X



Nikon Z9 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff8c-Coz0)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:45:12.45ID:gS6o5wJX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、「ニコン Z マウント」を採用した初のフラッグシップモデルとなる、フルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」の開発を進めています。発売は、2021年内を目指しています。
ニコンの最先端技術を「Z 9」に結集させ、静止画・動画ともに過去最高の性能を発揮することを目指しています。幅広いジャンルで活躍するプロフェッショナルの極めて高いニーズに応えるべく、鋭意開発を行っています。
新開発のニコンFXフォーマット積層型CMOSセンサーと画像処理エンジンを搭載。また、次世代の映像表現を見据え、8K動画撮影をはじめとした、さまざまなニーズやワークフローに応える多彩な動画機能を有します。
「Z 9」は、道具としての使い心地を極め、これまでの一眼レフカメラ、ミラーレスカメラを超える新しい映像体験を提供します。

https://www.nikon.co.jp/news/2021/0310_z9_01.htm


次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z9 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1616167145/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-dtw7)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:20:56.64ID:Fd+Sbz4j0
>>143
ソニーとキヤノンはビデオカメラメーカーでもあるからな。ニコンはビデオはやってなかった。で、ビデオカメラ市場は壊滅状態らしいからそっちのユーザーがソニー、キヤノンのミラーレスにのりかえているのだろう。
0145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb02-SzD/)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:50:58.50ID:zec1AtuT0
一眼カメラだけで考えればマーケットの動画がスチルに統合されたんだからその分は広がってるんだよね
ニコンは未だにC4K対応してないfpですらRAWは対応してるのに
0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 567d-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:47:15.76ID:/CADsKOh0
>>134
ニコン信者のあなた方が上げた矢沢プロも「売れるわけがないw」とあのニヒルなお顔で皮肉っぽく言ってる
縦位置グリップ一体型出してニコンさん大丈夫ですかwっw?

なんだかまじで大日本帝国さながらの大艦巨砲主義、変化を嫌い、変化を起こせず、馬鹿な信者を従えて破滅の道にまっしぐらですよwwwww

高級機ほど動画とのハイブリッドユーザーが増えてることがわかってるのに
未だに静止画ばかり重視するフルすぎて悪性腫瘍のようなニコ爺の好みなんか聞いていたらニコンが破産してきえてなくなってしまいますよぉwwwww

縦位置グリップ一体型より動画に少しでも利便性を与えるために、ドローンやジンバル必須なプロダクションのために
縦位置グリップなんてつけて80万円で売ったらアホ信者に一周りしたら普及はガタ落ちしますよwwww


売れるわけがないw と信者プロに言われる縦位置グリップZ9はまさに戦艦大和さながら。

日本光学の散り際を美学を見て笑いましょうwwwwwwwwwww
0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6736-OgWU)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:03:46.00ID:tlUgU9p+0
>>135
基本的にセンサーとか部品はある程度の数が出る見込みないと注文出来ないが、Z9だけでそこまで捌けるとは思えないんだよね
だから同じセンサーの別機種は出ると思う
1DX3のセンサーだってR6に流用されたでしょ?
0150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 567d-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:19:00.46ID:/CADsKOh0
>>149
悪性ニコ爺虫は年中ですよwww
シロアリさながらにたかられてNikonはもう崩壊寸前ですwww
0151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 567d-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:20:02.87ID:/CADsKOh0
Made in Thailand のフラッグシップ機はニコンだけwwwwwwwwwwwww

SONYもCANON も MADE IN JAPAN ですwwwwwwwwwwwwwww
0153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 567d-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:38:13.97ID:/CADsKOh0
おれがSONY信者かとおもってシャッター崩壊なんて言及しても無駄ですよw

SONY機は便利だから使ってるだけですからあんたらみたいにニコン攻撃されてファビよらないからw
どんどんシャッター問題は社会問題化させちゃってくださいwwwww

重心高いくそおもいZ9をどうやってジンバルやドローンに載せるのwwっw?

アマチュア御用達のMade in Thailandカメラが80万円で何台売れるとおもってるんですかwwっw?

