X



Nikon Z 6 / Z 7 Part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/16(金) 17:41:39.17ID:t0BEZrkm0
extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

●Z 6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 6
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/

●Z 7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 7
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567846390/
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 17:43:05.63ID:M8HLsuzi0
違うよ

目黒区祐天寺だよ。
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 17:49:47.62ID:/FLUdh0A0
>>133
ションベン豆粒懐かしいw
自分はZでオリンパスから出戻った人なので、行く先々に変なのが居て辟易しているw
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 17:54:31.55ID:eWtTGCLV0
またα7IIIシャッター崩壊の被害者か
もうこれで何千台目なんだ!?
ちゃんとソニーが欠陥認めてリコールしないから被害者がどんどん増えてるな
恐ろしい…

今日はブライダルの前撮りメインカメラマンデビュー日だったんだけどハプニングが
撮影開始10分前にテストでシャッター切ったらSONYα7Vのシャッターユニット変形しました。
万が一用に会社のNikonのカメラ持ってきてたから滞らなかったけど、、、(o´・ω・`o)
https://twitter.com/KaorixnGames/status/1317064184639619074
  |
  |
新品で買って半年も経ってなくて、シャッター回数も多くないはずなんですが、、
明日修理に出します
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 18:28:39.72ID:IbXciEyU0
>>49
それは実機で検証しないと分からないかな、

しかしZ6はフルサイズ ミラーレス唯一のProRes RAW対応カメラ。
ProRes RAWこれはAppleの作ったコーディック。
ニコンのフルフレームセンサーカメラ、Z6とZ7からHDMI経由で12ビットRAWを出力しAtomosのNinjaVに記録する。
一般的なLogの階調(8ビットなら512、10ビットなら1024となる)を凌駕する4096もの階調となります。

Nikon ZのRAW出力の場合、カメラ内部でのノイズリダクションや、レンズの収差補正などがキャンセルされる。
レンズの光学性能だけの描写力がそのまま記録される。
カメラ内部での電子補正ありきで設計されている写真用レンズでは破綻してしまいかねない。
ここはNikonのレンズの光学性能の高さが可能にしていると思われる。

一般的な普及ということではまだまだというか
編集に関しては、Final Cut X(Mac)とEDIUS(Windows)でしか今は使えない。
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 18:55:29.90ID:jbs+J29J0
ちょっと教えてEH-7Pって普通のUSB充電器にTypeCケーブル挿したら代用出来るもんなの?
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 19:14:31.04ID:39G6zQRB0
>>140

アンカーの充電器にダイソーのtypeCで充電できてる。その辺のモバブーで動いてる。
ただし自己責任
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 19:57:04.11ID:s1gMTUsb0
>>142
どのカメラもNINJAV使ってProresRAW対応だけど
それだと使いにくい純正RAW現像ソフトしか使えないのと同じなんだよね
Davinciでは動かないからFinalCutProとかpremiere使わないと現像できない

BlackMagicRAW使えるとDavinciでグレーディングできるのが大きい

スチルで言ったら他社はシルキーピクスでしか現像できないけど、この機種はLRで現像できる感覚くらいの差がある
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 23:25:28.77ID:AaGM9/Wf0
>>72
70-200とかの開発競争でもそうだけど最近はレンズにおいてはニコンが絶対優位みたいな感じになってるね
最高のレンズを使いたいならニコンって感じ
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 23:27:37.98ID:sdJsVN150
ニコンの信者は、D850やD500の後継が出たらすぐに買うのにな、と思ってる人ばかりでは?
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 23:31:09.19ID:zL3rSEsn0
そんなもん作る暇あったらフラッグシップZ作れよと思うわ
もうFマウントは維持するだけでいい
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 23:41:51.20ID:M8HLsuzi0
Z5とは何だったのか?

