006.pdf
<日本向け>
■ 一眼レフ
 台数:16,560台
 金額:12億1189万円
■ ミラーレス
 台数:30,503台
 金額:20億4762万円

【 CIPA統計:2020年6月 】
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202006.pdf
■ 一眼レフ
 台数:7,891台
 金額:6億5955万円 ← 半減急落w
■ ミラーレス
 台数:14,262台
 金額:11億3337万円

【 CIPA統計:2020年8月 】
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202008.pdf
■ 一眼レフ
 台数:6,987台
 金額:3億7143万円 (16.4%)← 更に半減急落w たったの3億
 単価:5.32万円/台
■ ミラーレス
 台数:23,506台
 金額:18億8714万円(83.6%)
 単価:8.03万円/台
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 00:43:23.02ID:/Mp7BB630
レフ機 終わったw

ニコん 1月
 12億x40% 5億
 20億x5%   1億
ソニー 1月
 20億x40% 8億
 ↓
ニコん 8月
 3.7億x40% 1.5億
 18.8億x5% 1億
ソニー 8月
 18.8億x40% 7.5億
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 06:12:18.69ID:con/i56y0
>>727
ホンダ独自開発のHF118エンジンですら実績がないから門前払いで型式取得できず
GEと協業開発にされてようやく取得できる俺ルールのアメリカ帝国主義の犠牲になってるじゃん
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 11:30:10.47ID:NZ0O2pmE0
>>726-727
クビ切り候補のMRJの開発者達にはさっそく中国からヘッドハンティングのお誘い来てるらしいね
報酬は三菱よりだいぶ高額なんだろうな
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 12:24:59.78ID:IBh9X/BH0
短期間でレンズ開発進めなあかんからな
外部の力も使うでしょうよ
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 12:28:22.16ID:IBh9X/BH0
何も知らないから恥ずかしげもなくドヤってるけど
過去にもタムロンのOEMレンズ販売してるし、内製社外使い分けるのは前から。
別に人材流出してるわけじゃないよ。
0743名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 12:39:34.44ID:iOoW8Krk0
Z発表前からコニカと共同の特許はあった気がするが…

人材流出も何も2017年にリストラしてますから
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 12:41:10.69ID:wg+m0wXm0
タムロンとかコニミノにレンズをOEM生産に出したときに
製造上の都合で原設計から変更が必要になる部分があるから
共同特許にしてるだけなのにねw
0745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 12:53:50.41ID:+4+tOXvX0
コニミノはソニーでも良レンズで関わっていたりするし、技術って点では抜けてレベル高いのかもね。
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 13:51:20.76ID:iOoW8Krk0
>>744
原設計から変更が必要になったら結局委託元に承認貰うんだから委託元が単独で特許持ってればなんら問題ないだろ
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 14:27:27.44ID:iOoW8Krk0
>>747
発明時点で関わってりゃそうするだろ当然

744が言ってるのは発明は単独で完了できてて生産都合で変更する設計で生産するって話でしょ
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 16:29:15.32ID:bBfWtYB+0
ゴキゴキ
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 16:33:28.06ID:kZLBY+lH0
0754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 16:34:41.66ID:D8uuUOBg0
>>751
また同時期、急速に売上を伸ばしたミラーレス一眼が、一眼レフの販売台数を上回った。市場の主役がミラーレス一眼にシフトする中、先行して多くの機種を投入していたソニーや富士フイルムといった競合メーカーを相手に苦戦を強いられてきた。
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 16:58:53.55ID:rcOE4kAY0
SONYゴキGK
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 17:01:51.48ID:elBdnKXu0
SONYゴキGKゴキ
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 17:05:33.73ID:7KmfncCg0
ヨドバシカメラベストテン「コンパクトデジタルカメラ」2020年9月下期ランキング

コンパクトデジタルカメラ部門の販売ランキング9月下期は、今回もソニーのVlog撮影向けデジタルカメラ「VLOGCAM ZV-1」シューティンググリップキットが1位を継続中

