X



【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/29(火) 09:17:00.59
ニコン、最終赤字500億円に 21年3月期、過去最大
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62365130W0A800C2I00000/

ニコンは6日、未定としていた2021年3月期の連結最終損益(国際会計基準)が500億円の赤字(前期は76億円の黒字)になりそうだと発表した。通期の赤字額としては過去最大。新型コロナウイルスで主力のカメラ販売が大きく落ち込む。半導体向け製造装置も渡航制限の影響で4〜6月に搬入や据え付けができなかった。

売上高は前期比29%減の4200億円、営業損益は750億円の赤字(前期は67億円の黒字)を見込む。

同日、発表した4〜6月期の最終損益は135億円の赤字(前年同期は82億円の黒字)だった。売上高は55%減の647億円だった。

※前スレ
【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608601074/
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 17:25:19.78ID:WeuFGFh+0
そんなに多くの人がαを捨ててZに移行してるのになんでニコンのシェアは激減なの?
ソニーが黒字でニコンが赤字なのはなんで?

頼むから教えて!ニコ爺
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 17:35:02.85ID:1N9+xI5t0
>>721
【悲報】PS5大コケでソニー決算ピ〜ンチ!!

緊急速報! PS5が年末商戦ロンチなのにワンダースワンを下回る推移で爆死!さらに初期PS3、DCも下回る
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608816689/

【緊急】週販TOP10にPSソフト0本!!繰り返す!PS5ソフトランクイン0本!PS4も0本!!全部Switch!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608815368/

【悲報】国内プレイステーションの開発者サポートチームがピーク時に比べ3分の1も削減
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605009390/
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 17:36:00.61ID:NzLU951k0
頭沸いてるGkゴキブリGkブリ
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 17:36:11.84ID:309ij2UA0
特大ブーメラン食らうだけなのに毎度決算前だけイキッてしまうニコ爺カワイイw

で、決算発表とともに消え失せる恥ずかしいニコ爺がまたカワイイ

あと1ヶ月ちょっとの3Q決算が楽しみでならない
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 17:38:12.80ID:zNxNpIu30
2QかQ2かどちらが正しいかでイキッってた馬鹿ニコ爺もいたなあw
思い出すだけで腹が痛い
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 17:38:36.85ID:FCHnQ2m/0
>>691
コイツ人に聞いた話でしか判断ができない本当にバカヤローだな
短命で狂いまくるAFしか出来ないレンズにも愛想が尽きたぞ
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 17:40:10.64ID:zNxNpIu30
>>730
クェスチョン2かよってイキッて大恥かいてた馬鹿ニコ爺なら覚えてるよ
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 17:52:45.33ID:5+y64ZA/0
>>602
1位ニコンじゃん?
0734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 17:57:10.68ID:VXpLeqpj0
>>733
うーん、ニコン渾身のZ5,Z6U,Z7Uはどこいったのかなあww
0735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 17:57:35.48ID:uHaNgksI0
>>730
GKのこれから始まったやつだな

747名無CCDさん@画素いっぱい2020/09/20(日) 09:22:43.93ID:I0/8t26i0
ずーっと前から、Q1を1Qって書いてる時点でバレバレ
いわゆる馬鹿ですよ


ちなみにソニーの決算資料には1Qって書いてあるというwww
https://i.imgur.com/Yq6VRHS.jpg
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 17:57:58.53ID:DQxxXRc/0
フルサイズミラーレス壊滅のニコン
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 17:59:41.32ID:uY79losi0
>>735
でニコ爺がこうドヤ顔でレス

754 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/09/20(日) 11:40:05 ID:qdij14Hw0
>>747
クエスチョンワンってクイズかよ!?
は、腹痛ぇぇぇぇぇぇぇwwwwww
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:00:31.14ID:FCHnQ2m/0
>>691
現状のプラレンズメガネ最強を変えられない時点でメガネメーカーとしてニコンは三流乙(藁!

写真やるならメガネはZeissで作れよ!
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:00:46.19ID:A95SO6+S0
>>734
BCNみたいな家電系で初心者に強い店のランキングではD5600がトップで10位以内に3機種もランクイン!
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41

フルサイズちゃんと売る力のある店のランキングではZ6IIがトップ取っちゃったニコンに死角無しだね!

