X



イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 84回目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 16:28:37.34ID:ecBQnHC90
どんなに嫌なことがあってもイヤッッホォォォオオォオウ!すれば
幸せになるよ!
            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ なるよ!
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)
                     □←着地失敗ボタン


適度にイヤッッホォォォオオォオウ!しないと、着地失敗ボタンも押せずにDAT落ちするYO!!

前スレ
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 77回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1563534649/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 78回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1576643022/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 79回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582290636/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 80回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1587125461/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 81回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594303012/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 82回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1598136155/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 83回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603602437/
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 12:52:51.18ID:2zlfHDFZ0
サンニッパで止めておくのはまだ良心的じゃないか
いきなりハチゴロー買われたら泣くよ
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 21:19:40.81ID:FaJiPLX30
ピークデザインのエブリデイバックパックの30l買ったけど思ったより入らない
だけど目一杯入れると重い
なかなか上手くいかないのでまだまだカメラバッグIYHの旅は終わらない
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 16:46:26.92ID:gQ2hEmwt0
悩んで悩んで悩み疲れて限界きた。
α7siii、SEL20F18Gいきました!
もうどーにでもなれw
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 18:17:02.94ID:N/q7GQMD0
>>860
いつ発表されるかわからない7ivを待つか、予算オーバーだけど7siiiいってしまって楽になるか数ヶ月悩んでました…

おかげでちょーーースッキリした!
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 06:29:39.69ID:Jerep1PQ0
この4年間異動希望を出し続けてきたにも関わらず、また動かしてもらえなかった。この惨めさと悲しみを解消するため、Z6UやZ24ー70/2.8その他諸々買いまくってたらカードの請求100万超えたぜIYH!
けどこんな俺を見捨てず赦してくれるかみさんがいることが一番IYHだなあ。すまん。
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 16:52:48.99ID:xOinHaRL0
オレもこの春異動したけど7年かかったぜ
そんなに強い希望じゃなかったからかもだけど…

そんなオレはジグソー他DIY用機材IYH!
カメラ用棚作るぜ!!
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 19:48:41.01ID:YQFQ1ABm0
防湿室室長
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 11:30:22.49ID:q9lK499o0
HD FA31mm limited予約してやったぜ!
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 21:39:22.58ID:BY4p47Gp0
>>877
羊羹
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 22:26:09.40ID:s93wUvfL0
Contax AX , IYHhhhhhhhh!

キタムラのネット中古侮れない
手持ちのPlanarやDistagonでAF出来るなんて夢のようだ

デジカメ板だけど良いですよね?
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 21:38:03.08ID:HbcQ2nhK0
ひやかしでカメラ屋行ったら「RF70-200mmF4L在庫あります。」との札が。
「本当に在庫あるんですか?」
と尋ねたら店員さんが笑顔で箱を持ってきて・・・
どうせ手に入らんと予約すらしていなかった品が目の前に!

ええ、その場で取り置きしてもらって銀行ATMに行きましたとも。
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 22:18:34.40ID:WrUvQnla0
おめ!いい色かったな!
イャッハーの鏡!
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 13:09:01.95ID:VnCfXN8g0
我が家の上階から水が落ちてきてるわけだが…
確認したところ、修理は上階の保険が下りて、
さらに当方の保険も別に下りるらしいが…
さて…
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 13:16:31.62ID:hCVUyEhs0
確定申告したら9万弱返ってきた。
しかし、申告から還付までの間に以前に治療した歯が2本折れて
治療に全部で3万円かかった。
何も買えねえ。
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 13:45:38.55ID:t3adx9ig0
>>896
うちも確定申告で30万弱が返ってきたわ
更に忘れてた5年満期の保険が今月帰ってくる
こっちは何でも買える程の金額だがコロナ不安で貯蓄に回りそう
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 01:36:05.06ID:9zWV6maS0
毎日、夜になると、知らぬ間にカゴにK-3iiiプレミアムキットが入ってる。きっと妖怪の仕業じゃ。