何がしたいんだ?
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 23:45:34.60ID:46RV248Q0
広角レンズでは明らかに分の良かったライカMも、ニコンFの汎用性に駆逐されましたね
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 00:13:40.14ID:6Q6fmf/k0
>>147
今のDのラインナップってどれも完成されてて、これ以上何を望むのかって感じだもんね。
強いて言えば像面位相差を載せるかってとこだけど、それなら素直にZで良いと思うし。
とりあえず3000系と5000系はそろそろ統合して良いと思うし、他は様子見ながら5年ほど掛けて縮小していけば良いね。
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 00:20:50.10ID:Z3qUUi3N0
D850でもうほぼ完成形だと思うけど、あえて改良するところを上げると
ボディ内手振れ補正
像面位相差AF
3軸チルト
くらいかなぁ
EVF/OVFハイブリッドファインダーはちょっと現実的でないし、できても
OVFの見え方が落ちるなら意味ないし
地味に実現すると嬉しいのはMRAWもSRAWも14bit圧縮RAWを設定できること、
前ダイヤルでRAWサイズ変更できることくらいか
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 00:23:11.37ID:NvDHNMfv0
D500はマイチェンしたらいいのにって思うけどな
D850はレフ機の完成形だろ
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 00:25:37.11ID:YKPSQ4O00
BRAWに対応するミラーレス一眼というだけで

動画機としては、シグマFPを抜いて一気にTOPになっちゃう

他のメーカーもファームアップで対応できれば同じだけど
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 02:13:14.44ID:vDna+o6f0
レフ機のマイチェンとかキヤノンとエライ違いがあるスレの流れだな
あの矢沢さんですらレフ機ガーキヤノンに乗り換えたとしてもレフ機あるでしょ言ってる程度に保守的なんで仕方がないか

Z7、6Uの仕様見ながらEOS R1ニュースがSNSに流れて着て落差に驚いてる

上田さん、もうちょいUのAF解説欲しかった
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 02:17:54.63ID:vDna+o6f0
矢沢の配信見てたが、露光装置だのnmだの
ここのGKの好きそうな話題上げてる人いて興ざめw
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 08:53:52.68ID:Z3qUUi3N0
>>158
矢沢LIVEでZ50でTZE対策してるとか書いてるアホがいるのに驚いたわ
わりとマジで書いてて同調してる人もいるし
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 11:03:51.26ID:v8310TRD0
Z5でTZE-01使用可能、Z6/7iiも同様のマウント内部形状で恐らく使用可能
Z50のマウント内部形状はZ6/7発売以前に意匠登録済み

さて、どのタイミングで何の意味で対策するんだか
つーかZ50の製造時期的に変更不可能なのよねー
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 12:58:19.90ID:Z3qUUi3N0
この辺ね
アダプター使って他社マウント使えるようにするのと、Zマウントレンズ出すのと混同してる
アダプター排除するくらいならあえて名言しないけどフランジバックあそこまで短くしないって
あまりにもアホらしいコメントなんで完全スルーされてたな

らんくす
?Z7Uに、TZE-01装着できるのかな…Z50は対策されて無理みたいですけど。
DoiMaach
?TZE-01は気になりますね。Z6&7 IIでも対策されているとなると、Nikonは本気でサードパーティーのZマウントレンズを排除しようとしてそうですね
まりん
?T社とかS社にZに入られては困るってかんじなんしょうね。
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 23:00:01.31ID:zKX3JKYe0
5chにいるとこんなバカまだいるんだなってのがたまにいるけど
youtubeのコメント欄とかtwitterとか見るとこんなん目じゃないなってくらいのバカが普通にいるから困る
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 23:16:23.06ID:eZdNxdeM0
YouTubeの急上昇見たらゴミみたいな動画ばかりだからな。

人間ってバカだよ。
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 12:17:01.42ID:DiJMwzCP0
>>165
へずまの動画をわざわざ観たり、会いに行く奴とかが居るんだもんな、、
度し難いバカ且つ暇人が居るものだ。
0167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 12:33:22.34ID:syVrwPtx0
周り見ても9割の人間はバカ
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 13:59:14.59ID:syVrwPtx0
>>168
俺は天才だが?
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 15:08:44.89ID:8RdM1Nj40
>>171
何当たり前のこと言ってんだ?
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 15:23:30.91ID:D8z08R7y0
100点が9人
0点が1人なら

