X



マップカメラ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/20(土) 04:05:57.11ID:uoxOiW9F0
マップカメラについて
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/11(土) 06:30:21.94ID:x7rPOjgU0
店頭中古だと箱あったりしたけど在庫抱えるのに嵩張るから捨てちゃうのかな
フジヤも中古は基本箱無いよね
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/11(土) 06:54:29.06ID:ikKBru/00
未使用純正ストラップって中古屋で売ってるってことは
売れるんだよね?
0502232
垢版 |
2023/03/11(土) 07:31:12.40ID:CTVvrtpb0
値段付いても100円とかそんなレベルやろ
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/11(土) 09:19:18.15ID:7GZnpv8F0
>>499
マップでもMマウントのレンズは元箱付きが比較的多い
高価なライカだけかと思ったけどコシナのレンズでも同様なので
箱の大きさというか保管スペースの兼ね合いで処分するかどうか決めてるんじゃないかと
0505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/11(土) 19:38:48.56ID:ikKBru/00
箱入り娘やな(*´Д`)
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 09:02:24.44ID:rwIIrbRU0
>>501
マップが本体毎買い取ってバラして売ってんだろ
純正未使用ストラップ付きだからって1000円高かったら誰も買わないけど買い取り品バラしてストラップだけなら売れるからな
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/16(木) 13:43:02.24ID:Oduoek/+0
>>499
箱は付属品一覧に無かったりするけど、実際は大体箱ありなんですよね
元箱はその程度な扱いなのでは?
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/17(金) 19:41:50.66ID:l4sHd2mJ0
今日の新着中古、なんでいきなり数十個の難有品から始まってるんだ?

昔は難有品なんてあまり出してなかった気がするけど、最近多いね。
商売としては美味しいんだろうけど。
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/17(金) 19:53:48.18ID:bL0J/qgs0
メルカリで、ジャンクなミラーレス一眼が2万円ですぐ売り切れるのは、修理して支那で8万円で売れるかららしい。
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/18(土) 06:50:18.24ID:wsJI+JUB0
よく30台まとめて1円スタート、とかあるけどみんなゴミだよね?
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/18(土) 18:09:26.09ID:Dohm1PZW0
お前ら朗報
カメラ買うとダンボールに入っているエアパッキンの袋
あれ破れない程度に指で押して、その後袋をギュッと押すと指で押したところが乳首みたいな感じに飛び出してくる
手触りもまさに乳首、これははかどる
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/18(土) 19:25:00.37ID:07xURFvQ0
マップの価格設定だと価格.comに乗せておく必要がないからね
ヨドバシのポイント値引き額がマップの売価だと思えばいいし
0517名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/18(土) 19:29:19.89ID:U15bxMq30
カカクはゲートキーパー事件の時の対応から信用してない
物欲を抑えるためにレビューや口コミのアレな作例を見る
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/18(土) 21:05:12.26ID:D+eYU9Za0
同程度のモノが同価格でマップとキタムラにあったらマップ選ぶ?
キタムラの場合は元箱付きもあるもマップではほぼ見ないけど
箱無しマップ>>箱ありキタムラ?
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/18(土) 21:58:16.46ID:MtiroE460
>>515
まじかよそれは捗るな
0520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/18(土) 23:06:53.45ID:U3Zs8BuM0
>>518
中古の話だよな?
マップは一年保証、キタムラは6ヶ月保証だからマップを選ぶ
下取りもこっちの方が増額されるし
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/19(日) 08:34:15.36ID:9q1qOePh0
マップの良い所は「物損保証」に対応した「安心サービス」が付けられるところ。自然故障だけでなく自分のミスで壊しちゃった場合でも新品3年保証が受けられる。
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/19(日) 11:24:41.89ID:W/Ifjl9C0
地図中古半年過ぎてシャッター幕不良になったがちゃんと補償してくれたぞ。

ただワンプライスはなんだかんだイチャモン付けて減額される事もある。
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/19(日) 13:59:43.45ID:p9EdDuWT0
>>524
修理しないと売り物にならない外傷や故障は容赦なく減額対象
ボディのひびや凹み、スイッチ・レバー類の接触・動作不良、
レンズならAFモーター・絞り関係の引っ掛かりや異音などなど
センサーカバーガラスの傷なんかだと修理高額なのでゼロ査定に
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/19(日) 14:02:20.33ID:YWFYqhJX0
ワンプライスかゼロかと思ってたんだけど、外装不良とかいう理由でワンプラ10万が5万になった。ピントリングが若干白くなってた。
0528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/19(日) 14:02:47.51ID:PuUwcwus0
ワンプライスにならないような扱い方してる本人が悪いのだからマップに落ち度はないわな
車だってキズや凹み、故障あれば減額される
物を丁寧に扱えない奴はだいたい仕事も雑
0529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/19(日) 14:09:48.12ID:s7EzW3rk0
俺は20品くらいワンプラで出したけど自分でも自覚してだヤツ以外減額されたことない
センサーに線傷入ってた物も写りに影響なかったからか減額されなかったな
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/19(日) 17:02:44.54ID:AWcBAQID0
減額されたらそれワンプラじゃないじゃん
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/20(月) 00:21:15.12ID:3vhQBpFL0
わたしもワンプライスをお願いした5商品全部減額なしだった。
というよりそう言うもんだと思っていた。