Z9なんて産み落としてNikon本体が崩壊してしまっていいのですか悪性ニコ爺のみなさんwwww?
0154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6210-VoBf)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:49:52.33ID:FWZGiu1W0
>>152
多分そういう話じゃなくて仕事だと思われ…
日曜日だと言うのに、ご苦労な事ったwwww

ID:/CADsKOh0
>>131
横からだが、矢沢氏が言っているのは縦グリ有りきでレフ機より小さくないと… という話だ
決して縦グリ一体型について駄目出ししている訳じゃない

それを理解できないとは馬鹿にも程が有るなwwwwwwwww
0155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 567d-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:53:23.83ID:/CADsKOh0
>>154
苦しい解釈笑えるw

っそんなちいせい縦位置グリップ付きカメラなんて笑えるなwwwww
バランス悪くて本末転倒
そもそもいままでそんなの存在したこと無いのにどういう妄想してんだよとwwwww

馬鹿な縦位置グリップ至上悪性ニコ爺の戯言ここに極まれりwwwwwwwwwww

重心という概念を理解できないバカwwww
動画やってないのが丸わかりwwwwww
静止画しか撮らないでニコンを甘やかし弱小メーカーに転落させた悪性ニコ爺そのものwwwwwwwwww
0156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23da-WfVU)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:56:31.74ID:jopyRTN40
キャノンファンがここまでニコン馬鹿にしてR1に縦グリついてたら笑う
0159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 567d-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:04:31.04ID:/CADsKOh0
>>156
今回のZ9の縦位置グリップ論争は日本だけではなくて海外こそ批判がつよい
合理的で急進的な海外ほど縦位置グリップは馬鹿にされている。

Canonがこれを見てどういう手を打つか楽しみ。
Canonの5Dシリーズが長期売れ続けたのも動画機能があってのこと。

静止画だけならD850のが上なのに、継続的に売れ続けたのは何時も5Dシリーズだった。
今や高級機こそ動画がらみなのは明白。

最近まで動画機能なんてつけなくていいから安くしろと真顔で色んな所に書いていた悪性ニコ爺によってニコンは滅ぼされようとしている。

重心が高くて不安定でジンバルもドローンも登載が非常に難しくなる縦位置グリップ一体機なんて
静止画しか撮らないアマチュアか自称プロの風景爺しか買わない

そもそも縦位置が必要だった人物撮りプロなどが、プロの現場ではクライアントから動画も任されたり
単価を上げるために動画に挑戦していることから、重心高い値段も高いMade in ThailandのZ9なんて買わない。

みんなR5かαシリーズのどれかですよwwwww

縦位置グリップつきはなぜか風景爺や鳥屋が好むのは静止画しか取れない単に時代遅れの人間だからってだけwww
0161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 567d-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:15:51.11ID:/CADsKOh0
Canon R5 α7SV  ・・・・・・ 最新鋭イージス艦


Nikon Z9  ・・・・・・・・・・・・・・・戦艦大和 ( Made in Thailand ) wwwwwwwwwwwwww
0162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b32-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:16:26.61ID:bK9o5EXh0
>>144
どっちかって言うとソニー&パナの場合はビデオカメラユーザーをミラーレスで取り込んだ形
キヤノンはそもそもビデオカメラのシェア低かったから5D2で動画ユーザーを増やした側面の方が大きいと思う
0164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 567d-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:34:17.94ID:/CADsKOh0
合理的な批判をされているだけで、あいつはSONY信者いやCanon社員だ!

ばかまるだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなんだからNikonがを弱小メーカーにてんらくさせるんだよwwwwwwwwwwwwwww

メーカーの隆盛は全てファンの質に左右されることをおわかりですか悪性ニコ爺どのwwwwwwwwっw?
0165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb02-SzD/)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:34:39.42ID:zec1AtuT0
R6のセンサーは1dxmk3の性能低下版なんだよね
いろいろあって実際はあんまりよくないという
0167名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sabb-uh6b)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:36:41.16ID:rjYc0VQqa
>>164
おい低知能
お前は頭が悪いのにその自覚がないことにまず気付け
批判的な意見と同時に肯定的な意見も多数あることは事実で、
それを無視して自分の考えが広く通底するものだなどと思い
こんでいるにすぎない
ニコンがFマウントの超望遠レンズでも安定した性能を出すために
高電圧大容量のバッテリーを搭載した一体型で出すことが正しいと
まだ分からないのか?
頭の悪さは嘆かわしいほどだな
0168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 567d-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:41:19.22ID:/CADsKOh0
>>167
大本営発表をそのまま信じる悪性ニコ爺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ふぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb02-SzD/)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:39:12.50ID:zec1AtuT0
縦位置できちんとfnが押せる一体型の方がいいけどね
ないならないでもいいけどスポーツだの野鳥だの撮るなら縦グリ一体のが楽だよ
0176名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabb-f/WA)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:54:27.15ID:GPFdZqbma
canon Sonyとも熱問題をクリアできなかったのに筐体大きくしただけで1番技術力がなくて部品は買ってばかりのNikonが8k熱問題を解決できると思ってるのおめでたいですね。