9人は偏差値50以上
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 19:14:04.53ID:SD9HcVrW0
>>172
んー何のことかな?
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 20:00:23.07ID:fIUvNwKI0
なんでz50キャンペーン始まるのレンズのキャッシュバックやれよ!
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 20:48:33.47ID:k2gQnlJP0
blackmagicRAWが気になる。成り行きによってはblackmagicと手を組んでいくのだろうか。blackmagicからZマウントムービーカメラが出たりしたら面白いな。
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 21:28:10.50ID:6VFgYS2P0
>>180
待ってても年内はレンズもやんないし、ましてZ6II/Z7IIのCBなんて絶対にやらないよ!と言う意思表明なのかもね。
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 21:38:15.61ID:J/gH+WeL0
fpでもBlackmagicRAW使えるし誰でもウェルカムなんだろ
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 21:40:30.13ID:CconodoV0
せめて24-70 f2.8はキャッシュバックやるべきだろ何考えてんだよニコンは
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 22:44:51.83ID:ZNUnDmvO0
そのうえレンズキットも無し、
この商売下手、赤字になるべくしてなってるんでない?
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 22:56:31.57ID:BaZ4NfyS0
たしかにレンズキットださないなら
レンズのキャッシュバックやればいいのに
何で突然z50
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 23:21:12.66ID:n15kTceV0
レンズキットが無いのはマジで意味不明。
Fマウントユーザーを取り込む気は無いのか。。
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 23:26:35.83ID:xrSV0OXT0
レンズキットは割安になるから、バラで売った方が儲かるんだろうけど、メーカーとしては
まあ新規入れるのを諦めてんのか、と言いたくなるな
既にZ持ってる人は、本体しか買わないだろうけど
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 23:32:37.49ID:izUm2nKb0
レンズキャッシュバックしてほしい
0194695
垢版 |
2020/10/19(月) 23:33:02.20ID:peiHG9vj0
大三元は評判よくて、しばらくはテコ入れしなくても売れそうだし、50/1.2をキットにするのはいかがでしょうか?w
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 00:15:53.22ID:qFVWl92X0
24-70f4は中古市場で暴落してたから
レンズキット設定しても売れないと判断したのかな
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 00:16:19.23ID:ZoXCC55b0
ニコンとしては新規、乗り換えの取り込みは諦めて無印6、7からの買い替えで勝負することにしたんでしょ
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 00:27:25.29ID:uDyqXu830
単品とレンズキット両方用意しておいた方が
間口が広がるからいいというわけでもないのか
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 00:29:06.79ID:T5TAsD6F0
流石にその内キット出すとは思うけど、出し惜しみは意味不明だな。
初代のキットが捌けてから、って目論見かな?
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 01:18:37.59ID:jU623dlk0
この速さだから言うけど、

先日、自宅のトイレが壊れたんだわ。給水タンクが壊れて水がだだ漏れ。
止水栓を閉めて、修理屋にみてもらったら、トイレの全取り換えが必要だとよ。
結局、専用の業者に頼んだら、工事まで一ヵ月だよ。
それまでは、便器わきに、水を汲んだバケツをおいて、手作業で水を流すことにした。

翌日、便意をもよおして、いつものスタイルで、スマホを見ながら、リラックスして、
10分間かけて大便をして、ウォシュレットのスイッチを押すと水がでない。
当たり前だ。止水栓を閉めているから。紙で拭いたら、肛門の周りが糞だらけだ。

急いでシャワー室に飛びこんだ。しかし、これが一ヵ月続くとなると絶望的だ。
ふと、子供のころの和式トイレでの排便を思い出した。糞が肛門につかないときもあった。
三回ぐらい試行錯誤して、糞が肛門につかない排便をマスターした。

(1) 洋式トイレでも、つま先立ちをこころがけ、直腸が地面と垂直になる姿勢を保つ
(2) 排便時には集中して、肛門で大便の固さを感じる
(3) 大便がつながるときは無理をして肛門を閉めず、大便の切れ目で肛門を閉める
(4) 無理をして軟便まで出そうとせず、次回にまわすこと
(5) 排便は出し始めてから終わるまで30秒以内で済ませること

これ以来、トイレはリラックスの場でなく、修練の場になった。
幸い、排便道をマスターした俺の肛門はいつも清潔さ!貧民違反貧民街下さいquoteすれば病気平癒フルサイズ
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 01:18:43.65ID:jU623dlk0
この速さだから言うけど、

先日、自宅のトイレが壊れたんだわ。給水タンクが壊れて水がだだ漏れ。
止水栓を閉めて、修理屋にみてもらったら、トイレの全取り換えが必要だとよ。
結局、専用の業者に頼んだら、工事まで一ヵ月だよ。
それまでは、便器わきに、水を汲んだバケツをおいて、手作業で水を流すことにした。

