X



で、α1に装着する「プロ用超望遠レンズ」は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/27(水) 11:27:06.71ID:pWLlA2u/0
結局レンズが作れないソニー。
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/27(水) 11:29:48.69ID:pWLlA2u/0
α1は、2020年東京五輪を視野に入れて開発されたと思われるが、
FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS

の2つしか無い。
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/27(水) 11:33:06.37ID:pWLlA2u/0
FE 400mm F2.8 GM OSS
FE 600mm F4 GM OSS

「某社」から購入した蛍石を使っているが、
残念ながら五輪プロもズーム時代。

プロ機シェアナンバーワンのニコンは、2本の五輪ズームを出して万全の備え。
AF-S NIKKOR 180-400mm f/4E TC1.4 FL ED VR
AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR

EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/27(水) 11:35:57.83ID:pWLlA2u/0
キヤノンは、新型ボディを想定し、
画期的光学系の採用により、レンズ全長を大幅に短縮したレンズも
既に試作済み。

EOS-1Rと共に、登場すると思われる。
Canon EF 600mm f/4L IS DO BR USM Lens Prototype
https://photographybay.com/2015/09/10/canon-el-600mm-f4l-is-do-br-usm-lens-prototype-images-and-details/


ソニーはDOもBRレンズも、そもそも作る技術が無いので、
レンズ小型化も出来ない。
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/27(水) 19:47:32.91ID:tBYzTtAn0
ソニーはレンズキャップで連写します
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/27(水) 23:29:22.66ID:kKzuaoDD0
>>1

D6 2082万画素 (有効画素)
   連射:約10〜14コマ/秒

a1 5010万画素 (有効画素)
   連射:30コマ/秒
   APS-Cクロップ時: (2100万画素) 望遠換算:1.5倍
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/28(木) 10:24:05.05ID:AVAIOUuh0
>>6
a1 FE 100-400mm F4.5-5.6

D6 180-400mm f/4E TC1.4 FL ED VR
 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR

なるほど、連写以前に話にならないな
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/28(木) 10:31:34.23ID:AVAIOUuh0
https://sokuup.net/img/soku_30780.jpg

1DXの開発者も述べていたが、プロスポーツは常用ISO6400が基準だし、
さらにレンズも明るいほうが、より高画質で撮影できる。

a1はF4.5-5.6ねぇ・・・
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/28(木) 12:13:08.40ID:zmFilaNV0
>>1
ボディもだろ。
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/28(木) 19:53:49.15ID:O+4EZmAz0
ZマウントやRFマウントのアルファ出せばアンチも大喜びだよ。というかそんな事しなくてもシグマやタムロンが出してくれる様な気がするが
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/28(木) 21:25:11.78ID:INKgIg1G0
ソニーには一眼レフのプロ機も無い
レンズも無い

望遠単焦点は不便なのでプロもズーム時代
D6が最適解だね。
0013名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/28(木) 22:29:30.52ID:wS/ZuJfX0
>>12
お前はいつまでも時代遅れなD6使っとけw
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/29(金) 11:02:01.98ID:1JPQJcL20
>>13
日中でしか使えないa1は論外。
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/30(土) 13:11:57.56ID:kJK1cj9e0
a1のストロボ撮影が1/200秒まで使えると胸を張ってる時点で終わってる
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/02(火) 16:32:07.02ID:oPr5UCH+0
飛行機写真の大家・中野先生はニコンのハチゴローを使うためだけに
キヤノンから乗り換えてるからな。

https://www.nikon-image.com/enjoy/life/nps/magazine/ultimate/18/

やはり鳥や飛行機を撮る人にとって、800mmは誰もが欲しいレンズですよね。

使ってみていかがでしたか?

一言で言うと、「最高」です。
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/03(水) 14:44:17.39ID:7w4K0MPo0
>>20
確かにああいう凄いレンズは自分専用の一度きりでもいいから欲しい
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/03(水) 19:25:10.20ID:6ZVPagjd0
飛行機みたいな人工物にハチゴローってなんか間抜けw
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/06(土) 20:48:41.73ID:5pwJDi+r0
■AP通信社東京支局
AP通信社東京支局のオフィシャルアカウント。
https://twitter.com/AP_Tokyo
AP通信社は1846年に設立。
世界最大級の国際通信社で、本社はニューヨーク。

AP通信社 | 写真素材・ストックフォトのアフロ
https://www.aflo.com/ja/pages/brand/ap/
160年以上の歴史を持つ、世界最古にして、最大の国際ニュース通信社。
97カ国に243の支局を設け、121カ国をカバー。
約3,000人のジャーナリストが世界にニュースを配信。
 
