FUJIFILM X-S10 Part 2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/26(月) 05:23:54.78ID:watcRXwu0
Your Style, Our Color

小型軽量ボディに最大6.0段分のIBIS、高速・高精度AFを搭載し、大型グリップを採用した新たな「Xシリーズ」ミラーレスデジタルカメラ

●製品情報
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-s10/

●主な仕様
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-s10/specifications/

●作例
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-s10/gallery/
前スレ
FUJIFILM X-S10 Part 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602267782/
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 23:32:15.89ID:98QRnhSv0
>>850
初めてのフジ機ならいいかもしれないが、特にT3所有者なら T4との検討は慎重にしたほうがいいと思うわ。軽さとコンパクトさだけに惹かれて買ったのがちょっと反省だ、、、、
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 23:40:50.41ID:jqJrIwMH0
>>844
MFアシストのフォーカスピーキングに訂正。
今は効くようになった。
カメラのファームウェアをアップデートしたら効くようになったのかも。現在 ver.1.01
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 23:43:51.49ID:jqJrIwMH0
>>844
おっと、不具合時の状況書いてなかった。
キットのXC15-45ではピーキングの縁取りが表示されたのに、タムロン16-300では縁取りが全く出なかった。
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 00:06:26.18ID:nOoxeiue0
海外だと1680レンズキットあるのかー
しかも1855kitと1マンちょっとしか変わらん。そのうち出すかな?
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 00:21:10.23ID:6aVJPC3B0
>>856
外装は上下以外XTと全く同じプラスチックだぞ
今日届いて握ってみたら思いの外そっくりで悪い意味でビックリした
ただ、さすがに剛性は上だった

機能性全振りでジョイスティック以外はかなりチープ
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 00:24:30.68ID:6aVJPC3B0
もちろん、値段踏まえたら文句ないよ
所有欲はあまり満たされないかな
ガンガン使い倒すわ
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 00:36:37.14ID:Ql0MXTMc0
フィルムカメラにα7IIIのグリップつけました的な雑コラのようなデザインはなんとかならなかったんだろうか...
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 01:00:26.94ID:j9I2Doei0
15時に購入
思ったこと箇条書きに。
バリアングルの質感がチープ
シャッターボタンの半押しが気持ち悪い
xe2.x70持ちですが操作系に違和感は少なく、すぐ慣れた
ファインダーの小ささもxe2からだと気にならない
手ブレ補正は、こんなもんなのかな?よくわからん。
思ったほど感動しなかった笑

バリアングルモニターがとにかく安っぽいのとシャッターボタンの違和感が気に入らないけど、その他は満足です。
手ブレ補正諦めてもT3の方が幸せになれるかもです。
キットレンズの15-45は思ってたより良さそう!
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 02:03:35.72ID:Fa+LE4qS0
ワイも購入
ガチの忖度なしの感想
正直T30の方が高級感も所有欲も満たされるかも
ボディ手振れ補正がどうしてもほしいという人は、もう少しだけ奮発してT4か、おそらく手振れ補正積んでくるであろう来春発売するT40まで待つ方がいい
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 02:16:41.76ID:SFfXBIId0
T30が正義だったか
本体サイズ大きくなるのかな
手ブレ補正ごときのために数万上乗せする金あればレンズ買うわな
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 02:17:51.44ID:Fa+LE4qS0
買っちまったもんは仕方がないから工夫して使おうと思うけど、これから買おうと思ってる人は一回冷静になって家電量販店とかで触って判断してほしい
T30あたりと比較してみて
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 02:33:23.12ID:Fa+LE4qS0
YouTuberのレビュー動画が続々UPされてるけど、全部ステマにしか見えなくなってくるw
疑心暗鬼になりそうだ
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 02:34:11.92ID:Fa+LE4qS0
当たり前と言えば当たり前だけど、触ってからどうするか決めた方が良い これはガチで
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 03:46:50.37
毎回フジの新製品って購入報告はあるのに一切作例がアップされないっていう工作員の単発劇だけなんだよな。
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 03:59:12.98ID:nOoxeiue0
863、864レビューどうもありがとう。
質感はそう高くなさそうなのは分かってたけど前評判高かったから実機見ずに買おうとしてたわ。
少し冷静になったんで触ってから決めることにしようかな
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 05:34:53.59ID:BlWzSCgo0
>>837
> Fringer FR-FX20 + タムロン 16-300 で MFピーキングが効かなかった。X-A3 では効いたんだけどなぁ。

そうなんや!
X-T30では望遠側で迷ったらMFリングで手動で合わせると、後は食いつくよ。D7500でも似たような感じだから、X-T30のAFが遅い訳ではない。使用感はほぼ同じだね。

