X



Nikon Z fc Part 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/22(木) 05:19:38.85ID:XzlByTOC0
ニコンが6月29日にZマウントのレトロ調ミラーレスカメラ、Z fcと
28mmF2.8 SE、16-50mmF3.5-6.3 VR Silverを発表。発売は
7月中旬。

ttps://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_fc/
ttps://www.nikon.co.jp/news/2021/0629_zfc_01.htm
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/22(木) 05:20:51.95ID:XzlByTOC0
NIKKOR Z レンズ総合カタログ(PDF:6.05MB)
ttps://chsvll.nikon-image.com/products/nikkor/common2/pdf/NIKKOR_Z.pdf
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/22(木) 05:21:19.53ID:XzlByTOC0
ニッコールレンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」シルバーを発表
ttps://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_28mm_f28_special_edition/
ttps://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_16-50mm_f35-63_vr/

「ニコンZ fc」にマッチするデザインを採用
「ニコン Z マウントシステム」対応の小型・軽量単焦点レンズ「NIKKOR Z 28mm f/2.8 (SE)」を発売
ttps://www.nikon.co.jp/news/2021/0629_nikkor-z_02.htm

NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)
ttps://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_28mm_f28_special_edition/

ニコンオリジナルグッズ、Z fcのホールディング性を高める「Z fc用エクステンショングリップ Z fc-GR1」
とゴルフ用レーザー距離計用「CS-CS1 COOLSHOT用ケース」を発売
ttps://www.nikon-image.com/products/info/2021/0629_01.html


「ニコン Z マウントシステム」対応の高倍率ズームレンズ「NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR」を開発
ttps://www.nikon.co.jp/news/2021/0629_nikkor-z_03.htm

「ニコン Z マウントシステム」対応の小型・軽量単焦点レンズ「NIKKOR Z 28mm f/2.8」「NIKKOR Z 40mm f/2」を開発
ttps://www.nikon.co.jp/news/2021/0602_nikkor-z_03.htm

*以下余白*
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/22(木) 18:44:26.16ID:5wPydaCg0
初回出荷外れたので、なんか冷静になってきた。
半年もすれば中古で溢れそうだしキャンセルするかな
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/23(金) 09:31:41.34ID:xsE5r0mx0
>>21
そんなことあろうかと、増量しといたんで満足してもらえるかと

https://www.nikon-image.com/products/info/2021/0721_01.html
【誤】
キットレンズと組み合わせた基本的なシステムは、500mlのペットボトルの水※と同等の重さ。

【正】
キットレンズと組み合わせた基本的なシステムは、600mlのペットボトルの水※と同等の重さ。
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/23(金) 09:36:21.00ID:2VFEybVH0
600mlのペットボトルがあって良かったなw

しかし、Z50といい、後出し訂正(しかも改悪)はどうにかならないもんかなぁ。
カメラそのものは決して悪くないのに
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/23(金) 13:00:16.97ID:A9rMDgoB0
山の中うろついて撮ってるんだが軽いし悪くないな。Zレンズが超絶なチープ感だけど。出来のよいプラモみたい。ギラギラしてFM2の質感とはチト違う。
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/24(土) 19:05:10.99ID:hG9Vx5Qh0
表は樹脂フレームに金属嵌めた、裏はカーボンなんちゃらってレジンって書いてある
トップカバーだけ金属
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/26(月) 22:37:44.28ID:5CQHMCCI0
ネコにバズーカ
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 06:59:06.14ID:fFyI1qIh0
かわいいかわいいよかわいい
Mなfcに前世紀のアイピースやアイカップをハメてアイセンサー殺しというイヂメw
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 11:57:59.34ID:quHAyclN0
ロート製薬が女性向けボディーソープ発売 
→おっさんが買う
ニコンがパステルカラーの女性向けカメラを発売
→おっさんが買う

