[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#125[M.ZUIKO]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96b0-Gz4g)
垢版 |
2020/12/21(月) 22:36:13.53ID:KtTYfkq30
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
オイコラ回避

前スレ
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#124[M.ZUIKO]
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-Cwx9)
垢版 |
2021/01/09(土) 22:49:50.39ID:Qw9sRPJr0
>>453
後処理で行けることは後処理任せで、割り切った分を小型軽量化とかに回すけんね、というポリシーじゃないの。

>>454
LAOWA4mmはドローン搭載とか想定で極力小型軽量化してるんじゃないかね。
180度超の「捨てる」部分の短辺がちょっと切れるのは確かで、そのまま円周になってないけど、まあ仕方ない。
後でマスクすればかなり隅までカッチリした180度になるし。
0477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-Cwx9)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:07:15.30ID:Qw9sRPJr0
>>460
そういえば、高山の上の泊まりで星は無数に丸見えになってたけど、漫然と眺めるだけでほとんど撮ってなかったな。
渓流釣りの人に山に登って沢も通るのに何で釣りをしないのか勿体ないといわれたことがあるけど、
星の人にもせっかく丸見えなのに何で撮らないのか勿体ないといわれるに決まってるな。
0486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff2d-u1VR)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:13:36.10ID:Xk4J7okH0
>>484
いや、ちゃんとザックのサイドに括りつけて...

ちな>484のように脚へカメラ載せたままでの運び方だが
大昔のイキってた二十歳台の頃の一時期やってたけど
カメラ壊すから絶対しないほうがいい。
1回はFE2を取り付けネジ緩んで落下させて
2回目は気が付いたらFAの巻き戻しクランクが軍艦部にめり込んでた。
0489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df5f-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:17:50.97ID:sPOrrmKb0
>>481
筋肉!それが全てを解決するベストソリューション
0503名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb3-WV/T)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:44:43.98ID:hvUrgp1pp
テレビや雑誌の広告で一流のモデルとか女優ばっかり見てるから
レンズのレビューとかで普通?のモデル見るとまず『この人なんでこの顔でモデルやってるんだろ…』って思ってしまう
生で見るとすげぇ美人なんだろうけどさ
0512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-9Gmg)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:03:24.83ID:rxiI0RnI0
実物だと常に動いているから
写真だと気になるような シミ や しわ が気になりにくいとかはありそう

あと、他人だと超ドアップの写真と同じように見える距離まで近づいて
まじまじと見ることもないだろうから、遠目から見た方が美人に見える人とかは実物の方が美人に見えるとかw
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f63-ML1B)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:15:23.57ID:2bGptdV20
150-400のアマチュア作例はまだですか?
0521名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa53-vbur)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:45:06.95ID:qlVN2I4Ja
オリの75-300って、在庫ないのになぜ値下げしたの?
0527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f1a-isng)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:36:01.56ID:Txn7fsW80
何故かSIGMA 60mmF2.8が欲しくなったけどもう中古しか売ってないようだし
今から買うってのはどうなんだろう?中古レンズ買ったこと無いし。
0531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:01:39.12ID:6z8CSuaL0
IS付きのIII型が出る可能性ないの?75-300。
0533名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-URYY)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:38:58.93ID:0vQW5wI6r
粉飾バレなきゃまだ死ななかったのにな
0539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/13(水) 01:11:42.55ID:4B7z82Gt0
パナの100-300ポチった。
0540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/13(水) 01:13:26.04ID:4B7z82Gt0
オリの75-300が手に入らないので。
0541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/13(水) 01:16:11.14ID:4B7z82Gt0
オリの75-300はスーパーEDが1枚、ED2枚、
パナの100-300は、EDが1枚のみ。パナの方が2万円も高いのは何故?


でもパナをポチった。
0545名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd3-6B2u)
垢版 |
2021/01/13(水) 08:52:12.90ID:UG0SN7PjM
>>525
元々何十年も屋台骨を支えてたからね。
最大の功労者の復活を賭けて他事業部から金を注ぎ込んでたけど業界自体が崩壊してるから諦めた。

カメラという趣味は昭和40年代位の規模まで縮小するんだろう。
0548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:56:14.25ID:4B7z82Gt0
>>542
それはそうなんだけど、たかだか半段の違いだし。
パナの値段がオリの1.5倍以上だからなぁ。素人感覚ではバランス取れてない感じ。
0549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-tcKR)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:56:58.71ID:4B7z82Gt0
>>536
頑張ってくれるといいんだけど、、、、
0551名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-F1hQ)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:33:45.15ID:N6L0Kluvr
> ネコ科の動物は自分より小さい相手はだいたい狩れる
グリズリー(平均体長2m、200kg超)の天敵はピューマ(平均胴長1m、体重50kg)
イエネコは人間が本気で戦闘態勢を取ったネコと互角に戦える限界の大きさに固定された結果あのサイズになった

ネコは強いぞ
0558名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb3-+uhp)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:32:13.68ID:cmoeVGdqM
>>554
パナの25mm/F1.7がその立ち位置じゃない? Amazonで2万前後。
GFとかのキットで付属するし、キットバラしの新古品が格安で手に入るんじゃないかな。

パナのキットバラし望遠45-150mm/F4.0-5.6も意外に優秀。新古品1万円。
オリンパスなら40-150mm/F4.0-5.6が新品9980円。
なんかm43だと150mmがたいした望遠に思えないんだけど、換算300mmだからねぇ。
望遠に強いm43で行くなら、これも撒き餌かもしれない。
0561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfa5-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:09:30.74ID:eP2QKHwx0
>>556
実は鳥AFに惹かれてE-M1Xと75-300購入したばかりw
75-300は品薄で納期来月半ばだから、今は標準ズームしか手元に無いんだけどね。

撒き餌があれば欲しいお年頃なので……
今日出かけたら中古の40-150買おうかなぁ。
最寄りのキタムラに、たしか中古6800円て数本あったし。
0562名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa53-vbur)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:16:43.64ID:z3LQUPaIa
>>554
> 25mmでF2以下で実売1万円台とか

買う。
0564名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb3-+uhp)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:17:34.95ID:86dPcfMUM
20/1.7は全群繰り出しでAF遅いレンズだから、これを撒き餌にすると逆に評判悪くするだけじゃないかな。
GF1のキットレンズにしてた時は最高のレンズだったけど…。(GF1キットで買った。)
広角気味の標準で使いやすく、かなり寄れて薄型軽量、寄ればボケも大きく綺麗、ってことで良いレンズだけどね。
でもAF改良しようとすると良さが無くなりそう。

しかし撒き餌なら2万円ぐらいでもいいんじゃないかい?
1万円の標準レンズで寄ってきた人が、4万5万、いずれは10万超のレンズ買ってくれるかっていうと、けっこう微妙な気がする。
望遠レンズなら、150mmじゃ足りない! とかもっとシャープに! とか欲望直結しやすそうな気がするけども。(自分のことかもw)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況