X



【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 37再生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 20:12:54.51ID:Gm+AmG100
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 36再生
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1615208257/

【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 35再生
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1614437321/

【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 34再生
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1613390064/

30番、32番のスレがそれぞれ2つあります。
そのため31番、33番は飛んでます。

【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 32再生
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608852304/

【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 32再生
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608338887/

(30が2つあるので実質31)
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 30再生
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605439122/

【YouTube】カメラ系YouTuberを語るスレ 30再生
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604995245/

【YouTube】カメラ系YouTuberを語るスレ 29再生
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603577824/
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 22:49:10.58ID:077KEZ6U0
若手のレビュワー、どんな高くて良い機材で撮ろうが、露出ぶっ飛ばしたり、あの単調なフィルムエフェクトばかり使うのは勘弁だなぁ…。
流行りかもしれないけど、全部同じレタッチにしたら各カメラの特性もわからんし、メーカー毎の比較も出来ないしで参考に出来ない。
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 01:10:45.04ID:iaQfqFMa0
それ言ったら、TikTokで活動してる自称カメラマン達は、
何かとiPhoneを横にしてパノラマモードでしたからあおるなw
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 02:21:06.49ID:pOl8JKh70
最近のYouTubeレビュワーの動画はどうしてこうもコピーペーストしたようなシネマティック?映像ばかりなんだろうか。そういうのはメーカーのイメージムービーだけでお腹いっぱい。
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 02:43:47.71ID:BrD38tvu0
>>757
坂本龍一とかBzとか?
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 07:20:19.25ID:XHjrErkl0
宇宙飛行士の野口さんのやつ見た?
素人向けなんだろうけどあんな状況ないから面白かった。
かなり言葉を選んでいたけどアレはかなりのオタクとみた。
ニコ爺が歓喜しそうでめんどくさいけど。
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 09:15:26.79ID:xEAcx23E0
>>772
Bzは日本在住だが?
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 09:28:48.50ID:dT/WQCG70
>>775
わがままだな
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 10:05:35.48ID:qPmEItHa0
>>771
うすぼんやりした映像でカメラに向かって部屋で喋ってるだけだからな。何をそんなにシネマティックにする必要があるのか
0779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 10:11:54.65ID:kIoh3cGx0
他の芸人さんとかと違って国内にいなくても
活動出来るからミュージシャンには多い印象
平井堅、YOSHIKI、宇多田ヒカル、GACKTなんかも海外住まい
オリラジの中田敦彦とタレントの福田萌も税金の安いシンガポールに移住したね
>>757がわざわざ100人と言ったのは
10人くらいならすぐに名前挙げられちゃうからでしょ
つまり沢山いるって分かってるんだよ
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 11:51:57.36ID:aZeyqJpH0
>>762 >>763
ほんま 知識のない奴ばっかで笑えるわ


>>764
ほんまそれ、4がどこからとかどうてもええ話で
RAW現像なしで自分の写真ができるって どんだけレベル低いJ-maxって比喩なんだよね
いちいちどうでもええ 4はどこからとか ほんま レベル低すぎ、説明しても もぉ考える能力のない
ジジィやんけwww
どこ論点にしてんねんって 
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 12:24:11.75ID:VnVhHeMt0
SONYが敗訴したら流石にニュースになるだろうね
NikonもCanonも過去にカメラで訴訟騒ぎってあったっけ?
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 13:56:30.36ID:Iii4FjnN0
ニコンのデジタル一眼レフカメラ「D600」で黒い粒状の像が映り込む問題で、中国の消費者1人が賠償などを求めニコンの中国法人を提訴した。

中国で1人だけ
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 16:15:28.36ID:mbYYrN370
>>771
そもそもアレはフィルムルックというもので一種の原点回帰なんだよ
今のスチル用35mmフィルムの始まりも映画用フィルムを半分ずつ使ったのは始まりだから絵作りとしては同じ系統だしね

