X



Panasonic LUMIX GH5/GH5S/G9 Part82

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 15:30:50.20ID:wWKHX1Tw0
Panasonic LUMIX GH5/GH5S/G9 Part81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601985315/

https://panasonic.jp/dc/
DC-GH5S
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/gh5s.html
DC-GH5
https://panasonic.jp/cmj/dc/g_series/gh5/
DC-G9
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/g9pro.html
Gシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/products/g_series_lens.html
ソフトウェアダウンロード一覧
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/index.html

Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604785573/l50
動画一眼 「GH5 & GH5S」 18台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1604667522/l50
デジカメinfo パナソニック(Panasonic)の最近のブログ記事
http://digicame-info.com/cat9/
GH5S
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001024818/#tab
GH5
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000938769/#tab
GH4
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000634963/#tab
G9PRO
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001014251/#tab
パナソニック(Panasonic)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 18:46:07.78ID:iwuMbLE60
マイクロフォーサーズのもう一つの武器、ボディ内手ブレ補正もSONY以外は追いついてきた
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 18:53:38.52ID:n6p+PUQm0
>>975
生産終了の文字がはずれているって意味です。同時期に生産終了になったGX7mk3はちゃんと生産終了のままです。
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 19:44:05.64ID:kLh+4wiQ0
俺もGH5m2で良いかもな。まぁ、そもそもマイクロフォーサーズ初めてだから。SONYにしとけって?うん、そうかも。
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 20:48:15.67ID:iFVhT/ld0
ボディ内手ブレ補正は甘え
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 20:51:48.96ID:HfGMd/k30
>>981
歩き撮り動画撮るならどのみちスタビライザー必須
GoProとかDJI pocket みたいにきく
手ぶれ補正内蔵の一眼は存在しない

普通の写真撮影ならαのでもないより断然マシ
2秒とか3秒を手持ちで撮りたいならEOS R5買え
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 21:43:12.76ID:iFVhT/ld0
>>984 
これはしらんかったwwwwww
他にも100個くらいデメリットがある
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 21:47:36.79ID:DfykC4RC0
>>983
>>984

ありがとう!
動きが激しすぎたり、微小振動がある時は使えないからあくまで常用の範囲に対しての補正って感じなんかな?

車に何とかマウントして使いたいなと思ってるけど、GH5にしろGH5Sにしろしっかりマウントしないとダメなんかなー
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 22:18:26.08ID:+nD30s4e0
>>976
BMPCC6Kとかなら一応あるけど、
あれはシネマカメラという位置付けで
動画AFも手ブレ補正もカメラ内記録も何も無いからねえ
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 22:27:50.29ID:iFVhT/ld0
>>988
嘘つくなw
カメラ内記録はあるわw
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 22:51:03.19ID:9a0v896i0
>>984
素人さんは素人用使うのが望ましい
音波で振動する位置で撮影したものと別の位置での撮影を比べるのがおかしい事だと気付けないとね
0993名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/27(木) 00:11:28.55ID:AKTRGpFY0
ジンバル使ってもカメラの手ブレ補正は重要だよ
カメラの手ブレ補正とは逆で大きい動きの補正は得意だけど細かい振動は補正しきれないから
0995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/27(木) 00:22:28.05ID:GInjLpqz0
>>994 冷却ファンも無かったらよかったのに(´・ω・`)
0997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/27(木) 00:43:06.31ID:GInjLpqz0
よきにはからえ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 146日 10時間 52分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況