X



Sony α1 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be63-/LyU)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:55:46.55ID:zf+Cthcb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 
 
「THE ONE」新次元へ
有効約5010万画素、最高約30コマ/秒高速連写、8K 30p動画記録を実現。革新の性能が融合したフラッグシップフルサイズ一眼

公式サイト
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-1/

前スレ
Sony α1 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1617550493/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0465名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-hWUs)
垢版 |
2021/04/21(水) 19:34:02.38ID:4uSOfsNGp
値崩れが激しい
0466名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Htjb)
垢版 |
2021/04/21(水) 19:37:21.21ID:6b/lAdO7a
>>461
ソニーユーザーだが。
ちんかわは、ソニーユーザーですらないよね。

カメラ持ってないのに、持っているフリする人ってなんの目的なの?

1/400のハイスピードシャッター君と同じことを言ってた価格のam3+も、gmだの、ソニーのカメラのユーザーだの言って、間違い指摘されまくって、ソニーユーザーが嫌いになり、実際は1マンのキャノンのコンデジしか持ってなかったのに、R5だのなんだの間違い平気で言いまくる。

ガイジなんだろうなぁ。
0470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-Ho7r)
垢版 |
2021/04/21(水) 21:09:45.04ID:fODjWesF0
>>464
うん。私の発言も少し混じってるね。だから434はお前の発言だ
ってのは大嘘。他人の発言が混じってるからね。
そして私の発言に何の問題も反論もなかった
で、オクレ君は年中嘘をついてあばかれてる 悔しいね

>>463
>LAEAでAマウントの75-300欲しいと言って
>LOW以外のAF-Cが効かないことを教えて発狂
>LAEA4ならAF-Cがフルで動くと言ったが
はい、全部根拠レスの妄想

>RTTはAF-Cと違って外さないって書いてんな。
ワイド+AF-Cよりは外さない。って何度も書いてるよ。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1615571819/762
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1615571819/749
なにも間違ってない
0475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77da-tdH6)
垢版 |
2021/04/21(水) 22:19:13.14ID:sYAvBMV00
α99で切り替えボタン付けなきゃいけない状態だったので、
α99-2でセンサー位置変更してα7に引き継がれたのに

α1でα99と同じ位置にセンサー戻して元の木阿弥
過去のトラブル事例とか継承されないのがソニーらしいな

α1-2で元α7と同じ位置に戻ったら買うかな、四年後
α9の時の様に直ぐに-2が出るのかな
0476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f32-q1RM)
垢版 |
2021/04/22(木) 00:25:01.32ID:Xu5z13WZ0
前も書いたけど、物理的に光を遮断すれば問題は解決するわけで、ホントに困ってるならコレおすすめ
俺はコレを付けてから不具合はほぼゼロになった

https://i.imgur.com/I3tZ5FB.jpg
0477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f32-q1RM)
垢版 |
2021/04/22(木) 00:26:03.44ID:Xu5z13WZ0
あと、S3でも同様の不具合があったらしいけどファームで解決したとのこと
0478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-Htjb)
垢版 |
2021/04/22(木) 01:00:25.57ID:TH8vcjmI0
>>470
RTTがあれば流し撮りは簡単。
いってない。
RTTは明らかに精度が高い。
言い続けて説明されたら、
言ってない。
RTTはAF-Cワイドに比べたら精度が高いと言っただけ
AF-Cワイドになんてしないのは説明済みだし、センター1点なんて話は前スレからしてるだろ。

どんどん言ってないが絞られていくな。

おまえさ、経験ないのも知識ないのもバレてないと考えてんの?
それな、お前風に言うと、フル論破されてんだぞ。

ポスプロのはなし、笑えるんだけど、これは何と言い間違えたの?
君は家でポスプロするんだろ?なんであれだけ使ってたのに、ふれられなくなってんの?

