X



【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part29

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 11:25:15.64
ニコン、最終赤字500億円に 21年3月期、過去最大
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62365130W0A800C2I00000/

ニコンは6日、未定としていた2021年3月期の連結最終損益(国際会計基準)が500億円の赤字(前期は76億円の黒字)になりそうだと発表した。通期の赤字額としては過去最大。新型コロナウイルスで主力のカメラ販売が大きく落ち込む。半導体向け製造装置も渡航制限の影響で4〜6月に搬入や据え付けができなかった。

売上高は前期比29%減の4200億円、営業損益は750億円の赤字(前期は67億円の黒字)を見込む。

同日、発表した4〜6月期の最終損益は135億円の赤字(前年同期は82億円の黒字)だった。売上高は55%減の647億円だった。

※前スレ
【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1600775260/
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 15:22:25.83ID:SWEDS8Zs0
>>804
ニコ爺悔しそうw
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 15:25:11.33ID:G/+PRv6h0
Z5より売れるだろ
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 17:22:20.27ID:/nvrVEuU0
ヨドバシカメラ「デジタル一眼カメラ」2020年10月上期ランキング
https://capa.getnavi.jp/news/350167/

1位 ソニー α7S III ボディ
2位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
3位 ソニー α7 III ボディ
4位 キヤノン EOS R6 レンズキット
5位 ソニー α7R IV ボディ
6位 ソニー α7 III レンズキット
7位 キヤノン EOS R5 ボディ
8位 パナソニック LUMIX S5 レンズキット
9位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
10位 ニコン D5600 ダブルズームキット

ついにニコンはパナソニックに負けるw
APS-C廉価機しか売れないニコンwww
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 18:40:39.92ID:9ZpfJrF70
ニコンファンがまだ多数生息してる日本はまだマシ
けど世界レベルで見れば、欧米はキヤノン、アジアはソニーに制圧されていてニコンはシェアも関心も急速に失ってる事実
何にも無いコーン!
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 19:36:54.65ID:Vo5T0oGS0
ゴキブリSONYゴキGKゴキSONY
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 22:27:16.77ID:IctRzQ3p0
>>742
転職情報とか見ると結構流出してるようだが
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 23:00:21.62ID:n1qVIe+G0
ゴキブリSONYゴキGKゴキSONYゴキ
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 00:12:27.68ID:9VUS+7Ol0
>>802
ずっとローカルで数台しか売れないゴミザコ小売店って馬鹿にしてたのに
唯一ランクインしたから持ち上げるニコガイ爺の惨めさがやばい
マップもキタムラも初動以外で全く売れない不良在庫が増えてかわいそう
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 00:18:56.22ID:9VUS+7Ol0
>>812
Z5の時も予約初速で勝ち誇ってたけど発売日まで維持できるといいね
まぁZ5同様クレカ現金枠&中華転売需要が消えたらランク外地獄だろ
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 01:12:31.36ID:9VUS+7Ol0
買いもしないニコ爺がZ6Uが5位とか数少ないランクインで痙攣ダンスしてるけど
渾身の機種がご祝儀相場なのにフジに押されて5位が限界なのがやばいって気がついてないのがマジやばい
そしてα7Cより安いZ5がα7C以下で爆死
と言うかほとんどのランキングではα7Cにぼろ負けじゃん
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 01:48:12.56ID:9VUS+7Ol0
北米Amazonミラーレスランキングでは
α7SVが一位のままなのがすごいが
α7Cはバリエーションでばらけてるけど最高22位
一方Z6Uは42位Z 7Uは43位
Z50のおまけ付きバリューキットが56位
Z 7が79位
そしてなんとZ5は100位以内に入ってないです
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 01:52:12.12ID:iu2QIuhQ0
ニコンは本格的に終わったね
お疲れさん
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 02:07:37.02ID:+C4Ht03U0
>>817
Z7II買ったよ。写りも使い勝手も堅牢性も大満足。
デュアルプロセッサのおかげか画質もAFも向上してると思う。
周りのニコン使いにもIIは好評だし、ソニー使いも乗り換えたいと言ってる。
GKは自分が買いもしないでランキングでマウントばっかり終わってるね。
ランキングもどうせ金で操作してるだろうし。
0821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 02:24:27.73ID:Pu5y3E1m0
Z7II買ったよ。(嘘)
写りも使い勝手も堅牢性も大満足。(持ってない)
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 02:44:55.93ID:+BogLUxi0
【 一眼レフ 】Nikonが今一番ヤヴァイ!?【 12億→3億 】

