X



Sony α7 Series Part206

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aebd-WcWr)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:52:08.68ID:Qtl47MUw0
これなんかどうかねー? キチガイ見ても面白くはないか。
ID:(69/76)
0401 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 21:15:55
バカド素人初心者みたいにイキらないよう反面教師にすっと面白い。
ID:(70/76)
0402 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 21:16:29
おにいさんはもっと面白いこと聞きたいなぁ

「RAWである以上、全社同一。」って恥ずかしげもなく言ってみろよ

そうしたら勝利宣言聞いてやるわww
ID:(71/76)
0403 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 21:18:46
>>337
RAWである以上、全社同一。

>>351
センサーの性能なんてRAWレベルでは同一

>>373
RAWの段階は全社同一。

ここまで醜態さらしてるなら、今更もう一回くらいいいだろwww
ID:(72/76)
0404 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 21:19:37
まさか!?嘘じゃないよね!?
0409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aebd-WcWr)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:52:34.35ID:Qtl47MUw0
0369 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 16:28:27
あれあれあれ〜???
さっきまで意気揚々とホラ吹いてた「RAWである以上、全社同一。」は、どしたのどしたの〜???
お前の死体殴られすぎてもう原型とどめてないよーwww
ID:(42/76)
0370 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 16:31:12
はやくいってごらん、公衆の面前で「RAWでも各社違いました」ってww
自分の無知をこれ以上さらされても恥ずかしいだろ普通なら。
おまえ死体だから恥も何もないか。
ID:(43/76)
0371 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 16:36:15
死体うちも反応するうちは愉しいなw

てか、もう一回「RAWである以上、全社同一。(キリッ」って言ってみてよww
ID:(44/76)
0372 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 16:37:52
それか今どんなきもちなのか教えてくれてもw いいw よww
0410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aebd-WcWr)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:52:54.54ID:Qtl47MUw0
0369 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 16:28:27
あれあれあれ〜???
さっきまで意気揚々とホラ吹いてた「RAWである以上、全社同一。」は、どしたのどしたの〜???
お前の死体殴られすぎてもう原型とどめてないよーwww
ID:(42/76)
0370 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 16:31:12
はやくいってごらん、公衆の面前で「RAWでも各社違いました」ってww
自分の無知をこれ以上さらされても恥ずかしいだろ普通なら。
おまえ死体だから恥も何もないか。
ID:(43/76)
0371 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 16:36:15
死体うちも反応するうちは愉しいなw

てか、もう一回「RAWである以上、全社同一。(キリッ」って言ってみてよww
ID:(44/76)
0372 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 16:37:52
それか今どんなきもちなのか教えてくれてもw いいw よwwdghk
0411名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/16(水) 21:53:09.41
RAWの状態では全社同一。
だからゲンゾウシテモ全社同一の色に出来る。
だーがーw
バカド素人初心者は何をイキったのか、各社で異なるから面倒だと言い放つwww
もうこの時点で大爆笑なんだが、さらにバカド素人初心者はデモザイシングとかいう江戸仕草が根拠だといい
じゃあそのデモザイシングとかいう江戸仕草は何処で行われてんの?って聞いたら瞬間発狂www
バカド素人初心者が検索して拾ってきたデモザイシングで発狂www
自分で拾ってきたデモザイシングで発狂www

うめぇwwwワインうめぇwww
勝利の美酒うめぇwwwwww
0413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a07-b/Cb)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:12:59.14ID:CHusQRk/0
フォトショの名人名言集


お前カメラ持ってないだろ。持ってたら見せてみろ。ほほーっ、フォトショの名人てわけだな、

夜に降りてくる飛行機は三脚使えばシャッタースピードを遅くしてもぶれるはずがない。

花火は4発なら色があり、5発目入ると全て白くなる。

シャッタースピードを長くしても、星は光源だから明るくなるが、空は光らないから明るくなるわけがない。

AF-Cは1枚目にピントを合わせること。

現像は寝てる間にやる。寝てる間に現像ができないって奴は、現像もしたことがない素人。現像ではなく、書き出しと書き間違えた。現像は寝てる間にするとは言ってない。

手ぶれ補正があれば、300ミリで5秒ぐらいは平気。

手ぶれ補正は全て知っているが、三脚に乗せてなぜ誤作動するかわからない。お前らの言ってる理由は全て妄想、想像、デタラメ。なぜか認めない。

ハイパーフォーカスも知らないのか。ハイパーフォーカルか?書き間違えただけだ。

カメラなんて持っていない。持っていなくてもYouTubeやGoogle見ればわかる。

シャッタースピードを下げると言うのは、シャッタースピードを早くすると言う意味だ。そんなこともわからないのか。

RAWはどのメーカーのカメラでも全て同じ。
0416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8be8-hfKA)
垢版 |
2020/12/17(木) 00:05:20.26ID:yuFY3LQN0
みなさんSDカードは何使ってますか?
α7B買ったのですがUHS-1だとストレス溜まりますかね?
連写やビデオ撮影はほとんどしないつもりです。
0418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8be8-hfKA)
垢版 |
2020/12/17(木) 01:34:47.70ID:yuFY3LQN0
>>417
具体的な比較でとても参考になりました。
取り込みは待てるので安価なUHS-1にします。
ありがとうございます。
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/17(木) 01:35:46.08
>>411
これIQの欠如か、そもそもカメラ持ってないなのかね。
実社会じゃボコボコにされてもヘラヘラ笑ってる類いなんだろうなww

デモザイシングをどこでやろうがRAWが同じことと何の関係があるんだよww
エンジンがいろんなアルゴリズムで作ってんだよホラ吹きクン。RAWデータって不思議な力でセンサーから湧き出てきてファイルシステムに勝手に格納されるもんだともおもってんの?www そうだろうなこの書き方じゃww 穴まであほ丸出しだぞおまえ

ところでセンサーごとにベイヤー配列が違うのになんで全く同じ像ができるのか答えてみろよ。

あと1000回くらいおまえの隔離スレで「RAWの状態では全社同一。」って書いて埋めてこい雑魚w

>>337
RAWである以上、全社同一。

>>351
センサーの性能なんてRAWレベルでは同一

>>373
RAWの段階は全社同一。

お前カメラ持ってないだろ。持ってたら見せてみろ。ほほーっ、フォトショの名人てわけだな、

夜に降りてくる飛行機は三脚使えばシャッタースピードを遅くしてもぶれるはずがない。

花火は4発なら色があり、5発目入ると全て白くなる。

シャッタースピードを長くしても、星は光源だから明るくなるが、空は光らないから明るくなるわけがない。

AF-Cは1枚目にピントを合わせること。

現像は寝てる間にやる。寝てる間に現像ができないって奴は、現像もしたことがない素人。現像ではなく、書き出しと書き間違えた。現像は寝てる間にするとは言ってない。

手ぶれ補正があれば、300ミリで5秒ぐらいは平気。

手ぶれ補正は全て知っているが、三脚に乗せてなぜ誤作動するかわからない。お前らの言ってる理由は全て妄想、想像、デタラメ。なぜか認めない。

ハイパーフォーカスも知らないのか。ハイパーフォーカルか?書き間違えただけだ。

カメラなんて持っていない。持っていなくてもYouTubeやGoogle見ればわかる。

シャッタースピードを下げると言うのは、シャッタースピードを早くすると言う意味だ。そんなこともわからないのか。

RAWはどのメーカーのカメラでも全て同じ。

また今日もウジ虫を成敗したわ。
0421名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/17(木) 04:21:59.78
>>337
RAWである以上、全社同一。

>>351
センサーの性能なんてRAWレベルでは同一

>>373
RAWの段階は全社同一。

お前カメラ持ってないだろ。持ってたら見せてみろ。ほほーっ、フォトショの名人てわけだな、

夜に降りてくる飛行機は三脚使えばシャッタースピードを遅くしてもぶれるはずがない。

花火は4発なら色があり、5発目入ると全て白くなる。

シャッタースピードを長くしても、星は光源だから明るくなるが、空は光らないから明るくなるわけがない。

AF-Cは1枚目にピントを合わせること。

現像は寝てる間にやる。寝てる間に現像ができないって奴は、現像もしたことがない素人。現像ではなく、書き出しと書き間違えた。現像は寝てる間にするとは言ってない。

手ぶれ補正があれば、300ミリで5秒ぐらいは平気。

手ぶれ補正は全て知っているが、三脚に乗せてなぜ誤作動するかわからない。お前らの言ってる理由は全て妄想、想像、デタラメ。なぜか認めない。

ハイパーフォーカスも知らないのか。ハイパーフォーカルか?書き間違えただけだ。

カメラなんて持っていない。持っていなくてもYouTubeやGoogle見ればわかる。

シャッタースピードを下げると言うのは、シャッタースピードを早くすると言う意味だ。そんなこともわからないのか。

RAWはどのメーカーのカメラでも全て同じ。

また今日もウジ虫を成敗したわ。
0422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/17(木) 04:33:51.64
おいホラ吹きウジ虫ww 

いいからセンサーごとにベイヤー配列が違うのになんで全く同じ像ができるのか答えてみろよwwww 

また負け犬逃走か?いつものお決まりだなww
おまえそこまで体張るわりに何の面白みもないなw
なかみスッカスカの人生がRAWより正確に見えるわwww
0423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/17(木) 04:40:09.76
>センサーごとにベイヤー配列が違うのになんで全く同じ像ができるのか
ズバリ、現像するスキルが高いから。
お前はド下手糞なド素人のバカだから、同じ画像にならないんだよ。
バカだからデモザイシングとかいう江戸仕草を検索してきて、さらにバカになって下手糞が加速する。
一生お前は下手糞のバカのままだ。
0427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a70-QmB9)
垢版 |
2020/12/17(木) 09:04:55.22ID:qtw4FGXI0
ID無しのキチガイは華麗にスルー
0430名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-LVwB)
垢版 |
2020/12/17(木) 15:22:20.10ID:f5PKNUBxd
お前毎回スッキリしてるな
0432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a6b-GJcB)
垢版 |
2020/12/17(木) 15:33:58.75ID:/5FGOPs50
スマホ版Janeもスッキリできるんだな
長いこと気づかなんだ
0433名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/17(木) 15:39:04.70
スッキリしたところで、何も話題がない糞スレには変わりないんだよな。
この期に及んで「SDカードは何がいいですか?」てw
どんな幼児退行だ。
0437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dbda-TG8B)
垢版 |
2020/12/17(木) 18:51:50.47ID:rvawKQZr0
chaikaだとID無しは「^$」
こちら共々透明あぼん、連鎖あぼんでスッキリだ
[ア-ンヲ-ッ]|せや(、|けど|から)|ええ(で|やろ|けど|わ|か|の)|やけどな|つこうて|こうた|てもうた|どない|くれへん?|あかん|なんやけど|ちゃうの|((や|る|た|う|ない|へん)で|ねん|や(な|ん|わ|ろ|ろな|けど)|しもた|(たん|いん|るん|んの|くれ)や)\s($|<br>)
0438名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/17(木) 18:57:57.26
>>423
こいつ血祭りに上げて下水に流したのにまだ息してるのかwww

>センサーごとにベイヤー配列が違うのになんで全く同じ像ができるのか
ズバリ、現像するスキルが高いから。

おまえが現像と呼んでるRAWファイルはどこから作られるのか答えてみろよww
0442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:31:21.86ID:TqJ/aqgk0
RAWデータのメーカーごとの違いをベイヤー配列に求めるのはバカすぎかなぁ
完璧に同じ特性のセンサのベイヤー配列だけが違っていてもほとんど差なんかないだろからねぇ
せいぜいがエッジの色味とかがじゃーーーーっかん違う程度か?

ソニーのRAWがunnkoでニコキャノのRAWがハンドリングしやすいとか、そういう差は配列なんかじゃないよ
0450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f304-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:55:57.55ID:aCmqCPhs0
>>445
荒らしが目立つとしょうがないんごぉぉぉぉ
それはそうとオールドレンズ遊びが楽しい
そしてオールドレンズでも化け物性能レンズ見つけ
同焦点距離純正単焦点と眺めてにやにやしてるんごぉぉぉぉ
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/17(木) 22:05:43.11
こいつ自分で「ID無しのキチガイは華麗にスルー」って書いてんのwwwっw

そのあと別スレで「中古しか買えない乞食が発狂www 糞ワロタwww」

一日中クソ板に張り付いてレス0wwww トイレットペーパー並にうっすい人生だなw

X-X10スレでくそレス頑張れや。向こうで宣伝してこよww
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/17(木) 22:13:51.15
一日中クソ板に張り付いて伝説のレス0達成クンなんかww オレにww 用wwww?? いまどんな気持ち!?!?!?!?!?wwwww
0462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-Gz4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 22:45:54.10ID:4UplO6ad0
>>450
Reflex Nikkor 500mm F8 Newは結構好きだな
500mmで最短焦点距離1.5mであの小型軽量はある意味バケモノ性能だと思う
それでいて周辺まで欠けのないリングボケが表現できる唯一無二なレンズでもある
0465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a6f-uoj3)
垢版 |
2020/12/17(木) 23:50:17.06ID:+93ky4x40
JanestyleのIDなしのNG設定は、以下の通り
1、スレ一覧の右下の設定を開く
2、NG設定を開く
3、IDをタップ
4、右下の追加をタップ
5、キーワードには何も入力せず、右上の保存をタップ
6、NG設定のIDに薄く「IDなし」が追加されてれば成功で、IDなしがあぼーんになる