ハイパーフォーカスをら知らないのかー、プロはみんな使ってんぞ!
ハイパーフォーカルって言葉を間違えって。
誰も使ってんの聞いたことないし、どのスレでも出てこないなぁ。
シャッタースピードも上げ下げ逆だし、なんでカメラないのに、知ったかするんですか?

AF-C聴いてると言い続けた動画、ことごとく聞いてなかったことに、1年かけてわかったらビビんねーか?
教えてくれよ。なんのきっかけか、気づいたお前の赤っ恥の瞬間を。
ど素人さんよ。詳しいはずが、他が自撮りもしたことないのがよくわかる。

なんで知ったかしてしまうのか教えてくれよ。
そりゃ働けないわな。
0482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffdb-Oq0S)
垢版 |
2021/04/22(木) 04:51:45.90ID:F/Xv8cg20
むん☆じぇいんもそろそろ逮捕されそうだな
0483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ff-X9CI)
垢版 |
2021/04/22(木) 06:15:09.20ID:qpHTWI3y0
>>476
うん、それも買った。メガネ民だからラバーでっかくてどうかなて思ったけど、思ったよりぶにぶにしてて柔らかいラバーで問題なさそう
とりあえず>>469で使ってみてやっぱりダメならこっちに変えようと思う
0487名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6b-q1RM)
垢版 |
2021/04/22(木) 07:38:28.61ID:yfyATf+WM
半透明の粘着テープ(例えばカプトンテープ)を小さく切って貼るってのも効果あるかも知らん
0488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b77c-Vf4e)
垢版 |
2021/04/22(木) 08:25:23.20ID:HtnQj+Go0
対策済みアイカップを出して、登録ユーザーには無償配布とか
やるべきだと思う。
0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77da-tdH6)
垢版 |
2021/04/22(木) 10:28:54.35ID:L8Aaiikl0
99でやらかして、それ以降改良したのに、
S-3、9-2で元に戻してやらかしてるのにそのまま1に採用してトラブってる
学習しないのは本当にソニーらしいな

アイセンサーの位置を元に戻した1-2が出るまで購入は控えるかな
0493名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Htjb)
垢版 |
2021/04/22(木) 13:37:57.41ID:x7jzVcOda
AF-Cも同じだが、RTTが全く性能が違う。ってのが妄想だわ
と言う私のコメントに、

>おまえさんの妄想だね。わたしゃ一言もそんなこと書いてないからね

一言も言ってないのか。
Sony α1 Part8
729 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d5f-drwQ)[sage]:2021/03/18(木) 21:12:49.25 ID:9d7Su/TG0

>まぁ流し撮りなんて数回しかやったことないけど、

なんのカメラでどこで何を撮ったの?

> その「捉え続ける」がRTTとそれ以外とじゃ精度確度が段違いだからRTTの方がヒット率が上がる
>そんなブレブレのお前が悪いって話はあろうけど、その悪い腕でもとれる可能性が高いのがRTT

ちゃんと精度が段違いと言ってるぞ?いってない?
でさ、なんでブレブレの腕で、RTTだと撮れるんだ?
やっぱり、ブレブレの腕でも、RTTがあれば被写体にピント合わせ続けて、捉え続けるから、取れる可能性が高い。って書いてあるな。

>1レスで済む話なんだわな

そう。知ってりゃとっくに終わってる。
ピントを追うことと、被写体を追うことが全く別ということがわからないど素人が俺が正しい。お前が知恵遅れって。

お前、頭悪いし、前から動きものとシャッターの関係理解できないもんな。
ポスプロと、何をなんのカメラで、いつ流し撮りしたって?
0497名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Htjb)
垢版 |
2021/04/22(木) 15:51:50.35ID:x7jzVcOda
覚えたてのポスプロ2回いいました.
ポストプロダクション。映像制作会社な。
現像を格好良く、業界風にいうと、あとからポスプロでトリミングしなくていいのさ。

唾つけとけばいいよ。帰ってからホスピタルの絆創膏出さなくていいだろ?
うち病院じゃないよ.
プロはみんな救急箱をホスピタルって言うのを知らないの?お前、知恵遅れだろ。