GKウルトラショック!!
ヨドバシ、マップ、ビック、キタムラ、フジヤという大手を完全に網羅してる販売ランキングでZ6IIが堂々の1位!
https://digicame-info.com/2020/12/6202011z6ii1.html

・ミラーレスカメラ:「Z6II」が初登場で1位を獲得した。同じく初登場で2位につけたのは、フジフイルムの小型軽量ボディの本格派「X-S10」。
期待の高いキヤノン「EOS R5/R6」は依然、品薄状態が続いている。

- 1位 ニコン「Z6II」 37 (※末尾の数字は総合ポイント)
- 2位 富士フイルム「X-S10」 28
- 3位 ソニー「ILCE-7SM3(α7S III)」 23
- 4位 キヤノン「EOS R6」 20
- 5位 ソニー「ILCE-7CL(α7Cズームレンズキット)」 18

・デジタル一眼レフ:売れ筋ランキングにも大きな変動は見られない。今回も4位までの顔ぶれに変動はナシ。
売れ筋トップはニコン「D5600WZK」。

- 1位 ニコン「D5600WZK」 30
- 2位 ニコン「D6」 23
- 3位 キヤノン「EOS 90D」 22
- 4位 ニコン「D780」 17
- 5位 ニコン「Df」 16

ニコンZ6IIは、マップとヨドバシの単独ランキングでは1位を逃していましたが、
6店(ケーズ、ヨドバシ、マップ、フジヤ、ビック、キタムラ)の合計では1位ということなので、出だしは好調のようですね。
一眼レフはベスト5までの4機種がニコンで、ここではニコンが圧倒的に強いですね。
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:01:41.79ID:yC+gm2zg0
多くのプロやユーザーがソニーからニコンに乗り換えてる真実
0743名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:03:08.94ID:uY79losi0
>>741
ドヤ顔で恥晒しレスしたニコ爺ともども負けでしょ
むしろレスで間違えたニコ爺のほうがカッコ悪い
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:03:32.01ID:hkr5Yj0B0
頭沸いてるGkゴキブリGkブリゴキブリ
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:05:54.02ID:uY79losi0
しかもニコ爺が馬鹿にしまくった「クエスチョンワンを」使ってたのはニコンだったという超恥ずかしいオチ↓つきw

789 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/09/20(日) 17:30:53
ニコンがクエスチョンワンからクエスチョンフォーまでクイズ出してるぞニコ爺w
早く解いてやれwww

https://i.imgur.com/GzUFQZZ.jpg
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:07:45.31ID:n4FTtGta0
クエスチョンスリーが楽しみだなあ馬鹿ニコ爺さんwww
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:08:00.68ID:tkBVgiws0
>>745
なんせ>>173で連写性能ニコンに完敗、USB給電がとっくに実装されてるのも知らなかったレベルの頭の悪さだからw

>高感度耐性低い
DPREVIEWの比較ツール見てもやっぱり画質はZ6IIなんだよなあ
α7SIIIって低画素なのに大したことないしα7Cは酷すぎる
http://2ch-dc.net/v8/src/1607530567724.jpg

>重いし、デカイし、高いし
大口径のニコンZマウント vs 小口径のソニーEマウント
プロ向け大三元でシステム組んで重量と値段がどうなるかを比べてみたら…

ニコン 合計
重量 3490g
価格 1,163,270円 (キタムラ調べ)
Z 7            675g  316,330円
Z14-24mm F2.8S     650g  285,120円
Z24-70mm F2.8S     805g  274,720円
Z70-200mm F2.8S   1360g  287,100円
 
ソニー 合計
重量 3878g     【ニコン比 +11%】 
価格 1,283,526円  【ニコン比 +120,256円】
α7RIV          665g  395,010円
FE12-24mm F2.8GM   847g  341,910円
FE24-70mm F2.8GM   886g  249,975円
FE70-200mm F2.8GM 1480g  296,631円

大口径マウントは重くなるとGKは力説していたがソニーの方がデカくて重くて高くて
おまけに右手中指がレンズに当たって擦り剥けるw
http://2ch-dc.net/v8/src/1601242526856.jpg
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:09:29.94ID:X9QqC7Yv0
>>748
これは恥ずかしいGKのどや顔w