長文のコピペ荒らしがIDなしの荒らしに変わったから、わざわざカネ払って荒らしに来ているのかw
0470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea1f-zs13)
垢版 |
2020/12/18(金) 00:44:51.61ID:4KCiFdVp0
7IIIはもうAFがトロすぎて使いたくないレベルになってる
今なら9の中古30万くらいで買っておくのがベターかもしんない。サブ前提で7Cにしといてもいい
0471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a6f-uoj3)
垢版 |
2020/12/18(金) 00:49:42.78ID:+XfoXgKO0
>>467
ミネオは相当IDを気にしてたよ
荒らしをして、自分のレスがIDであぼーんされるのを嫌がってたから、IDをいつも変えてた
当然ワッチョイも目の敵にしてたし、そこら中でワッチョイなしのスレを作って自分だとバレないようにしてた
あいつ最近書き込みないけど、死んでくれたんだろうか
そう願いたい
0474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a606-3kCB)
垢版 |
2020/12/18(金) 01:29:31.21ID:kMJ0gZfZ0
ミネオはワッチョイ嫌ってたな
ワッチョイ無しのスレ立ててたし
0475名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM17-MsK+)
垢版 |
2020/12/18(金) 02:50:20.06ID:DjHc6UyQM
>>462
別の純正同焦点距離ミラー衝動買いしたは良いが
背景複雑だと丸くなるし
夕日に向けても美味しそうなドーナッツだし
太陽すごく大きく映るし
何年経ってるんだろう
未だに使いこなせてません
0478名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-b/Cb)
垢版 |
2020/12/18(金) 10:43:00.50ID:JTptchkfa
すごいな。このマイクの書き込み。
HP見てきたら、ちゃんとデジタル録音が使える機材。
アナログで使える機材が書かれてる。
書いてないのに購入して、使えないのはおかしい、名前が同じなのはおかしい。って。
デジタル疎いなら買わなきゃいいのに。
0479名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-iI3V)
垢版 |
2020/12/18(金) 10:59:40.96ID:SiIJsLHQr
これこそデジタル対応になったのに
無印3ではアナログで使わなきゃいけない残念なやつだろ?
(デジタルでつながる利点知らないけどw)
デジタル対応は R4 9m2 7c s3 かな?
7Cが対応してるのがなにげに無印との差別化ポイントでもあるのよな
0480名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-LVwB)
垢版 |
2020/12/18(金) 11:03:27.91ID:1O+oN452d
これ小さいし軽いし設定も豊富で最高だよ。欠点はバッテリーの減りが凄いのとコールドシューにつなげられないことかな
0485名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/18(金) 15:25:09.73
出したいが、今はもう一切α7III使ってないからなぁ。
もうフルサイズっていう時代じゃないよ。
デカ重過ぎて持ち出せない。
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/18(金) 15:36:32.00
みんなもそうだろ?
フルサイズは重くてデカくて持ち出せないから作例アップが無い。
若者ですらそうなんだから、老人もそうだというなら、いったい誰がデカい重いフルサイズ使ってるのか?
0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-Gz4g)
垢版 |
2020/12/18(金) 15:59:50.21ID:s0oaykqT0
最近カメラをはじめた人ならα7IIIでもデカ重なのかもしれないけど
レフ機で写真を撮ってた人間からすればAPS-C機よりも小型軽量ですらある
そんなカメラをデカ重だなんてまたまた御冗談をという感覚
0503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 00:58:02.79ID:9rgcmfjY0
>>447
そうだよ。各社RAWデータは違うよ。なんでオクレはバカ
だが、その理由をベイヤー配列に求めるIDなしのお前もすさまじいほどのバカ
単なるフォーマットの違いであんな色の違いがでるわけねぇだろ
0505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 01:13:01.09ID:9rgcmfjY0
各社RAWデータの色味が全然違う理由はもちろんどこにも公開されてないけど
確信的な推測をするのは知性があるなら比較的容易で、理由はシンプルに「アナログだから」「ベイヤーだから」

・カラーフィルター、フォトダイオード、アンプ主要部分だけでもこんだけアナログデバイスを通している。
・しかもRGGBという特殊なベイヤー配列で
「人間の目は緑に敏感だから」とかそんなあいまいなものに頼って画素数をちょろまかす前提だ。
・さらに本来連続的に変化する波長の情報をRGBのわずか3色で記録しようっていうインチキまでしてる

どうあっても赤と青の情報が足りないから
アンプで盛ってくるか、カラーフィルターの特性をいじってくるか、デモザイク処理やカメラ内部処理でごまかすか
まぁいずれにせよ各社の「想い」を前提にそれらアナログ部は設計されてくる

RGBの3色記録も厄介だ。黄色は赤+緑だが、黄色が強いからと赤と緑を下げたら黄色以外の赤も緑もさがっちまう

とにかくゴリゴリに情報を削って記録する上に画素数詐欺までするのがデジカメなので
アナログ部は各メーカーごとに盛大に偏っているのは大いにあり得るでしょう

単純にいえばRGGBの4サブピクセルのうち2ピクセルももらえる緑画素重視でデモザイクすればそれだけ解像感やノイズをかせげるでしょう
だが、緑の情報量を重視した色味になってしまうのは避けられないでしょう。もちろん逆もまたしかり


こういう公開されている基本的なデジカメの仕組みを理解していれば、RAWの各社ごとの差異が大きいか小さいかなど
各社の情報が公開などされてなくても、色味や露出・トーン表現が一致するなどまかり間違ってもあり得えないとわかるのです。
0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 10:13:19.98ID:9rgcmfjY0
>>508
フォベはベイヤー詐欺をしないだけで結局はRGBの3色しか記録できないし
アナログカラーフィルター(相当)で色を分解しているし、フォトダイオードもアンプもアナログ
やっぱりいくらでもチューニングの要素はある… けどそれでもベイヤー詐欺よりゃましだよ

実際フォベの色分解能もダイナミックレンジもベイヤーのそれをはるかに上回る
ただ需要がないから進化が遅くて高感度も読み出しも悪いけど
0510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 10:18:09.63ID:9rgcmfjY0
フォベの利点を解像度に頼るのは実は間違ってて
ベイヤーのRGGBの4サブピクセルで60Mあるなら1/4で正味15Mピクセルの情報がある
RGBのサブピクセルで数えるなら45M
ベイヤー42Mなら1/4で10M RGBで30M 十分フォベと並ぶ画素数だよ
それでもフォベの方が低感度では圧倒的に奇麗な絵を吐き出すのは、色分解能・ダイナミックレンジが高いから

これ信者もわかってないんだよね

ツアイスだってコーティングのおかげで色抜けがいいなんていわれるけど、色がきれいに出るだけで
レンズの価格が跳ね上がるほど良い描写に見えるようになる。フォベの利点は色なんだよね。
0511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 10:26:29.30ID:9rgcmfjY0
今まではソニー一択だったけど他社が出そろってきて性能が横並びになりつつあるなか
レンズはまだすくないけど、CNのFFミラーレスはカメラ本体としての出来の良さを評価されてきつつある
具体的には操作性やRAWデータの扱いやすさだね
センサ性能におとるCでも画質で言うなら1段オチていど、Nに至ってはソニーとほぼ一緒だ
どれだけ扱いやすい素直でニュートラルなRAWを出せるか、というのはシリアスなカメラマンにとってはクリティカルな要件
周りでもCN回帰は増えている

もちろん私もニコZもキャノRも発売日初日からなんどもショールームに通ってデータ持ち帰ったり
知人から借りて試してデータためているけど、ことレンズとRAWデータにおいてソニーは最低と断言できるかな

αレンズはZ,Rどちらでもアダプタ経由で使えるからお小遣いたまったらボディだけ買おうかと思ってる
0512名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM17-3kCB)
垢版 |
2020/12/19(土) 11:17:08.74ID:No/lhUpWM
皆様わかってると思いますが
こいつはフォトショの名人です
NGスルーで
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-FZ4g)
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb3-k4cd)
垢版 |
2020/12/19(土) 12:06:07.81ID:WMZdYRtpp
長文連投すればするほど頭おかしいと思われることすらわからない程度の知能しかない残念な人は普通の人からすればスルーは容易いので無問題

それでも絡むのは同じレベルの人だけだから放っておけばよい
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/19(土) 13:15:13.92
なんで三原色と呼ばれてるのか、検索結果ではなく、自分の言葉で他人に使えられる知能を持ちたいものであるな。
0516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f304-FZ4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 13:57:37.94ID:eVk8M8pS0
フォベオンはメリル以降ろくなのでてないねつーか今はもう出てないのでは?
それと分解能力はフォベが圧倒してる
というのは1画素=1ドットから出る絵が圧倒的にシャープ
ベイやんをフォベ同等まで縮小しても真っすぐな線はやっぱりガタガタにしか見える
逆にこの状態でフォベを2倍に拡大しても素の良さがそのまま拡大されるだけで良い絵のまま

た・だ・し、輝度差激しい景色には凄い弱い

フォベの主要特許切れたから各社からフォベコピー出るかと期待したんだけど全然でないの寂しい

とまあ実際に購入し使い続けてた俺の酷評
メリルの輝度差に弱いので次のフォベで解消したはずが設計ミスで・・・(略
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/19(土) 14:02:01.15
もはやFoveonよりベイヤーハイレゾを縮小したほうが綺麗だからねぇ。
3層式はオーパーツではあったけど、役目を終えた。
0519名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM17-3kCB)
垢版 |
2020/12/19(土) 14:32:13.47ID:No/lhUpWM
フォトショの名人って本当に病気かもしれないな
統合失調症の初期症状の人の文章によく似てる
0520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aebd-WcWr)
垢版 |
2020/12/19(土) 14:49:06.93ID:CoSGO9+/0
ID無しは妄想があるようだな
誰か病院に連れて行ってやれ
0527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 18:10:16.40ID:9rgcmfjY0
光の三原色の赤+緑で黄色が「見える」けど
波長700nmの赤く見える光と、波長500nmの緑に見える光の
二つを白いスクリーンに投影したらそこから黄色に見える570nmの波長の光が
どこからともなく湧いて出てくるとか本気で思ってるのはオクレ君とIDなしみたいな
義務教育もろくにうけられてないバカだけだとおもうよ
0528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 18:13:06.20ID:9rgcmfjY0
3原色で光が作れるとか本気で思ってる馬鹿のためにわざわざ
>>505では
 >本来連続的に変化する波長の情報をRGBのわずか3色で記録しようっていうインチキまでしてる
 >RGBの3色記録も厄介だ。黄色は赤+緑だが、黄色が強いからと赤と緑を下げたら黄色以外の赤も緑もさがっちまう
 >とにかくゴリゴリに情報を削って記録する上に画素数詐欺までするのがデジカメ
とそれとなーく解説していたんだが、まぁ義務教育もあやしい知恵オクレや障碍児には無理な話だよなぁ
0530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 18:34:59.11ID:9rgcmfjY0
赤と緑を合わせると黄色に「見える」だけで黄色570nmの光は存在しません
シンプルに言えば、人間の目の特性を利用したただの錯覚です

ここで「錯覚とはいえ、黄色に見えるのだから問題ないだろ」というならそれは当然そのとおり。
ただし何の加工もしないなら、となる

なぜなら
 >RGBの3色記録も厄介だ。黄色は赤+緑だが、黄色が強いからと赤と緑を下げたら黄色以外の赤も緑もさがっちまう
ということがおきてしまうから

連続的な光の波長を人間の目の錯覚を利用して再現することを前提に
わずか3色に「減らして」記録するのがデジカメ

だから後処理で加工しようとするとどうしても情報が不足して破綻が生じやすくなる
おまけにRGGBの画素数マシの詐欺までやってる
デジカメ各社のセンサーのカラーフィルターは5500Kあたりでホワイトバランスを取っているが
それでもなおRAWデータを編集するときの扱いやすさに差が生じるのは
 ・カラーフィルター毎の分光透過特性、画素(色)毎のアンプの特性
 ・想定しているデモザイク=補完アルゴリズムの特性
が全然違うから
0536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afda-TG8B)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:01:51.64ID:WxmO5YX00
>>535
おいおい墓穴君w これ、墓穴君の文章だぞ?
> こういう馬鹿って3原色ですべての色を再現できるんだとか本気で思ってそう
どこに光って書いてある?
オレは一貫して「色」と言っているがオマエが>>528
> 3原色で光が作れるとか
とトンデモ理論を繰り出してきたんだぞ
なぜに「色」で「光」??? ちょっと説明してもらおうか?
0537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:15:54.35ID:9rgcmfjY0
>>536
いや、悔しまぎれの言葉遊びに逃げたいのは分かるけどね
 電磁波は作れません 色は錯覚にすぎません
 で、その錯覚を利用して限られた情報しか記録しないのがデジカメなので破綻しやすいのです
という説明に噛みついた馬鹿が>>514-515だというだけだよ
 
0539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afda-TG8B)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:31:19.25ID:WxmO5YX00
読んでる方がもう恥ずかしくなるからこれ以上恥の上塗りするのやめろよ墓穴名人w
仕事でレーザー(基本的に単一波長)使ってるから言えるんだけど、
世の中、単一波長色なんてレーザーのような特殊なもの以外無いからな。
世の中にあふれる色は「錯覚」なのか?
色ってのは上でも言っているけど「電磁波」に対する「知覚」だからな?
作るとか作れないの問題じゃないの、分かる?わかんねーだろーなー
0544名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-1/Zh)
垢版 |
2020/12/19(土) 21:15:49.49ID:USr2kuFVr
ソニー信者が甘やかすもんだからどんどんαがダメになってるね

α7IIIのシャッター崩壊は被害者の会登録数1000人目前だけど未だにソニーは欠陥隠蔽してるし
https://facebook.com/groups/418715925421277/

α7Cは同じセンサーのZ6IIと比べて高感度ノイズがとんでもなく酷くなってる
http://2ch-dc.net/v8/src/1607530567724.jpg
0545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afda-TG8B)
垢版 |
2020/12/19(土) 21:16:10.65ID:WxmO5YX00
墓穴君が返せなくなって話題をそらそうと必死ですw そんな墓穴君に宿題

「色ってどう知覚するの?」

言っておくと視細胞の脱分極は他の細胞と同様1パターンしかないからな。
520nmの電磁波と570nmの電磁波を受けた時視細胞の電位変化に違いはないからな。
0546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 21:28:03.28ID:9rgcmfjY0
>>539
>世の中、単一波長色なんてレーザーのような特殊なもの以外無いからな。
単一波長の色の話なんかしてないよ?
>世の中にあふれる色は「錯覚」なのか?
一度もそんなこと言ってないのでいつもの妄想だね

>色ってのは上でも言っているけど「電磁波」に対する「知覚」だからな?
うん。528では電磁波として色をつかってるけどね

で、電磁波は作れません 色は錯覚にすぎません
 で、その錯覚を利用して限られた情報しか記録しないのがデジカメなので破綻しやすいのです
という説明に噛みついた馬鹿が>>514-515だというだけだよ
0548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dabd-WcWr)
垢版 |
2020/12/19(土) 21:53:44.80ID:/Ckp7hAb0
0090 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa89-QmB9 [182.251.223.123]) 2020/12/19 18:47:28
>>942
>>941←こんな頓珍漢なレスしてる奴が情弱云々って……20〜90代の男女3Z5,Z6?と立て続けに新製品を出したものの一向にニコンのシェアは回復せず

ソニーの劣化コピー機をソニーより高い値段で売る戦法は通用しないと気付かないと

レンズ性能でオナニーしてる間にどんどんユーザーは離れていくニコンの敗北要因はボリューム層にウケる製品が作れてないことですわ

安くて解像力は程々で周辺減光は強めでも良いからF値の小さい明るいレンズ
フレアやゴーストが強めでインスタで映える光源の入った写真が撮れるレンズ

ニコンちゃんが作ってるのは一部のカメオタしか喜ばないオタクレンズ。だから売れない>>539
それで業績良ければ問題はないけど実際はシェアもろくにとれず会社の存続の危機
極少数のニコ爺達がニコンはよくわかってると褒め称えたところで糞の役にも立たんのですよ
そんな意味のない擁護の言葉よりも最低一人につき100台は買うとか行動で示せ
誠意とは言葉ではなく金額やぞ>>539
カメラの価値感は実は様々