 
 
2020年07月29日
■AP通信、記者の撮影機材を「すべて」ソニー製に切り替え--「α」「XDCAM」を全面採用
https://japan.cnet.com/article/35157328/

今回の取り組みにより、全世界のビジュアルジャーナリストが使用する
ビデオカメラやスチルカメラ、交換レンズなどのイメージング製品を、
すべて「ソニー製品」にする。

具体的には、フルサイズミラーレスカメラの「α」シリーズ、
4K対応の「XDCAM」ビデオカメラ、「Eマウント」レンズ群などが使われる。

なお、APの記者は 「世界100カ国」 の約250地域で活動中しているそうだ。
日々の報道にともない、毎日「3000枚」の写真と「200本」のビデオを配信しているという。
 
 、
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/10(水) 23:47:43.27ID:SQrE3BKI0
プロは使わないからレンズが無くても問題ない。
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/11(木) 16:05:14.14ID:XGibrfBK0
【BCN】台数ランキング 02月01日〜02月07日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41

_4位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット ブラック
_8位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット シルバー
12位 ソニー α6400 ボディ ブラック
15位 ソニー α6100 ダブルズームレンズキット ブラック
18位 ソニー■α7C ズームレンズキット ブラック
19位 ソニー■α7C ズームレンズキット シルバー
22位 ソニー α6400 パワーズームレンズキット ブラック
27位 ソニー●α7 III ボディ
29位 ソニー■α7C ボディ シルバー
30位 ソニー◆α7S III ボディ
37位 ソニー■α7C ボディ ブラック
42位 ソニー α6000 ダブルズームレンズキット
44位 ソニー●α7 III ズームレンズキット
46位 ソニー α6100 ダブルズームレンズキット ホワイト
47位 ソニー▲α1

ソニー  15(フル 8)ミラーレス15
キヤノン 13(フル 2)ミラーレス 6
富士    8(フル 0)ミラーレス 8
ーーー 3強 ライン ーーー
ニコン   6(フル 1)ミラーレス 2
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/12(金) 00:18:23.35ID:Gq1jTINX0
このスレってつまり、α1は少なくともボディはプロ機の性能あると認めてるんだよね?
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/12(金) 11:59:35.90ID:fDx5qoAw0
米国市場ではシグマがプロの支持も強いという話。
日本国内でもレフ用35mmや50mmのArtは割と定番装備だし。
そう思ってシグマ望遠を見てみると120-300/2.8があるね。
0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/21(日) 14:52:32.06ID:Eel9Qe7v0
>>26
プロ機の定義によるからなあ。
1dx3やd6使ってるプロの乗り換え候補になるかってより5DSやd850使ってたようなプロのが親和性高いと思う。
0031名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 23:44:41.65ID:TFPfwfyL0
>>28
シグマのサンニッパズームは貧乏プロに売れたな。
5D3とかD750とか、一桁機買えないセミプロみたいな奴が良く使ってた。
たいてい互換レンズって、AF精度がイマイチなので
最後は純正レンズに行くんだけどね。
0032名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/23(火) 01:22:41.59ID:pM1smtJM0
ソニーが提唱するプロ機は天井につるしてスマホでリモートシャッター切るような用途の事
何処かでそんなの見た
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/24(水) 12:17:26.44ID:Tw7y9LhB0
EOS R5が本当のゲームチェンジャーになった感じだったな。
とくにAFが最強すぎる。
ソニーが云々って話でなく、デュアルピクセルCMOS AFと、
AF素子埋め込み像面位相差の実力差がはっきり出た感じ。
ディープラーニングでAFあらかじめ鍛えるとか、チートだしな
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/10(水) 19:35:18.75ID:c/7xoj980
ソニーのレンズが間に合わないうちに、Z9が登場するね。
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/10(水) 20:58:31.65ID:ArzTbQW80
Zのレンズどうなってたっけ?
400F2.8、600F4あたりは予定ありか
安価な手頃なのないくらいかな

でも、Eマウントで足りないレンズってなに?
800F5.6なら鳥に欲しいけど
Zよりかは揃ってる印象

とはいえZ 9いい感じだし面白くなってきた
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/15(月) 08:03:37.71ID:FOPnRCjP0
>>19
そんなカメラどこにあるの?
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/15(月) 11:16:26.73ID:sNd9oZ720
>>37
そんなカメラどこにある、という話ではなく「欲しい」ということなんだ