翌日、便意をもよおして、いつものスタイルで、スマホを見ながら、リラックスして、
10分間かけて大便をして、ウォシュレットのスイッチを押すと水がでない。
当たり前だ。止水栓を閉めているから。紙で拭いたら、肛門の周りが糞だらけだ。

急いでシャワー室に飛びこんだ。しかし、これが一ヵ月続くとなると絶望的だ。
ふと、子供のころの和式トイレでの排便を思い出した。糞が肛門につかないときもあった。
三回ぐらい試行錯誤して、糞が肛門につかない排便をマスターした。

(1) 洋式トイレでも、つま先立ちをこころがけ、直腸が地面と垂直になる姿勢を保つ
(2) 排便時には集中して、肛門で大便の固さを感じる
(3) 大便がつながるときは無理をして肛門を閉めず、大便の切れ目で肛門を閉める
(4) 無理をして軟便まで出そうとせず、次回にまわすこと
(5) 排便は出し始めてから終わるまで30秒以内で済ませること

これ以来、トイレはリラックスの場でなく、修練の場になった。
幸い、排便道をマスターした俺の肛門はいつも清潔さ!貧民違反貧民街下さいquoteすれば病気平癒ニコンください
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 01:18:49.64ID:jU623dlk0
この速さだから言うけど、

先日、自宅のトイレが壊れたんだわ。給水タンクが壊れて水がだだ漏れ。
止水栓を閉めて、修理屋にみてもらったら、トイレの全取り換えが必要だとよ。
結局、専用の業者に頼んだら、工事まで一ヵ月だよ。
それまでは、便器わきに、水を汲んだバケツをおいて、手作業で水を流すことにした。

翌日、便意をもよおして、いつものスタイルで、スマホを見ながら、リラックスして、
10分間かけて大便をして、ウォシュレットのスイッチを押すと水がでない。
当たり前だ。止水栓を閉めているから。紙で拭いたら、肛門の周りが糞だらけだ。

急いでシャワー室に飛びこんだ。しかし、これが一ヵ月続くとなると絶望的だ。
ふと、子供のころの和式トイレでの排便を思い出した。糞が肛門につかないときもあった。
三回ぐらい試行錯誤して、糞が肛門につかない排便をマスターした。

(1) 洋式トイレでも、つま先立ちをこころがけ、直腸が地面と垂直になる姿勢を保つ
(2) 排便時には集中して、肛門で大便の固さを感じる
(3) 大便がつながるときは無理をして肛門を閉めず、大便の切れ目で肛門を閉める
(4) 無理をして軟便まで出そうとせず、次回にまわすこと
(5) 排便は出し始めてから終わるまで30秒以内で済ませること

これ以来、トイレはリラックスの場でなく、修練の場になった。
幸い、排便道をマスターした俺の肛門はいつも清潔さ!貧民違反貧民街下さいquoteすれば病気平癒二下さい
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 01:18:55.46ID:jU623dlk0
この速さだから言うけど、

先日、自宅のトイレが壊れたんだわ。給水タンクが壊れて水がだだ漏れ。
止水栓を閉めて、修理屋にみてもらったら、トイレの全取り換えが必要だとよ。
結局、専用の業者に頼んだら、工事まで一ヵ月だよ。
それまでは、便器わきに、水を汲んだバケツをおいて、手作業で水を流すことにした。

翌日、便意をもよおして、いつものスタイルで、スマホを見ながら、リラックスして、
10分間かけて大便をして、ウォシュレットのスイッチを押すと水がでない。
当たり前だ。止水栓を閉めているから。紙で拭いたら、肛門の周りが糞だらけだ。

急いでシャワー室に飛びこんだ。しかし、これが一ヵ月続くとなると絶望的だ。
ふと、子供のころの和式トイレでの排便を思い出した。糞が肛門につかないときもあった。
三回ぐらい試行錯誤して、糞が肛門につかない排便をマスターした。

(1) 洋式トイレでも、つま先立ちをこころがけ、直腸が地面と垂直になる姿勢を保つ
(2) 排便時には集中して、肛門で大便の固さを感じる
(3) 大便がつながるときは無理をして肛門を閉めず、大便の切れ目で肛門を閉める
(4) 無理をして軟便まで出そうとせず、次回にまわすこと
(5) 排便は出し始めてから終わるまで30秒以内で済ませること