Vlog撮影に特化したこのキットの人気は高く、6月下期から3か月にわたって首位に君臨し続けている。

「RX100 VII シューティンググリップキット」も8位にランクインしており、シューティンググリップは、すでに定番アイテムのひとつになっている。

第1位 ソニー VLOGCAM ZV-1G (シューティンググリップキット
第2位 リコー GR III
第3位 ソニー VLOGCAM ZV-1
第4位 ソニー RX100 III
第5位 オリンパス Tough TG-6
第6位 リコー WG-70
第7位 ソニー RX100 V
第8位 ソニー RX100 VII G (シューティンググリップキット
第9位 ソニー RX100 VII
第10位 キヤノン PowerShot SX720 HS

https://capa.getnavi.jp/news/348522/
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 17:06:40.91ID:o2CfG8hb0
SONYゴキGKゴキGK
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 17:25:05.12ID:btKlehdu0
>>751
2年くらい前にブラジルからも撤退しているね。
今度はインドネシアか…。
終わりの始まりだな。
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 18:06:33.75ID:hjiftjOt0
都内某量販店で聞いたがZ6IIもZ7IIも凄まじい売れ行きらしい。俺が見てた時にも横で購入してる人がいた。
土日は密集防止策用意しなきゃならなくて大変で、ここまで売れ過ぎるカメラも小売り泣かせだと笑ってたよ。
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 18:17:15.71ID:SaMmmEvO0
SONYゴキGKゴキGKゴキ
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 19:35:40.58ID:G8hvsOY30
撤退したの?
w
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 21:03:39.64ID:U9LEThti0
SONYゴキGKゴキGKゴキGK
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 21:15:36.89ID:Yi7w7yps0
ニコンの現状が余りにも悲惨でニコ爺の発狂にターボがかかってるなあw
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 21:18:40.88ID:jf8WHNMJ0
SonyゴキGKゴキGKゴキGK
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 21:28:11.61ID:6z0imb060
ニコンのカメラをは何で売れないようになったの?
かつてはカメラ界の最強絶対王者だったんでしょ?
今の惨状を見てるととても信じられないんですけど
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 21:32:13.21ID:PIB6FWhJ0
ニコ爺たち、ニコ爺の心の形を虫に例えて表現してるんだな
消えゆくメーカー信者らしいおぞましさある
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 21:33:53.08ID:LmWEEROw0
>>771
周りに流されてFマンウトを捨てたから。
凋落が始まった今のアメリカが、一発逆転をかけてグリーンランドに移住したような感じ。
0775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 21:36:25.40ID:3lhHXiyd0
SonyゴキGK
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 21:38:27.17ID:kCTyE16P0
まさにゴキブリだなw

ソニーのゲートキーパー(GK)問題
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E5%95%8F%E9%A1%8C

複数の電子掲示板やブログなどにおいて、任天堂など他社の製品を中傷してソニーの製品を宣伝する書き込みが行われる一方、ソニーの製品の不具合に見舞われたユーザーを中傷する書き込みが行われていたことから、多くのブロガーらがドメイン名検索を行ったところ、自身のウェブサイトで2000年頃から「少人数ではとても行えない規模」によるステルスマーケティングや世論操作と思われる書き込みがソニーの社内LANからあったことが発覚した。

「ゲートキーパー」は、ソニー本社のホスト名であるgatekeeper◯◯.sony.co.jpに由来しており、2ちゃんねるなどの匿名掲示板では「GK」「ゴキブリ」と略される。

デビッド・マニング (ソニーが捏造した架空の評論家)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0_(%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC)

デビッド・マニングはコネティカット州の地方紙「リッジフィールドプレス」の映画記者という肩書きで、2000年7月頃からソニー・ピクチャーズの映画『インビジブル』や『バーティカル・リミット』、『ROCK YOU!』などを絶賛する評論を書いた。

2001年6月にはラジオ番組のインタビューに合成音声で出演したが、ほどなくして『ニューズウィーク』の調査で捏造が発覚[、ソニー・ピクチャーズの謝罪と経営幹部2人の一時的な停職処分へと発展した。

