X



【ソニーがビリ】FE50/1.2GMは他社のF1.4よりボケない3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 02:32:06.87ID:cvztb1lY0
パナとペンタのF1.4よりボケなくて
【 ソ ニ ー が ビ リ 】
と評されたFE50mmF1.2GMを語るスレ

5月24日発売 カメラマンリターンズ#2
トヨ魂リターンズ
標準レンズ〓お高い50mm〓頂上決戦!!!!!

【エントリー】
ソニー FE50mmF1.2GM
キヤノン RF50mmF1.2L
ニコン Z50mmF1.2S
ペンタックス DFA★50mmF1.4
パナソニック S PRO50mmF1.4
シグマ 50mmF1.4ART

【ボケ味対決】
ニコン≒パナ≧ペンタ>キヤノン>シグマ≒ソニー
『お値段まで考慮すると、ニコンが少し明るいのでパナを抑えてトップ。ソニーがビリだね』

●ソニー FE50mmF1.2GM
『同じ撮影条件でも不思議とソニーが一番ボケが小さく見えるのは、前玉が凹レンズだから?』

比較作例見てもペンタやパナのF1.4より明らかにボケが小さくて硬いソニーGM…
ボケ対決は最下位評価ってF1.2の意味がないじゃん!

※衝撃の前スレ
【ソニーがビリ】FE50/1.2GMは他社のF1.4よりボケない2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1623296201/
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 02:36:02.76ID:j730DzSR0
このスレを連続2週間以上勢いトップに押し上げ続けた衝撃の作例集

無理な小型化するために近距離のテストチャート解像に『だけ』最適化して
ボケを始め他の性能を犠牲にしたのが50GMの正体

50GMのボケが汚いのは遠景だけかと思ったら近接だともっと汚かったw
Enterbay Michael Jordan Bulls away edition with Air Jordan 1 Chicago
shoot with #a7iii #sel50f12gm
https://twitter.com/armanmanman/status/1391494104819793920
https://pbs.twimg.com/media/E0-Ugs1VcAIiegk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E0-Ugs0VEAA2zOG.jpg

解像が本当に必要な遠景はカメラマンリターンズのテストでニコンに負けてるし
パープルフリンジも大爆発してるし
https://attach.mobile01.com/attach/202103/mobile01-fcd7b87018fd8226674950ee836310cc.jpg
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 02:37:29.27ID:j730DzSR0
こういうのも後ボケが二線ボケでメチャ汚なすぎるな50GM
ネガキャンにしかなってないだろコレ

仕事ついでに50mm F1.2 GMレンズを試す。このボケ量は、単純に楽しい。 。
50mmが好きな画角ということもあり、ものすごく使い易い。これから一番使うレンズになりそう
#SEL50F12GM #SonyAlpha
https://twitter.com/KeiichiroYASUGI/status/1390970388838899715
https://pbs.twimg.com/media/E024L2EUUAIXC17.jpg
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 02:41:14.42ID:em2Jond90
>>2
何回見ても酷いなジョーダンw
顔面だけカリカリに解像してるけどピント面から外れた瞬間に突然ボケてそのあとは距離が離れても変化しないから
スマホアプリで顔面以外均一にぼかしを掛けたような立体感ゼロのボケ方になってて強烈な違和感
それに加えて強烈な二線ボケも出てるからスマホアプリの方がまだマシな凄い汚いボケに見えてしまう
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 09:11:00.54ID:7wr/0hx80
920 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2021/06/15(火) 23:46:43.97 ID:bONT49nl0
ボケが小さいはガセネタでしたね。
ニコ爺ザンネン。

902 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2021/06/15(火) 16:49:27.84 ID:a2F/apEu0
・50GMのF1.2
http://kunkoku.com/wp-content/uploads/2021/03/0319f50gm12.jpg

