X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part160

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f1ad-///2)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:34:52.87ID:kINwF1Hm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・荒らしが意図的にワッチョイ無しのスレを立てることがあります。荒らし行為をやりやすくするためにやっていることなので、そのスレは使用しないようお願いします。
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。お願いします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608644567/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0966名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd82-xJIO)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:29:51.19ID:u02qrrT5d
初心者向けワイフのオヌヌメ教えてくれへん?
尼見とると3万ぐらいの奴有るやん
あれ買うたらワイフ撮影師としてプロサポ登録出来るんか?
0968名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-XfOt)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:33:15.91ID:pANIM8vFd
むかし使ってたけノートPCは動産保険だったが。
動産保険は持ってる機材まとめてかけられたりして、場合によっては便利と認識してる。
カメラでの普及率は知らんが別にプロが使ってても可笑しくないと思うけどなぁ。むしろ個人より事業者向けでしょ。動産全般に適用される一般名称でもあるし。
こんなところで人を叩くネタにするほどのもんじゃないだろ
0970名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-p24c)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:35:40.13ID:qj0n9RW1a
趣味に金出すのは普通だろ
他人に理解してもらうためでは無い 自分が幸せになるためだ
何が言いたい?自分の承認欲求は求める癖に他人の事は否定ばかりするよな 一部のネット民は
0971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:40:29.44ID:R9ZoPYsq0
>>965 >>967
特に説明できない、私の言うことに反論はないということですね

>誰もが3年ごとに買い替えるわけじゃないし、レンズなんか普通3年以上使うし
>ソニーにしか効かないので、3年無料で動産保険の価値は多少減じても必要性は別に失われません

6度繰り返したら理解できたようでよかったです。
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9da-tkf9)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:40:54.04ID:L/pEIIrs0
きちがいにまともにレスするからだろ
スルーできないマウント取りたいカメラおじぃ
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9101-kT4q)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:44:34.67ID:+4mk5Smx0
JCBにはトッピング保険というカメラに便利な動産保険があったんだが、去年サービス打ち切りになった

今はカメラやレンズに対応するまともな動産保険があるかよくわからない

いい保険知ってる人がいたら情報くれくれ
0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:47:14.44ID:R9ZoPYsq0
>>977
うん。君の空想妄想は誰にも何にもわからない。
とりあえず、
>誰もが3年ごとに買い替えるわけじゃないし、レンズなんか普通3年以上使うし
>ソニーにしか効かないので、3年無料で動産保険の価値は多少減じても必要性は別に失われません
と理解してくれてうれしいよ。次から文章よく読んで、自分が勝手に思い込んでる前提がないかよく考えてから書き込もうな
ぴったりズーマー君はバカで無能なんだから
0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:52:22.41ID:R9ZoPYsq0
>>982
まぁ君がそう思う分には構わないのだけど、誰もそんなこと話題にしてないんで
ただの負け惜しみにしかならないって気づけるといいね

>誰もが3年ごとに買い替えるわけじゃないし、レンズなんか普通3年以上使うし
>ソニーにしか効かないので、3年無料で動産保険の価値は多少減じても必要性は別に失われません
と理解してくれてうれしいよ。次から文章よく読んで、自分が勝手に思い込んでる前提がないかよく考えてから書き込もうな。君はバカで無能なんだから
0984名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:13:46.30ID:EkUvfZ2ad
>>983
ほら誤魔化してるわ
プロサポート入っていると嘘をついた
嘘をついた
そこが問題なんだよ

ソニーのプロカメラマンが増えてるのってソニー製品の優秀さじゃなくてサポートが優秀だからなんだよ。だから個人レベルのカメラマンなら機材ソニーに統一しちゃった人多いよねって、横浜おじさんは知らないだろうね
0985名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-YKLp)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:15:54.54ID:EkUvfZ2ad
>>983
プロサポート会員だけどサポート内容理解してないだけと言い張るなら会員証と今日の日時入った画像でもよろしく

横浜おじさんの言うような掛け金の保険なら入る意味ないと思うよといいたとこだが、横浜おじさんは安い機材しか持ってないんだった
0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd5f-A78j)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:33:48.93ID:R9ZoPYsq0
>>994
単に君の無知と無考慮と嘘がばれただけだから賢そうな要素はゼロだけど
まぁそう思い込むのは自由だよ

とりあえず↓を理解してくれてうれしいよ。

>誰もが3年ごとに買い替えるわけじゃないし、レンズなんか普通3年以上使うし
>ソニーにしか効かないので、3年無料で動産保険の価値は多少減じても必要性は別に失われません

次から文章よく読んで、自分が勝手に思い込んでる前提がないかよく考えてから書き込もうな。君はバカで無能なんだから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 2時間 1分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況