フィルム時代ならいざ知らず、デジタルでレンズ自家研磨しちゃったらまともに写るとは
思えないね。投影面(撮像素子)がミクロン代だからレンズ曲面も相当シビア。
コンデジの方がかえって精度を要求されると聞いたこともある。

コーティングさえ生きていれば少々難が有っても写りに顕著な影響は出ないので、
レンズクリーナーで軽く拭いて使ってみて問題ないなら、屋外で普通に使う程度で
十分。

昔、これくらい汚れても撮れる!と証明するため、鼻脂を前玉に塗ったくって軽く拭き、
それで撮ってみせた友人がいてな、呆気にとられたこともありました。