その後、アメリカ合衆国内の映画愛好家が訴訟を起こし、2005年8月、ソニーが原告側に、デビッド・マニングのレビューを見て映画を鑑賞し満足できなかった観客全員に5ドルずつ、計150万ドルの賠償金を支払うことで和解した。
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 22:31:38.26ID:rGuZo+rp0
>>772
お、スマン
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 00:59:54.27ID:wcl4TbwZ0
>>762
がんばってね
0781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 01:06:32.99ID:f5i9fXWR0
今回のZ6II&Z7II、名誉ある賞の受賞発表はまだかな?
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 01:25:55.84ID:qmIWYP7s0
>>781
全事業大赤字でもう裏金用意できないんだろうなあニコンはw
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 02:00:33.57ID:zAco9s+A0
>>782
賞とるのはぶっちゃけカメラ作るより安い。Z5なんて道楽カメラ作るくらいだからまだまだ金はあると思われ
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 07:25:16.54ID:Id9CzpU80
>>771
Fマウントの売り上げ落ちるのを恐れるあまり、ミラーレスに舵を切るのが遅すぎた。2周遅れになったくらいで慌てて本格的なミラーレス出しても、先頭のソニーとは差が開くばかり。
エレキに強いキヤノンは、まだ何とか食いついてるけど、大リストラしたニコンに、もう体力なし。
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 09:32:41.63ID:0ALQ0kmc0
Z6iiとZ7iiはマニア層相手にはそこそこ健闘しているみたいだね まだ予約段階だけどZ7 IIに較べてZ6 IIの人気が伸びてないね
驚いたのは北米市場でのa7S iiiの人気
特に一般層は動画性能最優先なのかも

B&H digital cameras bestseller
1 Canon EOS R5
2 Sony a7S iii
3 Nikon Z7 II
4 Canon EOS R
5 Canon EOS 5DS
6 Canon EOS R6
7 Sony a7 iii
8 Nikon Z6 II
9 Sony a7R iv
10 Canon EOS 5D4

amazon us
1 KODAC FunSaver
2 Sony a7S iii
3 Sony a7 iii
4 Canon EOS R5
5 Panasonic GH5
6 Sony a6400
7 Canon EOS R6
8 Canon EOS M50
9 Canon EOS R
10 Sony a6000

25 Nikon Z7 II
26 Nikon Z50
59 Nikon Z50
63 Nikon Z6 II
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 09:42:15.86ID:xJZLhOpK0
>>786
影も形もないZ5とかいうゴミw
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 11:05:28.33ID:glpv73UY0
ニコ爺朝からイライラし過ぎだろw
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 11:17:32.01ID:1mJjJaZK0
>>785
マジな話、機能で戦うのは諦めて、
MF前提の素うどんみたいなミラーレスを廉価に、
ニコンらしく過剰に頑丈に作るくらいの思い切りがあれば。