>>157
>>137
>ホント何が分からないのか不思議でしょうがない

>望遠画角不足をトリミングで補うつもりならAPSCモードの方が
> 70350Gの方が軽い、解像する
> α1なら幕速も上がる
> データが軽い
> ポスプロでいちいちトリミングしないでいい
> 適切なAFポイントを狙いやすい
>というメリットがゴロゴロあるのね

>FFモードで撮影してあとからポスプロでトリミングしても
>絵的には何も変わらないけど、それ以外にメリットがある
0501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffba-kzT1)
垢版 |
2021/04/22(木) 20:00:48.22ID:p6/ISH2e0
>>500
おめ!いい色買ったな!
0502名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-MOQl)
垢版 |
2021/04/22(木) 20:14:45.98ID:9+e/tFDJd
ファインダーのアイセンサー誤爆って
S3の時は一切問題にならなくて、α1だと出てくる意味が分からん

滅茶苦茶快晴で日差しが強い日でも誤爆経験した事ないのだけど
0507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77da-tdH6)
垢版 |
2021/04/22(木) 20:57:37.82ID:L8Aaiikl0
7初代無印は丁度久の下(アイピースカップ)にあるから影響受けにくいのかも
アイピースの下の方だと外光の影響がおおきいのかもね
でも、何か理由があって移動したんだろうから、でもなんで?
0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ff-X9CI)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:19:02.18ID:qpHTWI3y0
日中ちょっとだけ持ち出したけど>>469の場所にテープ貼るのわりと効果ある感じ
日中半日ぐらい使ってみないとなんとも言えんけど

くまばち?撮れた
https://i.imgur.com/KcMJKTe.jpg
https://i.imgur.com/SJtgo0H.jpg
0515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9602-2DNI)
垢版 |
2021/04/24(土) 06:57:22.50ID:CKFcs5+I0
>>514
頭悪そう
0519名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa83-rtUZ)
垢版 |
2021/04/24(土) 08:29:26.55ID:accMfW41a
ただのトリミングすることを
ポストプロダクションでできる。っていう?

さぁ、終わった、終わった。これから飯行く?

いや、ポスプロあるんで。

これからポスプロしなきゃ。

ポスプロでトリミングしないと。

プロなら誰でも使う、ハイパーフォーカス(これも間違い)も聞いたことないわ.スレで誰かつかってないね。

「水の深さを知られたくなければ、水を濁らせるのが一番簡単。思想の浅さを知られたくなければ、難解な表現を多用すれば良い」
0520名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa83-rtUZ)
垢版 |
2021/04/24(土) 08:35:37.77ID:accMfW41a
やっかいな人4つのパターンに当てはまる。

・自分の置かれている状況がわかっていない
・言動や思考の筋が通っていない
・自分にとって最善でない決断をする、またはそのような行動をとる
・まわりの人が理屈で言い聞かせても、どうにもならない
0521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-1Gce)
垢版 |
2021/04/24(土) 08:36:18.98ID:RcThqW+q0
>>519
>いう?
現に言ったけど
 トリミングなんか後処理でできる
 トリミングなんかポスプロでできる
問題なく通じる。自称プロカメラマンが一人で映像制作会社専用の業界用語だと思い込んでるだけ
仮に映像業界用語だったとしても、ポスプロ=ポストプロダクション つまり後処理だとわかる
何の問題もない
0522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-1Gce)
垢版 |
2021/04/24(土) 08:39:00.89ID:RcThqW+q0
>>520
全部おまえのことやで。教えてあげるね