・50GMのF1.4
http://kunkoku.com/wp-content/uploads/2021/03/0319g50gm14.jpg

・Planar 50ZのF1.4
http://kunkoku.com/wp-content/uploads/2021/03/0319e50z14.jpg

ちゃんと50GMのF1.2の玉ボケはF1.4より大きい
それと同じF1.4でも50Zより50GMの方が玉ボケが大きい
どうやらF1.4とボケが同じということはなさそう
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 09:12:11.41ID:5Z/V2MEz0
50ZAより10万円も高いのにこれじゃあかんやろ
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 09:15:30.76ID:JvyFBF5j0
>>6
50ZAは左端上の玉ボケの形が絞ってあるし真ん中上のボケは丸いし明らかに開放じゃないね
イカサマまる出しじゃんw
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 09:18:15.49ID:VO/4ZVkh0
君国くんのステマか
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 10:25:34.32ID:Q0NtzAWH0
>>8
その理屈が通るなら豊田君の自由研究もピント位置がずれてるだけで終わりだね。

あとその反論はアップした人がExif上げたらスレタイの内容含めて反論出来なくなるけど大丈夫?
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 10:59:39.55ID:Q0NtzAWH0
>>8
そもそもそのイカサマが事実なら、そいつが持ってる50GMを自らボケが小さいレンズだと認める行為だけど、そんなことする理由ある? ないよね? 両方持ってて本当に50GMのボケが小さいならイカサマして擁護なんてしないだろ。
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 11:12:18.80ID:k++BnmkX0
>>11
そのテストしたソニーショップ店主の君国くんは50ZAを50GMに買い替えさせたいよねえw
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 11:43:24.52ID:7Rp5bj0y0
ピント面から、ボケボケで
解像してない (四隅たったの800w)「ニコンS」だから
そらピント外でも、「ボケ」が大きくなっちゃうよね〜

【DigitalCameraWorld ラボテスト】
SONY 「FE 50mm F1.2 GM」 最短撮影距離:40cm (0.17倍)
■ 圧勝!【最低MTF値:60】■ φ72 mm ■ 778g
https://digicame-info.com/picture2/sony_FE50F12GM_mtf_dcw_001.jpg
Nikon「Z 50mm f/1.2 S」  最短撮影距離:45cm (0.15倍)
■ 惨敗w【最低MTF値:49】■ φ82 mm ■ 1090g(+312g)
https://digicame-info.com/picture2/nikon_z50f12_mtf_dcw_001.jpg

【LensTip ラボテスト】
SONY 「FE 50mm F1.2 GM」<開放F1.2> 中心70:APS53:四隅44
https://digicame-info.com/picture2/sony_FE50F12GM_mtf_lt_001.jpg
Nikon「Z 50mm f/1.2 S」 <開放F1.2> 中心47:APS38:四隅37
https://digicame-info.com/picture2/nikon_z50mmF12S_mtf_lt_001.jpg

【 50mm F1.2 ガチンコ対決! 】 >>1
https://i2.wp.com/asobinet.com/wp-content/uploads/2021/03/lensomparison-Sony-50mm.jpg
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 11:44:56.17ID:cdL0Mh4t0
ニコキャノを突き放す
圧倒的! 解像力&小型軽量

■「FE 50mm F1.2 GM」 キヤノンやニコンよりも良好な解像性能
https://asobinet.com/info-review-fe-50mm-f1-2-gm-dcw/
■「FE 50mm F1.2 GM」 F1.2としては小型軽量ながら満足のいくシャープネス
https://asobinet.com/info-review-fe-50mm-f1-2-gm-xi/
■「FE 50mm F1.2 GM」 全てのカテゴリでほぼ完璧なレンズ
https://asobinet.com/info-review-fe-50mm-f1-2-gm-ap/
■「FE 50mm F1.2 GM」 目を見張る価格設定を正当化できる光学性能
https://asobinet.com/info-review-fe-50mm-f1-2-gm-pb/
■「FE 50mm F1.2 GM」 小型ながら最高の性能を詰め込んだハイエンドレンズ
https://asobinet.com/info-review-fe-50mm-f1-2-gm-trend/
■「FE 50mm F1.2 GM」 登場は遅かったが万人におススメできる超大口径レンズ
https://asobinet.com/info-review-fe-50mm-f1-2-gm-mo01/
■「FE 50mm F1.2 GM」 最もシャープで、フォーカスが速く、収差のないレンズ
https://asobinet.com/review-fe-50mm-f1-2-gm-dp-impre/
■「FE 50mm F1.2 GM」 光学的に理想的でほぼ妥協なし
https://asobinet.com/info-sample-fe-50mm-f1-2-gm-dptv/
■「FE 50mm F1.2 GM」は最高の50mmレンズ
https://asobinet.com/info-review-fe-50mm-f1-2-gm-sab/
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 12:06:04.75ID:Q0NtzAWH0
>>12
え、店主なら50GMは9月まで入荷せず売り上げにならないから50ZAが売れた方が儲かるのでは? 妄想にしても頭悪すぎて意味分からん。
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 12:15:59.26ID:24UJcIDI0
>>16
50ZAじゃ儲けは半分やんw
しかも発表会の時点だから納期なんてわかんないし
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 14:14:34.40ID:rqb957Fa0
お前らがネガキャン営業妨害しまくったのが功を奏してキャンセルが相次いでるらしいな
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 14:16:04.92ID:HHTM5Utq0
ボケが他社のF1.4より小さい上に二線ボケしまくって汚いし
パープルフリンジは大爆発だしブリージングしまくるし
50GM全然あかんね
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 14:21:51.05ID:80jcZudU0
>>18
マップで5月末に予約したのがもう届いたって価格.comのクチコミに2人報告してるな
まあ25万円も払ってこんなボケってわかったら普通キャンセルするよなw