【 CIPA統計:2020年1月 】<日本向け>
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202001.pdf
■ 一眼レフ
 台数:16,560台
 金額:12億1189万円
■ ミラーレス
 台数:30,503台
 金額:20億4762万円

【 CIPA統計:2020年8月 】<日本向け>
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202008.pdf
■ 一眼レフ
 台数:6,987台
 金額:3億7143万円 (16.4%)← 急落ww
 単価:5.32万円/台
■ ミラーレス
 台数:23,506台
 金額:18億8714万円(83.6%)
 単価:8.03万円/台
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 06:02:20.96ID:rSSNBPDq0
SONYゴキGKゴキブリSONYゴキブリ
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 06:39:07.95ID:t5g/s8Em0
ソニー「α7S III」が売れ筋ランキング初登場で首位を奪取! 品薄状態の影響は?
https://capa.getnavi.jp/news/350167/

トップ3はソニー勢で占められた。
ベスト10のうち「半数がソニー勢」で占められている。

ヨドバシ:2020年10月上期ランキング

第1位 ソニー α7S III ボディ
第2位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
第3位 ソニー α7 III ボディ
第4位 キヤノン EOS R6・RF24-105 IS STM レンズキット
第5位 ソニー α7R IV ボディ
第6位 ソニー α7 III レンズキット
第7位 キヤノン EOS R5 ボディ
第8位 パナソニック LUMIX S5 標準ズームレンズキット
第9位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
第10位 ニコン D5600 ダブルズームキット

※「ヨドバシ・ドット・コム」およびヨドバシカメラ全国23店舗での売れ筋。
0826名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 07:37:40.04ID:EkmrdaDS0
SONYゴキGKゴキブリSONYゴキGKゴキSONY
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 08:52:58.39ID:tl6Bxoqz0
>>820
これは醜い
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 09:44:26.26ID:lIAIePxP0
>>820
ニコンのカメラ使い続けてるとこういう基地外になっちゃうのかな?
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 10:16:35.86ID:yXh22Ytz0
>>822
スペックシートにない性能、使えばわかるも追加
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 10:31:01.17ID:w7OPPmZW0
グリップ感
空気感
ヌケの良さ
解像感
剛性感

ニコンを語るにはこういう感覚を磨かないとダメだそうですw
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 10:35:19.26ID:05ToXekL0
スペックで勝てないニコンは感覚を訴えるしかないわな

そのうちニコンは、
「しっとり感、滑らかさ、ぬくもり、喜び、満足感」
といった単語がカタログを埋め尽くすだろうよ
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 11:07:02.75ID:0dgk8sJ80
ゴキSONYゴキブリGKゴキSONY
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 11:22:22.73ID:cZZsawEh0
オーディオや多くの工芸品と同じでしょ
違いはあるんだけどスペック上には現れないから
何故高くなるのか部外者に理解できず
次第にオカルト扱いされていく
ちゃんと測定したり試験すれば差はあるんだけど
グラフが増えると部外者には理解出来ない悪循環