これ以来、トイレはリラックスの場でなく、修練の場になった。
幸い、排便道をマスターした俺の肛門はいつも清潔さ!貧民違反貧民街下さいquoteすれば病気平癒日から
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 01:19:00.42ID:jU623dlk0
この速さだから言うけど、

先日、自宅のトイレが壊れたんだわ。給水タンクが壊れて水がだだ漏れ。
止水栓を閉めて、修理屋にみてもらったら、トイレの全取り換えが必要だとよ。
結局、専用の業者に頼んだら、工事まで一ヵ月だよ。
それまでは、便器わきに、水を汲んだバケツをおいて、手作業で水を流すことにした。

翌日、便意をもよおして、いつものスタイルで、スマホを見ながら、リラックスして、
10分間かけて大便をして、ウォシュレットのスイッチを押すと水がでない。
当たり前だ。止水栓を閉めているから。紙で拭いたら、肛門の周りが糞だらけだ。

急いでシャワー室に飛びこんだ。しかし、これが一ヵ月続くとなると絶望的だ。
ふと、子供のころの和式トイレでの排便を思い出した。糞が肛門につかないときもあった。
三回ぐらい試行錯誤して、糞が肛門につかない排便をマスターした。

(1) 洋式トイレでも、つま先立ちをこころがけ、直腸が地面と垂直になる姿勢を保つ
(2) 排便時には集中して、肛門で大便の固さを感じる
(3) 大便がつながるときは無理をして肛門を閉めず、大便の切れ目で肛門を閉める
(4) 無理をして軟便まで出そうとせず、次回にまわすこと
(5) 排便は出し始めてから終わるまで30秒以内で済ませること

これ以来、トイレはリラックスの場でなく、修練の場になった。
幸い、排便道をマスターした俺の肛門はいつも清潔さ!貧民違反貧民街下さいquoteすれば病気平癒秒
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 01:19:05.51ID:jU623dlk0
この速さだから言うけど、

先日、自宅のトイレが壊れたんだわ。給水タンクが壊れて水がだだ漏れ。
止水栓を閉めて、修理屋にみてもらったら、トイレの全取り換えが必要だとよ。
結局、専用の業者に頼んだら、工事まで一ヵ月だよ。
それまでは、便器わきに、水を汲んだバケツをおいて、手作業で水を流すことにした。

翌日、便意をもよおして、いつものスタイルで、スマホを見ながら、リラックスして、
10分間かけて大便をして、ウォシュレットのスイッチを押すと水がでない。
当たり前だ。止水栓を閉めているから。紙で拭いたら、肛門の周りが糞だらけだ。

急いでシャワー室に飛びこんだ。しかし、これが一ヵ月続くとなると絶望的だ。
ふと、子供のころの和式トイレでの排便を思い出した。糞が肛門につかないときもあった。
三回ぐらい試行錯誤して、糞が肛門につかない排便をマスターした。

(1) 洋式トイレでも、つま先立ちをこころがけ、直腸が地面と垂直になる姿勢を保つ
(2) 排便時には集中して、肛門で大便の固さを感じる
(3) 大便がつながるときは無理をして肛門を閉めず、大便の切れ目で肛門を閉める
(4) 無理をして軟便まで出そうとせず、次回にまわすこと
(5) 排便は出し始めてから終わるまで30秒以内で済ませること

これ以来、トイレはリラックスの場でなく、修練の場になった。
幸い、排便道をマスターした俺の肛門はいつも清潔さ!貧民違反貧民街下さいquoteすれば病気平癒フランス
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 01:19:18.41ID:0adVpc7r0
この速さだから言うけど、

先日、自宅のトイレが壊れたんだわ。給水タンクが壊れて水がだだ漏れ。
止水栓を閉めて、修理屋にみてもらったら、トイレの全取り換えが必要だとよ。
結局、専用の業者に頼んだら、工事まで一ヵ月だよ。
それまでは、便器わきに、水を汲んだバケツをおいて、手作業で水を流すことにした。

翌日、便意をもよおして、いつものスタイルで、スマホを見ながら、リラックスして、
10分間かけて大便をして、ウォシュレットのスイッチを押すと水がでない。
当たり前だ。止水栓を閉めているから。紙で拭いたら、肛門の周りが糞だらけだ。