いまはカゴに入れとるだけなんじゃが、そのうち、ポチッとまでしやがりそうで、毎晩毎晩怖くて眠れん
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 09:08:24.27ID:GwcplWHP0
>>900
その遊びやってて
酔っ払いで記憶なくて2回ポチってたことあるわw
どうせ買うんだからさ、
サッとポチって
どこに何撮りに行くかで悩もうぜ
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 11:29:37.24ID:T1aDgBYp0
どうしても我慢できなくてFiRIN 20mm F2 FE MFいやっほーう
ついでにスターリーナイトとソフトンクリアもいやっほーう
20mmはタムロンのF2.8があるけどもうどうにでもなーれ
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 17:10:23.28ID:CWADHEYe0
>>904
おめ!
風景写真好きには珍味系のレンズだ
自分も7RWにつけて撮ってみたいレンズのひとつ
F2とF2.8じゃ焼き鳥の塩味とタレ味くらい違うさ!(謎
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 22:25:40.50ID:PC/ZLzWG0
死ぬまで祭りじゃ!
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 10:40:27.82ID:9rDFU7Nc0
>>900
プレミアムキットは 少ないのである内に買わないと後悔するぞ。

ちなみに自分はプレミアムキットじゃないけどポチり済み。
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 12:17:48.61ID:b/4kH9XU0
>>910
落ち着け。撮りに行け。捕る必要はない。
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 13:06:19.53ID:eQ8mu8LF0
鳥を摂る
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 14:39:59.02ID:LDyrkZ+j0
その前に狩猟免許を撮らないと
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 21:19:15.90ID:HtPx72yu0
K3mark3プレミアムキットポチって10日…何の不安も無い日々。
…のはずがそれ以来★11-18F2.8を毎日チェックしてる、、、
これはやっぱり病気でしょうか?😢
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 21:50:04.56ID:2nSXwL4n0
D850だと撮影旅行の時は1日で128GB撮り切る事が割とあるので、a1も予備のカードは2枚は必要ですよ?
北海道や石垣島に行くと1日で128GB2枚撮ることもありますね
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 21:54:45.24ID:swP8lgC50
そんなに撮ってどうすんだ?
RAWで撮ったら現像だけでもえらい手間だし
JPGだったら何千カットだ?
少し前のパソコンだと、取り込みすら危うい容量だわ
動画回しっぱなしか?
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 22:58:39.25ID:QXg9vIj10
>>925
望遠側が足りてないな。DFA★の70-200も買っておいた方が良いのでは?
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 23:29:55.49ID:ev/HHdMq0
>>926
石垣島、フィルム時代に予備も含めて36x30本持ってって3日で使い切ったおもひで
今は128GのSD数枚で助かるからありがたい
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 01:18:26.51ID:iY8foH3IO
>>930
昔ラリー観戦に行った折りにはフィルム36x30〜50本とかだった(´・ω・`)
同行した彼女が「同じ車を何枚撮るんだっ!?」と驚愕してたのを思い出すよ。
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 10:23:39.46ID:JS8HAdJA0
知らんけどたくさん撮ってベストショットを選ぶわけ?
それとも全部撮っといて鑑賞するの?
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 12:33:15.84ID:4q84JM1W0
下手くそほど連写するってよく聞くけど
風景なら連写じゃないもんな
それで一日128GB超えってすげ〜思う
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 12:38:01.32ID:kgpPL2t40
冬の知床なら早朝はクルーズ船に乗ってオオワシ、オジロワシ、
昼からは野付半島とかに移動してエゾシカ、キタキツネ、野鳥、エゾリス、
夜はシマフクロウと
20時間位撮影してる
連休〜秋口までなら朝〜昼までクジラやヒグマ撮影に替わる
石垣島も早朝からポイント回って夜はフクロウやコウモリ、+星景撮るからやっぱり20時間位撮影してる
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 12:59:55.89ID:Kf1gWVY20
>>934
相泊温泉と瀬石温泉と熊の湯もお忘れなく。熊の湯に入るのをおすすめする。相泊温泉はよく使用不能になる。瀬石温泉は最高。