>自分の置かれている状況がわかっていない
ここがα1スレと分かってない

>言動や思考の筋が通っていない
論破されても無視して、同じ話題を無限に繰りかえす

>自分にとって最善でない決断をする、またはそのような行動をとる
何をいってもフル論破されるだけなのに、必死に噛みついてしまう

>まわりの人が理屈で言い聞かせても、どうにもならない
私以外の色んな人からキチガイだの統失だの言われてるのにまだ自覚できてない
0524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ac36-h+Vh)
垢版 |
2021/04/24(土) 09:52:47.06ID:4z9EPoOM0
>>507
α7R3でファインダーモニター切り替え不良ってあんま起こったことないけど、α9U、α1だとやっぱ頻度が多い気がする。自分はつばの長い帽子かぶって撮影するんだけど、それでも切り替え不良は起こる。
0530名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF3a-rtUZ)
垢版 |
2021/04/24(土) 11:26:12.75ID:KUKkO+gbF
>>521
そうなんだ。すごいね。
誰がそう言って使ってるの?

現像の話をしてるのに、あえてポスプロでできる。と言い出した。
なんで?

ハイパーフォーカス(ハイパーフォーカル)もプロは常識的に使う。って言ったが、聞いたことがないし、見かけることもない。

自称プロはハイパーフォーカスもポスプロも、Wi-Fiテザーもしらない。って。
で、Wi-Fiテザーも5000万画素RAWを30FPSでどれぐらい有効なのか聞いても答えない。

知ってるか、知らないかは知ってるが、実用的かどうかを聞いているんだが。だまるよねー。
0531名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF3a-rtUZ)
垢版 |
2021/04/24(土) 11:31:46.10ID:iSw+jF0wF
>>525
反論?
原理からいつも話すが、デマ、でっち上げにして聞き入れない.
AF-Cもりかいできないし、1年かけて間違えてたけどあやまらない?
で、まだまちがえてる。

実機の確認もできない、撮影もできない。
経験も正解もわからないが、自分の考えはこう。以外受け入れない.だから間違えを延々指摘される。
0533名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF3a-rtUZ)
垢版 |
2021/04/24(土) 12:39:07.64ID:KUKkO+gbF
つかさ、ちんかわはどうしてその誤った薄い知識で、経験もないのに自分が正しい。論破した。って言えるの?
まじでさ、4月入ってから何をどんだけ撮影した?
スマホやコンデジは除けよ。

できないことをできない。
わからない事をわからない。
って言うと、自分の価値がなくなるから怖いんだろ?
もともと価値ねーじゃん。
カメラ持ってないし。

荒らすことに価値感じてんの?

カメラ持ってない俺が世界一みたいに思ってんの?

知らないことを知ってる。したことがなくても俺のレベルはすごい。って思うのが気狂いなんだわ.

知識ある人は、経験や技術がある。
お前も俺と同じネットの知識だろ。ネットの知識なんだから俺の方が検索力が高い。と思ってるんだろうけど。それが病気のボーダーラインの向こうなんだわ。

知らないのに知ってる。と言う意味が不明。
理解できないんだろうな、気狂いのはしわたったやつは。
0535名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF3a-rtUZ)
垢版 |
2021/04/24(土) 12:46:29.68ID:KUKkO+gbF
>>525
>>523
>難癖妄想嘘捏造をリピートするだけでしょ?

相手が言うことも、難癖、妄想、捏造。
RTTがブレブレの腕でも追従して流し撮りが簡単。
これが妄想、捏造な。

突っ込んだら、シャッター開く前のピントが重要で、RTTは段違い。
妄想捏造。

段違いなんて言ってない.
これ難癖な。

>ここがα1スレってことも自覚できてない 普通に病気なんだよ君

α1のスレで、RTTだと自動で流し撮りとか、RTTとAF-Cは段違いとか、被写体とブレな。
もう一回いうぞ。被写体とブレ。これが昔から理解できずにごっちゃにしてる。

で、なんのカメラで何をおおよそ撮ったか教えてくれよ。
0537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6ff-Ztsz)
垢版 |
2021/04/24(土) 19:23:41.23ID:3WB6RVlp0
>>469のテープ貼って今日半日外で使ってみたけどブラックアウトしなかったからこれでいけそうな気がする
ソニーは小さく切ったパーマセル配るか、アイセンサーの部品ハーフNDみたいなんに替えるかするといいと思う
0542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd7c-GzZb)
垢版 |
2021/04/24(土) 20:19:42.43ID:HF5dy/Uk0
ヨドバシの店舗で絞ると取り寄せになってるところが多いよ

