西田さんだっけかな、youtubeでプロが見たところによると、今回の五輪での
シェアは、ざっくりキヤノン6、ニコン3、ソニー1で、ミラーレスではなく
レフ機が主だったみたい。

あれだけミラーレスミラーレス騒いでたけど、現状過酷な環境で使うプロの
第一の要求は、速いAFでも小型軽量でも瞳AFでもなく信頼性で、信頼寄せてる
のは、まだ縦グリ一体型のレフ機のようだ。

そう言えば、Yahoo!に今回の五輪でのソニーの存在感ががドウタラとか言う
記事載ってたけど、ソニーってそんなとこにも金使ってるんか?