>>504
初耳ですな
測距点と露出の関連付けは
測距点の位置によって露出値が調整される

あくまでも「調整」されるだけで別にスポットと測光になるとは思っていなかったけど

各取説を確認
K-5 は分割測光時限定 調整される
K-3 は測光方式の記載なし 調整される
K-1 は測光方式の記載なし 調整記載なし
KP は測光方式の記載なし 調整記載なし

K-33は分割測光時及びスポット測光時 調整される
でありました