意匠と機械的な機能美に価値を見いだす人
手間暇かけて工程、達成感が愉悦な人
写真を撮るための利便性を追及する人
電子一貫性も整合性もない。各社RAWデータの色味が全然違う理由はもちろんどこにも公開されてないけど
確信的な推測をするのは知性があるなら比較的容易で、理由はシンプルに「アナログだから」「ベイヤーだから」

・カラーフィルター、フォトダイオード、アンプ主要部分だけでもこんだけアナログデバイスを通している。
・しかもRGGBという特殊なりないから
アンプで盛ってくるか、カラーフィルターの特性をいじってくるか、デモザイク処理やカメラ内部処理でごまかすか
0549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dabd-WcWr)
垢版 |
2020/12/19(土) 21:54:02.64ID:/Ckp7hAb0
0090 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa89-QmB9 [182.251.223.123]) 2020/12/19 18:47:28
>>942
>>941←こんな頓珍漢なレスしてる奴が情弱云々って……20〜90代の男女3Z5,Z6?と立て続けに新製品を出したものの一向にニコンのシェアは回復せず

ソニーの劣化コピー機をソニーより高い値段で売る戦法は通用しないと気付かないと

レンズ性能でオナニーしてる間にどんどんユーザーは離れていくニコンの敗北要因はボリューム層にウケる製品が作れてないことですわ

安くて解像力は程々で周辺減光は強めでも良いからF値の小さい明るいレンズ
フレアやゴーストが強めでインスタで映える光源の入った写真が撮れるレンズ

ニコンちゃんが作ってるのは一部のカメオタしか喜ばないオタクレンズ。だから売れない>>539
それで業績良ければ問題はないけど実際はシェアもろくにとれず会社の存続の危機
極少数のニコ爺達がニコンはよくわかってると褒め称えたところで糞の役にも立たんのですよ
そんな意味のない擁護の言葉よりも最低一人につき100台は買うとか行動で示せ
誠意とは言葉ではなく金額やぞ>>539
カメラの価値感は実は様々

意匠と機械的な機能美に価値を見いだす人
手間暇かけて工程、達成感が愉悦な人
写真を撮るための利便性を追及する人
電子一貫性も整合性もない。各社RAWデータの色味が全然違う理由はもちろんどこにも公開されてないけど
確信的な推測をするのは知性があるなら比較的容易で、理由はシンプルに「アナログだから」「ベイヤーだから」

・カラーフィルター、フォトダイオード、アンプ主要部分だけでもこんだけアナログデバイスを通している。 那原や
・しかもRGGBという特殊なりないから
アンプで盛ってくるか、カラーフィルターの特性をいじってくるか、デモザイク処理やカメラ内部処理でごまかすか
0550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9743-FD5m)
垢版 |
2020/12/19(土) 22:40:43.12ID:Avp2axJp0
三原色は人間の知覚の都合でしかなく
RGBで記録するデジカメはリアルに存在する連続的な色情報を記録再現できるわけではなく、
むしろ三原色でしか知覚できない人間の錯覚を使って情報を圧縮記録しているから
たとえRAWであっても後から加工すれば歪み歪みは出てくるし、実際に出てており、おまけにベイヤーなんてインチキもしているので、
メーカーの意図に合わせた無数のアナログチューニングの要素があり、各社のRAWは全然違う傾向を持つ

というあたーーーーりまえのはなしも、ただの馬鹿には三原色の理屈がわかってない無知の妄想に見える
ってまぁ別に困らんだけどオクレ君ほんとに障害抱えてんだなぁと良く分かる
0551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b315-6kvb)
垢版 |
2020/12/19(土) 22:49:21.96ID:H7jPAePh0
>>544
最新センサーがなんでそんな劣化してるのよ
0552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dabd-WcWr)
垢版 |
2020/12/19(土) 22:51:44.27ID:Euod2INy0
0090 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa89-QmB9 [182.251.223.123]) 2020/12/19 18:47:28
>>942
>>941←こんな頓珍漢なレスしてる奴が情弱云々って……20〜90代の男女3Z5,Z6?と立て続けに新製品を出したものの一向にニコンのシェアは回復せず

ソニーの劣化コピー機をソニーより高い値段で売る戦法は通用しないと気付かないと

レンズ性能でオナニーしてる間にどんどんユーザーは離れていくニコンの敗北要因はボリューム層にウケる製品が作れてないことですわ

安くて解像力は程々で周辺減光は強めでも良いからF値の小さい明るいレンズ
フレアやゴーストが強めでインスタで映える光源の入った写真が撮れるレンズ

ニコンちゃんが作ってるのは一部のカメオタしか喜ばないオタクレンズ。だから売れない>>539
それで業績良ければ問題はないけど実際はシェアもろくにとれず会社の存続の危機
極少数のニコ爺達がニコンはよくわかってると褒め称えたところで糞の役にも立たんのですよ
そんな意味のない擁護の言葉よりも最低一人につき100台は買うとか行動で示せ
誠意とは言葉ではなく金額やぞ>>539
カメラの価値感は実は様々

意匠と機械的な機能美に価値を見いだす人
手間暇かけて工程、達成感が愉悦な人
写真を撮るための利便性を追及する人
電子一貫性も整合性もない。各社RAWデータの色味が全然違う理由はもちろんどこにも公開されてないけど
確信的な推測をするのは知性があるなら比較的容易で、理由はシンプルに「アナログだから」「ベイヤーだから」

・カラーフィルター、フォトダイオード、アンプ主要部分だけでもこんだけアナログデバイスを通している。 奈佐原、和
・しかもRGGBという特殊なりないから
アンプで盛ってくるか、カラーフィルターの特性をいじってくるか、デモザイク処理やカメラ内部処理でごまかすか
0553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afda-TG8B)
垢版 |
2020/12/19(土) 22:57:00.89ID:WxmO5YX00
>>546
書いたそばから言ってるじゃん
> 色は錯覚にすぎません
何度も言うけど「色」はある一定幅の領域の電磁波(400弱〜750強nmに対する「知覚」だからな。



いや〜、たまにやると面白いなあ、フォトショの名人いぢり。>>20の頃のまんまだわwww
0554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 23:04:12.76ID:9rgcmfjY0
>>553
>色は錯覚にすぎません
それが何をしてましているかというと、そこでは>>514-515の間抜けさを指摘しているんですね。
514-515のバカ連合が何について語ってるかというなら、その前の私のレス>>505だね

ここでは
 >連続的に変化する波長の情報をRGBのわずか3色で記録しよう
って明言されているわけです。

普段人間が目にしている連続的な波長情報を、RGBの3色で記録しているのは
赤と緑が合わされば、そこに黄色の波長の電磁波が存在したかのように錯覚してしまう
というバグをついた情報圧縮記録なんですね。

ここでいう色とは連続した波長で構成された自然界の光から近くされる色と
加法混色で錯覚させられる色の両方があるんですよ。そして文脈からそれは読み取れます

君は知恵オクレで文章が読めないので、アホな突っ込みをして悦に浸ってしまっているけど
>>514-515みたいなバカな突っ込みをしたり、RAWは各社いっしょとか馬鹿なことをドヤ顔で宣言してしまうというわけですオクレ君
0556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f38f-p8iK)
垢版 |
2020/12/20(日) 02:53:59.19ID:evNQ7CUW0
ニコンから移行してα7RWを購入。
とりあえず24-105を選んだんだけど、ISO1000からノイズ出てるし、解像度も思ってたより良くない。
α7RWの解像度をいかせることができるレンズはわずかなのかな。
0557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b01-iI3V)
垢版 |
2020/12/20(日) 04:31:48.89ID:EQdOmDly0
>>556
低ISOが望ましいね
レンズはできたら単焦点推奨だし
明るく出来るぶんISOも下げられて画質も上がる

高画素になれば情報は増えるがノイズだって増えるわけだ
要するに情報の方を増やしてやる、、だから低ISOで撮るのがとても重要てことだな
自分もR4だけど61mpは慣れると他のカメラが物足りなくなるよ w
0559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eabd-Gz4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 08:12:51.67ID:putPLn/a0
930名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FFb5-jtgE [118.103.63.136])2020/12/11(金) 15:48:10.09ID:y2x0fwfyF
832 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 12:01:34.65 ID:NhgNprdWd
>>825
正直に言えよ?
実際にお前には何らかの精神疾患があるんだろ?
マジで嘘つかずに正直に言えよ?ズルいぞお前831 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 11:59:53.04 ID:NhgNprdWd
『ニコンはもう貧乏人は相手にしないって何年も前から言ってるよ。』
→こんな絶対にニコンが言う訳もないことをあたかも聞いたように言う奴ってヤバイよな
妄想癖のある精神障害者
触れてはいけないタイプに絡まれたな(笑)奈良県月ヶ瀬村女子中学生殺人事件
kh/ihi利南日コケま゛
島根女子大生死体遺棄事件
なた夢
日光市の小1女児殺害死体遺棄事件の
容疑者Kは、中華民国生まれだったかな。898 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.106.208.43]) sage 2020/12/11(金) 14:09:38.30 ID:Q3Vq8Ybbd
>>891
おい、嘘つきキチガイの病気持ち
売れてないだろが 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.106.208.43]) sage 2020/12/11(金) 13:34:48.36 ID:Q3Vq8Ybbd
>>882
https://s.kakaku.com/item/K0001301157/
xfck yglui
メクラかお前?それともただのキチガイか?814 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 11:55:00.71 ID:NhgNprdWd
しかしごく普通の損した顧客の心理を言ってるだけで文句や否定をしてくる奴らはニコンの窓際社員か?
暇でネットで自社スレばかり見てんだろうな(笑)
0560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eabd-Gz4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 08:14:06.27ID:putPLn/a0
930名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FFb5-jtgE [118.103.63.136])2020/12/11(金) 15:48:10.09ID:y2x0fwfyF
832 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 12:01:34.65 ID:NhgNprdWd
>>825
正直に言えよ?
実際にお前には何らかの精神疾患があるんだろ?
マジで嘘つかずに正直に言えよ?ズルいぞお前831 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 11:59:53.04 ID:NhgNprdWd
『ニコンはもう貧乏人は相手にしないって何年も前から言ってるよ。』
→こんな絶対にニコンが言う訳もないことをあたかも聞いたように言う奴ってヤバイよな
妄想癖のある精神障害者

触れてはいけないタイプに絡まれたな(笑)奈良県月ヶ瀬村女子中学生殺人事件
kh/ihi運実れレ
島根女子大生死体遺棄事件
日光市の小1女児殺害死体遺棄事件の
容疑者Kは、中華民国生まれだったかな。898 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.106.208.43]) sage 2020/12/11(金) 14:09:38.30 ID:Q3Vq8Ybbd
>>891
おい、嘘つきキチガイの病気持ち
売れてないだろが 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.106.208.43]) sage 2020/12/11(金) 13:34:48.36 ID:Q3Vq8Ybbd
>>882
https://s.kakaku.com/item/K0001301157/
差カノン奈半利せきにれ
メクラかお前?それともただのキチガイか?814 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 11:55:00.71 ID:NhgNprdWd
しかしごく普通の損した顧客の心理を言ってるだけで文句や否定をしてくる奴らはニコンの窓際社員か?
暇でネットで自社スレばかり見てんだろうな(笑)
0563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f38f-p8iK)
垢版 |
2020/12/20(日) 11:35:33.51ID:evNQ7CUW0
>>557
低ISOでがんばります。
やはり単焦点ですかね。。
トリミングしてもこの情報量を保てることに感動してます!


>>558
情報ありがとうございます。気になります!
ただ、建物の写真が多く、50mm未満のレンズを先に購入しようかとも思ってます。
そうなると純正24か、シグマ35かなと。
でもそんな良いのでしたら、たぶんいつか105も買っちゃいそうですが笑
0564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 15:28:48.39ID:hiya0e7P0
>>561
錯覚一般の定義はWikiでもみればいいとして
ここでは、自然界で肉眼で見た時黄色と識別される波長の光がないのに
緑と赤の黄色であるかのように見えること、だよ。
日本語が読めればだれでもわかることだよ。オクレ君
0567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afda-TG8B)
垢版 |
2020/12/20(日) 19:24:41.42ID:xFdCKvxT0
>>564
他人の定義じゃないんだよ、色覚を錯覚とほざくオマエの定義を聞きたいんだよ
オマエが>>564に書いている例えは「認識」だからな。

アノマロスコープという機器があってな、色覚異常の最終的な判定には必要不可欠なんだが、
色覚正常だと黄色と赤緑合成色が等価になるんだが、これは「錯覚」ではなく正常な「認識」だ。

オマエの論法だと単一波長の色以外、自然界にあるほぼ全ての色(白も黒も、太陽光さえ!)
認識ではなく錯覚(フォトショの名人定義での)ということになるが?
0568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 19:33:47.31ID:hiya0e7P0
>>567
>認識だからな
私の定義は書いた通りだよ。もう何度もね

>波長700nmの赤く見える光と、波長500nmの緑に見える光の
>二つを白いスクリーンに投影したらそこから黄色に見える570nmの波長の光が
>どこからともなく湧いて出てくる
わけでもないのに、黄色に見える。それを錯覚と呼んだ。ただそれだけ

フル論破されて悔しいから言葉遊びに逃げたいのはわかるけど、
>三原色は人間の知覚の都合でしかなく
>RGBで記録するデジカメはリアルに存在する連続的な色情報を記録再現できるわけではなく、
>むしろ三原色でしか知覚できない人間の錯覚を使って情報を圧縮記録しているから
>たとえRAWであっても後から加工すれば歪み歪みは出てくるし、実際に出てており、おまけにベイヤーなんてインチキもしているので、
>メーカーの意図に合わせた無数のアナログチューニングの要素があり、各社のRAWは全然違う傾向を持つ

というあたーーーーりまえのはなしに噛みついた>>514-515が死ぬほどバカって事実は何も変わらんよ
0569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-FZ4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 19:39:18.85ID:hiya0e7P0
>>567
>なるが?
そうだよ?で別にそれで多くの場合困らん。3波長蛍光灯なんかいい例だな

だが、RAWデータを駆使して絵作り色づくり作品作りをする人間にとってはそうではない
もとの情報が劣化しているからね。加工すると破綻が生じる・生じやすい

>>505
>黄色は赤+緑だが、黄色が強いからと赤と緑を下げたら黄色以外の赤も緑もさがっちまう
という弊害なんかはその典型だね

さて、そろそろフル論破されたオクレ君が悔しくて無限ループモードに入るから
あとはオクレ君専用スレで質問してくれれば「教えてあげる」よ で終了するね
0585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f38f-MKwI)
垢版 |
2020/12/21(月) 14:32:45.13ID:+qcAn7850
>>563
24-105持ってるなら、単焦点に変えても感動するような変化はないけど。
結局ISO下げなければノイズは酷い。
0587名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-b/Cb)
垢版 |
2020/12/21(月) 15:32:16.88ID:d5d4nix6a
統合失調症はあまり肯定派じゃなかったけど。
フォトショの名人は、あらゆる人をオクレ君にして、粘着されてるってスレ名なんだな。