しかし、X-T30新品が75000円に、X-T3新品が91000円に値下げしてた。X-S10が11.8万円だから、X-T3が異常に安いんだな。
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 05:50:59.76ID:P6GMnbpy0
安っぽいとか言ってる人ってレンズ何付けてんの?レンズで随分と変わるよ
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 08:39:19.43ID:t/DkA/E/0
>>879
半押ししたときの感触が、ペコッ て感じ。これがイイ!ていう人もいるかもしれないから一概に悪いとは言わんが、俺は、、、、
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 09:29:04.91ID:wyHKz9Q70
>>871
価格コムでも田舎とはいえこのお店で予約していたのは私だけでしたという報告があったな
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 09:33:01.60ID:wyHKz9Q70
>>867
商品紹介系のYoutuberやブロガー、Twitterラーは大半がステマにしかみえない
数日したらもうその商品使っている痕跡ない場合が多いし…
カメラとかの場合、作例はじめしか上がらんもんね
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 09:37:48.55ID:XLso9nD10
>>871
買ってないけど、UPしたらしたで叩くでしょ?
そんな環境でUPするくらいならインスタかツイッターにあげるわ。
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 09:43:00.94ID:2IbNJKAC0
>>874
> 安っぽいとか言ってる人ってレンズ何付けてんの?レンズで随分と変わるよ

XF18-55 F2.8-4とXF55-200だよ。昔はこの2本のダブルズームがあったのに、いつの間にかXCダブルズームになっちまった。
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 09:45:30.69ID:2IbNJKAC0
X-S10は天板のツルツルピカピカが安っぽい。あと、Qボタンの位置が使いにくい。隣のISOボタンも押しにくい。
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 09:45:44.42ID:/No+sVx+0
19に出たばかりなんだから仕方なかろ。
順調なら三連休終わったあたりで、もっと感想は出ると思う。
作例に関しては、T4と似たりよったりだから、そもそも気にならない
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 09:47:45.68ID:Gqp9sUKF0
fringer使った時の手ブレ補正レポほしい
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 10:14:23.20ID:XrXk6wR00
>>871
ツイやインスタにはポツポツ作例上がり始めてるよ?
作例が見たければそっちをチェックしてみては???
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 10:28:22.17ID:Fa+LE4qS0
>>871
うpしてなんかメリットあるの?
うpする側はデメリットしかない

これだから狂信者は
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 11:34:53.18ID:vlZsdk2T0
フィルム時代のマニュアルライカ一眼レフで、アフリカで野生動物撮っていた人もいるからね

頑張ればいけるんじゃないかい、自分は苦行するくらいならα9とかD6とかそっちへ行くけど
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 13:44:23.65ID:Y5VyP0qf0
>>901
キタムラが中古買取り(カメラ関連なら何でもいい)で50,000割引してだいたい税込9万くらい。
見たのは新宿だけど、キタムラならどこでもいけんじゃない?
ただしシルバーのみ。
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 13:48:27.91ID:SFfXBIId0
>>882
思ったよりマグネシウム使われてて強度はありそうだね
本体の高級感に活かせなかったのがもったいない
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 13:59:17.26ID:beeocVh80
カメラのキタムラ
X-T3 何でも下取り5万円 税込89040円で
さっき買ってきました。
ってSNSを見たばかりや。
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 15:15:15.00ID:1oV1K/yn0
>>899
フジで野生動物撮ってる人は割といる
インスタチェックしてみな!
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 16:31:22.59ID:AeXo8I8b0
S10の感想
昨日休み取って1日中撮ってたけど、サブ機として今のところ満足。
半押しのシャッターフィールが変?というかイマイチぐい。親指AF派だから別にイイけどなー!

中古買取価格との差額を見てとりあえずの一本として買ったXCのキットレンズ、プラス1万円の割にはそこそこ写りイケてる気がする。でもリアキャップがありえん安っぽい。この白い物体何?ってなった!
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 16:50:24.95ID:DrKhzQQ30
3連休は富士フイルムのカメラ
安売りセール中
X-T4 190,000円(ブラック)
X-S10 118,000円(ブラック)
X-T3  90,000円(シルバー)
X-T30 72,500円(ブラック)
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 17:15:11.08ID:Fa+LE4qS0
撮ってると親指の付け根が痛くなる
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 18:27:38.03
デジカメ板に何人か浪人使いいるけど、そのなかでも >>917 は人をいやな気持ちにさせるためだけにあちこちにコメしてる奴だからな。
>>917 おまえが先に撮って挙げてみろやドサンピン 外野からありったけの言葉でなじってやるから
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 19:38:13.45ID:E0xjynYw0
シャッター半押しまでの遊びが深すぎるのが合わないな
X-H1のように調整対応してくれないかな
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 19:47:50.53ID:FYibfFMq0
>>923
発売前イメージングプラザで
初めて触ったとき押してるのに
反応無いからMFになってるのかと思ってスタッフの人にどうやればAFにできるんですかって聞いちゃったよw
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 20:05:36.49ID:Fa+LE4qS0
で、アップしたら話題逸らして謝罪なし