簡単かつ表面的なスペックで差別化できなくなると
良いものが正しく評価できなくなるのは何でも同じで
粗悪品でもスペック上は同じに作れるようになると
職人だとか情熱や伝統を押し出すようになる
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 11:32:29.20ID:yXh22Ytz0
オーディオと違ってデジカメはカタログの作例写真で画質を伝えるって手段があるけど、ニコンのは毎回手抜きなのか下手くそなのかわからんけど購買意欲そそる写真が全然ないな
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 11:36:13.25ID:SA9dJo0X0
>>836
こういうのはオカルト呼ばわりされてもしょうがないと思う。

AET、5.4mでペア300万円の最高級スピーカーケーブル
−3層円筒構造の導体を採用した「Evidence SP」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/393891.html

>「Evidence」シリーズは、高品質の素材や高度な技術だけでなく、「中世の絵画技法のような芸術的表現を取り入れることで、さらに積極的な表現力を実現した」という製品。
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 11:57:05.13ID:aH+4v99X0
ニコ爺世代の美徳って
FAX送った後に確認の電話したか?とかメールして電話したか?とかそういうのでしょ
それがニコ爺とニコン
メール送ってOKっていうソニーカメラや世代は受け入れられないんだよね
カメラの先進性とか見た目の良さとか逆にニコ爺はムカついちゃうんだろうな
エリンギレンズじゃないと性能でないみたいな
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 12:51:24.23ID:eRIFXm1h0
画像処理エンジンが最大の問題…DLみたいに中止まで行かなくてもさんざん待つことになりそう
0845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 12:58:17.69ID:4V98mH3q0
ホコリや手垢が残りやすいデザインは今の時代ダメだろw
使い終わってから仕舞う時にクロスで拭いて簡単に汚れが落とせるツルンとしたデザインが最強
凸凹ガタガタデザインこそ時代遅れw
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 13:39:12.88ID:irdxirqa0
それが仮に出たとしても
その頃他社はそれを上回る機種を出すけどな
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 13:40:47.14ID:vsvGIcjk0
>>846
ニコンの省電力技術と熱設計だと30秒で熱暴走しそうだな
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 13:56:17.79ID:4V98mH3q0
200MPのフォーカスシフト合成www
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 14:39:41.60ID:OA/3Tzfy0
最大口径、豊富な光のZマウントなら3億画素くらい余裕じゃね?
てかやたらレンズの優位性アピールしてるのにやらないのが不思議
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 14:46:06.79ID:fVF+Ty260
>>853
じゃあ作例の一つも上げてみなよ
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 15:10:40.09ID:2jTMfcf60
お金でランキング操作するのは良くあることだよ。
嘘でなければ合法的に、納品した新品を中古販売してって言うだけで、新機種が売り上がる。
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 15:13:21.67ID:2jTMfcf60
この操作やってランキング発表した店があれば、その店は詐欺やってる(詐欺罪という意味での詐欺ではない、日常語での詐欺という意味)お店って言うことだから、そういうお店から購入しないようにしないと駄目だね。
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 15:19:32.68
>>853
・12月からやってきたタイムトラベラー
・工場から盗んできた
どっち?
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 15:22:05.95ID:+C4Ht03U0
>>854
悪意持って待ち構えている奴のいるスレでわざわざアップなんかしないよ。
SNSとか見たらいいよ。
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 15:22:44.09ID:P0o8VKBx0
ヨドバシカメラの10月上期のランキングで「α7S III」が初登場1位
https://digicame-info.com/2020/10/107s-iii1.html