不特定多数に粘着されてる。
みんなオクレ君。
やばいのかもな。
0588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eabd-WcWr)
垢版 |
2020/12/21(月) 16:32:20.64ID:W0AqPTT90
0121 名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF49-QmB9 [118.103.63.148]) 2020/12/21 15:38:28
ニコ爺が好むデザインとは、ペンタ部分が庇のように飛び出た
戦艦で言えば庇の飛び出たような艦橋を持つ、戦艦榛名のようなデザインなのだ。
20年以上前のカメラ雑誌の読者コーナーで、ニコンユーザーがEOS-1vのデザインを酷評し
自ら描いたEOS-1vデザイン改善案とか言って
庇の飛び出たニコ爺デザインを発表してたな。EOSを「コンピューターピコピコカメラ」とも言ってたな。ニコンの経理はタイ製カメラ50万と中国製レンズ30万の組み合わせで信者に買わせ
高粗利黒字化を達成する目算のような捕らぬ狸のなんとやらをやっていそう
俺は中華105mmすら魂売るような気がしてパスした位なんだけど三菱築いた人達は
何を思うんかね
三菱は国家なりはどこへやらニコ爺が好むデザインとは、ペンタ部分が庇のように飛び出た
戦艦で言えば庇の飛び出たような艦橋を持つ、戦艦榛名のようなデザインなのだ。 那覇ユア
20年以上前のカメラ雑誌の読者コーナーで、ニコンユーザーがEOS-1vのデザインを酷評し
自ら描いたEOS-1vデザイン改善案とか言って
庇の飛び出たニコ爺デザインを発表してたな。EOSを「コンピューターピコピコカメラ」とも言ってたな。ニコンの経理はタイ製カメラ50万と中国製レンズ30万の組み合わせで信者に買わせ
高粗利黒字化を達成する目算のような捕らぬ狸のなんとやらをやっていそう
俺は中華105mmすら魂売るような気がしてパスした位なんだけど三菱築いた人達は
何を思うんかね
三菱は国家なり
0589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eabd-WcWr)
垢版 |
2020/12/21(月) 16:32:36.84ID:W0AqPTT90
0121 名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF49-QmB9 [118.103.63.148]) 2020/12/21 15:38:28
ニコ爺が好むデザインとは、ペンタ部分が庇のように飛び出た
戦艦で言えば庇の飛び出たような艦橋を持つ、戦艦榛名のようなデザインなのだ。
20年以上前のカメラ雑誌の読者コーナーで、ニコンユーザーがEOS-1vのデザインを酷評し
自ら描いたEOS-1vデザイン改善案とか言って
庇の飛び出たニコ爺デザインを発表してたな。EOSを「コンピューターピコピコカメラ」とも言ってたな。ニコンの経理はタイ製カメラ50万と中国製レンズ30万の組み合わせで信者に買わせ
高粗利黒字化を達成する目算のような捕らぬ狸のなんとやらをやっていそう
俺は中華105mmすら魂売るような気がしてパスした位なんだけど三菱築いた人達は
何を思うんかね
三菱は国家なりはどこへやらニコ爺が好むデザインとは、ペンタ部分が庇のように飛び出た
戦艦で言えば庇の飛び出たような艦橋を持つ、戦艦榛名のようなデザインなのだ。
20年以上前のカメラ雑誌の読者コーナーで、ニコンユーザーがEOS-1vのデザインを酷評し
自ら描いたEOS-1vデザイン改善案とか言って
庇の飛び出たニコ爺デザインを発表してたな。EOSを「コンピューターピコピコカメラ」とも言ってたな。ニコンの経理はタイ製カメラ50万と中国製レンズ30万の組み合わせで信者に買わせ 那覇ゆか
高粗利黒字化を達成する目算のような捕らぬ狸のなんとやらをやっていそう
俺は中華105mmすら魂売るような気がしてパスした位なんだけど三菱築いた人達は
何を思うんかね
三菱は国家なりはどこへやらさはら
0594名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd6-3kCB)
垢版 |
2020/12/21(月) 17:22:08.10ID:Sp0sowVZM
これフォトショの名人じゃないか・・・

統合失調症
https://www.nhk.or.jp/heart-net/kokoro/ss/index02.html
異常なほどの気分の高揚が持続し、「自分はえらい」「自分はすごい」という気持ち(万能感)が強くなります。体中がエネルギーに満ち溢れたように感じて、あまり眠らなくても平気になったり、上機嫌でおしゃべりになったり、さまざまな考えが次々に湧いて、じっとしていられなくなったりします。

しかし、単に陽気でエネルギッシュな状態というものではなく、同時にさまざまな問題も引き起こします。
例えば、他人に対して高圧的な態度に出たり、到底できそうにない無謀な計画を実行に移そうとしたりして、周囲の人とトラブルを起こすこともしばしばです。
後先を考えず快楽的な行動に熱中し、異常な浪費や性的逸脱行為などが見られることも少なくありません。
また、アイデアを続々と思いついているようでも、実際には複数の考えが頭の中で競い合っているような状態になり、注意力散漫でものごとに集中できなかったりします。

周囲から見ると「異常である」ことは明らかですが、本人に自覚はなく、自分の思考や行動を正当であると思い込んでいる場合がほとんどです。
病気であるという意識がないため、自分から病院へ行こうとすることはまずありません
0595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aebd-Gz4g)
垢版 |
2020/12/21(月) 18:14:56.94ID:Yfi7KToH0
GKは障害者を安く使うからね
タレント・ぱいぱいでか美(29)が、19日放送の日本テレビ「有吉反省会」(土曜後11・30)に出演。自身の13年間分の収入金額が明らかになった。

【写真】やついいちろう主宰イベント発表会で由美かおるらと笑顔を見せるぱいぱいでか美

 この日はモデルの長沢美月(29)がゲスト出演し、“電卓にどハマリ”して本業のモデルがおろそかになっていることを反省。番組恒例の「禊のお時間」では、MCの有吉弘行(46)から「誰も計算したことのないことをひたすら電卓で計算」と言われ、「ぱいぱいちゃんが今まで稼いだ収入を計算してみるとか人の役に立つ計算をしてみてください」と提案された。

 そして「自分のお金のこと全然分かってない」という、ぱいぱいでか美がアルバイトや芸能界で13年間働いて稼いだ収入を計算することに。事務所が収入だけをまとめた資料を持ち出しながら「良い機会なんですけど、いやらしいし恥ずかしい」と言いつつ、まずは今年11月の月収から。トークイベントが1万7600円、ライブが4万4000円、テレビ出演で2万7500円などが打ち出されて、31万5400円だった。

 続いて、今年の年収。ここでは配信番組でのMCのギャラが8万2500円と発覚し「あの仕事、そんなにもらえてたの?」と驚く一幕も。最終的に、ここまでの2020年の年収については270万3650円と明かされた。

 最後は13年間の収入合計。イベントやテレビ出演、グッズ販売などを全て合わせながら長沢が電卓で計算し、その結果は「2513万9962円です」。ぱいぱいでか美は、自身の収入事情を知り「毎年ステップアップできてるのが、お金が増えてることよりもうれしかった」と満足していた。

この記事はいかがでしたか?




【関連記事】
元一流キャバ嬢タレント 貯金額「10億円に届かない」も“超貧乏性”私生活のワケ
今田耕司 紳助さんから引き継いだ3番組のギャラ「振込額を見たら…」
クマムシ 最高月収800万円からの転落人生 テレビから消えた理由
年収1億円…一世風靡したあのタレント 上から目線で芸能界干され アッコの威を借りる狐だった
元人気子役「家族全員おかしかった」月収3000万円から残高300円…水道ストップ、両親は離婚
0596名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-FD5m)
垢版 |
2020/12/21(月) 20:51:51.00ID:YIhjavRgd
>>587
いやwww
知恵遅れ君のテキスト分かりやすすぎるから誤爆はないかなぁ
0597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eabd-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 08:26:56.35ID:NrvqZ/+30
‘18年に交際4ヶ月のスピード婚をし、翌年の3月に第一子が誕生した前田敦子・勝地涼夫婦に危険信号が灯った。

『女性セブン』(7月9日号)が報じたのはふたりの《フライング別居》報道。結婚のときも懐妊のときも各週刊誌は何かとAKB48の楽曲“フライングゲット”にかけて報じてきたわけだが(ほかにも曲あるやろ)、今回はなんとも切ない“フラゲ”案件。

 今年の冬ごろから勝地が「家出した」という噂が出回り、現在は車で20分の距離にある別のマンションで生活しているという。つまり、あっちゃんは現在ワンオペ育児中。大変だ。記事中には、感情の起伏が激しく、ときにヒステリックになる彼女から“逃げた”との記述もある。妊娠中には勝地が外で飲んでいると、何度も携帯を鳴らしたり、ドアチェーンをかけて部屋に入れなくするといった行動にも出たらしい。

AKB時代の長所は今や……
 彼女が国民的のアイドルグループの「絶対的エース」「不動のセンター」だったころ、“感情の振れ幅が大きい”その性格は、AKB48というグループの物語を大きく支えてきた。ドキュメンタリー映画(『DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る』)でも、『選抜総選挙』の重圧から解放されて号泣したり、過呼吸になりながらも舞台に立つ姿が観た者すべてに感動と熱狂を呼んだ。
キロのはGK
 しかし、この長所であったはずの「感情の起伏」がAKB卒業後はネガティブに報じられることも多かった。
0598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a07-b/Cb)
垢版 |
2020/12/22(火) 11:37:22.17ID:kWqxUHsd0
知恵遅れって、今でいう発達障害だが。

何ミリで撮ればいいですか?

について、焦点距離が、撮影距離か、エスパーでもなければわからない。

といったフォトショって、完全にアスペルガーなんだよな。
発達障害の1種。自閉症なんだよな。
非常にこだわりが強く、絶対に曲げない。
それが間違っていようが曲げない。間違ってるわけがないから。

人が書いたり話したことを、汲み取れないから、お前はそんなこと一言も書いていない。言っていない。

と、意味に触れていても理解できないから、ズバリ書いていないと理解できない。
0600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a07-b/Cb)
垢版 |
2020/12/22(火) 11:46:19.12ID:kWqxUHsd0
それが相手を知恵遅れ。と言う。

最近は、あらゆる人をオクレ君と言って、そこらじゅうのスレで、オクレ君が自分に粘着し、攻撃されている。と言う、被害妄想を攻撃的に描きまくってる。

たしかにこれは、統合失調症、いわゆる糖質ってあんぐらでいうやつね。

aiueoとかYouTuberがいたけど。

自分が一番詳しい!と思い込み、受け付けない。
指摘しても、おそらくカメラ持っていなくても。
GoogleとYouTubeから自分に都合がいい間違いを拾ってくる。(ジェットダイスケ信者)

間違いの指摘も、神である自分への嫉妬へ変換。

障害者は、早く施設で治療を。

おそらく、この症状だと働けない。
障害者年金や、生活保護だろう。
昔、働けていた頃は、カメラを持っていたんだろうな。
0604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eabd-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 20:10:10.93ID:TnbBhxsD0
>>602
やっぱりID無しは精神障害者なんだ
0605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eabd-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 20:25:25.36ID:TnbBhxsD0
こんなメンタル障害者をストレスの多い所で使うSONYの神経が理解出来ない
妄想起こして死んだりしたらSONYの責任だな
0610名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-6x15)
垢版 |
2020/12/23(水) 17:11:01.93ID:E2n1JupzM
>>609

え、もともと対応してるんじゃ?
0625名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Saed-EJ9o)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:06:16.86ID:6GTVNNcMaEVE
>>623
猫飼ってたが、本格的にカメラ趣味に走る前に亡くなっちゃったから、コンデジやスマホで撮ったのしかない。

今のうちにいっぱい撮っとけ。
0626名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sad3-FZuF)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:35:12.88ID:atARI14YaEVE
ここはカメラ本体の話しかしちゃダメ?

HVL-F28RMが最近発売されたけど、使い勝手やレビュー書いてる人も少ないし、実機見たわけじゃないから分からんことが多いので、
購入された方がいるならどんなもんか教えてほしいです
0627名無CCDさん@画素いっぱい (中止 ab1e-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:56:58.94ID:djyQIFuw0EVE
普段は風景専門だが、スコティッシュフォールドを買ったので
動物瞳AFとリアルタイムトラッキングの出番とばかりに7R4での撮影を試みたが
家の中を縦横無尽に走り回る子猫の瞳にジャスピンさせるのは至難の技
結局、上手く撮れたのは深い被写界深度で撮れるコンデジの方ばかりというオチ…
0632名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMc7-mp7J)
垢版 |
2020/12/24(木) 12:47:22.66ID:u23Wk5pUMEVE
>>627
普通の大きさの家だと85でも使いづらいし35や50だと素早く動いてる猫は厳しいね
全面ガラス張りリビングとかのでかい家なら室内でも望遠使えばいいんだろうけど
0634名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM21-TSZw)
垢版 |
2020/12/24(木) 15:09:20.11ID:QJZ0EJLtMEVE
GODOX TT350S買ったけどポートレイト撮影ではチャージの遅さが辛い
やっぱ単三電池4本無いとリズミカルに撮影できないな
TT350Sの小ささは満足度高いので
このサイズのままでリチウムイオン突っ込みたい
0635名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 5307-FZuF)
垢版 |
2020/12/24(木) 15:19:21.36ID:1OPmjMj10EVE
社外ストロボって、貧乏くさいと思うわ。
GODOXとかさ。
ニッシンならまだしも。
もしくは、profotとかならわかってるねー。とは思うけど。5.6マンでかえるのに、レンズより安いだろ。

HVL-F43Mがつかいやすいけどな。
デカくもないし、光量が貧弱でもない。
ニッシンのi40は安っぽいし、60はやたら頭でかいし。
ラジオスレーブはニッシン使ってるけどな。
0640名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 2b01-Mb6T)
垢版 |
2020/12/24(木) 16:33:19.47ID:KOrDlYAD0EVE
そういうどうでもいいことは書かなくていい
本当のプロなら相手しないよ

