X



Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part121

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0359-VaXu [39.2.184.222 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/24(土) 01:01:47.56ID:JYwoN1pg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

●Z6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/

●Z7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/

●Z6II
静止画と動画に歓びを、ハイブリッドフルサイズミラーレス。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6_2/

●Z7II
映像に臨場感をもたらす、高画素フルサイズミラーレス。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7_2/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

※前スレ
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1617411430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d32-dxvU [122.130.147.172])
垢版 |
2021/05/08(土) 23:56:56.12ID:DW2NtDHi0
グリップとファインダーって実はニコンのどの機種よりもα900が凄いよね
0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8dcd-VIvv [122.222.17.82])
垢版 |
2021/05/09(日) 00:12:50.65ID:No5DJ51W0
>>990
忘れてたすまんw
質実剛健なボディと高性能レンズで選べば、オリとニコンてことになるよなー。
土砂降りの中、E-M1IIで前玉の水滴をブロワーで飛ばしながら待ってオリエント急行撮った思い出。カメラに何の不安感も無かったわ。
0995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d32-dxvU [122.130.147.172])
垢版 |
2021/05/09(日) 00:27:12.15ID:9XcRJg880
>>992
うん。でも今となってはデジカメとしての機能が古すぎて使い物にならない
デジカメなのに動画も撮れないしテザー撮影もライブビューさえもないw
0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d32-dxvU [122.130.147.172])
垢版 |
2021/05/09(日) 00:31:31.94ID:9XcRJg880
α900はソニーに、どんなに一眼レフとして完成度上げても買われない、むしろ今までの一眼レフに満足してこなかった層が欲しがるようなカメラを開発しなければならない、と認識させてα7ような機種を生み出す切っ掛けになった
0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d32-dxvU [122.130.147.172])
垢版 |
2021/05/09(日) 00:43:55.34ID:9XcRJg880
あれだ、ソニー板のニコンDf
0999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed09-5tfo [218.221.99.24 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/09(日) 04:28:49.32ID:qfRwSBal0
すみません
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 3時間 35分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。