ファンまでつけられて鳥や運動会撮るだけの自称プロがファンうるせえと不満言うの目に見えてますが笑
0177名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdaf-S0Oq)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:16:57.16ID:Q/OK0Luzd
背面の画像マダーーーーーーー
0181名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabb-f/WA)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:19:45.44ID:2F8VCNdqa
>>180
縦位置付いたカメラどうやってリグやジンバルに乗せるの?
アマチュアじゃ無いんだから手持ちで撮るつもりw?

D6なんて使ってたプロダクションないけどcanon 1dxだって使って動画撮ってるところ見たことないけど。

みんな5D系ですよ?

プロの現場わかってないでしょw?

風景とか鳥撮ってるだけのハイアマチュアの意見でしょ所詮w
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 567d-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:32:51.14ID:/CADsKOh0
誰も動画のために使わねえウドの大木カメラの筐体がデカイから冷却に優れてると言われてもねw

    意 味 な い よ ね wwwwwwwwwwwwwww

どうせ買うのは便所カレンダー写真の風景爺や鳥屋、プロはプロでも記録屋だけwwwwwww

動画なんて全く関係ない分野のアマチュアハイアマチュア&記録屋プロだけですからwwwwwwwwwww

筐体がデカイから冷えると言われても、使われないんだから本末転倒ですねwwwwwwwwwwwwwwwww
0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ad-VfxA)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:34:45.48ID:hUOriz540
あたまわるそう…
0184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bad-IqxH)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:54:46.36ID:AyKzHt0M0
縦グリ一体カメラ対応ジンバルは無いもんなの?
それとも今持ってるジンバルに合わなかったり対応するものは特殊で高かったりするって話?

自分は動画を本格的に撮らないからその辺無知なんけど、ジンバルでググるとスマホ用の小さいのからよく分からんカメラ用のデカいのまで色々ありそうだったんで。
0186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb02-SzD/)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:18:41.88ID:zec1AtuT0
そもそも1.2kgのC300なりもジンバル載せて使ってるので・・・
0187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-IZKQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:20:51.48ID:WAFJQRP90
>>181
リグにもジンバルにも載せられる。いくら何でも君レベル低すぎないか?
0188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 567d-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:38:13.44ID:/CADsKOh0
だからさ今までもお前等Canon1DX使っての映像撮影ってみたことあるのかよ
俺もアオリでもなくてまじねーよwww

1DXですらそれだぞ?
わかるかこの意味?

縦位置グリップ付きなんて映像につかわねーえんだよwwww

選ばねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ましてやNikonのデジカメなんて今までの実績から確実に選択肢に入んないんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

Z9でなんの生産性もない風景や鳥でも撮ってろハイアマチュアwwwwwwwwwwwwwwww
0191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 567d-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:05:01.70ID:/CADsKOh0
>>190
まんまそのまま反すよ

使ってるところの映像動画でもいいから見せてくれまじで
YOUTUBEでどこにある?

5Dなんて無数に見つかるし最近ならαもそうだがD6、1DXまじでみないけど

教えてくれよ。

レビューで比較とかじゃねえぞ

ちゃんと撮影してるプロダクションでの使用例な。

ハイアマチュアさんお願いします。
0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 567d-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:25:28.41ID:/CADsKOh0
ニコンで、特に縦位置グリップ内包型のフラッグシップ使ってるのはもう最近ずっとニコンの思いとは裏腹に

・便所カレンダー風景じじい
・生産性ゼロ 鳥屋
・theシャッターマンのお仕事、運動会ほか学校行事
・もう動画から切り取り時代がすぐ底に着てるリストラ直前スポーツ連射マン
・こちらももう動画の時代がせまっているニコチン記者カメラマン


こんな感じの未来もへったくれもない閉じた世界の写真撮りばっかりで笑えるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

