>>246
念のためだけど35GMはEDつかってるからね
 EDを使わない方がボケが綺麗で、50GMはボケのきれいさを目指したからEDを使わなかった
が仮に事実だったとして、35Gは解像収差補正優先 50Gはボケ優先の設計となるけど
でそれで?ソニーの求めるものが非ED利用レンズにあって高度に補正されたレンズをソニーは求めてない
作らないとする根拠は何?現にEDで補正されつつもボケの美しさを実現したレンズがあるのに

>>217
というわけで
 >求めてるものの根本がソニーミノルタと違う
ソニーが求めてるものなんかお前さんには分らんし、ED使わない古い思想のレンズがあったとして
それが「求めるもの」であるとする根拠になんかならない。

フル論破完了