急いでシャワー室に飛びこんだ。しかし、これが一ヵ月続くとなると絶望的だ。
ふと、子供のころの和式トイレでの排便を思い出した。糞が肛門につかないときもあった。
三回ぐらい試行錯誤して、糞が肛門につかない排便をマスターした。

(1) 洋式トイレでも、つま先立ちをこころがけ、直腸が地面と垂直になる姿勢を保つ
(2) 排便時には集中して、肛門で大便の固さを感じる
(3) 大便がつながるときは無理をして肛門を閉めず、大便の切れ目で肛門を閉める
(4) 無理をして軟便まで出そうとせず、次回にまわすこと
(5) 排便は出し始めてから終わるまで30秒以内で済ませること

これ以来、トイレはリラックスの場でなく、修練の場になった。
幸い、排便道をマスターした俺の肛門はいつも清潔さ!貧民違反貧民街下さいquoteすれば病気平癒万人以上
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 01:19:30.36ID:0adVpc7r0
この速さだから言うけど、

先日、自宅のトイレが壊れたんだわ。給水タンクが壊れて水がだだ漏れ。
止水栓を閉めて、修理屋にみてもらったら、トイレの全取り換えが必要だとよ。
結局、専用の業者に頼んだら、工事まで一ヵ月だよ。
それまでは、便器わきに、水を汲んだバケツをおいて、手作業で水を流すことにした。

翌日、便意をもよおして、いつものスタイルで、スマホを見ながら、リラックスして、
10分間かけて大便をして、ウォシュレットのスイッチを押すと水がでない。
当たり前だ。止水栓を閉めているから。紙で拭いたら、肛門の周りが糞だらけだ。

急いでシャワー室に飛びこんだ。しかし、これが一ヵ月続くとなると絶望的だ。
ふと、子供のころの和式トイレでの排便を思い出した。糞が肛門につかないときもあった。
三回ぐらい試行錯誤して、糞が肛門につかない排便をマスターした。

(1) 洋式トイレでも、つま先立ちをこころがけ、直腸が地面と垂直になる姿勢を保つ
(2) 排便時には集中して、肛門で大便の固さを感じる
(3) 大便がつながるときは無理をして肛門を閉めず、大便の切れ目で肛門を閉める
(4) 無理をして軟便まで出そうとせず、次回にまわすこと
(5) 排便は出し始めてから終わるまで30秒以内で済ませること

これ以来、トイレはリラックスの場でなく、修練の場になった。
幸い、排便道をマスターした俺の日肛門はいつも清潔さ!貧民違反貧民街下さいquoteすれば病気平癒付けたら
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 01:19:37.59ID:0adVpc7r0
この速さだから言うけど、

先日、自宅のトイレが壊れたんだわ。給水タンクが壊れて水がだだ漏れ。
止水栓を閉めて、修理屋にみてもらったら、トイレの全取り換えが必要だとよ。
結局、専用の業者に頼んだら、工事まで一ヵ月だよ。
それまでは、便器わきに、水を汲んだバケツをおいて、手作業で水を流すことにした。

翌日、便意をもよおして、いつものスタイルで、スマホを見ながら、リラックスして、
10分間かけて大便をして、ウォシュレットのスイッチを押すと水がでない。
当たり前だ。止水栓を閉めているから。紙で拭いたら、肛門の周りが糞だらけだ。

急いでシャワー室に飛びこんだ。しかし、これが一ヵ月続くとなると絶望的だ。
ふと、子供のころの和式トイレでの排便を思い出した。糞が肛門につかないときもあった。
三回ぐらい試行錯誤して、糞が肛門につかない排便をマスターした。

(1) 洋式トイレでも、つま先立ちをこころがけ、直腸が地面と垂直になる姿勢を保つ
(2) 排便時には集中して、肛門で大便の固さを感じる
(3) 大便がつながるときは無理をして肛門を閉めず、大便の切れ目で肛門を閉める
(4) 無理をして軟便まで出そうとせず、次回にまわすこと
(5) 排便は出し始めてから終わるまで30秒以内で済ませること

これ以来、トイレはリラックスの場でなく、修練の場になった。
幸い、排便道をマスターした俺の肛門はいつも清潔さ!貧民違反貧民街下さいquoteすれば病気平癒フルサイズミラーレスください
0208名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 01:19:45.23ID:0adVpc7r0
この速さだから言うけど、

