X



PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9c3d-p1zl)
垢版 |
2020/12/23(水) 18:43:22.42ID:NCGR0zQM0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

リコー公式
K-3
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3/
K-3II
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-2/
K-3MarkIII
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2020/20201027_029569.html
レンズロードマップ
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

※前スレ
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604251365/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605512445/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0063名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-wdeI)
垢版 |
2020/12/26(土) 17:18:00.96ID:xB18odBtM
https://youtu.be/nwarim_kr6M
これの2:41辺りからの連写3774→3726まで息継ぎ無し。48枚は連写出来ているのかな。
0064名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-wdeI)
垢版 |
2020/12/26(土) 17:26:59.21ID:xB18odBtM
>>63
3:20辺りから動画の手振れ補正についてかな
0065名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-wdeI)
垢版 |
2020/12/26(土) 17:28:10.50ID:xB18odBtM
>>63
3:44辺りはクロップについて、何と言ってるの?
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b101-uMNi)
垢版 |
2020/12/26(土) 18:36:31.25ID:+gEZJNIQ0
K-3 MarkV、買う覚悟を決めた
色は黒でいく
レンズとセット売りもあると思うのだが、何と合わせるのかな?
いっそ、★16-50mmと合わせて欲しい
0070名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-PzRd)
垢版 |
2020/12/26(土) 19:33:46.13ID:xB18odBtM
>>63
この動画の中では

他のプロカメラと同じレベルのオートフォーカスと、大幅に改善された追従性能を主張してるんだつて。但し、それを証明する動画は含まれていないそうだ。
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-ass7)
垢版 |
2020/12/26(土) 20:11:23.06ID:BXHMy4hs0
4年半前に発売されたニコンD500とAFが同等以上でないと
ペンタはその間何をやっていたのだ?と思ってしまう
ただレンズが昔のままなのであまり変わっていない可能性も?
0075名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 235b-MyTe)
垢版 |
2020/12/27(日) 07:38:55.84ID:68oXdo5a0
ファインダーとシャッターフィーリングな
PENTAXっていつもそれしか言うことないんだよな
それ以外の技術は何もない
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bea-81F7)
垢版 |
2020/12/27(日) 11:13:38.55ID:L69qjZrp0
どうにかしてGPS搭載して欲しい。GPSありなら初値で買いたい。
0083名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bff1-FZuF)
垢版 |
2020/12/27(日) 13:24:23.83ID:HoxDgy/W0
いつも思うがPENTAXは迷走が多い
カラバリ、リミテッドもそう
ラインナップも645,フルサイズ、APSCでフルサイズに力注ぐのに、まだレンズ拡大してないのにAPSCにまた手を出す
ほんと中途半端
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-jtfx)
垢版 |
2020/12/27(日) 14:04:54.00ID:0DktzBztM
今後の事を考えたらファインダー良くしとくのは必須だったろうからな