ちょっとの光 ということなら今どきはLEDライトじゃないか?それこそ Godox R1みたいな
軽いし高演色だし 顔に当てるくらいならちょうどいいのでは
暗いとこだとストロボは大げさすぎるしね〜
0643名無CCDさん@画素いっぱい (中止 7b6d-S4lj)
垢版 |
2020/12/24(木) 18:36:22.82ID:MGRiyvhk0EVE
ニッシンはリングストロボ出してくれているのが有りがたい。
純正は無くなってしまったし、滅多に使わないのだが、だからこそサードパーティ価格でじゃないと手を出せないのだ。
0644名無CCDさん@画素いっぱい (中止 f7ad-5amY)
垢版 |
2020/12/24(木) 19:07:12.90ID:9VFNxlj20EVE
>>630
ホットリミット!
っていうかこんなあっさりセンサーダメになるものなの?
最初は液晶のドット抜けかと思ってファインダー覗いても赤い点が出て消えなくなってた
とりあえず修理出したけど連休直前にこれはきつい
0645名無CCDさん@画素いっぱい (中止T Sa1f-ass7)
垢版 |
2020/12/24(木) 19:36:01.77ID:YH4zYca1aEVE
液晶と違って、初めから全部が全部正常なセルってわけじゃないですよ。
お赤飯の上のごま塩のゴマ程度にはダメなセルが含まれてますがな。

カメラの出荷前にそれが分からなくなるようデータを化粧してるわけよ。
使ううちにダメっぽかったのがが本格的にダメになっただけなんで、
化粧をもう一度しなおせばおしまい。そんなたいしたこっちゃないっす。

連休中使って、それから修理、問題が見える写真はソフトでちょいと直せばよかったかも。
0646名無CCDさん@画素いっぱい (中止 afda-Yke/)
垢版 |
2020/12/24(木) 19:57:33.09ID:drxdDd+40EVE
某メーカーに撮像素子のドット抜け?で良いのかな、が三点でたの持っていったら
三点は多すぎで再マッピング?で良いのかな、が出来ないとか言われて修理不能だった

ソニーは何点位まで対応して貰えるのかな
0647名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sadd-FZuF)
垢版 |
2020/12/24(木) 20:16:19.94ID:ImqKGaQzaEVE
>>638
プロカメラマン全てに喧嘩売った?笑
俺もカメラの仕事してるし、周りに沢山カメラだけで食ってるプロカメラマンもいるけど。
GODOXなんていないから。
プロカメラマン全員に喧嘩は売ってないな。笑
0649名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 5bba-IKLO)
垢版 |
2020/12/24(木) 21:18:13.30ID:874sFFt/0EVE
まぁぶっちゃけプロカメラマンとか、よっぽどの有名人じゃなければ社会的に見れば下から数えた方が近い存在だしな。
プロカメラマンだからって賢い議論ができるとは限らんわな。
0655名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM21-TSZw)
垢版 |
2020/12/24(木) 22:18:31.72ID:7Mw+T/7lMEVE
そいえば写真を売って稼いでるだけでもプロカメラマンになるそうだ
なら俺もプロカメラマンか胸熱やな
しかし年間で5000円も稼げないんだ
底辺っす
0658名無CCDさん@画素いっぱい (中止 7b6d-S4lj)
垢版 |
2020/12/24(木) 22:42:04.71ID:MGRiyvhk0EVE
プロには「コスト計算」が必須であるという当たり前のことに気付かず
プロのふりをするバカシロートw まあ働いたことの無いヒキオタだろうな
0663名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sadd-FZuF)
垢版 |
2020/12/25(金) 06:49:48.22ID:oxMQw0cRaXMAS
>>662
アンカー打たないと誰に言ってんのかわかんないぞ。

GODOXのストロボ使ってるプロカメラマンに会った事ないなぁ。

あと、カメラだけで食ってないんだけどな。だから、カメラだけで飯食ってるプロも周りに沢山いるけどって書いた?

ブライダルカメラマンも大変だぜ?
ブライダルカメラマンがカメラマンじゃないって奴。カメラよくわかってないんじゃないかな。

写真館は、確かにシステマチックになってるとこは多いけどな。
0668名無CCDさん@画素いっぱい (中止 SD67-AlGO)
垢版 |
2020/12/25(金) 08:45:54.75ID:Y3E7XAtRDXMAS
α7Vに24105つけてんだけど

親指AFの方がシャッター早く切れる気がする
半押しだとピント合わせの時間が長く感じるんだけど気のせい?

半押しだと「今撮りたい!」って瞬間逃しちゃう
0670名無CCDさん@画素いっぱい (中止 8f5f-80jV)
垢版 |
2020/12/25(金) 10:23:01.28ID:sD6gv1VI0XMAS
何かと思ったらどこぞの足りない感じの>>635の感想文
 >社外ストロボって、貧乏くさいと思うわ。
に発狂してるのがいたのかw ただの感想なんだからそれは100%正しいだろ
0671名無CCDさん@画素いっぱい (中止 8f5f-80jV)
垢版 |
2020/12/25(金) 10:24:38.26ID:sD6gv1VI0XMAS
もはや業界大手のGodoxをバカにするのはまだいいとしても、そこで持ち出すのが時代遅れの弱小ニッシンとか
いかにもアンテナ低くて情報のアップデートのできない無能って感じが一目瞭然だけど、そんな無能であっても生きているんだから感想くらいあるだろ
アンテナ低くて情報のアップデートのできない無能がそのせまーい価値観をすべてと思ってドヤ顔しちゃう、なんて日常茶飯事だけどその想い自体は確実に正しい。その人にとってだけ。
0672名無CCDさん@画素いっぱい (中止 8f5f-80jV)
垢版 |
2020/12/25(金) 10:33:07.03ID:sD6gv1VI0XMAS
どちらかというと痛々しいのが「ラジオスレーブにニッシン」 これだよね
モノブロもジェネも出してないニッシンのラジオスレーブってことはクリポンで
それをスレーブってことはいわゆる小規模お手軽ライティング
であるなら多様なラインナップがあり、膨大な実例で性能が担保されてるGodoxの出番で
それより上のブランドでお手軽というならProfotoのA1クラス 
中華性ってことで信頼性や修理云々いう馬鹿でてくるけどお気軽系は数でカバーするのが前提だし、そもそもGodox国内代理店もある現状で
特別粗悪品をつかまされて困ることがあるかとそうあるもんじゃなく信頼性についても明白な差なんかない。ありていにいってニッシンとかGodox以下なんだよね
0676名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdaf-3/LA)
垢版 |
2020/12/25(金) 10:59:39.57ID:At7/WRbFdXMAS
単純に長すぎて読む気にならんだろ。あと文章構成がグチャグチャ。

俺としては中華ストロボの有効性、メーカーごとのメリデメ、まとめ(結論として中華ストロボとどう付き合うか)、
この3点あたりをコンパクトにまとめるともう少し読みやすくなるんじゃないかなと感じた
0681名無CCDさん@画素いっぱい (中止 8f5f-80jV)
垢版 |
2020/12/25(金) 11:34:24.38ID:sD6gv1VI0XMAS
ソニーストロボといったらこれもクリポンのことだけど
TTLアルゴリズムが昭和で止まっているのでマニュアルばっかりでスレーブも高価
正直使い物にならないんだよね。首が回るのは超絶素晴らしいのに悲しくてしょうがない
0682名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sadd-FZuF)
垢版 |
2020/12/25(金) 11:50:04.37ID:0lPtCpguaXMAS
流石だな。GODOXは実績もラインナップも信頼性も最高。GODOXは必要ない。というと全てのカメラマンを怒らせた。

α7IIIに運動会でつける300mmズームのおすすめ聞いた人に、300mmのズームを俺が本気で買うならmc11に2万円で買えるCanonのズームをつけるな。

で、AF-C効かないぞ。って言ったら、お前らには無理でも俺なら撮れるんだよ。でも、何で効かないんだ?じゃあlaeaでAマウントのズームがいい。

それも同じだよ。っていったら、何で効かないんだ?動きが鈍いのか?それとも動かないのか?何で何だ?
ってパニックから、4時間後豹変。笑

カメラももってないし。α700だっけ?
300ミリも持ってないし。安物しか候補にあげれないし。

とりあえず、Eマウント買ってからおいで。
0684名無CCDさん@画素いっぱい (中止 8f5f-80jV)
垢版 |
2020/12/25(金) 12:10:24.38ID:sD6gv1VI0XMAS
関西弁やオクレ君みたいな機材コレクターに共通に恥ずかしいのが価格を持ち出してドヤっちゃうところなんだよね
コレクター界隈ではつぎ込んだ価格や所有物の価格でランキングがきまるのだろうけど
カメラって実は写真撮るためのものなんで、第一に必要なのは運用と機能性能であって価格なんか安ければ安いほどいい
っていう真逆の価値観が存在することを知らないことなんだよね
0685名無CCDさん@画素いっぱい (中止T Sadd-l+si)
垢版 |
2020/12/25(金) 12:15:54.38ID:3w8t3Gn1aXMAS
関西弁のオッサンは、タムロン単焦点F2.8三兄弟の20mm買って喜んでたよ
タムロン単焦点三兄弟はα7RWでも解像する3万円ほどのコスパ最強レンズだから、金は無いんじゃないかな
0686名無CCDさん@画素いっぱい (中止 8f5f-80jV)
垢版 |
2020/12/25(金) 12:18:40.62ID:sD6gv1VI0XMAS
関西弁はお買い得商品を買いたいってだけだからな
奴が買ってるのは「お買い得商品を賢く選んでる俺様」というステータスであってレンズでもカメラでもない
現に奴はその機材を他人がどう評価しているかということしか判断基準を持ってない
0688名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdaf-lWkt)
垢版 |
2020/12/25(金) 12:25:16.06ID:5ih83URqdXMAS
20mmは3月上旬いうてたで、ヤマダ

まだまだ先や
安くて画質ええなら最高やん
高くて画質ええのは当たり前
高くて画質悪いのもあるやろ

最悪なのは高いだけのゴミを絶賛するアホが居ることや
見る目がないんやで
0690名無CCDさん@画素いっぱい (中止W b5d2-VHNj)
垢版 |
2020/12/25(金) 12:41:40.37ID:PYaM4e/p0XMAS
今日も機材マウント合戦は盛況ですね。
なんだって変わらないよ。人間の認識能力自体が大したスペックじゃないんだから、一定以上はどうでもよろし。
0692名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sp63-wE9m)
垢版 |
2020/12/25(金) 12:46:07.34ID:owJEk7RxpXMAS
>>688
20Gのことか
0694名無CCDさん@画素いっぱい (中止 87ad-K3Rb)
垢版 |
2020/12/25(金) 12:51:51.44ID:3HdQ+h/X0XMAS
それは間違い考察に過ぎない
ドケチじゃなければ何でもバカスカ買えるんだよ
使って気に入らなければ今はすぐ売りに出せる時代なんだから
ネット使うスキルなければマップでもキタムラでもナニワでも行けばいいだけの話
その判断すら出来ない低スキルのドケチなだけ
0696名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/25(金) 12:57:06.50
>>690
「なんだって変わらない」「一定以上はどうでもよろし」、
同じ文章内に真逆のこと書いてあって気が狂っとりますなあ

言い換えるとお前が言いたいことは一定以下なら変わるんだよねえ
お前が言うまでもなく一定以下は変わるからみんな高性能なものを使っているんだよねえ
つまりは一定以下となる基準値が違うって事だね。お前のように目が腐ってるのでとんでもなく基準値が低いかそうでないかの違い
0700名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sadd-FZuF)
垢版 |
2020/12/25(金) 13:12:14.41ID:0lPtCpguaXMAS
>>693
>>691
>ただのケチならそもそもカメラなんか買わん
>どうでもいいカメラやレンズをなぜ買うのか。俺様は賢い選択をしたって満足が欲しいんだよ

何のカメラ買ったんだ?

運動会の撮影に、AF-Cが効かなくてもマウントコンバーターで300mmの安いのを買う。っていうのは?
ケチ?いや貧乏なだけ。

カメラ持ってないといったり、買ったとか?

虚言癖はしんどいな。
0703名無CCDさん@画素いっぱい (中止 8f5f-80jV)
垢版 |
2020/12/25(金) 13:50:23.30ID:sD6gv1VI0XMAS
>>696
本人じゃないけど
 なんだってかわらない → なんだって大して変わらない
 だから
 一定以上の大きな差がないなら変わらないのでどうでもいい
というのは普通の日本人なら読み取れるんだよね
単に字面だけおって無意味な揚げ足取りしてもバカにされておわるだけだぞ?
0704名無CCDさん@画素いっぱい (中止 8f5f-80jV)
垢版 |
2020/12/25(金) 14:03:57.53ID:sD6gv1VI0XMAS
>>700
君のいままでのレス、全部妄想であることを過去に説明済みなんだよね
詳しく知りたいなら君専用のオクレスレへどうぞ。いくらでもなんどでも説明してあげます
0705名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sadd-FZuF)
垢版 |
2020/12/25(金) 14:36:51.78ID:0lPtCpguaXMAS
>>704
何を言ってるかわからないが。
何でカメラ何使ってるかは答えないんだ?

何で手元のカメラで連写してAF-C作動させて挙動見てみ?っていっても見れないのなぜ?

mc11と組み合わせて作動確認したんだよ!
って言ったから、何のレンズつけたのか聞いたら、そんなのいちいちおぼえてねー。とか。

そうだよ。持ってねーよ!

って白状したのに、持ってる持ってる。って。
で、なに使ってるかすら言えない。

不思議だねー。
レンズ買えない。三脚買えない、GODOXこそ世界最高!

