X



Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part121

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0359-VaXu [39.2.184.222 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/24(土) 01:01:47.56ID:JYwoN1pg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

●Z6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/

●Z7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/

●Z6II
静止画と動画に歓びを、ハイブリッドフルサイズミラーレス。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6_2/

●Z7II
映像に臨場感をもたらす、高画素フルサイズミラーレス。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7_2/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

※前スレ
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1617411430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/07(金) 23:30:46.73
>まともな仕事言うたら法人の経営者か正規雇用のサラリーマンや。
さすがに、バカすぎねーか???
0853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d12-C0uP [160.86.25.3])
垢版 |
2021/05/07(金) 23:35:44.70ID:HBcaPZx70
>>847
満足してるかどうか別にして普通にゴロゴロいると思うけど
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/07(金) 23:53:36.91
令和はコロナ禍で世界的不況に襲われ、10万円の給付金すらパッと使えずちびちび貯蓄される感覚。
そういう令和の肌感覚が、昭和脳爺には欠けている。
もう昭和爺は痴呆が始まってるので、記憶も昭和高度成長期のまま、止まっている。
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/08(土) 00:36:51.41
貶されて当然だから。
令和になって世間知らずの爺の痴呆に付き合うほど、コロナ禍は余裕無い。
0867名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-id2O [36.11.229.60])
垢版 |
2021/05/08(土) 00:45:15.11ID:i1YK/YouM
ガラス越しにはCrazy Town テクノロジーは最先端?
車だらけでHit & Run 排ガスまみれの街ヒートアイランド

夏は28℃にSET! 冬はカーテン閉めて(あったか〜い)
資源は限られている 今 この星で

エコ爺 伝えてゆきたい(孫のひ孫の孫まで yeah!)
エコ爺 今出来る事を(孫の代まで) Love The Earth Forever
0868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7eab-o1KF [113.149.213.97])
垢版 |
2021/05/08(土) 00:50:19.39ID:rhpy7F3Z0
>>863
こーゆー心の狭い人間って世界観が広がらなくて可哀想だなっていつも思う
コロナとか世代とか関係なくて、単に性格が悪いだけだと分からないのが1番痛い
こーゆー奴が歳を取ると妬みも入って1番醜い存在になる
社会にゴロゴロ居るよ、こーゆー奴の末路みたいなの
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/08(土) 00:52:24.42
バカすぎねーか???
心の狭さとか世界観とか、そういうの、コロナ禍の前に無力だからw
愛は地球でも救ってろよ。
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/08(土) 00:57:17.74
ID無しは正しいことをズバッというからね。
ズバッと言われていい気分になる奴なんて皆無。
0881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7eab-o1KF [113.149.213.97])
垢版 |
2021/05/08(土) 01:31:29.60ID:rhpy7F3Z0
そして疑心暗鬼ww
いやー、心が狭くてチキンでお笑いのセンスも絶望的に無くて、ここまで酷い奴は久々に見た気がする

海老フライ(キリッ)
こんなん南極レベルの寒さ
リアルで言われたらグーで殴られても文句言えないレベル
0886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3dad-2xAZ [42.145.206.193])
垢版 |
2021/05/08(土) 06:07:49.64ID:boxpOyHw0
スレチですまんがドイツ車と戦争の話が出てたんで。
戦時中の英国人に未来から来た、今のロールスロイスはBMW製、ベントレーはVWグループになってるよと証拠見せたら戦争に負けると盛大に勘違いされそうだなw
あの戦争、日本が仮に勝ってもいい未来が待ってるとは限らない。
0888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed09-5tfo [218.221.99.24 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/08(土) 07:04:54.90ID:9NQXlG8a0
わろた
やっぱ爺様の価値観はわからんでもないが
現役世代の価値観は相容れないな
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0989-BE6X [14.14.143.235])
垢版 |
2021/05/08(土) 08:16:46.19ID:ryPOipFb0
Zレンズのうちズームレンズはレフ時代より軽いか同等で
新設されたSラインの単焦点シリーズだけが大きさと重さを無視してる
非Sラインはどれも軽量なレンズ