SONYやCanonは広告やファッション、PV、CM、TV、映画ほか輝かしまさにプロ中のプロの世界でカメラが使われているのに
ニコンはハイアマチュアが中心だから、フィードバックが単なる新しいものを理解できないジジイどもの戯言で
どんどん競争力を失って、今や5番手6番手の、後ろにはペンタックスしかないブービーメーカーになりさがりましたとさwwwwwwwwwwwwwwwww
0195名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-yEl/)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:47:51.35ID:Wg12wBIqM
普通にジンバルにc70使ってるけど…
つーか5Dの動画ゴミすぎて1Dxmk3かR5しか選択肢に入らなくないか?
0197名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sabb-uh6b)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:57:28.92ID:SZgh1ifqa
>>196
お前馬鹿?
キヤノンユーザーで動画やっている人間での話な事くらい
分からんのか?
0198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-TuMK)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:02:31.15ID:ToJSbBb10
>>179
せっかくのミラーレスなのにアングル自由度に劣る固定液晶とかありえん
0200名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-yEl/)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:06:21.28ID:kPX8nobrM
そもそもCM系はARRIしか見たことないし
R5は熱厳しいし R1とZ9が縦グリ一体で何ら問題ないでしょ…
0201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 567d-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:09:15.71ID:XMoeZMaX0
>>200
うそばっかw

ARRIとかREDとか言ってればプロの現場だと思いこんでるハイアマチュアさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんな贅沢なげんばばかりではありませんからwwwwwwwwwwwwwwwww
0202名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-yEl/)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:19:58.33ID:kPX8nobrM
>>201
残念ながら予算も限りがあるフリーでやってるからCinemaEOSが限界かな FX6も相当に悩んだけど

αや5Dで満足できるならいいんじゃ無いですかね…
0203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b9c-2ibP)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:59:05.69ID:V3YGfUDK0
>>191
プロほど動画に機材は〜みたいなこと書かないぜ。

趣味でもプロでも売れ筋は動画機能だろ。
使う使わないじゃなく、
  8K動画
  LOG撮影
  録画時間無制限
  4K60-120P
これを抑えないと売れないよ。
市場的にはね。
0208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 567d-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 01:44:02.02ID:XMoeZMaX0
>>207
そりゃおまいさなADとか下っ端しか想像できないからだよw

小さいプロダクションでも撮影やD、P、他人を動かす側になれば予算なんてあまり関係ない
それどころかあまりにデカイとほとんど自由はないが、それなりの規模なら自分の自由にできる裁量が広がるから俺は中小が好きだよ

アイデア次第で手柄自分のものにも出来るしねwwwwwwwwwwwwww
0209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 567d-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 01:46:06.82ID:XMoeZMaX0
ジェットもUZUも縦位置グリップに疑問持ってるのはさすがだよ

趣味の風景爺とか鳥屋とかとはYoutuberといえども違うな。

やっぱり仕事だけあるね。プロのカメラ使いだから縦位置グリップの矛盾にすぐに気付けた。

悪性ニコ爺とは全然違うな
0210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1702-Fh2M)
垢版 |
2021/04/12(月) 02:02:14.59ID:b43l6v140
>>208
その低予算のせいで使い勝手の悪い一眼なんかで動画撮らされる方の身にもなれよw
一眼で撮る動画の仕事って動画のヒエラルキーの中じゃ最下層だろw
写真のついでに動画もよろしくって頼まれた奴か、低予算でワンマンで機材持ち込みの撮影とかそんなのばっかw
そりゃ予算がなけりゃまともなENGもシネマカメラも用意してもらえないよなw
5Dmk2が出た頃にフルフレームで撮れるのが物珍しくてみんな一度は飛びついてみたけど結局使い勝手悪くてとっくの昔にまともな現場はシネマカメラに戻ったよw
お前マジで未だにTVCMや映画でミラーレスが使われてると思ってんのかw
0211名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sabb-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 02:03:38.21ID:f239H9Gda
>>205
>>206
お前ら同一人物だろ
バレているんだよ
0212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 567d-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 02:14:09.89ID:XMoeZMaX0
>>210

そういや!
一番核心的なこと聞いてなかったな

あんさんはZ9の縦位置グリップはどうおもってるの?

それいわないでいきなり参戦してきたね?
もちろん俺に噛み付いてるってことは擁護ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっw?
0214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b32-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 02:31:25.51ID:KacmFmxT0
>>180
チルト放熱テストは室温26℃での環境下だから冬場外のテストじゃないよ
0215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1702-Fh2M)
垢版 |
2021/04/12(月) 02:40:39.74ID:b43l6v140
>>212
あれ?痛いとこ突かれて話逸らしちゃったねw
俺が言いたいのはソニーやキヤノンのミラーレスが動画で使われてるのは予算がないから仕方なくであって、君が言うようなクリエイティブのために使われてるんじゃないよって事w
低予算のワンマン化が進んだ結果がミラーレス動画なんだよw
縦グリについてはNikonのフラッグシップとしては一体型で正解。別体にしたところで今更80万のNikonのカメラを動画目的で買う奴なんていないんだからw
逆にソニーのフラッグシップとしては別体が正解。
CanonもすでにR5がある以上、一体型で出すのが得策かな。
物事ってのはこうやって多角的に考えるんだよw
わかったかな低予算制作会社のスタッフ君w
0216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 567d-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 02:54:26.15ID:XMoeZMaX0
>>215
はぁw?

