X



Capture One その5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 22:42:21.43ID:DxXAGoBa0
外様大名向け外販仕様が、自社顧客向けお得意様仕様より優れているなどと考える思考そのものがお花畑
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 23:31:59.48ID:Lh2Jvebb0
>>929
なるほどそう言われるとたしかにそうかもしれない
情報が落ちてないので参考になったよ ありがとう
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 21:16:49.42ID:+9FjLSAe0
取り敢えずデフラグ起動してファイルの並びチェックして見たら
運悪くズタズタかもね
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/09(火) 01:47:45.39ID:QpnAMuUG0
撮った写真全部取り込んでるんだけど、
その中から気に入った写真だけを一つにまとめて表示したい
タグ付け以外に方法ありますか?
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/09(火) 03:10:53.32ID:Mhy/VcmL0
俺はレーティングでやってる
同じような方法だけどタグよりは簡単かな?
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/09(火) 17:38:07.14ID:QxM+E45t0
>>936, 937, 938
いや、そいつポンコツのPHASE ONEカメラを使ってることが唯一のアイデンティティみたいだからそこら辺をつついてやろうぜ

だいたいミラーレス主流の時代にフィルム時代を踏襲するデジバックとかポンコツ過ぎんだろ?

どうせ全身開放で撮るとピンがズレると言うてる光学知識もないアホなんだろうしwww
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/09(火) 20:29:31.87ID:QpnAMuUG0
>>942
そのアルバムの作り方が分かりません。
新規アルバムを作ったものの突っ込み方が分かりませんでした。
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/10(水) 01:31:08.59ID:76aguvqy0
>>945
ありがとうありがとう
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/10(水) 10:14:10.77ID:0xBtWVxs0
>>945
優しさに泣ける
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 14:42:49.34ID:t7yHUNL+0
もうすぐR3やZ9が出るけど
C1っていつも新機種の対応って発売からどのくらいで対応するの?
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 15:09:48.72ID:BrgFErqi0
マジかw
気長に待った方がいいのね
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 18:58:58.28ID:uSFfMiwg0
C1はレンズプロファイルがなぁ
24-120とか対応しなそう
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 20:54:51.32ID:P7Uk0sq70
>>959
1ヶ月以内だったら全然ありがたいね!
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 22:05:12.74ID:YQsMZ4eM0
>>958
オールドレンズならそれで良いけど、
今時の補正前提のレンズは個性ではない。補正された状態が本来
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 22:08:57.58ID:Besw8RLI0
>>961
そういうレンズはManufacture Profileになってるし、そういうレンズでもオレは周辺減光は原則補正しない
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 22:26:39.24ID:YQsMZ4eM0
>>962
綺麗な落ち方ならそれもアリだけど、
24-105や24-120は周辺減光補正を切ると酷いことにならない?
特に広角端
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 01:01:55.47ID:3eQRAndU0
>>962

???

> そういうレンズでもオレは周辺減光は原則補正しない
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 01:02:34.07ID:3eQRAndU0
↑↑

>>964

> いやそういうレンズ使ってない。99.9%は単焦点
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 01:12:59.77ID:a8nU+QAa0
962のそういうレンズ→961の今時の補正前提のレンズ
964のそういうレンズ→963の24-105や24-120
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 02:29:44.28ID:6BA2axcc0
俺は単焦点で撮ってRAW現像するぜ、しかも聞いて驚くな、LightroomじゃなくてCapture Oneだ!すげえだろ!
0970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 03:55:39.59ID:FcQ07PyG0
単焦点でもカメラ内で歪曲収差とか補正してるけどそれは
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 06:55:51.83ID:3eQRAndU0
>>970
ここのスレはRAWの話しだと思うよ
0972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 10:32:32.60ID:ISgg7Tss0
NIKONが今更テザーのソフト出してるから何かと思ったら
C1のキャプチャーフォルダ指定してカメラ本体+PCのダブルで保存するソフトなんだね
カメラからも写真確認できるから便利かも
0973名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 10:55:10.28ID:laQQzM/y0
そーいやレンズプロファイルとか使った事ないわ
カップラーメンもテキトーに作る派だしな
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 10:50:01.76ID:+q4um19x0
過去現像安定マイナーバージョンからのアップデート全てが地雷ってのが酷くて呆れてる
デザー使わない人は全員この状況ではないの?
デザーはいいんだけどねー
デザーだけは良いんだが
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 11:01:11.53ID:2n9Eiicx0
どこが地雷なのかさっぱり
逆に対して変わらないので期待も無い

そんな感じでしょ
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 13:32:57.71ID:jOKS7Ilv0
お前らこのスレ監視してるんだったらバージョンアップのときくらいなんか書き込めよな
十何スレ埋め立てるのに何日かかってんだよ
0997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 13:43:30.46ID:EEatwxZi0
次スレ立ってるから速やかに埋めたほうがいいけどな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 371日 15時間 28分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況