Zが大きい重い高いと言ってる人は
Sラインの単焦点しか眼中にない
0892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02ad-DjaX [125.8.56.218])
垢版 |
2021/05/08(土) 08:39:02.72ID:4SiQI4+Q0
F2.8ズームが開放から使える性能もたされてるから
単も開放から使えないと存在意味がないということになってしまうの大きい
いくら開放でぼかすレンズとか言い張っても開放で奇麗に線が出ないレンズは今存在できない
0894名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FFc9-WOwT [118.103.63.130])
垢版 |
2021/05/08(土) 09:17:36.67ID:tA0G2MEgF
あぼーんが多いけど
まさかキチガイのIDなしを相手するキチガイはいないよな?
0895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0989-BE6X [14.14.143.235])
垢版 |
2021/05/08(土) 09:45:44.68ID:ryPOipFb0
>>892
それはあるだろね
それ以外にSラインの単焦点には設計上の制約を課されてないように思う
本来ならターゲットとなる大きさ重さの中で作るわけだけど
SのF1.8なら一眼レフから大きく逸脱しなければOK
F1.2に至っては好きに設計してOKな雰囲気を感じる

逆にズームレンズはSにしろ非Sにしろ世界最軽量の部類
特に14-24/2.8が650gというのはエグいほど軽いし
24-70/2.8も805gと十分軽い
24-50は珍しい焦点距離だけどまさかの195g
24-200だって570gなので重いどころか軽い
0902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0607-mL5Q [143.189.31.55])
垢版 |
2021/05/08(土) 10:26:20.44ID:sytlXMXm0
趣味で100万使えないとか書いてるけど、可処分所得は下がってるんじゃないの?
ニコンもターゲットをフルモデルにしてるだろうし、おじいちゃんは頭固いのね
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/08(土) 10:35:39.02
昭和の感覚でカメラ作ってるからニコンは倒産したわけで、
メーカーとユーザーのシンクロ率高いなと思う。
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/08(土) 11:03:07.72
東京オリンピックと同じだわな。
ここまで来たらどうやっても再起不可能なわけで、
あとは誰が責任負って中止(撤退)を宣言するかどうかという段階に来てる。
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/08(土) 11:12:12.01
222-228-43-6.tokyo.fdn.vectant.ne.jp からの通報をキャッチ!
アルテリア・ネットワークス株式会社に通報しといたよ。
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7eab-WOwT [113.149.213.97])
垢版 |
2021/05/08(土) 11:24:58.91ID:rhpy7F3Z0
>>910
ニコン社員じゃないなら、メーカーの利点なんて考えずユーザー視点での利便性だけ考えてりゃいいのよ
ユーザーの利便性が低い製品は滅ぶ
メーカーは以下にそれを上げてかつ自分も儲かるように出来るか考えないといけない
ただそれだけの事
サードパーティが入ってくれるならユーザーは大歓迎だろう
まあ情報開示してないしシェア的にキツそうだけど
0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-D12c [60.127.63.240])
垢版 |
2021/05/08(土) 11:28:50.67ID:CdgbKiKQ0
おそらく自社製のレンズをある程度リリースしたら情報開示するんじゃない?
今年12本出す予定らしいし、開示するなら来年以降じゃないかなぁ
自社の主力レンズ群をリリースする前にサードパーティが作っちゃうとそっちに流れちゃうし
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/08(土) 11:30:07.53
222-228-43-6.tokyo.fdn.vectant.ne.jp みたいに東京住みじゃない地域に行ってみりゃいんじゃない?
日本という国がどんだけ疲弊して後進国になってるのかわかるよ。
老化して視野狭窄になってあまりにも視野が狭すぎる。
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-D12c [60.127.63.240])
垢版 |
2021/05/08(土) 11:30:57.30ID:CdgbKiKQ0
そうやって余裕かましてる体力があるのかどうかはわからないけどね笑
経営陣もそこまで馬鹿じゃないだろうし、ネットに出回らないだけで末端の消費者が知らないサードパーティとのやり取りは流石にやってると思うけどな
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-D12c [60.127.63.240])
垢版 |
2021/05/08(土) 11:36:14.88ID:CdgbKiKQ0
>>916

そうだね。
結局ボディが多くの人の手に渡らないとレンズも売れないからね。同じ人が何本も同じレンズを買うわけもないし

でもZ購入を躊躇する理由としてはレンズが高すぎるってのもあると思うからその点やっぱり、ニコン側からするとサードとレンズ作って行ったほうが客を獲得できる気がする。
後はサード側がその話を呑むかってことだけどそれはニコンの人に頑張ってもらうしかないね。
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/08(土) 11:57:10.84
ボディは全部他社の技術任せ。
だからボディ出せば出すほど赤字が累積していく。
ニコンはレンズ屋なんだから、自社製レンズ出すまで利益は出ない。
0941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 85da-Fhmz [114.183.73.139])
垢版 |
2021/05/08(土) 15:34:08.18ID:6g/G5uhs0
85ミリ1.8欲しいなー
0949名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-xk4z [49.97.96.214])
垢版 |
2021/05/08(土) 20:20:22.46ID:ICpX1Zebd
望遠出してくれよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況