173 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/30(水) 07:22:50.32 ID:QnvJn3JT0
>>164
ニコンは高感度耐性も連写性能も低いし、黄色かぶりはするし、重いし、デカいし、高いし、センサー古いし、給電できないし

いくらでも弱点あるが?
過去スレよく読んで現状を認識しろ
0750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:10:01.79ID:pBnLnx/W0
決算用語を全然知らないことを晒してしまった恥ずかしいニコ爺さんカワイイw
0754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:13:06.83ID:wbJo9H1X0
ニコ爺の超絶恥ずかしい語録
「第1四半期をQ1なんて言うかよ!クエスチョンワンかよw」

↓ニコン決算資料
https://i.imgur.com/GzUFQZZ.jpg
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:15:37.71ID:RiK6Qiu20
>>754
現状を認識しろw
>>173で連写性能ニコンに完敗、USB給電がとっくに実装されてるのも知らなかったのが露呈したどや顔GK哀れwww

>高感度耐性低い
DPREVIEWの比較ツール見てもやっぱり画質はZ6IIなんだよなあ
α7SIIIって低画素なのに大したことないしα7Cは酷すぎる
http://2ch-dc.net/v8/src/1607530567724.jpg

>重いし、デカイし、高いし
大口径のニコンZマウント vs 小口径のソニーEマウント
プロ向け大三元でシステム組んで重量と値段がどうなるかを比べてみたら…

ニコン 合計
重量 3490g
価格 1,163,270円 (キタムラ調べ)
Z 7            675g  316,330円
Z14-24mm F2.8S     650g  285,120円
Z24-70mm F2.8S     805g  274,720円
Z70-200mm F2.8S   1360g  287,100円
 
ソニー 合計
重量 3878g     【ニコン比 +11%】 
価格 1,283,526円  【ニコン比 +120,256円】
α7RIV          665g  395,010円
FE12-24mm F2.8GM   847g  341,910円
FE24-70mm F2.8GM   886g  249,975円
FE70-200mm F2.8GM 1480g  296,631円

大口径マウントは重くなるとGKは力説していたがソニーの方がデカくて重くて高くて
おまけに右手中指がレンズに当たって擦り剥けるw
http://2ch-dc.net/v8/src/1601242526856.jpg
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:17:10.66ID:2MaCz66o0
現状を認識できない頭沸いてるGkゴキブリ
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:25:25.85ID:dfjt57G80
>>754
これは恥ずかしすぎる
こんな無知がニコンの業績を語るとか信じられない
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:27:01.06ID:OfzHK6Yq0
>>758
確かに楽しすぎるクエスチョンワンw
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:27:25.05ID:HevZA2620
>>760
現状を認識しろよw
>>173で連写性能ニコンに完敗、USB給電がとっくに実装されてるのも知らなかったのが露呈したどや顔GK哀れwww

>高感度耐性低い
DPREVIEWの比較ツール見てもやっぱり画質はZ6IIなんだよなあ
α7SIIIって低画素なのに大したことないしα7Cは酷すぎる
http://2ch-dc.net/v8/src/1607530567724.jpg

>重いし、デカイし、高いし
大口径のニコンZマウント vs 小口径のソニーEマウント
プロ向け大三元でシステム組んで重量と値段がどうなるかを比べてみたら…

ニコン 合計
重量 3490g
価格 1,163,270円 (キタムラ調べ)
Z 7            675g  316,330円
Z14-24mm F2.8S     650g  285,120円
Z24-70mm F2.8S     805g  274,720円
Z70-200mm F2.8S   1360g  287,100円
 
ソニー 合計
重量 3878g     【ニコン比 +11%】 
価格 1,283,526円  【ニコン比 +120,256円】
α7RIV          665g  395,010円
FE12-24mm F2.8GM   847g  341,910円
FE24-70mm F2.8GM   886g  249,975円
FE70-200mm F2.8GM 1480g  296,631円

大口径マウントは重くなるとGKは力説していたがソニーの方がデカくて重くて高くて
おまけに右手中指がレンズに当たって擦り剥けるw
http://2ch-dc.net/v8/src/1601242526856.jpg
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:28:55.13ID:gn2c6ubR0
お前の母ちゃん出べそ!と嫌いなやつに言って、家に帰ったら己の母ちゃんが出べそだったとw