どうもカメラのキジルシには相当気に入らない仕組みのようで
何度も執拗に攻撃されているな。
ならこっちの方がいいってことじゃん。

あんな店、下取り価格を聞いて、
他所で売るときのシアワセの材料にするだけだろ?
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/20(月) 00:36:53.90ID:nkwBMtno0
キタムラは何度か売ったことあるが上限価格で取って貰った試しがないな
キタムラで買った物を売って優待サービス受けてやっと上限くらいってとこか
そんななら最初からワンプライスで取ってくれるマップに売った方が精神的にいいやになってキタムラは使わなくなった
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/20(月) 10:12:20.05ID:Adi42l1Z0
買うときはフジヤ、売るときはマップ。これが鉄則。
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/20(月) 11:38:29.23ID:W/N+FOTc0
>>536
535は中古の話ね。

マップは安定した値段で買い取ってくれる。フジヤは買い取りは叩かれること多いが、そのぶん同グレードでも安く売っている。
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/20(月) 11:45:26.46ID:oLNmpuOJ0
2年前に買った10万のレンズが1月に9万1千で売れてワンプラ感動したけど、今見たら6万8千円だ。売るタイミングが完璧だった。
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/21(火) 05:31:21.33ID:Obrqdphm0
フジヤは減額込みでもワンプラより高かったりすることもあるからとりあえずフジヤに見積してもらって天秤にかけるな
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/21(火) 12:42:28.78ID:Bn9cSSy/0
名古屋トップカメラの女店員には感動した。また会いたい。

フジヤカメラは輸入XFレンズが激安だった。円安の今なら有り得ないが…
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/21(火) 17:11:13.88ID:eDDkHL820
中古カメラ、グリップラバーやアイカップ交換済みで出品してくれてて親切
購入後に不具合出てから交換しなくてイイ
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/26(日) 20:39:29.89ID:+3IlBRtL0
>>543
付属品見てみ?
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/26(日) 23:20:34.51ID:FF065ssR0
調整とか修理とかを専門業者がやった奴じゃない?
シャッターユニットとか交換されていたら見た目がボロでも長く使えたりしそうだし
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/30(木) 10:22:14.23ID:EI0qGTPg0
左側のケツに出来物ができました。何かの呪いでしょうか?
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/30(木) 17:05:41.01ID:s06dpJjB0
カメラのキタムラさん、上場取り消しの腹いせですか?
あなたの問題には、あなたが正面から立ち向かうしかないですよ。
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/31(金) 09:41:45.90ID:egj2+XCh0
春なのに、お別れですか?
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/03/31(金) 13:11:34.69ID:bDfd6TLS0
マップって週末に中古の値動きがあって下がったりポイントが増額されるけど、待ってるうちに買われちゃうから妥協は必要だね
0554232
垢版 |
2023/04/01(土) 10:09:11.85ID:za2t3aqg0
>>552
ここの中古はそもそもセールの時しか安くないから普段は見る必要ない
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:37:52.23ID:x8IZy52c0
狙ってた中古商品、金策してる間に売り切れたわ
キャンセルとかで復活する可能性あんのかな
次に入荷するの数ヶ月先だろうから凹む
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/05(水) 13:28:27.26ID:/RaKix710
何を狙ってたん?
とりあえずポチしないとな。
金策って無金利ローンじゃ駄目なのか?

海外撮影旅行のお誘いが大杉て、カメラやレンズ買う暇がない。ハワイアン航空でホノルルまで往復85000円(諸費込み)だった。
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/05(水) 17:12:11.48ID:0EIQ8TR90
>>556
お前がいいと思う中古は当然他のやついいと思ってる
中古品は一点限り
即断即決だよ
不動産と同じく中古品を買うのは消費活動ではなく
仕入れなんだ
仕入れに躊躇すると他人に取られるのは当たり前
お前は客じゃない
客の立場でいたけりゃ新品買え
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/13(木) 09:29:54.59ID:HK3NRTSs0
春らしいカラフルな作品や、春の訪れを感じさせてくれるような作品を大募集!