ばかじゃね?
お前も俺もなんの裏も取れないこと言ってんだからそれを続けずに
本来のここの議論持ち出してみたのを話しそらしたってお前がそらし目的バレバレやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

回答もなにを無難な逃げ回答wwwwwwwwwwwwwwwwwww

そもそも
「縦グリについてはNikonのフラッグシップとしては一体型で正解。別体にしたところで今更80万のNikonのカメラを動画目的で買う奴なんていないんだからw」

お前な、ここの連中は縦位置グリップ一体型が放熱に優れていて動画に役に立つと、今の時代のミラーレスフラッグシップとして売れる気まんまんの意見言いまくってるんだがwwっw?

そもそも売れないと笑ってるお前はここのニコ爺の意見全否定なんだけどw?
Nikon本丸も売れないのわかって作ってるとでもいうのwwwwっw?
ニコンだって主導権握り反すための渾身の一撃とおもってるから「開発発表wwwwwwwwwwwwwwっw」なんていう間抜けな面さらしたんだぞwwwwwwww


お前の回答は都合のいいとこ取りの逃げ回答なんだよwwwww

お前みたいな平々凡々はそれはそれはADで止まるなwwwwwwwwwwwwwww

なんの面白みもないキャラクターっすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 567d-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 02:56:12.99ID:XMoeZMaX0
>>215
多角的だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

単なるいいところどりの攻撃されないような逃げ回答しかできない平々凡々人間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クリエイティブ向いてないよあんたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1702-Fh2M)
垢版 |
2021/04/12(月) 03:15:44.19ID:b43l6v140
>>216
Nikon自身がフラッグシップで主導権握り返せるなんて思ってるわけねぇだろww
いつだってシェアを握るのは入門機だし、利益を出すのは中級機なんだよww
そんな事はNikon自身百も承知なのw
君は本当になにも読めてないんだねぇww
Nikonはもう今の規模の会社を維持する気はなくて、ソニーにもキヤノンにも勝てないのはわかってるのw
だからNikonとして今やるべきことは既存のレフ機ユーザーをミラーレスに移行させる事なんだよ。そのためには縦グリ一体型のフラッグシップを出してD一桁ユーザーを満足させる。あとは別体型の中級機を出してD850ユーザーを取り込めればニコン的には万々歳。シェア争いはCanonとソニーで勝手にやってくださいw
0219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1702-Fh2M)
垢版 |
2021/04/12(月) 03:18:07.99ID:b43l6v140
>>217
つまり完璧な回答って事ですねww
君の思い通りの回答が来なくて残念だねぇw
煽りたいのに真っ当な答えが来ちゃうんだからw
俺の方が実情を読めてるうえ、実際の現場も知ってるし1枚も2枚も上手でごめんねw
0220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 567d-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 03:26:32.29ID:XMoeZMaX0
>>218
えーーーニコ爺の皆さん、この人、私よりニコンを侮辱していますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>219
自画自賛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

小学生みたいでかわいいですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0601-SzD/)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:00:20.27ID:CEwrFAT90
Z90がAPSCでC4K120p対応で出せばいいな
0230名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa3a-0QJD)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:34:46.06ID:96O778M0a
z9は、ガチのスチル系プロ用カメラでしょう。z8が少し遅れて来るから、これが一般人には本命。
0232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12bd-W0Yj)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:13:56.26ID:V5gaiREn0
D6使ってる人間性をミラーレス機に巻き取るための機種に何言ってんだか
いい加減レフ機からこっちに変えてくれって事だろうよ。

フルサイズミラーレスでZ7,Z6,Z5と出して、今度はZ9
どう見てもZ8で間埋める小型機種出してくるだろ
0233名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdaf-S0Oq)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:15:06.53ID:wFyYQcKFd
背面の画像マダーーーーーーー!?
0243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23da-WfVU)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:22:37.07ID:0FIZGl+q0
縦グリバカにしてる人ってどんな作品撮ってるの?教えて欲しい写真取らないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況