α700だっけ?
何で逃げるの?
0730名無CCDさん@画素いっぱい (中止 f7ad-5amY)
垢版 |
2020/12/25(金) 22:49:19.26ID:kLkeXGPI0XMAS
>>729
ありがとう
夜空撮るのにもう一台とは思ってたからサブに6100とか買ってもいいかなとは思ってる
M2買ってまだ半年だけど使ってて楽しいからもうしばらくメインにしてたい
0736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 73bd-yePO)
垢版 |
2020/12/26(土) 07:59:32.32ID:1S+cXtYx0
老人GK工作員の妄想
222名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa4a-pynx [182.251.220.217])2020/12/25(金) 23:55:18.66ID:YiJ1XrVoaXMAS
-聖ホーリー公園

おっさん「クリスマスになって肌出してる小学生も少なくなってきたな…^^;」

女子小学生「〜♪」
ムチッ…ムチッ…

おっさん「おっ^^ クソ短いショーパン履いて ムチムチの太もも丸出しの女子小学生発見^^」

おっさん「日焼けして いやらしい色になった太もも舐め回してぇ^^」
シコシコ

女子小学生「誰おまえ?さっきからブツブツなに言ってンの?」
ムチッ…

おっさん「こんにちわたあめ^^ お嬢ちゃんかわいいね^^ 顔見てるだけでムラムラしてきたよ^^」

女子小学生「は?キモいんだけど 息くさいから顔近づけんな」

おっさん「こらこら^^; かわいいからって大人の人に そんな生意気言ったら嫌われちゃうよ^^」

女子小学生「くさっ…ガチで臭い!ちゃんと歯みがきしてる?」

おっさん「悪い子だ^^ お嬢ちゃんの名前教えて?^^」

女子小学生「名前…?姫華…愛沢姫華(あいざわ ひめか)だけど?」

おっさん「姫華ちゃんか^^ かわいい名前し
0737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 73bd-yePO)
垢版 |
2020/12/26(土) 07:59:53.82ID:1S+cXtYx0
222名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa4a-pynx [182.251.220.217])2020/12/25(金) 23:55:18.66ID:YiJ1XrVoaXMAS
-聖ホーリー公園
GK
おっさん「クリスマスになって肌出してる小学生も少なくなってきたな…^^;」

女子小学生「〜♪」
ムチッ…ムチッ…

おっさん「おっ^^ クソ短いショーパン履いて ムチムチの太もも丸出しの女子小学生発見^^」

おっさん「日焼けして いやらしい色になった太もも舐め回してぇ^^」
シコシコ

女子小学生「誰おまえ?さっきからブツブツなに言ってンの?」
ムチッ…

おっさん「こんにちわたあめ^^ お嬢ちゃんかわいいね^^ 顔見てるだけでムラムラしてきたよ^^」

女子小学生「は?キモいんだけど 息くさいから顔近づけんな」

おっさん「こらこら^^; かわいいからって大人の人に そんな生意気言ったら嫌われちゃうよ^^」

女子小学生「くさっ…ガチで臭い!ちゃんと歯みがきしてる?」

おっさん「悪い子だ^^ お嬢ちゃんの名前教えて?^^」

女子小学生「名前…?姫華…愛沢姫華(あいざわ ひめか)だけど?」

おっさん「姫華ちゃんか^^ かわいい名前し
0738名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFb3-FZuF)
垢版 |
2020/12/26(土) 08:52:19.34ID:3MEyCgJ8F
GODOXは世界最高のライティングラインナップで、全プロカメラマンが使っている。
ラジオスレーブで多灯使うやつは初心者。
ニッシンはもとより、純正ストロボより、遥かにGODOX。
とエアユーザーが申してます。
0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfe0-yePO)
垢版 |
2020/12/26(土) 09:09:20.24ID:2NFEk/MU0
α7 III+70-300で流し撮りしたら、車が真横に通過するとき全然ピント合わず…
本来は向かってくる車の方がAFとしては厳しいはずなのに、こっちはピンズレなし。

流し撮りで何か特別な設定ありますか?
0740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3bd-yePO)
垢版 |
2020/12/26(土) 09:15:29.49ID:BdjxojRv0
老人GK工作員の妄想
222名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa4a-pynx [182.251.220.217])2020/12/25(金) 23:55:18.66ID:YiJ1XrVoaXMAS
-聖ホーリー公園

おっさん「クリスマスになって肌出してる小学生も少なくなってきたな…^^;」

女子小学生「〜♪」
ムチッ…ムチッ…

おっさん「おっ^^ クソ短いショーパン履いて ムチムチの太もも丸出しの女子小学生発見^^」

おっさん「日焼けして いやらしい色になった太もも舐め回してぇ^^」
シコシコ

女子小学生「誰おまえ?さっきからブツブツなに言ってンの?」
ムチッ…

おっさん「こんにちわたあめ^^ お嬢ちゃんかわいいね^^ 顔見てるだけでムラムラしてきたよ^^」

女子小学生「は?キモいんだけど 息くさいから顔近づけんな」

おっさん「こらこら^^; かわいいからって大人の人に そんな生意気言ったら嫌われちゃうよ^^」

女子小学生「くさっ…ガチで臭い!ちゃんと歯みがきしてる?」

おっさん「悪い子だ^^ お嬢ちゃんの名前教えて?^^」

女子小学生「名前…?姫華…愛沢姫華(あいざわ ひめか)だけど?」

おっさん「姫華ちゃんか^^ かわいい名前し区の木間
0742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 73bd-yePO)
垢版 |
2020/12/26(土) 12:29:27.87ID:jUIwOiWU0
232名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4a-pynx [182.251.230.65])2020/12/26(土) 09:29:16.62ID:JPJbc42Wa
225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225熊野真理
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか
0748名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-FZuF)
垢版 |
2020/12/26(土) 17:10:16.28ID:FZZU15p8a
>>745
ググったらあっあたんだろ。
カメラ素人なんだよ。

シャッタースピードを長くしても、星は光源だが、空は光らないから明るくなるわけがないこともわからない、ろくに撮影もしたことがない知恵遅れ。 

って言わてビビるよな。 
花火でシャッタースピードを上げても、花火の数が増えて、背景が明るくなるが、花火自体は明るくならない。
と言っても、背景が明るくなるわけないとか、花火は明るくなるとか。4発はOKだけど、5発目が入ると花火が真っ白になるとか。

カメラ持ってないんだよ。
むかーーし、α700かなんか持ってたらしいけど。
0749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e39f-FCzL)
垢版 |
2020/12/26(土) 17:16:57.87ID:Y6S8Lohm0
糖質のID無し、又もや恥さらし
聞き齧りと検索じゃ限界だな
0750名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-FZuF)
垢版 |
2020/12/26(土) 17:40:06.95ID:FZZU15p8a
>>744
どんなカメラにも昔からついてる、長秒ノイズリダクションとかも、フォトショの名人は知らないんだな。
カメラ持ってないもんな。

フォトショの初耳学。

ホットスポットとかいっちゃうし。
0754名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-FZuF)
垢版 |
2020/12/26(土) 20:39:54.42ID:FZZU15p8a
>>751
そうだよ。だからカメラでせずに、まともに写真を撮ってるやつは、ダークフレームを撮っといて、後からやる。

天体用に特殊なソフトや、フォトショップがなくても、カメラにあるわけだ。
0756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfe0-yePO)
垢版 |
2020/12/26(土) 20:58:23.05ID:2NFEk/MU0
>>746
AFの問題だからそっちと気になるところだけ書くは。
AFはフレキシブルのLで中央、AFC
狙いはコントラストが出やすいドアのライン
でも、ファインダーで見てて合焦してないのがはっきり分かるレベル。
ISは切ってるけどファインダー像が15度ぐらい傾く時がある。
(撮れたといってもピンボケだけど写真は水平)

個人的に気になるのは露出や絞りの設定反映onだったから
NDつけてなくてF6.7-11ぐらいだったから
F8以下の実絞り測距とかなんとかの影響か

とりあえずEM1-mk2やD500で普通に出来てることが出来なくて困ってる
0761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-80jV)
垢版 |
2020/12/26(土) 21:09:41.50ID:+0FIrpFP0
αのオート再ピクセルマップ、単にダークとるだけでいいなら簡単じゃね?って話か
そうすると上の方でホットピクセルが気になるので修理にだしちゃったって人なんかかわいそうだな
0762名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-FZuF)
垢版 |
2020/12/26(土) 21:10:53.91ID:FZZU15p8a
mc11やLAEA系ならAF-Cで合焦しないんだから当たり前。
カメラによったら、純正レンズでも絞りによってはAF-C追従しない。

ドアのパネルラインって、交差点で撮影してんのか、サーキットなのか、まぁエスパー希望なら、違うとこ行け。
0763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfe0-yePO)
垢版 |
2020/12/26(土) 21:56:33.95ID:2NFEk/MU0
>>758
>>739で書いた、どうせ理解できなそうだから>>756で情報省いて書いた
で、案の定理解してないことが分かった
0764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d2c-80jV)
垢版 |
2020/12/26(土) 22:23:08.84ID:MIxHvtSE0
>>750
普通の撮影で長秒撮影なんてするのかって話だけ
次のレスではヤバイと思って上方修正してるよな
鹿も書いてる内容は
君がフォトショのうんたかと馬鹿にした人の提示した方法そのまま
反省は?
謝罪は?
0767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-80jV)
垢版 |
2020/12/27(日) 03:14:18.97ID:+Fp8EekN0
>>750
>どんなカメラにも昔からついてる
 744では735で語られた現像ツールの話をしているんであって
カメラに内蔵されてる長秒の話してないんだよオクレ君はホントに馬鹿だよね
あ、どうせ理解できずに喚くだけだろうから、聞きたいことがあるなら
こちらへどうぞ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1607219168/
0768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5307-FZuF)
垢版 |
2020/12/27(日) 07:23:40.58ID:CI+G8c3H0
>>767

>ああ、星撮り用のレタッチツール「でだけ」実装されてるホットピクセル除去機能とか
>「汎用画像処理ソフト」であるPS使ったダーク減算のことね 

レタッチツール「でだけ」で実装されてる除去機能ではなく、カメラに元々標準で装備されてる機能がダーク減産って知らなかったんだね。

ホットスポットも書き間違えたのか?笑
0769名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM97-A8mE)
垢版 |
2020/12/27(日) 08:18:12.73ID:CwIqAZ5YM
キヤノンでエントリークラスでファインダーレスの
フルサイズが出るような噂があるようだけど、Sony
も対抗して出すのかな。α7cみたいに中途半端なの
じゃなくてSigma fpみたいな軽量化全振りの機種希望。
0774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43da-wKne)
垢版 |
2020/12/27(日) 08:51:56.23ID:t9bJhcrD0
>>770
逆にアイカップがミニマムなのでメガネがあってもEVF全体が見やすいけどね
倍率小さいのを嫌う人はいるだろうけど
0776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0bbd-yePO)
垢版 |
2020/12/27(日) 09:48:50.28ID:taxS/4Wd0
無知なのを書き間違いと言い繕う奴発見
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f5f-goOF)
垢版 |
2020/12/27(日) 10:53:45.65ID:+Fp8EekN0
>>768
うん。だからツールの話なら「だけ」ほ正しいんだ
君はいつも通り何にも考えずに字面だけ見て噛み付いてるだけの知恵遅れというわけだ。知りたいことがあるならオクレスレで聞こう。君の書き込みはスレチなんだよオクレ君
0779名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd4f-goOF)
垢版 |
2020/12/27(日) 10:56:01.07ID:GB92hFxId
>>770
半端なファインダーならないほうがいいんだが、
a6xxx系の形を踏襲する前提で作られてる感アリアリなんだよな。a7c
0781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-80jV)
垢版 |
2020/12/27(日) 11:39:33.93ID:+Fp8EekN0
>>780
そこで文脈に沿った
 「ホットピクセルをマスクする星用ツール以外の現像ツール」
を提示できないのできないので
 >君が知らなかったこと知ってる
は嘘だってわかるんだよね。知恵オクレが文章読めないことを明らかにされて悔しいからと虚勢張ったところで秒で粉砕されるんだよね。
悔しかったなオクレ君。で、こうやってフル論破されると悔しくて話題逸らして発狂するんだろうけどそれはスレチなんで専用スレを使おうな
0793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-80jV)
垢版 |
2020/12/27(日) 13:06:49.57ID:+Fp8EekN0
>>790
αレンズいつ動くようになったの?シグマのフォベは高感度メロメロで使いにくいよね
だから無意味なファインダーつけるくらいならごっそり削って小型化したいよねっていうただの要望を難癖だと思う方がどうかしてんだよ低能
0794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-80jV)
垢版 |
2020/12/27(日) 13:09:54.44ID:+Fp8EekN0
>>792
で現像ツールは出てこないので
 オクレ君は文章が読めない
 オクレ君は何も知らない
 オクレ君はフル論破されると悔しくて揚げ足取りしかできない
ってことがよーくわかるというわけですね。悔しいねオクレ君 でも君知恵オクレだから仕方ないんだよね。
0797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-80jV)
垢版 |
2020/12/27(日) 14:12:46.03ID:+Fp8EekN0
QX1のFF版を出せなかったのがソニーの限界だよなぁ
 ブラックマジックもSigmafpもあるというのにね
QX1のような本当のシステムカメラは膨大な周辺機器が必要なんだけど
それを提供しないでおいて失敗しただのニーズがないだの、バカバカしいにもほどがあるよね
ざるそばに出し汁つけずに客に出すようなもんだよ
0799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87ad-K3Rb)
垢版 |
2020/12/27(日) 15:48:47.34ID:8lCA9wjk0
QX1はちょっと企画が早すぎたんだよw
スマホのプロセッサ能力が今くらいまで上がってからなら評価違っただろうな
その辺遅れてきたDJIの開発タイミングくらいが意外にドンピシャなんだと思う
オズポケに味占めて八ッセルブランドも抱えてるわけだしまた何か仕掛けてこないとも限らん
まあ対米問題浮上で国内マーケットだけの勝負になりそうな匂いがしてきたんで
この先企画も変わっていくと思うけど
0803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfe0-yePO)
垢版 |
2020/12/27(日) 15:53:21.92ID:+v9+4p220
>>765
悔しさの滲み出しが凄いw
馬鹿しか言えないの?小学生みたい
0804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbb-ARqL)
垢版 |
2020/12/27(日) 16:07:13.23ID:+fF7MIzu0
>>793
おまえがクソ野郎なのはな
自分の価値観をさも全体の意見のように言ってるとこなんだよ
自分じゃ気が付かないからやってるんだろうけどな

ま、もうおまえはNGに入れるからレスしないよ
よかったな
0808名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9b-EILj)
垢版 |
2020/12/27(日) 16:56:18.78ID:8gnpmuisd
α7IVなんかが言われてる中、コスパ良さそうと思い7Rii購入しようかと検討しているんですがどうですかね
α7iiiなんかも良さそうと思ったけど動体はあまり撮らないし発売以来値下がりがほとんどないし差額でレンズ買うのがいいかなと
7Riiはかつて40万以上したモデルなのに今は中古なら10万ちょいで買えてバーゲンプライスに感じる
それとも致命的な欠点でもあるんですか
0813名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sddb-+CIu)
垢版 |
2020/12/27(日) 17:59:50.41ID:UnhU6glUd
こんな欠陥カメラ情弱以外の誰が買うんやw

撮影会中にα7IIIのシャッター幕壊れたw
https://twitter.com/FE200mm18L/status/1096998769634172930
https://pbs.twimg.com/media/DzlSj-dVsAAPCVN?format=jpg

おーい、また壊れたよSony α7III
https://twitter.com/takur0_0322/status/1211574985208123392
https://pbs.twimg.com/media/ENBhBlKU0AA36cN?format=jpg

α7Vが壊れた!! ソニータイマー発動しやがったな
シャッター幕破損らしい何故壊れた…
https://twitter.com/road273077/status/1206473424261959682

α7iii壊れた…シャッター幕が閉まったまま動かなくなった…
…昨日も事故もずっと写真撮れてたけど、今日ついに5枚くらい撮ってからエラーを吐きつづけている。修理だします!!
https://twitter.com/72_narny/status/1219110808472342528