EVFに見劣りするとか言われてしまったら
存在意義そのものが無くなる

下位機種にも載せてくるかは解らんけど固定液晶も含めて
こだわるポイントとしては間違ってないだろう
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp63-yi2e)
垢版 |
2020/12/27(日) 14:26:53.11ID:8kwrEDjEp
実際、ニコン上級機のファインダーはいいからあれを超えるものを目指すのは間違いじゃない。EVFでは不可能な世界観を提示するって考え
しかし、フォーカシングに難があるカメラは結局一時の評判で終わる。見えてる世界を持って帰れないなら単眼橋でいいわけだし
次の一手が像面位相差AFぐらい乗っけていくのか、MF専用ファインダースクリーンでも用意してキシアンにはMFを推奨していくのか
どちらかのルートでシビアなフォーカシングも容易になり見えているものをみんなに写真として見せれるようになったとき一応完成かな
0088名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7ef-QEJV)
垢版 |
2020/12/27(日) 14:49:47.61ID:1hPOCdK10
えらい心配してもろてすんまへん
もうほっといてもろてよろしで
0089名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-yePO)
垢版 |
2020/12/27(日) 15:10:52.64ID:sppw00R10
ファインダーも良いに越した事ないけど、そこでの勝負はもうEVF
OVFでは、ピント位置を確認するためのアップもできず、デジタルフィルターも反映されず、
手振れ補正の為のセンサーの揺れに合わせてのファインダー像も動かす事もできず、
暗いレンズでは暗くしか見えず
だから性能勝負ではなく
一眼レフならではの撮影感をアピールする
ペンタはそうしてる
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM97-12DI)
垢版 |
2020/12/27(日) 16:32:54.28ID:WkSP712bM
勝負って何?
勝った負けたとかバカじゃないの?EVF厨は
好きか嫌いかだけなのに
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61ac-FZuF)
垢版 |
2020/12/27(日) 17:40:31.11ID:bDRHEHe20
今年はPENTAXはかつてないほど寂しい年だった
話題になるような製品何も出ない
だから2020アワードなどどの賞でもノミネートなし
いったいどういうことなのだろう
このままオリンパスのようになってしまうのではと不安しかない
0093名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-1Qh4)
垢版 |
2020/12/27(日) 18:05:12.71ID:P9ospMf+M
あと二ヶ月か。
待ち遠しい。
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 235b-MyTe)
垢版 |
2020/12/27(日) 18:40:39.03ID:68oXdo5a0
>>91
PENTAXがミラーレス一眼も出してりゃ選べるけどな
一眼レフしか作れない以上話はそうなる
全て技術も体力もないPENTAXが悪い
売れないカメラ作り続けるにも限度ってものがあるんだよ
そんなに言うならPENTAXが余裕で一眼レフ開発出来るくらいお前が買ってやればいいんだよ
ボディもレンズもバンバンと
信者が文句ばっかで金払わないからこういう事になってる
いい加減理解しろよ
趣味じゃねえだよ
ビジネスなんだから
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM97-12DI)
垢版 |
2020/12/27(日) 19:01:49.89ID:WkSP712bM
は?お前にとってはビジネスなの?へえー
俺にとってカメラは趣味なんだが
リコーの経営方針なんて知らんよ、関わってる訳じゃないし
リコーの経営方針で出てきたカメラが嫌だったらペンタックス、選ばない。それだけの事だが?
0099名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-PzRd)
垢版 |
2020/12/27(日) 19:51:18.93ID:mNp5XjoCM
発表&予約開始はいつかな?
1月末辺りだろうか?
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-p1zl)
垢版 |
2020/12/27(日) 20:06:46.96ID:kdjwwVox0
技術ガー!君はスマホでも弄ってりゃいいのに
スマホから見たら最新のミラーレス一眼でさえも技術じゃ遅れてるし
0102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61f5-1Qh4)
垢版 |
2020/12/27(日) 20:08:41.95ID:LBxtlK2k0
>>99
CP+が2月25日からだから、発表は1月最終週かもね。
0103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b01-Tpwv)
垢版 |
2020/12/27(日) 21:10:41.50ID:IylwMgJb0
>>95
人類の経済活動を理解していれば
ビジネス至上主義的な発言はしないだろう。
つまりそれがお前の人生の限界なんだ。
悪いな先行くわ。
0106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 235b-MyTe)
垢版 |
2020/12/27(日) 23:32:02.96ID:68oXdo5a0
>>96
ユーザーのことじゃないだろw
文脈でわからんのか?
頭悪い人間とは話したくないから去ってくれ
0108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-p1zl)
垢版 |