なんでシンクロ速度は遅いんだろう・・・??と。
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/15(月) 20:17:01.61ID:13j9kcxb0
今ちょっと試しにEOS Mでハイスピードシンクロできるか試してみたら1/4000秒まで普通に出来ちゃうよ
普通にっていうのはETTLが働いてる状態でシームレスに1/4000秒まで使えるってこと。 ボディー側で様々なスピードライトの設定もできる
シャッタースピードが上がるにつれて明るさにムラが出たりするものだけどEOS Mはまるでそれがない、WBも申し分なしとても綺麗。
これは最近のEOS Mじゃなくて初号機だよ。 正直驚いた。 外部ストロボが付属されてたのは伊達じゃなかったんだな。 
見直したぜEOS M、 さんざんa7と比較されて貶されてたけどやっぱキャノンのミラーレスが一番だわ
それに比べてソニーのa1はPFが1/400秒でそれがハイスピードシンクロなんだって? 情けなさ過ぎ
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/15(月) 20:18:30.15ID:13j9kcxb0
FPだった
0042名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/16(火) 09:01:41.15ID:SnangBUV0
ミラーレスって技術的に1/4000秒のシャッタースピードに対応できたとしてもストロボのシンクロスピードが1/4000秒のハイスピードシンクロ可能なんて思ってもみなかった。
だってソニーのフラックシップミラーレスのα1が1/400秒なんだから
ミラーレスはニコンにしようかキャノンにしようか迷っていたけどキャノンに傾きかけてますわ
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/17(水) 07:29:01.36ID:TtXHrH8k0
α1のフラッシュ周り

フラッシュ同調速度(SS上限)
 電子シャッター 1/200
メカシャッター 1/400(APS-C時1/500)

ハイスピードシンクロ(SS上限)
  1/8000(HVL-F60RM)

キャノンはどれも駄目だね
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 16:04:43.58ID:gl2nRef70
■ソニー「FE 50mm F1.2 GM」
・フォーカスホールドボタン(カスタマイズ可能)
・絞りリング(クリック"ON/OFF"スイッチ付き)
・絞り羽根: 11枚(円形絞り)
・質量: 778g
・1,999ドル
https://i0.wp.com/asobinet.com/wp-content/uploads/2021/03/FE-50mm-F1.2-GM-mtf.png
■キヤノン「RF 50mm F1.2 L USM」
・コントロールリング
・コントロールリングのクリック感を無くすサービス(有償 18,700円)
・絞り羽根: 10枚(円形絞り)
・質量: 950g(+172g)
・2,299ドル
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf50-f12l/image/spec-mtf.png
■ニコン「Z 50mm f/1.2 S」
・L-Fnボタン(カスタマイズ可能)
・コントロールリング
・絞り羽根: 9枚(円形絞り)
・質量: 1090g(+312g)
・2,096.95ドル
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/img/spec/pic_01.png
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 15:59:57.51ID:/EkkBlEN0
>>45
なあ、α1に50 F1.2を装着して、何を連写するんだい?
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/20(土) 04:05:58.37ID:ROG8A0sG0
【ニコン】 NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
https://asobinet.com/info-review-nikkor-z-20mm-f-1-8-s-lab/
・503gのレンズだ
・1050米ドルと非常に高価なレンズだ
・フォーカスリングの幅が広すぎて 誤操作 しやすい
・軸上色収差は F1.8からF2.8で 目立つ!
・フルサイズ 四隅が 少しソフト
・周辺減光は F1.8 Gよりいくらか「強く」なっている
・歪曲収差は「陣笠状」の樽型歪曲だ
・ボケには穏やかな「玉ねぎボケ」と「軸上色収差」の影響
・フルサイズ四隅の「画質や軸上色収差」は「マイナスポイント」だ。

ソニー「FE 20mm F1.8 G」は小型軽量ながら 四隅まで「高いシャープネス」を発揮し、
軸上色収差が低減できることを「証明」してみせた!

★SONY FE 20mm f1.8 G
 質量:373g 長さ:84.7mm フィルター:67mm
http://digicame-info.com/picture/sony_20f18G_of_001.jpg
★Nikon Z 20mm f1.8 S
 質量:505g 長さ:108.5mm フィルター:77mm
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_20mm_f18_s/img/index/main_01.jpg