車でも典型的な径四(ミラとか)よりもハスラーみたいなオールドテイストのデザインがウケるだろ?あんな感じだよ
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 16:19:07.14ID:mbYYrN370
>>782
ニコンのオイルダイストは中国の品質管理組織の調査で欠陥品として指定されたのは米国と欧州でも大規模な告訴をされている
告訴の方は最初は戦うつもりだったかもしてないけど中国から訴えられた時点で原告と和解したっぽい
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 16:24:59.36ID:mbYYrN370
ちなみに所謂フィルムルックというのはタングステンフィルムの発色を再現したものと考えて貰って良い。
日本じゃタングステン系のフィルムはマイナーだけど海外だと人気の発色フィルムだよね
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 17:17:20.46ID:7DEwMnDl0
写真にしろ動画にしろ、フィルムブームって一時かと思ったら今やスタンダードになりかけてる…わからないもんだな。
でもプロファイルにしろLUTにしろ皆が皆同じ色味じゃつまんないとは思うけどね。
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 17:26:34.88ID:7DEwMnDl0
でもカメラ系YouTuberで話題になる人もこのスレの住人自体も、
カメラで写真を撮ることが好きってより、機械としてのカメラをいじり回す方が好きなんだなって思う。
どうでもいい細かい機能の議論でお互いつつき合ってさ。
SNS世代の若年層の方がよっぽど写真してるかも。
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 17:27:09.87ID:mbYYrN370
>>788
フィルムルックとは言ってもどれも同じってわけじゃないからな
俺が言う普通のスチル写真だってある意味どれも同じようなルックだったわけだけど、それはそれで作風で違いは出せて他だろ?
まあみんな同じに見えてた人もいるかもしれんけど
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 17:35:26.97ID:Tlk/W5fu0
フィルムルックブームの発端は間違いなくインスタだね。
だから、リアルでフィルムを通ってきた層とは感性が違う気がする。
あくまでインスタを経由したフィルムルックというか。
あと何よりVSCOの存在がデカかったね。
今はフィルムルックなプロファイルなんていくらでも落ちてるので、
センスさえあれば簡単にオシャレなフィルムルック写真を
SNSに上げていいねとフォローいっぱい貰って写真家を名乗る高校生や
大学生が山のようにいる。
頼もしいような怖いようなそんな世の中だ。
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 17:35:54.62ID:7DEwMnDl0
>>790
でも今は色でいうとポートラみたいな緑っぽいやつと、PRO400みたいな青い色味にしてるだけで、撮るものにも個性が無いなと。
みんな濱田英明が岩倉しおりか川島小鳥か奥山由之に見える。
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 17:55:44.92ID:mbYYrN370
>>792
撮るものに個性が無いこととフィルムルックかどうかは別の話だと思うぞ
フィルムルックでいろんな物を撮影しても良いんだから
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 18:03:04.83ID:aZeyqJpH0
>>781
そうか ジジィくんは j-Max以下という事だったんだね(笑)
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 18:03:25.76ID:oy9QOJ2V0
でも、日本のおじさんはフィルムっぽくしたって、白黒にしたってダサいんだよな。

あれはなんだ。
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 18:05:59.67ID:7DEwMnDl0
>>793
さっき普通のスチルでも作風で違いは出せてたとかなんとか言ってたじゃん?
今フィルムルック多用する人(インスタグラマーや若手写真家やYouTuber)はフィルムかつ既存の人気写真家風に撮ることで完結しちゃってて、個性とかはあんまり意識してるように見えないってこと。
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 18:14:48.71ID:mbYYrN370
>>796
それはフィルムルックどうこうじゃなくて君が見てるSNSクラスタがそうなんだってだけじゃないかなぁ・・
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 18:17:23.43ID:pOl8JKh70
シネマティックって言ったのは女性の周りをくるくる回るカメラワーク的な事だったんだがたしかに色味もそうなのか。なるほど。
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 18:20:17.50ID:7DEwMnDl0
>>797
ほう、そしたらオススメ教えてくれよ
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 18:24:53.25ID:mbYYrN370
>>799
500pxとかで特定のタングステンフィルム(CineStill 50Dとか?)でググるだけでもけっこう色々作例でてくると思うよ
0802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 18:28:40.25ID:mbYYrN370
あとは、所謂ティール&オレンジってのもタングステンフィルムの一種を再現したものでしょ
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 19:01:07.12ID:sEDsJhbk0
同じフィルムルックでも、AUXOUTの嫁クルクル動画とか大川のとりま遠景動画とか、
行き当たりばったりでスローモーションで撮って、良いとこを適当に繋げた感はやっぱ素人っぽく見える。
birdとかの作例は構成とかカット割とか練られてる感じがして、やっぱプロってこうだなって感心する
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 19:23:12.98ID:xEAcx23E0
>>779
10人がたくさん?