ていうか、ヨドバシで買う人いるのかね?
公式以外で買う人は金がありあまってるのかな?
公式が価格は一番安いし、保証も長いのに
0543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 46ec-R/Ry)
垢版 |
2021/04/24(土) 20:26:16.65ID:GvUeJTGG0
>>542
会社の金で買えば10%ポッケないないできるからな
0546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd7c-GzZb)
垢版 |
2021/04/24(土) 20:53:34.14ID:HF5dy/Uk0
7Vと7Cって、本体のみとレンズキットで別々にランクインしてるけど、合わせたらもっと上位になるんだよな、これ
ソニー強いな

※のキャノンはどうでも良いけど、ニコンは大丈夫か?
0547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-1Gce)
垢版 |
2021/04/24(土) 20:59:00.26ID:RcThqW+q0
>>535
>相手が言うことも、難癖、妄想、捏造。
現になんの証拠も根拠もないからね

434はおまえの発言だ → 私の発言はその中の1つだけでした

こういう嘘ばっかり 手振れ補正の誤動作の原理も何一つ出てこない
みんながそう信じてるんだ!というだけ 持ってる奴は分かってるんだと宣言するだけで
一切の論理も根拠もない アダプターでAF-Cが動いてる動画のURLを張っても以前はった
間違いを認めた動画を無限にコピーするだけ

間違いを認めないのはオクレ君だよ
嘘をつくのも妄想をしつけるのも捏造するのもオクレ君
0549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 037c-3168)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:54:04.74ID:6ee+8t710
>>548
自演馬鹿がレスバトル装って学級崩壊みたくなっとる。

>>543
そういう事か!
0551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d010-3168)
垢版 |
2021/04/25(日) 12:28:39.34ID:tGzZsbj50
まだやってたのか流し撮り馬鹿はw
チームに紹介はどうした?w
0556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d010-3168)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:41:42.84ID:tGzZsbj50
>>554
されてないよ
ただのクロップ
0558名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H94-rqav)
垢版 |
2021/04/26(月) 00:18:47.82ID:6YgByFq4H
>>555
それはお前が下手なだけ
0561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d010-3168)
垢版 |
2021/04/26(月) 01:08:52.58ID:3nCtwrfJ0
>>557
いやだからクロップ
APS-Cなのに画角変わっちゃ駄目でしょ
0563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5c10-rtUZ)
垢版 |
2021/04/26(月) 02:27:03.98ID:lL3t6rNy0
なんで手振れ補正が三脚にのせたら誤動作するのか書かないって、書くたびに妄想だ出鱈目だ、意味がわからんとか言うだろ。

それがわからなくて、手ぶれ補正に詳しいとか。みんな理解してるぞ。

AF-C作動している証拠だとした20もの動画。
俺はあげてないとか、リンク貼られてやっとみとめて。
今も作動していない動画をあげて証拠だ!って。
1年証拠だと言って聞かず、また新たな動画。
AF-Cもわからないって。しょしんしゃすぎる。

カメラ買って撮影してこい。
動画で答え探すな。間違えまくった素人がどんだけ出鱈目動画あげてるのかわかっただろ。
まじ面倒。
0564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5c10-rtUZ)
垢版 |
2021/04/26(月) 02:36:17.55ID:lL3t6rNy0
ちん皮から、隔離スレで有難い言葉をいただきました。

金があれば幼稚園児も所有でき、シャッター押せば小学生でも経験者。
所有も経験も、あるからと技能の裏付けにはならない。


その両方がないチン皮。大人だろうが、ネット依存症だろうが、経験も所有もなく、技能があると思えるあたまが幼稚園児以下。

びょうきだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況