●「DPReview」プロダクトオブザイヤー2020
https://digicame-info.com/2020/11/dpreview2020eos-r6.html
「ベストの単焦点レンズ」
・受賞:【 ソニー FE 20mm F1.8G 】
収差が良く補正されたほぼ完璧な光学系で、今年の「単焦点レンズ」で「トップの座」を獲得した。
60MPのα7R IVと組み合わせても十分にシャープだ!
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/20(土) 12:44:52.23ID:D1T8Hlkr0
>>42
1/400がすごいってことがわからない気狂い。
HSSとシンクロと理解できないでドヤる。
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/20(土) 13:46:46.05ID:4vMIs7bA0
>>48
50mmだぞ? 望遠持って行けよw
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/20(土) 14:01:06.18ID:tCe8cCZ40
これだけの解像なら
クロップ&超解像ズームで150mmとして使える
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/20(土) 14:15:25.84ID:4vMIs7bA0
>>51
実際は、残念な結果にしかならんぞ。
APCクロップで焦点距離1.5倍、
つまり75mm で21MP撮影だな。

そこから超解像ズームで「2倍」→ 理論上は21MPで150mmか。

---------
ベイヤーのRGGB配列は最小1ピクセルに近づくにつれ解像効率が落ちる
(等倍解像出来ない)ので、クロップ拡大しても、細部は解像してないからな。

さらに電子ズームしても、ボケた画像出来上がるだけだ
後からフォトショなり、別のソフトで拡大したほうが良い


普通に70-200mm F2.8 で良いだろ?
85mm F1.4でも遠いだろうし。
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 13:52:46.38ID:v9CC0LWg0
>>52
21MPの1/4を21MPに保存しただけ。
実質は500マン画素。

現像できない撮って出しマンは、コンデジの高倍率の方がいいって、気付きたくないんだろうな。
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 13:54:00.94ID:v9CC0LWg0
90マンの500万画素カメラ。
頭おかしい奴しかそんな理由で買わないだろうな。
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 18:32:30.37ID:Pfhd4Q8I0
>>40
FP発光って言葉。PF発光っていう時点で使い慣れてないんだね。

1/400はカメラ史上初めての速度な。
これはFP発光ではない、シンクロできる速度な。

α1のFP発光によるハイスピードシンクロだと、1/8000でしょ。 

いまいちどうゆう意味かわからないまま、間違ったこと言いつづけて、正しいこと何で知ろうとしないの?
意味分かってないから?

ixy210以外に古いニコンの一眼レフ持ってんの?何使ってんの?それとも、持ってる設定?
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 00:55:46.90ID:e1Jqp7kb0
シンクロ1/4000の意味がわかったら聞いてね。
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 17:42:47.30ID:ePqRWGda0
じゃ1/400は?違いは?
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 08:31:39.37ID:uOrbXo4d0
わかんないんだ。
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 09:03:21.76ID:v4rbCudR0
高画素機によって、超大砲はいらなくなったね。
クロップズームすりゃいい。
レフ機時代は2000万画素で足りてた。
どうせメディアに載せるのはFHD程度。
ソフト補正の超解像ズームも十分使えるレベル。

シグマが6100万画素のフルサイズミラーレスカメラ「fp L」を正式に発表
https://digicame-info.com/2021/03/fp-levfevf-11.html

有効約6100万という有り余るほどの画素数を活かし、
最大の5倍ズームではFHDの解像度で記録することができる。
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 10:24:42.81ID:Od6WD3Pb0
コレ、あとからトリミングすんのと何が違うんだろ??
AF精度上がったりすんのかな
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 11:34:30.02ID:X6nGYfrg0
>>62
少なくとも、ソニー信者が主張するデジタルズームは
使い物にならない
画質劣化が著しい
カメラ持ってないから、知らないんだろうけど・・・
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 11:38:49.18ID:X6nGYfrg0
結局、気分的な問題なんだよな。
EVFでその場でデジタルズームしたほうが、後処理が楽になる。ってだけ。

全画素を使った超解像なんていうけど、ソフトでトリミング拡大しても、
周辺ピクセルを参照して補間するからね。

唯一変わるとすれば、撮影箇所を区切ることになるので、
その範囲で露出が適正になるくらいかな。


五輪プロが50 F1.2を装着して、デジタルズームしてると良いね。
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 13:00:47.06ID:Od6WD3Pb0
α使ってるけどデジタルズーム使ってないわ
それで満足できるならそもそもカメラ要らないでしょ
って書きながら、
a7r4だとクロップは望遠でよく使ってるわw
どこまでの倍率を許容できるかー
20MP残るまでならありかな

露出が適正になるのは納得
あと気分も大事やね
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 12:22:08.82ID:hWf8FM4z0
あとからトリミングするやつは下手くそ。
枠に入れられない。
構図が取れない。