2020/12/28(月) 01:26:23.19ID:DCN15DUG0
AF、AFと言うけど、他社のAFもこんなもんなんだよな
瞳AFとか言っても認識しなかったり、認識しても一度ピント大きく外すと復帰にエライ時間が掛ったり
これ見てるとペンタックスのAF&ハイパーMF/MFの方が使い勝手良さそう
https://www.youtube.com/watch?v=2jt_IOo7zPo&;feature=youtu.be
0111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 235b-MyTe)
垢版 |
2020/12/28(月) 03:02:34.65ID:c17fefta0
>>107
あのなあw
現実見てくれよ頼むから…
お前みたいに夢ばっか見てる連中ばっかだから駄目になったんだろ?
簡単なことなんだよ
モノが売れて利益が出れば継続
モノが売れなくて利益が出なけりゃ打ち切り
当たり前だろ?
ビジネスなんてそれだけの事
PENTAXはモノが売れなくて利益が出ない状態がずっと続いてるのに
RICOHにたかって生きてきた
でもRICOHも限界
だから今回のK-3 IIIは絶対売れなきゃいけないんだよ
売れなきゃ今度こそPENTAX終了
そういうとこまで来てるのに、お前らはのんきにPENTAXが未来永劫続くかのような口ぶり
アホかと
0112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d356-KnmG)
垢版 |
2020/12/28(月) 03:07:07.35ID:i5fQHKWc0
AFが外れたときにAFの近側遠側の機能をファンクションキーに設定できるカメラは復帰も比較的早いよ
ファンクションキー押すだけだし
0116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-p1zl)
垢版 |
2020/12/28(月) 07:26:06.21ID:DCN15DUG0
>>112
ペンタックスのクイックシフト搭載レンズならそのままピントリング回すだけ。レリーズボタン半押しでAF復帰。
クイックシフト無しのレンズなら、レンズ持ったまま左手の親指でマウント横のAF/MF切り替えレバーを撫でるだけ。
どちらにせよファインダーから目を外すことなくカメラ構えたまま簡単に操作できる。
その辺の操作系の良さはやっぱりペンタックスだな。
0117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 235b-FCzL)
垢版 |
2020/12/28(月) 08:17:58.73ID:c17fefta0
>>116
え…そんなの今どきどこのカメラでも出来るけど…
PENTAXだけだと思ってるの?
0118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bff1-FZuF)
垢版 |
2020/12/28(月) 08:29:43.93ID:1qYn9J8+0
クイックシフトフォーカスはどこのカメラでもできる
違うのは他社はそんなのに頼らなくてもAFでほとんどカバー出来ている
PENTAXはAFが頼りないので人頼り
本当にPENTAXはAF、特に動体を素早く高速移動する被写体を捉えられるカメラにしないと
0120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-p1zl)
垢版 |
2020/12/28(月) 09:40:00.28ID:DCN15DUG0
>>117
じゃあ、あの動画のイルコの慌てぶりは何?キヤノンのピント外れで踊ってたけど。
ペンタ使いならあんな無様に踊ったりはしない。
ソニー、ニコンの時もそう、あんなに長い時間ピンボケしねーよ
0123名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-x81Q)
垢版 |
2020/12/28(月) 10:12:39.50ID:iCTXugjya
K30なんて例え現状動いてようが黒死病持ちのジャンク扱いだから
0125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d01-goOF)
垢版 |
2020/12/28(月) 11:22:03.55ID:BINFg2Sd0
エントリー機の黒死病はソニータイマーどころじゃ無い糞仕様だと思う。
初心者にはエントリー機とかフラッグシップとか分からんから黒死病イコールPENTAX機なんだよな。
客層を広げて取り込む為のエントリー機でいきなり地雷仕込まれてたら誰だってこのメーカーのカメラ駄目だわ、て思うよ。無償修理の受付は必須だと思う。
0127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-p1zl)
垢版 |
2020/12/28(月) 13:15:51.52ID:DCN15DUG0
>>120
でもさ、ピント外れたら被写体からいちいち別なものに合わせ直すとかしないよ
あれって2回やって短い方でも10秒ものロスだよね?しかも一旦、狙った被写体を枠から外すとか論外もいいとこだし
そう思わん?ファインダーから一旦、狙ってる被写体が消える動作するんだよ?そんなのありえねー!
0129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-YInX)
垢版 |
2020/12/28(月) 14:22:12.33ID:CcnEt/fB0
せいぜい1〜2秒だろう
動き物を撮るとき良くやってたけどアホらしくなってほとんどMFになった
三脚使用時の静物はLV+MFなので、手持ちで静止した物を撮るときだけAF-S使用
ここまで割り切ればストレスフリーのPentaxライフを満喫できる
0130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5710-FCzL)
垢版 |
2020/12/28(月) 14:35:15.66ID:cM6yErq00
>>120
何を言ってるんだ君はw
0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d356-KnmG)
垢版 |