データ集計期間 : 2020年9月16日〜9月30日

- 第1位 ソニー α7S III ボディ
- 第2位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
- 第3位 ソニー α7 III ボディ
- 第4位 キヤノン EOS R6・RF24-105 IS STM レンズキット
- 第5位 ソニー α7R IV ボディ
- 第6位 ソニー α7 III レンズキット
- 第7位 キヤノン EOS R5 ボディ
- 第8位 パナソニック LUMIX S5 標準ズームレンズキット
- - - - - - - - - -
- 第9位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
- 第10位 ニコン D5600 ダブルズームキット
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 15:31:32.95
>>860
もしかして自家用車はデロリアン?
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 15:48:41.74ID:bFRL5Yhv0
>>860
じゃあレシートでも良いから出してみなよ
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 15:55:28.81
Z7IIとかどうでもいいから年末までの競馬のレース結果貼ってくれよ
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 16:23:21.00
>>820
日付時刻入りで次スレテンプレ入りだなwww
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 16:29:45.38ID:Hh9Qjvpe0
>>865
お前しつこいよ
発売前のカメラをすでに買って使ってるって
ホラ吹き小学生並みもつまらんネタだわ
それとも天然で頭逝っちゃってるのかな
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 16:39:14.50ID:zc9jgDGT0
>>872
日本で従軍慰安婦展やろうとした韓国人に会場提供したニコンの信者だからなあw
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 18:19:31.19ID:ke77yulA0
ニコン が駄目なのか、取り巻き(顧問とやら)が駄目なのか
YouTubeの顧問座談会見てみ
この人たちは今後のニコン
今後の写真界をどう考えてるのか
自分の事しか考えて無いんじゃ無いか?
顧問ってそう言う役割なのか?
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 18:27:23.40
釣りっぽいんだが
ここは幾人ものホラ吹きニコ爺を輩出してきたホラ吹きニコ爺の名門スレだからなぁ・・・w
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 21:15:50.34ID:QFqSvacd0
ヨドバシカメラ「デジタル一眼カメラ用交換レンズ」2020年10月上期ランキング
https://capa.getnavi.jp/news/350183/

1位 タムロン 28-200mm F/2.8-5.6(ソニーEマウント)
2位 シグマ 24-70mm F2.8 DG DN(ソニーEマウント)
3位 キヤノン RF70-200mm F2.8
4位 タムロン 70-180mm F/2.8 (ソニーEマウント)
5位 ソニー FE 24-105mm F4 G OSS
6位 タムロン 28-75mm F/2.8 Di III RXD (ソニーEマウント)
7位 ニコン NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
8位 シグマ 85mm F1.4 DG DN (ソニーEマウント)
9位 キヤノンRF24-70mm F2.8
10位 ソニー FE 20mm F1.8 G

ソニーEマウント用レンズが純正2本も入れて7機種ランクイン!
ニコンは・・・7位にたった1本www
ニコンはレンズも売れてない!
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 21:58:27.95ID:QdZ6JtDe0
ニコンボロボロだけどズームは良いぞ。24-200は業界全体で便利ズームの標準モデル化して欲しい。大三元とかもうええやろ……、あと28はじまりも使いにくいんでやめてくだしあ
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 22:29:16.37ID:WR13aHUg0
ヤバイと思う
Z6U、Z7Uがコケたらマジで終わるのでは?と心配になる
コケそうな中途半端な出来だし
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 22:34:48.36ID:DwmM79Tz0
フルサイズカメラで8割ではなく
フルサイズミラーレスで8割だよね?