無理な小型化するために近距離のテストチャート解像に『だけ』最適化して
ボケを始め他の性能を犠牲にしたのが50GMの正体

50GMのボケが汚いのは遠景だけかと思ったら近接だともっと汚かったw
Enterbay Michael Jordan Bulls away edition with Air Jordan 1 Chicago
shoot with #a7iii #sel50f12gm
https://twitter.com/armanmanman/status/1391494104819793920
https://pbs.twimg.com/media/E0-Ugs1VcAIiegk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E0-Ugs0VEAA2zOG.jpg

解像が本当に必要な遠景はカメラマンリターンズのテストでニコンに負けてるし
パープルフリンジも大爆発してるし
https://attach.mobile01.com/attach/202103/mobile01-fcd7b87018fd8226674950ee836310cc.jpg
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 14:29:05.63ID:Z7Wejoah0
適当なこと言って煽ったつもりがショックを受けてるw
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 14:40:43.13ID:5qtBy/fK0
カメラマンリターンズ記事の反響が素晴らしかったんやろうなぁ

「ソ ニ ー が ビ リ だ ね」
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 14:44:20.26ID:k+v4OKW70
>>24
あの手のムック本では珍しい重版出来かかった大人気シリーズだからな
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 16:29:03.84ID:nVXmKh4K0
>>1
ニコンのネガキャンをしたいのかな・・

LENS REVIEW Nikon Nikkor Z 50 mm f/1.2 S

中央の解像力は、開放から47lpmm近い値で、F4でピークの80lpmmに達し、期待通りの性能だ。欠点は、最新のF1.2のレンズにしては解像力がピークに達するのが遅いことだ。ソニーFE50mm F1.2 GM はF2.8で78lpmmに達しており、開放時でも70lpmmでニコンよりも20lpmm解像力が高くなっている

隅の解像力は良好な画質を得るにはF1.4かF1.6まで絞る必要があるが、ソニーFE50mm F1.2 GMは開放で既に良好な画質が得られ、絞るとソニーの方が8lpmm解像力が高くなる

倍率色収差は開放では0.05%で絞るとフルサイズの隅では0.07%、APS-Cの隅では0.1%を超えるが、これは「低い」と「中程度」の境界線上の値に過ぎないので文句はない。ここでは、ソニーFE50mm F1.2 GMの方が少し優れている

コマ収差はAPS-C隅でも小さな翼状になり、フルサイズの隅ではそれが更に顕著になる。ここではソニーGMの方が少し優れている

非点収差は15.1%の中程度の値で、ソニーGMより少し低い値だ

逆光耐性はそれほど良好ではなく、開放では若干のコントラスト低下が見られ、絞り込むと更に問題が顕著になる。また、太陽が画面内にあるとゴーストが発生しやすい。ここではソニーGMの方が良好だ