α7Vをオールドレンズメインで使っていますが、一年ほど前に不具合が生じました。
シャッター幕が壊れたとの事でした。
https://twitter.com/shownanaoisora/status/1218415789528633345
https://pbs.twimg.com/media/EOit5voU8AEfvna?format=jpg

最高の星空だったんだけど、α7IIIのシャッターが壊れたっぽくて撮れなかった。
なるほど、確かにサブ機いるな
https://twitter.com/shuinout/status/1191344904934289408

壊れたα7B。これ何が原因なんやろ
https://twitter.com/tsuyu13/status/1167074457581604865
https://pbs.twimg.com/media/EDJIB5XU0AUY3UJ?format=jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0814名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-FZuF)
垢版 |
2020/12/27(日) 18:07:07.35ID:U6jSqDxga
>>803
ゆとり君には悪いな。
レースでメディアカメラマンや、チームの公式カメラマンだったりするから教えてやろうと思ったが、AFが悪くて俺は悪くない。ならAF修理な。
取れなかったら、お前が、いや、車が悪いんだろう。
0816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ad-wE9m)
垢版 |
2020/12/27(日) 19:00:52.52ID:ACEP6yKA0
一番壊れてるのはコピペ連投しかできないやつだけどな
0817名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sddb-oWam)
垢版 |
2020/12/27(日) 19:05:23.36ID:jQLakDldd
>>813
ニコンがD750のシャッターリコールした時もこんなに不具合報告されたことはなかったし
こりゃとんでもないことになってるな
0822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfe0-yePO)
垢版 |
2020/12/27(日) 22:16:20.04ID:+v9+4p220
>>814
必死wプロカメラマンでもないのに必死w
まだ喰いついてくんの?
プロ相手なら教えてやんぜ!ww
自分を大きく見せるのに必死w
0826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-80jV)
垢版 |
2020/12/28(月) 10:37:50.69ID:L3DGxGXt0
問題はプロだからといって上手い訳でも知識があるわけでも経験があるわけでもないってことを
プロなら当然知っているので、プロだぞなんて間抜けな肩書をドヤ顔でもちだすなんて真似は決してしないってことだな
まともに頭が回るならば、の話だがw
0827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5307-FZuF)
垢版 |
2020/12/28(月) 10:40:57.13ID:rNGv8jHk0
まぁゆとり君が、流し撮りできないって、原因探るのに細かいこと聞いて、デカく見せるために嘘ついてるとか、わかってないとか、へたくそが偉そうにして、終わってるねー、

俺のせいじゃなく、カメラが悪い、設定が悪くて取れない、偉そうに言うな、分かってないくせに、プロでもないくせに。と言うなら好きにしな。
0828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5307-FZuF)
垢版 |
2020/12/28(月) 10:44:51.60ID:rNGv8jHk0
>>826
プロなんて知識なく、カメラも下手くそで、何もわからない奴でもレースカメラマンできるのか。だれでもできるな。

ならお前をチームに推薦してやるから、ちゃんと仕事こなせよ。上手な君のSNSでもおしえてくれるか?
0831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5307-FZuF)
垢版 |
2020/12/28(月) 11:11:42.52ID:rNGv8jHk0
>>826
>問題はプロだからといって上手い訳でも知識があるわけでも経験があるわけでもないってことを
>プロなら当然知っているので、

それが全てのプロカメラマンか。
じゃあ君でもなれるな。
0833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbb-ARqL)
垢版 |
2020/12/28(月) 11:21:03.48ID:rfPL8MTJ0
カメラマンに限らず飲食店のような自営業も同じ
その道で生計を立ててやっていく覚悟があればできる
医者や弁護士とは違うんだから

しかし多くのアマチュアカメラマンはその覚悟を持てないからアマチュアで満足している
なのでこういうところにプロですと名乗って書き込むと嫉妬されて叩かれる
0834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-80jV)
垢版 |
2020/12/28(月) 11:51:46.46ID:L3DGxGXt0
>>828
>ならお前をチームに推薦してやるから、ちゃんと仕事こなせよ
え?いやです。儲からないので

>ならお前をチームに推薦してやるから、ちゃんと仕事こなせよ。上手な君のSNSでもおしえてくれるか?
そのとおり。なのに俺様はプロだぞ!なんて名乗るお前はプロじゃないかバカかのどちらかなんだ
まぁ両方だと思うけど
0841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbb-ARqL)
垢版 |
2020/12/28(月) 12:15:23.61ID:rfPL8MTJ0
>>836
そこに反応することが嫉妬してる証拠

プロカメラマンなんていっても一流企業の広告や芸能人のグラビアや写真集を撮るようなのから
スーパーのチラシの写真とか求人広告の写真とか学校行事とか撮ってる底辺までピンキリ
写真を撮るだけならアマチュアの方がうまいなんてことはザラにある
プロだから上手いわけじゃないしそこにこだわって叩く必要もない
0842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-80jV)
垢版 |
2020/12/28(月) 12:18:44.61ID:L3DGxGXt0
>>839
りっ-ぱ【立派】(形容動詞)
?《「ーな〜だ」の形で、下にマイナス評価の語を伴って》見方によっては十分な資格を持っているさま。ある意味では十分な〜だ。「そんな卑劣な行為はーな犯罪(差別)だ」「誘わないってーないじめよ」
ー出典:明鏡国語辞典ー

立派に〇〇であるの立派は
 行いなどがすぐれていること
とは別の慣用表現だよ? 来日何年目?日本語は難しいと思うけど学習頑張って
0843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-80jV)
垢版 |
2020/12/28(月) 12:20:24.45ID:L3DGxGXt0
>>841
うーん、だから間違いを指摘しているだけだよ
>プロだから上手いわけじゃないしそこにこだわって叩く必要もない
だからその「プロだから上手いわけじゃない」という当たり前の認識を持っていない馬鹿が
プロを自称しているのでバカにされているだけのはなしで、 プロかどうかはどうでもいいんだよ。だから嫉妬のしどころがそもそもないの
0856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b7c-AT7y)
垢版 |
2020/12/28(月) 15:41:41.30ID:t/twcBCH0
7IIIは安いしシャッター壊れたら買いなおせばよし
今は4台目
ソニーは消耗品
0860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 637c-80jV)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:10:11.53ID:YpzS06wE0
>>850
上手くなかったり知識がなかったりするのが十分に整ってたり不足や欠点がないことになるのかーw
何語で調べたんだろ?w
日本語ではそうじゃないけどオクレ語ならそうなのかな?w
0861名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdf3-goOF)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:32:13.99ID:Xbaw08KHd
>>860
いや?知らないことは別におかしくないよ
そうじゃなくて
知らないものを見た時に、なんの考えも調べもなくお前は間違ってると、居丈高に絡み
しかもそのまたがっているという指摘が間違っているとわかってなお
調べることも考えることもしないで、絡んでくる

そういうバカをバカにしてるだけ
0864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d15f-qpVc)
垢版 |
2020/12/28(月) 21:35:12.57ID:ctDBF7db0
そもそもプロって言ってもピンキリだからなぁ
プロカメラマンって言っても撮影技術が大事な仕事もあるしコミュニケーションが大事な仕事もある
プロスポーツのカメラマン
子供撮影のカメラマン
風景のカメラマン
じゃ全く必要なスキルが違うよな
0865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4326-p1zl)
垢版 |
2020/12/28(月) 21:41:38.24ID:BDMkwYqB0
以前球場に猫が入り込んだ話題が記事になったとき
出ている猫の写真がどれも躍動感にあふれるものばかりで
さすがスポーツ写真のプロは猫の撮り方もさすがだなと思ったぞ
0868名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-lWkt)
垢版 |
2020/12/28(月) 22:04:37.45ID:DZW9Kn5Gd
>>865
あんなん、アホでもバズるのわかるやん
選手狙うよりもぬこ撮った方が儲かるやん
0869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 472d-crlN)
垢版 |
2020/12/28(月) 22:05:30.21ID:Msh/5tRw0
走ってる動物っていいフォームの瞬間が撮れても表情よくなかったりするし
良いフォームでいい表情の瞬間撮れてもピントが体に来てたり
とにかく数打たないとドンピシャはなかなか当たらないんよ
0870名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd4f-goOF)
垢版 |
2020/12/29(火) 00:02:35.83ID:HOvDE6uMd
>>863
立派にプロ(として成立している)つてことだから別におかしくないよ
基本的な教養すらないのを晒してしまって恥ずかしくて悔しくて仕方がないのはわかるけど、スレちなんだよね
なんどもいうけど、君と私とじゃ知識や経験や教養や技能が段違いなんで噛み付く前に良く調べたほうがいい
こうやって恥かくだけだからね。毎度だけど
0874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-FZuF)
垢版 |
2020/12/29(火) 10:22:31.31ID:xnDW9B7F0
最近はプロ(自称)がマウント取ろうとして逆にボロカスに反撃に合ってる流れの繰り返しばっかりw
なんでプロなのに言い回しひとつ気をつければ良い事を学ばないんだ?w
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd4f-goOF)
垢版 |
2020/12/29(火) 15:59:42.70ID:HOvDE6uMdNIKU
>>873
いや、、どっかのバカが言葉の定義に逃げ出したから仕方なく説明しただけなんで、文句は単語の定義に逃げ出したバカに言って
0879名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ f7ad-5amY)
垢版 |
2020/12/29(火) 19:54:25.17ID:fILPj/aK0NIKU
ひどい言い方だけどチーム専属カメラマンってレース中に任せられる用事もないし下手にうろつかれてよそのチームに迷惑かけられても困るからとりあえずカメラ持ってピットに籠ってろってイメージしかない
本当にレース写真で食える人はメディアパスでサーキット入ってレース誌なりに写真売ってると思う。
0881名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sddb-N5Gc)
垢版 |
2020/12/29(火) 21:18:51.26ID:/U8GaPLWdNIKU
本日ついにfacebookコミュニティのα7IIIシャッター崩壊被害者の会が
メンバー登録1000名の大台を突破してしまったぞ!!
https://facebook.com/groups/418715925421277/


強度不足のボディが歪んでシャッターに無理な力がかかる明らかな欠陥を
ソニーはリコールせずに隠蔽放置したままで被害報告が止まらない!
最新報告は購入後たったの3800枚でシャッター崩壊発生!
https://www.facebook.com/groups/418715925421277/permalink/742823546343845/


欠陥を隠蔽したまま有償修理でぼったくるソニーに業を煮やしたメンバーから
とうとう集団訴訟の呼び掛けまで!
巨額の懲罰的賠償金を支払わされるまでソニーは何もしないつもりなのか!?
https://www.facebook.com/groups/418715925421277/permalink/740325806593619/

酷い目に遭いたくなければソニーを買うのは止めておけ!
0882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1aad-re8c)
垢版 |
2020/12/30(水) 01:39:59.04ID:w8/PS6kh0
久しぶりにA7R4で鳥撮ってみたんだけど
動物瞳AFがいつのまにか改善してる
犬猫、哺乳類限定かと思ってたら
結構、鳥類でも使えたわ
ジョウビタキ♂とかカモ類、鳶はイケるみたい
クチバシ長いサギとかは認識されない
たまに背中の模様に食いつくとかあるね

致命的でもないけど、
リアルタイムトラッキングが使えなくなるとかダメやん
ここはなんとか改善してほしー
0886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a07-t78j)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:24:45.32ID:SQupD9Gt0
久々に来たら、なんだかあらゆる人に俺ってことにしてんだな。

プロだからマウント?

マウントって概念笑うわ。
要は、自分は一番上だと思ってたら、まちがってる、其れ違うぞって言われて、プライド傷つけられたらマウントとるな!って言うんだろ?

お前より知識も経験もあるだけ。
マウントって、ゆとりがよく使うけど。
自分の間違い指摘されたからなんだろうな。
0888名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-n3w6)
垢版 |
2020/12/30(水) 13:26:59.80ID:vVTo6Eyfd
>>884
後継機出たら下がる傾向だね
もっともα7IVは価格帯違うだろうし出たところでα7IIIは下がらないかもしれないが
さしたる欠点はないし
後継機出てもいないのにガンガン値段下がるボディはある意味本物
0892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-7v9V)
垢版 |
2020/12/30(水) 14:56:08.16ID:RTJ0XUJn0
>>886
プロだからマウントってのはオクレ君ことだね

>>825 プロなんだが?
>>828 プロなんて知識なく、カメラも下手くそで、何もわからない奴でもレースカメラマンできるのか。だれでもできるな。

このあたりははプロなんだから知識もあって上手いんだ、という前提がなければ出てこない発言だからね
もちろん、>>826で説明した通り、撮影で仕事してればプロなんであって、上手いとも知識があるとも限らない
典型的な例がオクレ君だね。何にも知らない 手振れ補正の使いどころすらしらない
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba1c-7v9V)
垢版 |
2020/12/30(水) 23:42:45.46ID:zWrpzlM20
億という言葉のイメージですごい高密度というイメージで語ってるでしょ?
実際は一億画素はイメージほど大したことない。
なぜなら、画素っていうのは幅あたりに2倍の画素を並べるためには、画素数だと4倍必要なんだよ。
縦と横なんだから当然だね。
んで、一億っていうのは、たかだか2500万画素の(幅あたり)2倍しか増えてないんだ。

αには標準画素の無印と、高画素のRがあるが、たかが標準画素機の拡大率2倍にしかなってない。
2倍でもそれなりに凄いが、まあイメージほどの超拡大ではない。

高画素機R4は6100万画素あるわけだが、R4からしたら、拡大率は1.3倍とかそんな程度しかない。
0901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3ad-WSrv)
垢版 |
2020/12/30(水) 23:45:12.71ID:FFSIahuu0
いかにも写真撮ってない奴の感想
メガネくいくい動かしてそう
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a07-t78j)
垢版 |
2020/12/31(木) 01:01:14.35ID:TgbmUu8Q0
カメラスレで、一番発言量が多い基地外がかめらをもっていない。

ちゃんと調べてから発言しろ、からわかるように、Googleとyoutubeで調べるだけで、カメラを使わないから、正しい理解ができないんだよな。

ちなみにフォトショがいうことは、ジェット大輔野良受け売りだから。
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a37c-cKRs)
垢版 |
2020/12/31(木) 01:35:37.32ID:xP2f0ysb0
35mm判で1億画素は流石にバランス悪い気がするが商用がメインターゲットなんかね
ソニーはいずれ中判に手を出したりしないんだろうか
0912名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-648T)
垢版 |
2020/12/31(木) 02:43:47.15ID:zESK/4LNa
α7系で謎なのが初代α99みたいに本体に1本、縦グリに2本の合計3本バッテリーを入れられるようにしない事。
α99で何か問題があったという話も聞かないし謎。
富士のX-T4もα99同様トリプルバッテリーだけど不具合が起きたなんて話もない。
本体側のバッテリーを交換する時に縦グリを外さないといけないけど、それが面倒なら縦グリにだけバッテリーを入れても普通に使えるからデメリットにはならないはず。
ニコン機やペンタ機やオリ機のように本体に1本、縦グリに1本なら縦グリだけに2本の方がいいのはわかるけど。
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba1c-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 02:47:58.74ID:yjXiboKe0
一億画素のカメラが出たら、それはそれで意味があると思う。
というのは、今までのカメラは、画質を追求するなら、フル画素で最高画質で撮るのが当たり前で
ミドル画素数で撮るなんてありえない、というものだった。