さすがニコ爺
0766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:30:08.07ID:fzx5VxUN0
>>692
イルコ氏がソニー使ってるのはシグマのレンズのためだろ RFマウント対応したら速攻でキヤノンに戻ると思うぞ
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:32:57.27ID:+K6uMmgT0
「第1四半期をQ1?クエスチョンワンかよ!」

これほど恥ずかしい煽りを見たことがない
https://i.imgur.com/GzUFQZZ.jpg
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:34:29.75ID:05mwNhkH0
>>768
プププ
これは恥ずかしいなあw
無知をさらけ出してるなあ
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:36:09.94ID:pFnKk2cP0
失言を否定できないとこが残念なニコ爺
やっちゃったねw
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:37:56.02ID:p19Zfc8x0
2020年大晦日、新たなGK伝説が生まれた…w

173 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/30(水) 07:22:50.32 ID:QnvJn3JT0
>>164
ニコンは高感度耐性も連写性能も低いし、黄色かぶりはするし、重いし、デカいし、高いし、センサー古いし、給電できないし

いくらでも弱点あるが?
過去スレよく読んで現状を認識しろ
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:40:30.94ID:05mwNhkH0
自ら墓穴を掘るスタイルのニコ爺
カッコええわ
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:42:11.57ID:05mwNhkH0
ブーメランを顔面でキャッチするスタイルのニコ爺
恐ろしくカッコいい
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 19:07:41.84ID:XSogaY800
>>717
たった二人でニコンの赤字が解消されるのか、なかなかすげえ理論だなw
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 19:16:04.35ID:y6TyCaD20
>>781
ニコンは大赤字だよ
現状を認識しろwwwww
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 19:42:34.51ID:QG/kDzRx0
>>784
Q1をクエスチョンワンなんて読むニコ爺が財務諸表なんて理解できるはずないじゃん
まともに相手したらかわいそう
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 19:47:59.94ID:QLp5AEus0
自己資本比率が高くて負債が少なければいいなんて思うところが素人臭いよなw
ニコ爺は貸借対照表の見方すら知らなそう
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 19:53:55.23ID:QLp5AEus0
現金の使途もなく、投資もせず、赤字決算で資本をただ減らしてくだけの財務が健全とかw
幼稚園投資家かよ
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 19:57:19.10ID:DHnfesQs0
客観的な第三者が見ても健全ですが何か?
信用格付けはソニーと同じなんですけどw

日本格付研究所
ニコン A+
ソニー A+
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 20:11:21.05ID:MttgHMBj0
>>792
ソニーは財務最悪と言いたかったくせに、急にニコンもソニーも同じとかw

なに言ってんのお前w

ソニー叩くつもりが失敗したのかよwww
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 20:14:19.67ID:ymeKqRk90
ニコ爺A「ニコンは財務体質最高!」
ニコ爺B「ニコンもソニーも同じくらい財務体質最高!」

アホだろこいつらw
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 20:17:18.05ID:G0V2B4jL0
ニコ爺なんて複式簿記はおろか自己資本比率の意味すら分かってないよ
決算資料を見て「黒字だ!万歳!」やってたアホだから
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 20:19:49.68ID:btjW4Py80
ニコ爺   「プラレンズメガネ最高!」「カメラ用ガラスレンズ最高!」
ソニー厨  「プラレンズメガネ最高!」「カメラ用ガラスレンズ最高!」
キヤノネッツ「プラレンズメガネ最高!」「カメラ用ガラスレンズ最高!」

何処をどう決算するとこういう答えにたどり着くんだか?w

┐(´д`)┌ヤレヤレ
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 20:21:09.23ID:GBMoui7k0
あれれ?
GK曰く超絶優良企業ソニーの信用格付けが
なんでGK曰く倒産寸前企業のニコンと同じなの!?
ねえ?どういうこと?
0802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 20:23:05.50ID:kgr+Tzfr0
>>801
ニコンは倒産寸前なんかじゃないしソニーはGKが思ってるほど優良企業じゃないからだなw
相変わらず現状を認識できないGKは馬鹿
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 20:25:35.14ID:rwXS5vIv0
>>802
現状認識ができないのはGKの得意技だなw
>>173で連写性能ニコンに完敗、USB給電がとっくに実装されてるのも知らなかったのが露呈したバカ丸出しのどや顔GK