アップする側のメリットなし 労力と万が一の個人特定リスクあり

誰もアップなんてしないわ

最強のカメラだって思いたい気持ちはわからなくはないけど
、実際使ってみたらまだまだ発展途上だとわかる
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 20:12:45.59
何、謝罪って?
嘘じゃないと証明出来ればそれがメリットだし、作例アップによってID無しは黙り込むし、消費喚起が起こるからいいこと尽くめ。
それがリスクだっていうなら5chなんかきて匿名で買っただの撮影しただの、嘘吐かなきゃいいんだよ。
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 20:19:21.23ID:/H/Z853k0
>>924
確かにそんな感じ。これに慣れちゃうと他機種使う時は全押しがデフォになりそw
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 20:22:46.08
XS10なんて買うわけないじゃん・・・。
誰一人買ってない猫跨ぎで地雷臭プンプン。
本当に素晴らしいカメラならみんな興奮して作例アップされまくるはずなのに、それが一切無い。
もうこれだけでヤバいなと見抜ける。
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 20:25:49.97
おまえじゃなくて、俺が買って作例アップしてやったんだろうがえ?

これみれば、俺が買って撮った証明してくれるんだろうなぁ
作例アップすれば買って撮ったことになるんだよな
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 20:26:38.81ID:H2aTqT8y0
>>930
X-T3が9万円切った祭りの時に、11万のX-S10買うのは情弱の爺さん婆さんだけ。

X-S10の適正価格は税込8.8万円だから、
最低でもキャッシュバックまで待つだろ。
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 20:28:10.68ID:85vOkYqe0
なんかこの機種を貶めようとして必死な人が居ますね・・・
よそ者ですがイタイ人に見えます・・・
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 20:31:35.07ID:QEuftm9X0
>>930
どの機種が作例アップされてる?
5ちゃん機種スレで嬉々として作例アップしてるのなんて見たことないです。叩かれるだけだから。
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 20:33:07.71
素晴らしいカメラならね。
だがこのカメラは素晴らしくないのでコマーシャルばかり。
単発IDで一人買ったの撮ったのストーリー考えて盛り上がってる風を装ってるだけ。
あんなに単発ID出てるのに誰一人作例アップしないという不自然さが凄いw
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 20:34:39.74
例えばPS5や桃鉄なんか発売日から5chにバンバンスクショアップされまくりだよね。
それはそういうデジタルガジェットを買う人がたくさんいるからだ。
だが、もうデジカメを発売日に買うような奴は皆無なので、何一つ作例アップは無い。
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 20:38:33.91
https://imgur.com/gallery/0pP0egz

もう一度張ってやる。イヤー素晴らしいカメラで興奮して作例あげるわー
これがおまえの自然なんだよな。

次はおまえの番だよ。
上の画像が俺が買ったx-s10で撮られた画像である証明しろよ
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 20:43:58.46ID:nRigB3P30
実物思ったより小さかった。
そして軽い。
グリップデカイのはやはり持ちやすい。

が、小さすぎて合うレンズが少ないのよな。
XF50F2ですらジャストサイズというよりは、ちょっと大きく思えるくらい
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 20:47:04.57ID:85vOkYqe0
X-X10は売れないだろ、そんなカメラ知らんもんw
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 20:52:05.54ID:SkwOzsZq0
富士フイルムが10月22日に発売した「FUJIFILM X10」は、今時珍しい2/3型EXR CMOSセンサーを採用。


なんか9年前???の話されてもみんなまいっちんぐマチコ先生
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 20:54:36.34
>>943
都合のいいおつむだなw

>>925
「まぁ、買ったとか撮ってるとかっていうのが嘘だから作例アップは不可能だよね。」

作例アップが可能だったら、「買ったとか撮ってる」っていうのは本当なんだよな
まさかおまえだけ非対称に証明コストが発生しないとこにいれると思った?
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 20:55:15.29ID:Fa+LE4qS0
うpして持っている証明になったら得だという謎理論
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 20:57:33.27ID:Fa+LE4qS0
なぜただひとりのチー牛を納得させるためにうpする労力を使う義務が出てくるのか謎
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/20(金) 20:58:17.10
>作例アップが可能だったら、「買ったとか撮ってる」っていうのは本当なんだよな
本当だよ。
でも、それは不可能。
なぜなら、嘘だから。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況