先日、自宅のトイレが壊れたんだわ。給水タンクが壊れて水がだだ漏れ。
止水栓を閉めて、修理屋にみてもらったら、トイレの全取り換えが必要だとよ。
結局、専用の業者に頼んだら、工事まで一ヵ月だよ。
それまでは、便器わきに、水を汲んだバケツをおいて、手作業で水を流すことにした。

翌日、便意をもよおして、いつものスタイルで、スマホを見ながら、リラックスして、
10分間かけて大便をして、ウォシュレットのスイッチを押すと水がでない。
当たり前だ。止水栓を閉めているから。紙で拭いたら、肛門の周りが糞だらけだ。

急いでシャワー室に飛びこんだ。しかし、これが一ヵ月続くとなると絶望的だ。
ふと、子供のころの和式トイレでの排便を思い出した。糞が肛門につかないときもあった。
三回ぐらい試行錯誤して、糞が肛門につかない排便をマスターした。

(1) 洋式トイレでも、つま先立ちをこころがけ、直腸が地面と垂直になる姿勢を保つ
(2) 排便時には集中して、肛門で大便の固さを感じる
(3) 大便がつながるときは無理をして肛門を閉めず、大便の切れ目で肛門を閉める
(4) 無理をして軟便まで出そうとせず、次回にまわすこと
(5) 排便は出し始めてから終わるまで30秒以内で済ませること

これ以来、トイレはリラックスの場でなく、修練の場になった。
幸い、排便道をマスターした俺の肛門はいつも清潔さ!貧民違反貧民街下さいquoteすれば病気平癒弱いくださいサーフェス
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 01:31:15.37ID:GWakW1eg0
ついにコピペキチガイが、IPスレ以外に書き込みはじめた…
NG面倒臭いから、死んでくれないかなあ
なんで規制されないんだろ、このキチガイ
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 07:10:30.18ID:aicOZEg10
>>180
今z6,7Uキャッシュバックやらんでいつやるんですかねw
来年でしょうか?w
今のニコン仕切ってる人って一体
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 09:16:17.94ID:t9e+vlF40
ボディとレンズの同時購入でキャッシュバック
事実上のレンズキットキャンペーン

またブー垂れる奴が出そう
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 09:36:22.53ID:UL84uBRc0
>>209
そいつはIPスレに書いてる人じゃない
なりすまし
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 10:58:59.00ID:liTK2BSq0
IPスレを荒らす、他のスレは無視するが当初のスタイルだったのに
我慢てきなくなってこんなスレに惨めなコピペ貼るのが笑える

フジの安い新機種のスレにも張り付いてんのな

金が無いのか
昔のこういう無職2ちゃんねらーって多かったが、今時珍しいよね、珍種
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 11:08:48.77ID:fYNOSlMb0
>>221
違う

偽者だよ
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 11:12:01.17ID:t7IQfc9x0
>>220
その時にはZ5にもキャッシュバック来るでしょ
0224名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 12:07:49.52ID:clBVlVDk0
久しぶりにヨドバシで見てみたらZ50/Z5の時点でペンタ部の角が尖りだしてたんだな
自分は最初のZ6/7の丸まって奥まった感じの方が好きだけど
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 12:28:03.79ID:W7l+bHo+0
>>223
上位機種の方が金額が多くなって益々お得感が出るな。
併売って名目のZ6なんか上積みして在庫処分セールだな。
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 12:40:44.94ID:yVdYay5e0
取り敢えず
Z 6Uと70-200と14-24と50F1.2買うわ
手持ちZ7とZ24-70F2.8とZ単二本あるから超望遠除けば最強の布陣になると思ってる
でも当然の如く金ないからFマウント機材超望遠を残して売っぱらうしかないけどね

一月先の最強のボクを想像するだけでワクワクする
まあ売っぱらうのが金にならんかったら完全頓挫だけどさ
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 12:56:40.58ID:t7IQfc9x0
>>226
FTZだとAFが少し厳しいけど、超望遠のボディは残す感じ?
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 13:05:18.95ID:liTK2BSq0
ftzでAF厳しいってユーザーの意見なの?
漏れのサンニッパで非常に正確、afsだけどね
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 13:15:57.46ID:0Cr0yReL0
>>230
サンニッパでAF-Sって何撮ってるの?
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 13:20:01.70ID:t7IQfc9x0
>>230
AF-Cだと厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況