グランプリ1作品に20,000円分、準グランプリの2作品に5,000円分のポイントをプレゼント!

さらに毎日1作品に「デイリー賞」として1,000ポイントをプレゼント!
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/14(金) 21:43:30.29ID:3RxG9qDe0
先取り交換でレンズ買おうとおもうんだけどクレジット決済でボーナス払いが選べないんだけど一回にして「ボーナスで」って注釈しとけばいいんですかね?
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/16(日) 19:20:56.67ID:QLrZ6WIg0
新品のカメラ値引き交渉で安くできるのかな?
ってかマップカメラで値引交渉した奴おる?
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/16(日) 20:10:59.45ID:pcHoDctm0
こんなに通信手段の発達した現在において、二人称に 奴 or やつ を使うって、‥ねぇ。
世界が広いのか、闇が深いのか、寒気を覚えました。

☆ライカ Leica M型総合 Part 15★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1668421597/810
810:名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM66-KH9Y):2023/04/13(木) 00:38:22.98 ID:yVhBU67DM
  香港でビットコインで使ってライカ買ったやついる?
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/17(月) 02:24:48.53ID:uZupWs8l0
東京のカメラ屋で新品を値引き交渉は出来ない。
というか中古でもしてるやつ見たことない。
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/17(月) 12:37:32.09ID:yd7GP/2O0
>>568
マップやフジヤのような大きなお店はともかく昔からやってる小さなお店だと値引き交渉は普通じゃね?
銀座のカツミ堂みたいな少々敷居の高いお店でも交渉ぐらい出来るしするぞ
0573232
垢版 |
2023/04/20(木) 18:21:33.21ID:Ah9ukpR40
ヨドバシでネットでどこも在庫切れの商品実はあるんですって出してきてさらに値引きしてくれたことあったな

買わなかったけど
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/20(木) 21:43:25.51ID:w3axjTnC0
一回で複数個買うと3パー券も複数もらえるの?
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 08:02:41.88ID:Cm2m7+RF0
>>575
なら一個ずつ買った方が得なんやね
セコいけどw
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/22(土) 14:57:40.21ID:D7aJp9mr0
先取り買い取りの値段決定タイミングってどの時点になるの?
今日下取り品おくったんだけど値上がりのお知らせのメールが今日きました
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/22(土) 18:11:43.92ID:zzDd+XNI0
レンズを下取りに出す時、付属のレンズケースがなかったら減額対象ですかね?
望遠レンズようの単品だと定価5000円くらいのです
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/25(火) 11:38:12.09ID:ftxpsU5L0
正常動作することが前提だけど、
前後キャップとフードさえ着けておけば減額はされない印象。
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/25(火) 12:19:28.98ID:fi2YmOJt0
ギャップもフードもいらないらしい
0585490
垢版 |
2023/04/27(木) 16:33:26.74ID:S5rG/59Z0
>>490だけど
とりあえずシンクロターミナルキャップは
欠品でも減額されなかったのでご報告
0586232
垢版 |
2023/05/02(火) 12:05:38.92ID:k3b+Gn8c0
レンズは落とさねーけどキャップはよく転がすから売る時新品買って付けたりしてたけど無駄だよな
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/11(木) 14:28:19.58ID:nnGCkkQ80
マッパーにゃあなりたかねえ
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/18(木) 23:31:23.12ID:07Bw7P9b0
すでに結論が出ているようだけど
実際に確認して回答を得たので

カメラボディは本体とバッテリーと充電器だけ
レンズはレンズだけ
でOKとのこと
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/06/04(日) 03:19:54.37ID:9wkqcu5w0
オクだと古いカメラボディでも箱のバーコード切り取られないか気にしてくる奴いるのなんで?
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/06/04(日) 06:41:43.42ID:I0LMZ65f0
>>591
店によってはマイナスになることもあるから手放す前提なら残しておいた方がよいし、オクやメルカリに流すなら付属品全てある方が大事にされてた感出て印象良い
0594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/06/04(日) 10:58:00.45ID:JaY0le5u0
ここで買うと元箱が付いてない確率が結構高いが、それをキタムラで売るとなると査定は不利になるのかな
それだと永遠にマップで売り買いすることに…
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/06/05(月) 22:35:06.73ID:7YytlJZA0
YouTubeのイケメンはお店にいる?
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/06/09(金) 06:37:29.89ID:V6oqBnio0
メルカリだと、箱付属品一式揃ってると、買った時の値段より高く売れる時あるよね。特に富士フイルムのカメラは超品薄だから海外ユーザーが日本人バイヤーに頼んで落札する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況