>高感度耐性低い
DPREVIEWの比較ツール見てもやっぱり画質はZ6IIなんだよなあ
α7SIIIって低画素なのに大したことないしα7Cは酷すぎる
http://2ch-dc.net/v8/src/1607530567724.jpg

>重いし、デカイし、高いし
大口径のニコンZマウント vs 小口径のソニーEマウント
プロ向け大三元でシステム組んで重量と値段がどうなるかを比べてみたら…

ニコン 合計
重量 3490g
価格 1,163,270円 (キタムラ調べ)
Z 7            675g  316,330円
Z14-24mm F2.8S     650g  285,120円
Z24-70mm F2.8S     805g  274,720円
Z70-200mm F2.8S   1360g  287,100円
 
ソニー 合計
重量 3878g     【ニコン比 +11%】 
価格 1,283,526円  【ニコン比 +120,256円】
α7RIV          665g  395,010円
FE12-24mm F2.8GM   847g  341,910円
FE24-70mm F2.8GM   886g  249,975円
FE70-200mm F2.8GM 1480g  296,631円

大口径マウントは重くなるとGKは力説していたがソニーの方がデカくて重くて高くて
おまけに右手中指がレンズに当たって擦り剥けるw
http://2ch-dc.net/v8/src/1601242526856.jpg
0804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 20:26:31.34ID:EBfgCjVz0
ニコンダイレクト福袋、高額な奴が結構完売してるな。
まだお布施してくれる人いるんだ。
しかし福袋って商品構成を見ると色々察せられる。
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 20:27:54.17ID:KdKVVtuH0
GKの現状認識レベルはこんな感じ

ニコン 「大口径マウントはレンズ性能が出しやすいです」
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1239336.html

キヤノン 「大口径マウントはレンズ性能が出しやすいです」
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html

富士 「大口径マウントの有利さはバリューアングルという指標で表すことができます」
https://digicame-info.com/2019/06/post-1248.html

シグマ 「小口径マウントでレンズ性能を出すのは難しいです」
https://digicame-info.com/2014/10/post-645.html

ソニー 「EマウントはもともとAPS-C専用のつもりで開発したんですが…」
https://www.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html

 :
 :
 :

GK 「マウント口径など性能に関係ない!!!我がソニーの技術力はァァァァァァァ世界一ィィィィィィィ!!!」
https://i.pinimg.com/originals/e1/b9/18/e1b918282f824ebb0894873a511b8583.jpg
 
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 20:31:21.08ID:KdKVVtuH0
現状認識できない頭沸いてるGkブリゴキゴキ
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 20:31:35.09ID:05mwNhkH0
>>804
Z5がもう福袋とか涙を誘う年越し
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 20:44:28.07ID:LMZP8/tm0
GKには申し訳ないけど、ニコンは国防を支える国策企業なんだよ
だからソニーが潰れる事はあってもニコンが潰れる事は無い
何故ならピンチになった時に国からの資本注入があるからね
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 20:50:01.96ID:XSogaY800
キターーーー国防理論w ニコンと言えばやっぱこれ。ニコンはとっくに国に見捨てられているのに哀れやな、まあ大和でも作ってろよw
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 20:53:18.13
国がカネ入れる時は国防部門(?)だけ残して民生機器事業を精算させられるけど、ニコ爺はそれでいいのか?
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 20:56:22.75ID:XSogaY800
>>811
国防ミラーレス政策ってなに?何なの?ちょっと解説してよ、ニコ爺の脳内政策でしょw かーっこいーw
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 21:01:11.10
国防ミラーレス政策ってなんぞ?
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 21:06:04.33ID:btjW4Py80
おまいらの行き着く先のオチは機械化惑星のネジーwwwww
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 21:10:43.98ID:NGQoVSOI0
自衛官の士気に大いに影響する缶メシのたくあん漬けのメーカーは救済されませんでしたなあ
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 21:13:14.52ID:btjW4Py80
菅がメガネ掛けとらんのに
未成年のオマエラがメガネ乞食って
韓国ムン政権レベルの国策だろがwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況