バカなの?

キチガイなの?
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 19:23:40.10ID:7Yt0zGgg0
>>779
これは真正のキチガイだwww
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 19:25:00.59ID:7DEwMnDl0
AUXOUTはスローモーションは最近割と減らしてね?
嫁回しは相変わらずだけど
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 19:25:05.05ID:xEAcx23E0
>>795
お前は日本人じゃないのか?


朝鮮人か?
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 19:27:06.68ID:aZeyqJpH0
>>800
ここの住人が幼稚園児レベルのジジィって分かったから
そういうの相手する必要なしww
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 19:27:59.30ID:mbYYrN370
>>804
けーすけはカメラ系ユーチューバーのムーミン枠だから今まで通りでいい。
https://www.youtube.com/watch?v=fYSzZ9qEl6Q

こういう分かりやすい動画作品作る人も必要なんだよ
初心者が最初にbird and insectとか見たら自分もやってみようって気概が削がれるだろw
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 19:45:04.32ID:sEDsJhbk0
>>812
bird and insectはガチで参考にしてる。
他のエセ動画プロみたいな講師陣は言う割に作例出さないし、サロン誘導ばっかり。
仕事の取り方とかも具体性がなくて紹介とかそんなんばっかり。
そこらへんを具体的に説明してくれるのはいまんとこあそこのチャンネルだけだ…
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 20:19:10.80ID:t/gKpGGX0
土曜日にやったニコンのライブ見れねー
なんで非公開にすんのよ
放送できないことでもあったんか
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 20:21:03.11ID:mbYYrN370
プロならサロン誘導はある意味当たり前じゃね?w
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 20:43:35.73ID:xEAcx23E0
α7SVで検索したら
外国人のYou Tubeがお勧めに出て来るが
普通に上手い人でも登録者数が100人とかだったりする
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 20:46:40.86ID:mbYYrN370
技術の高さと需要の多さは必ずしも一致しないからな
0821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 21:40:19.46ID:sEDsJhbk0
>>819
お前さっきから通ぶってるけど
変な絡みと自分語りで何レスもウゼえわ
0822名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 21:47:17.55ID:mbYYrN370
>>821
通とかじゃなくて単なる事実だろ
技巧を凝らした作品が大衆にとって良い作品とは限らないってのは創作のあるあるだよ
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 22:00:47.29ID:QN9UDFak0
>>821
お前も大概だがなw
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 22:03:19.26ID:dp7XSDqL0
いや、しかし
ペンキを叩き付けただけの作品に何百万とかお宝鑑定団で登場してたが
芸術には疎いが、あれは酷いと思った
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 22:21:33.11ID:dtJpiVmH0
ユーチューバーに芸術作品や撮影テクニックを求めるとか知恵遅れにもほどがある。
0828名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 23:42:21.95ID:mbYYrN370
アート魅せる動画作品と技術解説する動画も分けて考えないとね
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 01:43:49.77ID://2DJu7q0
>>492
鈴木心が濱田氏をディスってるってどこで?
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 03:22:31.91ID:gwcfh/4X0
>>830
サブチャンネルでディスってたけど、そのサブチャンネルはバンされた。
どんな内容だったかは過去スレ見れば書いてある。
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 03:42:14.57ID:RKXG/m8M0
鈴木心って、フォロワー的なのを認めないよな
鈴木心もしょせん写真館というフォーマットのフォロワーなのに
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 05:47:41.69ID:GXBWn2gQ0
日本の高級機材おじさんは技術とか用語だけ知ってる格闘技ヲタクみたいなもんだからな。戦わせてみたらめちゃ弱い。