ソニー5割、キヤノン3割、ニコン2割なら
まぁそんなもんかとも思うけど
ニコン1割ちょいなのはちょっと酷いね
ニコンとしては2年後のこの時点で4割くらい
取り返せてるつもりだったんだと思うけど
現実はそんな甘くないやね
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 22:50:34.53ID:Mf32IF4J0
ニコンはセンサーサイズを大きくすればいいと思うがな。マウントだけ大口径にしても意味ないだろ。
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 23:02:18.82ID:DwmM79Tz0
EFやRFとほぼ同じ径のマウントのどこがデカイんだよ
単に60年だか70年前のFが小さいだけだろ
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 23:05:17.70ID:aLe+jpL/0
>>880
下手したらZはLに負けるかもね
シグマやライカが数の出ない変わり種に行くのは予想してたけど
意外にfpは人気だったし、
パナは妙な機種ばかりでシェア狙う気皆無かと思いきや
S5は中々好感持てる機種だった
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 23:16:26.65ID:iu2QIuhQ0
>>888
最近のランキングでα7Vの下にいる時点で全然売れてないけどな
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 23:28:01.62ID:OhnA56jH0
自信がなくて生産数足りずに在庫切れってのもなんだかなぁではあるけどいっぱい作って売れないよりはマシかね…
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 23:31:22.03ID:oZjmq+9R0
ゴキSONYゴキブリGKゴキSONYゴキGKブリ
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 23:54:38.54ID:G/al/USs0
こんなに売れなくなってシェアもダダ下がりだと割りとマジでニコンはいちレンズメーカーになるんじゃね?
かつてハードとソフトの両方を売ってたセガがハードが売れなくなってきて今じゃいちソフトメーカーに成り下がったように
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 00:22:02.85ID:akEpwwCK0
ニコンのスレでソニーネガのコピペが増えるほど精神的にニコ爺が追い込まれているのがわかって笑える。ID変えて自分のレスにレス返して自演までしている涙ぐましさはダサすぎて笑うしか無いw
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 00:25:33.50ID:REgSYEW50
ニコ爺歳とってるからか同じ事しか言わないよな
あんなコピペ見せられてもニコン買いたいと思わないしS5の20-60キットがますます欲しくなるだけだわ
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 00:35:36.56ID:mGCQKA5s0
SONYゴキゴキGKゴキSONYゴキブリGKゴキブリ
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 02:41:25.06ID:hoBtk7N20
Fマウント機そのままミラーとプリズム機構抜いて電子ファインダー入れてミラーレス機にしたらいいのに
RFマウント機なんかいらんかった
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 05:24:55.70ID:xibpRZdc0
秋晴れの昨日、HND展望デッキでカメラウォッチングをしてきました。
結論から申し上げますと、やはり乗り物分野でのキヤノン使用率が高い。
次いでソニー使用者が目立ちました。ニコンは残念ながら少数派でした。
機種別に見ますと
7D2+100-400L2使用者が10人以上で目立って多く
他にも1D系+超望遠、6D2+100-400L2、90D+シグマ150-600Sを見かけました。
ソニーは詳しくないので分かりませんが、白いレンズを付けた人が2人、小型ミラーレス3人。
ニコンはD200+80-400D、D850+70-200、D750+タムロン150-600、D7100+18-200を見かけました。
特徴としてキヤノン使用者はエアバンド、フライトレーダー使用のガチ勢が目立ち
ソニーとニコン使用者でエアバンドを聞いてる人はいませんでした。
撮影においてもキヤノン勢はマニア度が濃く、狙った機種をピンポイントで数カット撮影していく感じ。
ニコン勢は逆に来る機種全て撮影しているようで
その上、何の変哲もないトリプルにまで20連写以上かまし、どなたも連写がお好きな模様。
明らかに撮り慣れてない様子。もっと近くに引き寄せてからピンポイントで採ろうよ。
総括
キヤノン使用者に若年層及びガチ勢、ニコン使用者に中年以降のニワカ、特に年配者が多いのは事実。
さすがに今時D200と80-400旧レンズは無いだろw
隣には新しい機材と電子機器、合理的な撮影方法の若年層。
世代間ギャップを見た一日でした。
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 06:42:02.11ID:KzFQ+OPt0
>>899
おかしいなあ
昨日行ったけどニコンのキヤノンの一眼レフが殆んどだったけど?
ソニーは俺の隣で撮ってたα7IIIにタムロン70-300つけた1人だけ
そいつは連写してる途中で『あっ!?』って声をあげてシャッター音が止まった
それからレンズ外してごそごそやりはじめたけど
マウント覗いて『マジかよ〜』って半べそになって帰っていった
どうやらシャッター幕が1枚外れたみたいでかわいそうだったな
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 06:54:17.03ID:H8t2CGi10
自分のレスで終わらないとレスバで負けた気分になるニコ爺w
病的な5chノイローゼwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況