しかしfpがあのくらいの値付けになるってことは、
そういうのでも戦略的価格にはならんか。
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 12:19:18.40
Dfみたいな中途半端と妥協の塊が出て来そうw
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 12:23:29.07ID:o5I9XZYi0
>>790
結局これで良いじゃん、と素うどん機種が売れてしまうのを危惧してるんだろうね
フルサイズに高画質も高感度も求めてなくて、凡庸なセンサーでも良いから135フィルムシステムと
同じ焦点距離と画角の関係の写真を撮りたいだけって人も一定数いるだろうからね
50mmは50mmのボケ、85mmは85mmのボケ具合で撮りたい人とかね
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 12:27:22.00
ニコンストアでは予約も売り上げも断トツらしいね
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 12:28:40.89ID:21aMvYET0
まあ、Dfのミラーレス版でも出すんだな。
それで、大口径なんでカメラ内電子補正は一切行いません。素のレンズ特性で勝負します、とかいうキャッチフレーズでやるしかないだろ。
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 12:28:50.65ID:zAco9s+A0
α7IIIがおかしー。何年最前線のカメラでいくつもりなんだよ……Z6IIに勝ってるとかちょっとアレだろ
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 12:29:05.11ID:AbAlvZfb0
動画無視、位相差AF無視、AF不要
連写も考慮しないからバッファも小さめ
D850(高画素)とかD6(高ISO)のセンサーだけ載せた
MFカメラならそれなりに安く作れるようには思う
EVFをケチらないならZ5くらい?
ただAF使えないカメラがこのご時世に
どれだけ売れるかは知らんけども
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 12:49:41.44ID:mDR5Yot/0
Z6iiのライバルってa7Cだったのか…
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 12:50:22.89ID:r1/UnmfT0
>>1
752 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 2020/10/08(木) 12:50:21.49 ID:/1rplFtw0
>>751
http://kudocf4r002.exblog.jp/30239057/
愛車Nわんと写真機材を多数売り飛ばした金でZ6を買って偉そうにしてたクセに使いこなせず手放したようですね
使いこなせなかった理由に「顔認識ガー」とか宣って後足で砂をかける始末がまた笑えますね
(学校写真が云々と仰ってますが、何処のガッコウなのでしょうか?…気になります)
あれだけニコンのプロにこだわってたのに…もったいないですねー
ようやく出てきたコレをオススメする理由が無くなっちまいましたよ
http://shop.cam-all.com/shopdetail/000000027697/014/X/page1/order/

Z6を手放して再編成がペンタKPとK-1mk2(K-1はエア所有かな?)とレンズ5本(そのうち3本はエア所有かな?)
のようで…だんだん幅が狭くなってきましたねー

Z6も自称フォトグラハーの束縛から逃がれ、色々な作品を作り出す方の手に渡り第二の人生(?)が始まる。
いやあ、よかったよかった。 ですね
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 13:38:13.04
何を出しても売れるSONY
何を出しても売れないニコン
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 15:22:25.83ID:SWEDS8Zs0
>>804
ニコ爺悔しそうw
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 15:25:11.33ID:G/+PRv6h0
Z5より売れるだろ
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 17:22:20.27ID:/nvrVEuU0
ヨドバシカメラ「デジタル一眼カメラ」2020年10月上期ランキング
https://capa.getnavi.jp/news/350167/

1位 ソニー α7S III ボディ
2位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
3位 ソニー α7 III ボディ
4位 キヤノン EOS R6 レンズキット
5位 ソニー α7R IV ボディ
6位 ソニー α7 III レンズキット
7位 キヤノン EOS R5 ボディ
8位 パナソニック LUMIX S5 レンズキット
9位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
10位 ニコン D5600 ダブルズームキット

ついにニコンはパナソニックに負けるw
APS-C廉価機しか売れないニコンwww
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 18:40:39.92ID:9ZpfJrF70
ニコンファンがまだ多数生息してる日本はまだマシ
けど世界レベルで見れば、欧米はキヤノン、アジアはソニーに制圧されていてニコンはシェアも関心も急速に失ってる事実
何にも無いコーン!
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 19:36:54.65ID:Vo5T0oGS0
ゴキブリSONYゴキGKゴキSONY
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 22:27:16.77ID:IctRzQ3p0
>>742
転職情報とか見ると結構流出してるようだが
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 23:00:21.62ID:n1qVIe+G0
ゴキブリSONYゴキGKゴキSONYゴキ
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 00:12:27.68ID:9VUS+7Ol0
>>802
ずっとローカルで数台しか売れないゴミザコ小売店って馬鹿にしてたのに
唯一ランクインしたから持ち上げるニコガイ爺の惨めさがやばい
マップもキタムラも初動以外で全く売れない不良在庫が増えてかわいそう
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 00:18:56.22ID:9VUS+7Ol0
>>812
Z5の時も予約初速で勝ち誇ってたけど発売日まで維持できるといいね
まぁZ5同様クレカ現金枠&中華転売需要が消えたらランク外地獄だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況