老人と若者は血に足つけて撮影してるね。
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 06:32:34.13ID:kcr7dNxo0
>>832
BANって一体なにしたんだよw
そう簡単にされんぞあれ
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 06:36:50.01ID:kcr7dNxo0
>>832
あと、だいぶ過去スレ遡ってみたけどそれらしい書き込み無いぞ
ドレだよ
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 06:40:48.73ID:Viadr/mq0
鈴木心のチャンネルは2つとも生きてる
バンされてない

ただ、件の動画は削除されてる模様

内容は別に大したもんでもない
お気持ち系みたいな感じで、軽くディスってただけ
なんでこれが売れるかねぇ?みたいな
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 06:48:05.22ID:kcr7dNxo0
へ?一言二言あれが売れるかねぇって言っただけ?そんなんで濱田ディスたとかここで叩かれてんの
なんやそれ
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 06:57:04.00ID:Viadr/mq0
>>839
一言二言でもないんだけどね
濱田氏の写真集解説動画だから1本丸々そういう論調
販売形態が特殊だとかそういう解説も交えつつ、だけどね
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 07:12:33.82ID:lB7GhwNX0
>>838
たしかに今見たら復活してるね。
ただ動画はほとんど削除されてて見る影もない。
写真集の解説とか面白かったけど、やっぱ著作権的にはアウトだからな。
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 07:44:19.97ID:lB7GhwNX0
>>838
>お気持ち系みたいな感じで、軽くディスってただけ

それは別の動画だろ。
写真集を1ページずつめくりながらディスってた。
動画1本まるごとディス。
0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 07:59:16.12ID:kcr7dNxo0
>>842
ディスじゃ意味わかんねーから具体的に何言ってたのか書いてくんねーかな?
なんでこれが売れるかねぇ?とかじゃ只のお気持ち表明だしディスとも言えんから他に何言ってたんだ?
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 08:02:23.40ID:cUnPqx3A0
>>837
説明すると、前提として鈴木心がBANされたサブチャンで、市橋織江とかアミタマリみたいな2000年代の女性写真家の初期作品のオムニバス取り上げたの。
そのときに今のインスタってこんな感じ(フィルム×高露出×低彩度)だけど、手法的に(業界的には)00年代で終わったジャンルって断言してた。
そして濱田英明の写真集解説のときに、まだそういうような撮り方した写真ずっとやってるからちょっと時代錯誤ってディスった。
んで、インスタ始めとするこういうのをありがたがる日本好みの写真は時代遅れって苦言を呈してた。
0845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 08:05:54.69ID:W6pdpmRB0
これか?

115 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-0Hxw)[] 投稿日:2021/01/27(水) 19:15:13.13 ID:Ddge26R20 [2/3]
https://youtu.be/wLa3rPHgTqY

鈴木心は直感的に好感を持てなくてあんまり見てなかったけどワイの好きな濱田英明さんをディスってると聞いて見てみた。
なんかもうボロカスだな。
全否定じゃん。

「こういう感じのトーンはゼロ年代で終わってる」
「うわー、これは結構きっついな」
「こんなに酷いと思わなかった」
「撮ってる人が向こう側に行けてないんだよね」

濱田さんは向こう側に行けてないのではなく意識して被写体と距離をとってるんだけどね。
じっくり見てないのに色味だけで決めつけすぎだろ。
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 08:22:11.48ID:kcr7dNxo0
>>844
トンwよくわかった
言ってることはスゲェ分かるしディスとも思わないが、コレは鈴木心の方が老害だな