しかし一億画素まで行けば、もはや画素数は自分の好きにというか、必要な画素数に設定して撮るもの、
という事になって行くのではないか?
0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6301-ujki)
垢版 |
2020/12/31(木) 06:06:33.57ID:wkVjTn280
>>904
フルHDと4Kって考えたらだいぶ綺麗じゃない?
数字で楽しむ気持ちもわかるんだけど
0915137 (スッップ Sdba-9b8X)
垢版 |
2020/12/31(木) 06:30:31.30ID:ggnyfNJid
>>913
一億画素オーバーあればα7RIIIのピクセルマルチショットに相当する画質がワンショットで出ることになるわな
すげー楽しみ
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 63da-K2iz)
垢版 |
2020/12/31(木) 11:19:23.37ID:eqGB3xb30
コンデジの1/2.3が長辺6.2mm、てことはフルサイズの約1/5.8
2000万画素ぐらいはザラだから、この素子でフルサイズを作ると6億7000万画素
逆にフルサイズ1億画素の素子を1/2.3に切り出せば約300万画素ということになる。
こうしてみるとコンデジ素子の技術スゲー

だがコンデジの画質見れば素子の密度には一定の上限があることが理解される
0925名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-p5Bw)
垢版 |
2020/12/31(木) 11:56:28.51ID:i60DOnYBM
>>922
フルとコンデジと画質をいうのなら
コンデジ密度のフルサイズ素子用意し同一レンズらRAW比較するとか
コンデジ素子と同等面積分をフルから切り出し比較しない限り話にならないよ
他人が納得する基準で比較するの大事

そうそう
同一世代同一密度のフルとAPS-Cでは画質差が無いと結論出てるというのを
当時フル最高と言い切ってた子にこの比較見せたら
以降上から発言しなくなったのを思い出した
0926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ba93-pK/x)
垢版 |
2020/12/31(木) 12:06:33.80ID:hC4mqnla0
1億画素……すごいなぁ。46Mですら、RAWファイルデカすぎて、サクサク現像できないのに。興味あるけど現実的には、俺は手だせないなぁ。PC環境、全部再構築しないと……
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba1c-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 12:19:49.22ID:yjXiboKe0
1億画素はフルサイズじゃないと(ちゃんとした等倍画質の)実現は無理だね。
APS-Cだと5000万画素が限界か。

無理にもっと増やしても、等倍画質はコンデジみたいになって行くから。
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba1c-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 12:25:15.54ID:yjXiboKe0
コンデジやスマホで等倍表示するとドロドロに溶けてて、1/2リサイズ(画素数1/4)にしてやっと
マイクロフォーサーズの等倍くらいの感じだからな。

そこからさらにフルサイズの等倍にまで溶けをなくそうとすると1/2リサイズが必要になる。
画素数は1/16になる。
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 12:53:02.70ID:oLUSZgUy0
αAはボディ手振れ補正
αEはサイズとAFとレンズ
で唯一無二だったから選び続けてきただけどもうかなり追いつかれてるからなぁ
ソニーが本当に画素数盛る方向でしか差別化できなくなったら今度こそ逃げ時かなぁ
0931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 12:55:08.38ID:oLUSZgUy0
>>923
いや、理解してきみが読めてなかった箇所をちゃんと870で説明しているけど
私以外の人からも突っ込まれてたね。日本語能力というよりそういう形容表現を知らない程度に君が無教養ってことなんだよね
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b2c-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 13:20:35.70ID:kmu1Sap10
>>928
APS-Cなら800万画素
フルサイズなら5Dの1200万画素からやってるけど
画素数が増えると云々はフルで昔から言われているし画素数増える毎に色乗りが悪く等倍ボケボケになっている
この辺経験してないと分からないと思うけど
今のやり方では画素数増える=ぼけるのは既定路線なのだよ

初心に立ち戻ると写真の等倍干渉はオマケ
基本的に全体を見てるだろ
だから多少ボケても問題ないしスマホの小さな素子での1億画素も何の問題もないし
当時バカにしてた俺自身スマホの1億画素写真見て良い写りでびっくりした
主にあんな小さなレンズで解像感高い写真撮れる点にだが
0934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6301-O5UC)
垢版 |
2020/12/31(木) 13:59:15.86ID:xBJl9PAz0
>>932
リードするかどうかは中身がCにおいつくかどうかだよね〜
自分はR4だがちょっと暗めのところでもR5/6はバンバンAFきてましたよと聞くと欲しくなる、、まぁレンズ諸々が高くてとても買えないけどEF使う手もあるしな
S3って瞳AFやらの検出は良くなってるのかなぁ
無印もRも低輝度のAFやらはS並みに引き上げて欲しいね〜
0936137 (ワッチョイW 275f-9b8X)
垢版 |
2020/12/31(木) 14:25:32.35ID:lE/reliB0
初代α7の頃からずーっと同じBionz Xでソフトウェア面ではほとんど進歩してねぇからなぁ…
0938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 14:31:54.91ID:oLUSZgUy0
>>937
いや、私以外の人間も余裕で読み取って、あまりのお前のみっともなさに突っ込みを入れていたように
「誰でも当たり前に読み取れること」はいちいち書かないというだけの話だよ。
君の読書経験がすくなすて「我々にとって」ありふれた表現をしらなかったというだけ

端的に言うと君は無教養低学歴ってこと
0940名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-lCZx)
垢版 |
2020/12/31(木) 14:41:34.72ID:1L73vE2Qa
>>935
他社のミラーレスの出来る事がレフ機と変わらん現状トラッキングと積層センサーだけでリードするには十分すぎる
現状でもアンチソニーにすらグチグチ文句言われながらでもα9使わせてる状態だからな
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 767c-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 14:50:19.07ID:ZVUmN6vN0
ついでに 教 え て あ げ る けどw

「立派な」と「立派に」は活用が違うだけで言葉の意味は同じですw
決して「別の慣用表現>>842」ではありませんw

慣用表現って何か知ってる?
たぶん知らないで言葉使ってるよねw
がんばって勉強して日本語の教養を身に付けてねw
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 14:57:46.78ID:oLUSZgUy0
>>940
全然思わないけどねw 便利だけど

>>941
>読み取れてません
いや、私以外の人間も余裕で読み取って、あまりのお前のみっともなさに突っ込みを入れていたように
「誰でも当たり前に読み取れること」だよ
これで3度目

>>942
立派な人 → すぐれているさま
立派にプロ(として成り立っている) → 欠けたものがなく整っているさま

君の大好きな辞書を読めばいいと思うよ
0944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 767c-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 15:05:29.31ID:ZVUmN6vN0
>>943
省略してるものが「何か」は誰も読み取ってないし
その「何か」実際になにかで意味が変わってくるでしょw

君がしたようにプロを人に入れ替えるだけでも変わるんだし
本当に教養がないねえw
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 767c-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 15:09:56.16ID:ZVUmN6vN0
「立派なプロ」の「立派な」は連体形で「プロ」にかかってくるけど
「立派にプロ」の「立派に」は連用形でプロにはかからない
後ろに省略してるものがあるならそこにかかってくるけど文章としては意味をなしてない

これで何度目かな?
教 え て あ げ た の w
0947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 15:13:41.04ID:oLUSZgUy0
>>946
私の説明は
 870 立派にプロ(として成立している)つてことだから別におかしくないよ
 943 立派にプロ(として成り立っている) → 欠けたものがなく整っているさま

どこかの誰かさんの説明
 866 立派にプロ(として自立している)の省略でしょ?それくらい日本人ならわかるでしょ


というわけで、連用形として成立していることが分かるんだよね。まともな日本人は
君は足りない人だから分からないというだけ
0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 15:17:03.37ID:oLUSZgUy0
>>946
念のためだけど、870 943 866 どの説明も連用形として成立しているよって説明だからね

君が連用形って喚き始めたのは863 つまりそれから少なくとも連用形での使われ方を「4度二人から説明されているのに理解できない足りない人」がお前さんってわけだよ
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 767c-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 15:21:27.20ID:ZVUmN6vN0
>>848
口語としてでしょ
詩とかの表現としてはありえるし
特に主張を含まないつなぎの会話として述語を省略することはあるけど
教養があると連呼してる人が書く文章じゃあないよねというだけ
0954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 15:27:08.02ID:oLUSZgUy0
>>953
私別に教養があるなんて自称してないよ。君に教養がないだけw

>最低限というこということになる
で、それを誰でも読み取れるので、噛みつくのはバカだけってわけだ

よかったな自分の愚かさが理解できて。プロを自称するなら本くらい読もうなw
0957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 15:35:28.08ID:oLUSZgUy0
>>955
>詩の表現としてや主張のないつなぎの会話としてはありえる日本語表現だよって
いや、普通にどこでもある日本語表現w
現に君以外誰もかみつかないどころか、私は援護射撃までしてもらってるでしょ?
勝手にオクレワールドのルールおしつけないでね

どこにでもあるありきたりの日本語表現を君が知らない程度に、文章を読んでないだけだよ。君が
0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 15:57:46.92ID:oLUSZgUy0
>>958
>正しい
正しくないよ。立派なプロといいたいわけじゃないからね

 870 立派にプロ(として成立している)つてことだから別におかしくないよ
 943 立派にプロ(として成り立っている) → 欠けたものがなく整っているさま

これで3度目

>>959
うん。口語表現として意味が通じるといわれればそれで十分だって言ってるんだよねw

このオツムのお粗末さで賢いふりは相当難しいと思うぞw
まぁみんな気づいているからこそ誰もお前の相手しないわけだがw
0961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 767c-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 16:10:37.15ID:ZVUmN6vN0
>>960
「辞書」まで引用して「知識」「経験」「教養」「技能」を連呼して
日本語としては正しくないけど口語としては意味が通じます?w

それを本当の「逃げ」と言うんだよw

口語としても述語を省略してたらそこに意味はないからw
0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 16:49:06.06ID:oLUSZgUy0
>>961
>「辞書」まで引用して

891 最初に言葉の定義に逃げたバカに付き合ってるだけ

>連呼して
君が何度も同じこというから同じ答えが返ってきてるだけ

>通じます?
通じてるって人がわざわざ2回も書き込んでくれたね

>逃げというんだよ
なんの根拠も論理も説明されてないキチガイの決めつけだね

>意味ないから
↓2度目ね
957
 いや、普通にどこでもある日本語表現w
現に君以外誰もかみつかないどころか、私は援護射撃までしてもらってるでしょ?
勝手にオクレワールドのルールおしつけないでね

どこにでもあるありきたりの日本語表現を君が知らない程度に、文章を読んでないだけだよ。君が
0969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 20:56:37.74ID:oLUSZgUy0
>>964
>意味不明だし
いや、全然

というか別に口語表現ともおもわん。↑で今まで4回説明した通り、単に省略されているだけ
そして何が省略されているのか、日本人なら普通にわかる。

お前は教養がないから分からない。ただそれだけ


お疲れ。
0972名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-zwAA)
垢版 |
2020/12/31(木) 21:31:48.58ID:qxM6P6yud
>>968
仕事=職業では無いし
定義であれば厚生労働省は次のように定義している
「職業とは、職務の内容である仕事や課せられた責任を遂行するために要求されている技能、知識、能力などの共通性または類似性によってまとめられた一群の職務をいう。」
0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 21:51:41.12ID:oLUSZgUy0
>>970
>省略する必要が無いし
それを判断するのはわたし。そして実際に通じてるので問題でもない

>省略してるのに無関係な辞書の項目を引用するのも意味不明
無関係じゃないよ。上で散々説明したとおりだね

850 943 947 960 
0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 21:55:02.18ID:oLUSZgUy0
>>972
>なりそうもない
お前さんがそう思う分にはご自由に


だけど、多くの人が 写真でプロ というなら最低限それで金をもらっていることを条件として挙げているというだけ
明確な基準がないのでそれしかない。逆にそうでありさえすれば好きなだけ名乗れるのが写真のプロ

だからこそ、プロ(を自称)しているからといって上手い訳でも技能や知識があるわけでもない
と誰もが認識するというわけだ。まともに頭が回るなら、の話だけどね
0976名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-zwAA)
垢版 |
2020/12/31(木) 22:42:21.77ID:qxM6P6yud
>>975
写真でプロという事は写真を撮る職業という事で
その職業に就いてなくとも写真を撮る事もあるし金銭が発生する事もあるけど
そういうのは写真のプロとは言わないので
やはり十分条件ではないね
0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/01(金) 01:05:31.35ID:+Oret0jc0
>>978
>省略とは無関係
だから無関係じゃないよw
 省略されている部分を()で説明しているよね。二人で5回も
で、その省略されている部分があると辞書にある「整っていること」で文章が成立するの
君大好きな連用形で

ホント頭悪いよね
0986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
垢版 |
2021/01/01(金) 22:22:39.93ID:+Oret0jc0
>>985
>口語を援護射撃って言ったり
いや、口語じゃなくて意味が通じてる=省略されておりかつ連用形として成立していること
を援護射撃と言っているんだよ。これで3度目

ホント、きみって頭悪いよね
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 426d-W7+t)
垢版 |
2021/01/02(土) 09:58:58.82ID:O05wIGCE0
なんか、しつこいバカがいる
プロじゃ無くても対価が発生するとか、極めて例外的にしか発生しないケースを挙げて
「常識的な」プロの定義を否定する、、、
引きこもりアスペの姿が目に浮かぶようだ
0995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ea7-GpD9)
垢版 |
2021/01/02(土) 21:24:03.33ID:+oC+EkXS0
α7IVのEVFには縮小表示モードをつけて欲しい
自分はα7CのEVFでは周辺視で全体像を掴めるけど、α7IIIだと何て言うか全域をカバーしにくい

α7IIIを使うとフレーミングの見切りが悪いんじゃないかと心配になってシャッター切る前にぐるりと端を確認してしまう
α7Cだと全体がわかるから楽に感じる
0998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 426d-W7+t)
垢版 |
2021/01/02(土) 21:49:43.70ID:O05wIGCE0
>>994
自分で自分のバカさに気付かないかな?

> プロに頼むまでもない
対価の発生しない写真ってことで、「常識的な」プロの定義に含まれない写真て自分で認めてるよなw
なんならどんな「会社」のどんな「業務」なのかを実例で説明してみ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 22時間 1分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況