AFは作動音は無く、無限遠から最短まで0.9〜1.0秒で合焦する。これは良い結果ではなく、最高級の単焦点レンズに相応しくない。

Z 50mm f/1.2 S の大きな問題は、ソニーがFE50mm F1.2 GMで、より小型軽量で優れたレンズが造れることを示していることだ

妥協のないF1.2レンズであることを考慮して、大きくて重い造りは許容するが、それでもニコンは少々やり過ぎている。競合他社のレンズを見れば、より小型軽量で優れたレンズが可能であることが分かる

https://digicame-info.com/picture2/nikon_z50mmF12S_mtf_lt_001.jpg
https://digicame-info.com/picture2/sony_FE50F12GM_mtf_lt_001.jpg
https://www.lenstip.com/index.php?test=obiektywu&;test_ob=609
0027名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 16:30:40.91ID:6Vg7g1HZ0
>>1
はいどうぞ。。

ソニー「FE 50mm F1.2 GM」はキヤノンやニコンよりも良好な性能
https://digicame-info.com/2021/04/fe-50mm-f12-gm-6.html

「Digital Camera World」
・ニコンのZ 50mm f/1.2 Sの「3分の2の長さ」で、重量も著しく軽い。
・AFは極めて速く「高精度で一貫」した性能だ。
・鏡筒はシーリングが施された頑丈な構造で、「完全にプログレード」の品質だ。
・キヤノンとニコンの50mm F1.2を 「容易に打ち負かす」 ほど優れている!
・ボケは 「バターのように滑らか」 で品質は際立っている!
・FE 50mm F1.2 GM はまずまず軽量コンパクトなレンズだが、画質は信じられないほどのシャープさと美しいボケを併せ持った全く驚くべきものだ。
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 16:37:43.70ID:zkXNBVaH0
チャート解像に特化したボケの汚い新聞紙複写用のレンズ、それが50GM
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 17:07:46.04ID:naX+EHMn0
>>31
やっぱり新聞紙複写専用レンズなのか?
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 17:09:43.53ID:cuMvYMyp0
>>29
海外レビューはボケに関しては全く参考にならない
なにせ欧米人にとって合焦部分以外はどこも全部同じ"out of focus" でしかなくて
『ボケ』という概念そのものを最近まで知らなかったんだからw

ようやく日本語そのままの"bokeh"という用語が定着したのはデジタルカメラ時代になってからだし
『滑らかなボケのつながり』とか言っても何の事だかわからない連中がボケの良し悪しをレビューしてんだぜw
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 17:17:48.72ID:BHRWk7uL0
>>34
確かにボケについて全く無頓着な連中じゃないと
>>2のジョーダンを得意気にTwitterに貼ったりしないわなw
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 17:19:05.73ID:I8i/Wyer0
>>31
ボケがうるさいレンズはよくあるが、不快や汚いという感情を呼び起こすレンズは稀有だな
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 17:32:17.35ID:/Mi98Cvj0
>>34
おまえレンズスレにも書き込んで認識の古さに袋叩きに合ってるなwww

585 名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-5miL) sage 2021/06/16(水) 17:20:32.75 ID:SZaWA+nDr
>>583
おじいちゃん、昭和の話はやめて・・
今、令和!
もう海外でもbokehの美しさについて語るのは普通のことだよ
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 17:38:49.81ID:Z4j56Vyh0
まあなんせこんな糞汚いボケでも全然OKで
Twitterに得意気に貼っちゃう連中だからなあw

50GMのボケが汚いのは遠景だけかと思ったら近接だともっと汚かったw
Enterbay Michael Jordan Bulls away edition with Air Jordan 1 Chicago
shoot with #a7iii #sel50f12gm
https://twitter.com/armanmanman/status/1391494104819793920
https://pbs.twimg.com/media/E0-Ugs1VcAIiegk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E0-Ugs0VEAA2zOG.jpg
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 18:25:42.94ID:gyo/3jYL0
>>44
というかさ
脊髄反射してないで少しは察しろよw
それ7R4と50GMの作例だし
何度も貼られてスルーされてるから


コレ、どうやっても面白くならないなw
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 18:37:13.71ID:8zu+0bP10
3スレ目でも全然勢いが落ちないね!