00年代のクッキリハッキリ鮮やかはもう飽きられてて原点回帰してるのが今なんだよね
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 08:23:55.62ID:Mp0doBc/0
どんなものでもそうだけど
流行り廃りは業界最先端より多少遅れる
トップランナーを流行りと言うならその集団は常に先鋭的かつ奇抜
母集団が最大化したときを流行りと言うなら
先頭集団からしたら常に時代遅れ
写真の場合この時差が10年単位だったわけでしょ
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 08:51:12.18ID:ih02vwBC0
鈴木心はTwitterでAV女優とのプライベート写真を投稿してるのが気持ち悪い。
#あたらしいほけんたいいく っていうハッシュタグがキモさを倍増してる
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 09:01:35.45ID:lB7GhwNX0
鈴木心のサブチャンネルは復活したんじゃなくて新たに作り直したんだな。

>>845 に貼られた書き込みのリンクをタップすると
「この動画に関連付けられていたYouTubeアカウントが停止されたため、この動画は再生できません。」
と表示される。
それが書き込まれたのが1/27で、そのすぐ後にサブチャンネルが見えなくなったのを覚えてる。
で、今ある鈴木心のサブチャンネルの1番古い動画が1/31 。
バンされてすぐに作り直したと。
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 09:15:31.67ID:lJcPbKLn0
何を発明したまではわからないけど、鈴木心の世代はデジタル移行期のど真ん中だからね
元々フィルムで散々撮ってきて、それをデジタルに置き換えてどう表現を変えたら良いだろうって研究もしてきたんだろう
フィルムで撮ること自体を否定してるわけじゃないけど、今の若い世代みたいにフィルムをエフェクターとして使ってて、それ抜いたら成立しないみたいな写真は気に入らないんだと思う。
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 09:31:44.26ID:VLJEPyn30
まあ青白っちくして清涼感みたいな写真はもう古いし見飽きたというのはわかる。
街中の広告媒体も紙からデジタルに変化し、
それらが全て8kの解像度になる日もそう遠くはないだろう。
そうなると写真に求められるのは、手を伸ばせば触れられそうな
現実と見紛うような圧倒的な解像感とリアルな表現なんだよね。
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 09:36:53.12ID:hJS0llgi0
>>835
上手い事を言うなw
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 09:59:01.94ID:hJS0llgi0
>>852
15インチの有機EL4Kで見てるが
もう写真が動いてるのと同じ
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 10:13:29.37ID:YVQ9shk70
メンバーシップやるって散々言ってたのに、もはやなかったことにしてるuzu45歳
こいつはやっぱりクズwww
数十万かけた自転車も興味なくなって放置www
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 10:43:36.60ID:kcr7dNxo0
>>849
心の狭いこと言うなよw
海外でもストリッパーとかポールダンサーと付き合ってるフォトグラファーとか居るじゃん
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 10:44:51.98ID:kcr7dNxo0
>>855
ブラマジ足りない機能補おうといろいろ増設していったら激重だしなw
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 11:31:51.30ID:U1XpAIJs0
>>849
嫉妬してる方が見てて気持ち悪い
AV嬢とカメラマンのお戯れくらいほっときゃいいだろ

わざわざ自分ですり寄ってここに書くあたりキモさが倍増してる
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 11:38:25.73ID:ih02vwBC0
>>859
女なんで嫉妬もクソもないんだわ。
男にとっては、女とつるんで(交際しているわけではない)世界中に晒すのは何とも思わないんだ…しかもクソキモいハッシュタグ付きでw
煽りじゃなくてガチで男女の感覚の違いに驚く。やっぱ男ってキモイな
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 11:41:39.42ID:HZ/zhYF20
>>861
ビアンの方ですか?
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 11:41:51.20ID:U1XpAIJs0
>>861
知らねーよ いずれにしてもほっときゃいいだろ
あんたのそういう感覚が嫉妬に見えるってだけよ

この場で性別アピとかあたおかwwww
よっぽど悔しいんだね
ブスらしい書き込みだこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況