エスパーしてもまったく自信がないけど、こんなとこ?

質問:
45mm F2.8 DGDNはきっちり固定して撮影し、
PCで確認すれば開放とF5.6の差がわかりますが、
撮影時のカメラではこの差が見えません。
球面収差がまったく感じられないのです。
カメラだけで使いこなすのは難しいのでしょうか。


お答え:
絞りリングをAに設定していると、絞りはF4に絞られた状態になります。

プログラムシフトでカメラ側から絞りを調整し、
開放とF5.6に撮り分けると、
EVFには常にF4での画像しか表示されないので、
そこに見える画像に違いは生じません。
シャッター作動時には所定の絞りになりますから、得られる画像は
開放であり、あるいはF5.6であり、当然これらは異なってきます。