やっぱ【 ソ ニ ー が ビ リ 】

というパワーワードの威力は絶大だね!
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 18:49:12.34ID:gyo/3jYL0
>>52
それなー
それだけSONYが立場を確立してるということ
NIKONの本気レンズと比肩するとかねー
なんか感慨深いね
なに言ってもあのサイズできたのはすごい
ニコ爺も焦ってるから毎日投稿がすごいw
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 18:54:29.44ID:o8WmqScJ0
アンチスレだと思うならスルーすりゃいいのに聖戦士ゴキちゃんにとっては
愛するソニー様を侮辱する決して見過ごすことができない禁断のパワーワード

それが
 
 
 

 
 
    【  ソ  ニ  ー  が  ビ  リ  】
 
 
 
 
 

      w  w  w  w  w  w  w
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 19:00:55.09ID:md5gWWD40
ネットで暴れても何も現実の惨めで悲惨な現実は変えれないのにね...
親兄弟親戚が気の毒だ
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 19:03:07.37ID:KtJRInx20
>>1 の母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのような糞スレを立てて皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろうという後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになってしまうとは.....
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 19:17:38.69ID:th74spSs0
ソニ爺はなんでニコンニコン連呼してるんだ?
はっきり言って異様だ
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 19:19:21.05ID:SCHm9YaX0
ゴキちゃんEマウントレンズスレで完敗して超焦ってんなw
最後は言うこと無くなって巣にお帰りだってさwww
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 19:20:38.40ID:5jjG1uZh0
>>51
RAWアップされたら無視して逃げるよw
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 19:37:17.55ID:th74spSs0
糞画質確定でソニー信者完全に幼児化しててウケる
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 19:47:35.60ID:r3ixe0nK0
そりゃ25万円も払ったのにジョーダンみたいな汚いボケの絵を吐き出すレンズと分かったら
精神的に耐えられなくて幼児退行してんだよw
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 19:49:44.36ID:th74spSs0
なんであんな写りするレンズを必死に擁護してたんだろうなw
流石に擁護するやつは消えてオウム返しする知恵遅れしかいないけど
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 19:58:38.98ID:nC/kQDeq0
>>74
そこかよっ!?w
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 20:04:14.45ID:ECVNuEOI0
オッペケ Sr87-MTTi
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 20:43:53.12ID:FG6+WrVV0
他社ユーザーはネガキャンされてもハイハイって感じだかけどSONYさんはちょっと悪口言われただけで必死だよね
他社スレでちょっとネガられたらすぐにSONY凄い書き込みするし
凄い割になんか小物だよね
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 21:00:48.07ID:GoS+nSvO0
>>79
そもそも論として他社のネガは隙が無くて反論が難しいのが大半だからな。数字として事実売れてないとか。ソニーネタの方でもバイオを売ったとか万年赤字部門の社員を大勢クビにしたとかのネタはあんまり反論されてなかった。つまり反論しないんじゃなくて反論し難いってのが実際のところ。
逆に言えば今のソニーのアンチネタは結構強引なのが多い

例えばちょっと前ならソニーのFEレンズは全部ケラれるとか。あれも元記事の記者からしてソニー憎しでウソ書いてたからな
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 21:13:45.25ID:UIZStRwO0
>>81
で、>>1も強引な嘘記事と言いたいのか?
これだけ物証揃ってんのにそれこそ強引な擁護だなw
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 21:19:18.56ID:th74spSs0
知恵遅れ相手だと張り合いがないのかE/FEレンズを燃やしに行ってて草
ほどほどにしとけよー
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 23:00:01.81ID:kqbrmmU10
>>3
俺はこの写真が汚すぎて衝撃的だな
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 07:00:40.06ID:luWQrt550
ビリレンズw
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 08:48:34.97ID:MF/CFb/w0
ゴミマスターだから二線ボケとフリンジが見えんじゃね?
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 11:00:26.57ID:MF/CFb/w0
悔しいなあゴキw
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 15:49:23.92ID:jQSqVNlZ0
パナやペンタのF1.4よりボケないのはショックだね
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 16:02:40.72ID:a6iufY/H0
>>96
んなこといってるのは豊田くんの自由研究だけなのにむなしくならんのかね?
あんな厳密さを欠いたテストで。
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 16:10:47.21ID:1dHgD1PO0
>>97
それを否定できる比較テスト結果を出せない時点で相手にすらならんなw
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 16:13:23.40ID:+wH94KzW0
>>99
>>1
そこかよっ!?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況