2020/12/28(月) 14:39:58.52ID:i5fQHKWc0
>>116
なんか勘違いしているみたいなので、他所のメーカーのカメラも少し確認した方がいいと思う
0132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d356-KnmG)
垢版 |
2020/12/28(月) 14:45:17.86ID:i5fQHKWc0
>>120
PENTAXの瞳AF・動物AFの実力を教えてください
後、ミラーレスだと、背面液晶でもEVFでもAFポイントを拡大して確認できたりもするよ
0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d356-KnmG)
垢版 |
2020/12/28(月) 15:41:07.96ID:i5fQHKWc0
PENTAXが優れているとか、他メーカーに劣っているとかでなく、単純に機能や新技術の話だよ
その機能や新技術を実現したのが他メーカーだから、そこからPENTAX下げのような流れに行きがちだけど、ここの住人は皆んなPENTAXが好きだからPENTAX下げなんて気持ちは無いんだよ
0136名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa71-psvl)
垢版 |
2020/12/28(月) 16:11:41.08ID:uf/0njxca
まあkマウント規格で満足出来ない取りこぼす市場規模って数パーセントでは?
ミラーレスから又技術革新するだろうしさ一時の流行でマウント変更とか馬鹿でしょ
レフカメラが画像センサーの潜在表現力を出せるなら価値あるしさ
0137名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-1Qh4)
垢版 |
2020/12/28(月) 16:31:35.76ID:NjzistvrM
>>134
ただのアンチだからムリ
0138名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-x81Q)
垢版 |
2020/12/28(月) 16:54:10.43ID:iCTXugjya
ペンタックスが好きって、白黒テレビのほうが好きとか洗濯板で洗濯するのが好きって言ってるような滑稽さを感じる
0140名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-dD+c)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:07:52.88ID:vAzUKbFga
え?フツーにボディもレンズもカッコいいじゃん!
それだけでイカンの?
0141名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-x81Q)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:14:25.21ID:iCTXugjya
今どきMFしか使わなくなったとかなぁ
火をつけるのに火打ち石使ってるなんて言ってるようなもんでしょ、バカでしょ
0142名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-x81Q)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:15:20.99ID:iCTXugjya
単にペンタックスだけが使えないAFってだけの話でしょ
0146名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad3-QEJV)
垢版 |
2020/12/28(月) 18:23:53.69ID:plKLaWmYa
またボウフラが湧いてんのか
0147名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-x81Q)
垢版 |
2020/12/28(月) 18:24:42.14ID:iCTXugjya
新型もAFクソなん?
それでも買う人がいればいいねw
0148名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-x81Q)
垢版 |
2020/12/28(月) 18:25:28.87ID:iCTXugjya
ただでさてバッファケチって連写アップアップなのにねw
0149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d356-KnmG)
垢版 |
2020/12/28(月) 18:34:26.02ID:i5fQHKWc0
PENTAXを悪く言う奴が出てくるのは、それが全てを物語っているよね。
つまり、悪く言うのは、PENTAXに強烈な魅力があることを認めている心があるから、どうしてもPENTAXを無視できないと言う裏返しなんだよね

本当にPENTAXに魅力がないならココには来ないし、PENTAXを無視して平穏に暮らしていけるわけだから
でも、PENTAXの魅力に囚われているからココを覗きにきてしまう
0151名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-x81Q)
垢版 |
2020/12/28(月) 18:53:46.01ID:iCTXugjya
違うよ、早く眼を覚ませよと原始人に問いかけてる感じ
0152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2194-dD+c)
垢版 |
2020/12/28(月) 18:55:57.69ID:6KsVWKjC0
あ、そーゆーの要らないんで帰ってくれます?
0154名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM97-1Qh4)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:17:16.31ID:YwJo5Z53M
アンチが湧くほど注目されてるって事だな。
良い傾向だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況