この理論ってキモいよな。

RAW現像するやつは下手くそ。
RAW現像はあとから何でもできる。
RAW現像は卑怯。

JPEGで撮ってる俺はストイック。
JPEGでその瞬間と対峙してるんだ。
それこそ写真。RAWでギトギトにしたがる現像さなきゃいけないやつは下手。
だけどピクチャースタイル、モードはいじる。色は薄いからビビッド。apscにして、全画素ズームに、デジタルズーム。

こう言う、自分ができないから他否定。自分を肯定。
レベル低いわ。
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 17:52:50.13ID:dGkrEohE0
キヤノン強すぎワロタ

RF400mm F2.8 L IS USM
RF600mm F4 L IS USM

ソニー、完全に追い抜かれたなw
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 18:37:09.11ID:EpacCeQd0
>>70
ソニーは実質的にAマウントを廃棄してるので、
下駄を装着して使いまわせるレンズが無かったってことだな。

キヤノンは一眼レフもミラーレスも、両方で大きなシェアがあるので
共通して使える物は、使ったほうが良い。
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 18:39:14.79ID:EpacCeQd0
ショートフランジバックに意味があるのは、「35mm以下」と
シグマは事前に調査していたんだよな。
超望遠は、一眼レフと変わらなかったという可能性がある。

https://digicame-info.com/2018/03/post-1046.html

FEレンズ群をソニー用に最初から作り直したらもっとコンパクトになるのか?)
広角レンズについてはイエスだ。
おそらく、14mm、20mm、24mmは小さくなる。

しかし、35mm以上の焦点距離のレンズは、同程度のサイズになるだろう。


ショートフランジバック用に設計すると、広角レンズに最もメリットがあるのか?)
イエスだ。
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 18:44:58.18ID:EpacCeQd0
キヤノンは内径54mmのEFマウントを設計したとき、
>レンズの後玉径を大きく出来るため、周辺光量の向上や、超望遠レンズエクステンダーの光学性能向上も実現しました。

と主張していた。実際、EFマウントのテレコンは画質が良かった。

EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×のような、テレコン内蔵
プロ用ズームを出すときにも、大口径が活かせるだろう。
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 18:48:21.98ID:EpacCeQd0
ショートフランジバックについては、

「口径の大きなレンズを撮像面の近くに配置できることにより、光学設計の自由度が飛躍的に拡大しました。
RFレンズの第一弾として開発した4本のレンズは、その利点を具現化したものです」(加藤)
 象徴的なのが、開放F値2のズームレンズRF28-70mm F2 L USM・・・

とのことで、F2クラスの大口径・望遠レンズを出した時に、
その威力を発揮するだろうな。
F1.4クラスも実現できるかもしれん。

逆に言うと、F2.8-F4レベルでは、一眼レフと共通できる可能性があるという事だ。
ミラーレスは始まったばかりなので、まだまだ未知数だがね。
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 19:01:01.35ID:EpacCeQd0
大口径・ショートフランジバックを最大限生かすレンズ

RF24-200 F2 1.4xテレコン内蔵
RF30-300 F2-F4 など、想像できないスペックのレンズが作れそうだ。


なお、
RF600mm F11 IS STM
RF800mm F11 IS STM がミラーレス専用なのは、
一眼レフの位相差AFはF5.6動作しか保証していない。
(ボディによってはF8くらいまで動く)

デュアルピクセルのミラーレスは、原理上F11AFの動作を保証しているからだ。
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 11:09:59.49ID:mv7cJqSB0
重さも性能も周回遅れだな(爆

■ソニー「FE 50mm F1.2 GM」はキヤノンやニコンよりも良好な解像性能
https://asobinet.com/info-review-fe-50mm-f1-2-gm-dcw/
F1.2でも隅まで輝かしい性能を維持しており、キヤノンやニコンを簡単に打ち負かしている!

SONY 「FE 50mm F1.2 GM」圧勝!
https://digicame-info.com/picture2/sony_FE50F12GM_mtf_dcw_001.jpg
Nikon「Z 50mm f/1.2 S」 惨敗w
https://digicame-info.com/picture2/nikon_z50f12_mtf_dcw_001.jpg
https://i2.wp.com/asobinet.com/wp-content/uploads/2021/03/lensomparison-Sony-50mm.jpg
デカイ・長い・重い・大惨敗!
・SONY 778g
・Nikon 1090g (+312g)
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 19:21:55.40ID:KLeTh5sX0
50mm F1.2 で何を連写するんだ?(爆)
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/06(木) 19:17:54.74ID:/vICSAT00
>>79
ソニーはAFもまともに合わないのか(苦笑)
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/07(金) 06:00:06.22ID:ED669hvL0
シャッターボタン押しっぱなしでバッテリーとカード交換するだけの誰でもできるお仕事です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況