健脚ならばガイド付きのツアーで山の中に入っていくのもいいでしょう。

高山植物を標高が低いところで見ることができます。
市街地にある寿司屋はリーズナブルな価格で美味しいです。
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 14:58:01.70ID:dIHnNo+g0
石垣島は基本コウモリ撮影なんで、数が勝負だった
いまは、フィルム時代以上に数が撮れるのと、動画も撮るようになったから128Gも結構いい感じで消費する

書いてたらまた行きたくなったんで、石垣島のツアーIYHしてくる
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 15:34:48.66ID:BA0wg6Bn0
写真が趣味といっても対象物が違えば行動もまるで違うわな
昔は現像プリントが高いからフィルム入れないカメラとか持ち歩いていて赤瀬川原平の仲間たちがフィルム入ってないライカを自慢げに見せびらかしてフィルム入ってないからシャッター切っていいですよとか言われてフィルム入ってないカメラなんで持ち歩いているんですか?
とその場にいた若い女性編集者に聞かれて一堂黙ってしまったとかエッセイに書いてたわ
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 15:56:22.93ID:+5YB89fC0
>>937
佐貫亦男氏のエッセイにあったんだけど、氏は
「好きな時にシャッター音を聞きたい」
という理由で、フィルムが入ってないカメラを肩から下げて、散歩に行ってたんだとか。
そのエッセイに出てたカメラは、たしかレチナUだったか
レチナVだったか。
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 16:07:25.75ID:BA0wg6Bn0
>>938
デジタルで曖昧になってきたけど本来写真が趣味というのとカメラが趣味というのは別ジャンルなんやね
0940938
垢版 |
2021/04/13(火) 16:38:52.08ID:+5YB89fC0
>>939
実際、写真を撮らなくてもカメラの台数が増える人、特にこのスレには
多いでしょ?

いや、私もそうなんですが・・・
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 17:38:51.46ID:6TwOGF+y0
>>940
写真を撮るカメラと、写真を撮らないのに購入するカメラがあると言うことですか?
どちらもIYHなんですけどね。
0942938
垢版 |
2021/04/13(火) 18:27:02.36ID:+5YB89fC0
>>941
え、カメラを買う理由に写真撮影する事が必要なんですか?

まじめな話、古いフィルムカメラなんて
実際に写真撮らなくても、持ってるだけで
心が豊かになるんですが。
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 21:23:56.78ID:AJwGsASf0
>>942
カメラ買うことと写真撮ることは関係あったりなかったりするから撮る撮らないは気にする必要は一切ない
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 22:25:51.88ID:811CdlPO0
本当にそんなのいるの?
写真やっててレンズ自体に魅力感じてコレクションとかなら分かるけど
全く撮らないのにいきなり収集とかきっかけがなさすぎると思うんだが
さらにデジになってからボディもレンズも使い捨て感覚だし
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 23:06:38.98ID:B4o/tSXb0
この板見て分かるけどスペックオタみたいのがメーカー間でアホみたいに争ってるじゃん
まあこのスレではどんな理由でもIYHした奴が正義だけど
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 23:14:03.10ID:m6oAINyv0
>>944
収集癖のあるひとなら普通かと
子供の頃にキン消しとか集めなかったかい?
あれ、鉛筆書きを消せないんだぜ・・・
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 23:18:53.45ID:811CdlPO0
いや自分が知りたいのは写真全く撮らない人が
どんなきっかけでレンズに興味で初めて収集するのかと言うこと
てかくどい様だがライカとか除けば収集しようと思う様な魅力はないと思うんだよねえ
今使ってるレンズなんて5ねんごは確実に使ってないと思うほど移り変わり激しいし
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 23:22:31.26ID:g4Nj6WBq0
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 / /)
`///   __
| ̄二つ /⌒⌒\
| 二⊃/(●)(●)\
/  ノ/ ⌒(_人_)⌒ \
\_/|   |┬|   |
 / \  `ー′  /

それより何でも良いからレンズ買おうぜ
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 23:24:13.56ID:WHmeDvCY0
社会人なりたての頃、F3チタンを中古で買ったときは一生モンだと思ってたんだがなぁ
もう、使わないだろうけど処分できないなぁ
その前使ってたNikomatもバッテリー抜いてそのままだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。