世の中のおっさん達が夏休みに一ヶ月だけ女の子になれたら、多分エロい事なんてそれほどしなくて
それよりもすごくポップでカラフルなことやりまくると思うんだよね。おっさんには許されない文体、服、音楽、イベント、食べ物
夏も終わりかー、あたし明日からおっさんに戻っちゃうんだーやだな・・・みたいな感じで終わる。
そんな季節が全人類にあればきっと戦争とか減る。
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 12:25:26.26ID:dqgnnUnJ0
ZfcをきっかけにZマウントに興味を持ち、結局Z5買っちゃった。
ロゴを隠してデザインの重心を下げると最高にかっこいい。
0042名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 13:42:31.73ID:tKmEO8dw0
Part10重複age
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 15:05:36.30ID:EV/nDmwA0
>>38
確かにそうなのかもな
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 15:07:58.44ID:EV/nDmwA0
金属ボデーマニアが多いけど、昭和風に真鍮ボディとかにすると今度は重いとか高いとかいうんだろうな
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 15:52:15.15ID:EV/nDmwA0
>>45
俺みたいなのでも美人に撮れるのかな
危険な香りがするアプリだな
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 16:23:04.76ID:uxcOvaGQ0
サブスクかぁ...
一度ぐらいは試してみたかったけど、自分は目立ちたくないからせいぜい数回しか使わないからいらないな
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 16:25:30.68ID:QdCF3+8h0
昨日の仕事帰りにビックカメラに寄って Zfc をいじって来ました。
予想に反して質感がイマイチで残念。
ただ価格を考えれば仕方ないのかも。
今所有している富士フィルムのXT-2で頑張ります。
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 16:51:24.18ID:bvKQ8zXX0
フジはS10,T4,Pro3と3台使ったけど
フィルムシミュレーションに飽きるとフジのカメラ自体に興味なくなるね
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 17:23:43.47ID:QdCF3+8h0
興味がなくなるフジのカメラ3台も買ったのか???w
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 18:28:03.91ID:bvKQ8zXX0
買い換えていって3台目のPro3使ってる時に飽きが来たんだよ
これが面白いか?
最初からそのうち飽きると思って使ってたわけじゃないし
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 18:51:58.09ID:/YHIQvAI0
フィルムシミュレーションって無意味な機能だろ?
フォルムの色なんて現像でも変わるのに
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 20:04:41.33ID:nsniCXmY0
次のフィルムシミュレーションには、
現像液新品、現像液中程度劣化、現像液廃棄寸前のオプションが付くに、三千ズロチ
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 20:28:02.70ID:EnXR4WmH0
フィルムシミュレーションってそれ大前提として別にフィルムの色再現してるわけではないからな
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 20:53:53.69ID:Wkm2skiX0
完全に、完璧に、完膚なきまでにバリアングル信者は叩き潰された
必然的に書き込みの勢いはかつてなく低下
今は論理無視のループが延々繰り返されるのみ
「議論」スレとしての役割はとうに終えている
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 20:57:04.18ID:eMQ3x7+K0
x-t4が去年の5月末
s-10が去年の11月末
でpro3か
機体を半年で買い替えるタイプなのに
フィルムシミュレーションは飽きずに意外ともったな
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 21:03:13.62ID:eMQ3x7+K0
間違った
>>51の書き方だと
S10が最初っぽいから8か月で3台か
スゲーな
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 21:43:57.52ID:z5mHGZUv0
ニコンみたいなノーマルのが無難な色使いのがあってのフィルムシミュレーションありなら良いけど、フジのはノーマルのからして色がおかしいからな。
極端に単色寄り
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 23:29:45.43ID:SA/O2E8v0
>>61
現像するのにフィルムシュミレーションの色味からスタートしたほうが楽だと思うんだが?
必要ないひとはノーマルで撮ればいいのでは?
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/28(水) 00:15:38.16ID:eWpVlQvi0
>>67
そうそう!この一手間が余計なんだよね せっかくフィルムシュミレーションで撮ってるのにノーマルカラーに戻しやがるのよ まあいま富士山使ってないからいいけどね
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/28(水) 07:36:38.05ID:KCV/mk/t0
なぜ三軸チルト馬鹿は中身の無いかとしか言えないのかw
発言がDQNレベルw
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/28(水) 08:26:35.32ID:KCV/mk/t0
若者に売りたかったらZfcで良いんだよね
マニュアルモードさえついてればどんな風にも使えるしボディだけ買う爺さんもいると思うし
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/28(水) 12:30:56.01ID:U47HRYIG0
チルトバリアンこそ正義。
チルトバリアンに隙は無い。
他所の良さげなものは臆面もなく採用する姿勢に転じたニコンなら遠からず出してくるだろう。
チル爺どもが生きているうちかは知らんけどなw
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/28(水) 13:40:00.20ID:KCV/mk/t0
α6400やKiss Mはお世辞にもデザインが素晴らしいとは言えないが普通に売れまくってるし
そもそも、フジはチル爺がカッコイイと感じてるだけで
普通の美的感覚持ち合わせてたらZ fcの方が洗練されたデザインに感じるわな
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/28(水) 13:44:18.62ID:YAmYYsa90
ネットでカメラのこと事細かく書き込む行って実際は買わないやつなんだよな
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/28(水) 16:16:54.31ID:Znh/T6xg0
>>74

問題は、Zシリが、「飛び抜けてブサイクだ」ということにある


で、Zfcが特にかっこいいわけでもないし、
昔の名前で出てるっていう点で、むしろ
ディスアドバンテージャラスではあるんだが、
それでもあのブサイクなZシリに比べたら
っていうだけの話

よその子が、成績4とか5で争ってる中で
1ばっかだった子が3とりました、ひきつづきがんばりましょう
1の元凶のデザイナーはクビにしてね、っていうだけのはなし
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/28(水) 16:37:25.46ID:Zvxew7ZE0
Zは6と7がダサすぎたんだよなあ。
50と5でダイアルの位置が変わって少しバランスが整った気がするけど、ロゴが浮いててやっぱり変。
デジインが障壁になって買わなかった人は少なくないはず。

ZfcのヒットがZfの誕生につながることを祈ってる。
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/28(水) 16:44:40.73ID:KCV/mk/t0
スチル爺さん
「最初から、ちゃんと自撮り用のカメラを商品企画したから、当然のようにバリアングル採用しているわけで
それは一貫性のある合理性のある話だよ」w
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/28(水) 16:47:58.00ID:KCV/mk/t0
バリアンガーは議題をすり替えて
「Z fcはスチル特化しなかったから、トレンドに乗り遅れている」
というキチガイじみた結論に帰結しそう
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/28(水) 16:50:43.52ID:nCk12/uo0
Sレンズの液晶とかもなんか無駄感あるよな
ただの距離計でええやん
あんなとこで絞りなんて見ねえよ
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/28(水) 17:43:42.71ID:NTU+fyg30
>>82
あれはただの飾りと思ってる
105マイクロは倍率見るのに使ったくらい
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/28(水) 17:54:35.61ID:5xp6CYKO0
液晶のおかげで指の引っ掛かりができてレンズ交換が多少やりやすくなるぞ
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/28(水) 20:52:23.94ID:ArBljaaF0
10万円のカメラをそんなにいじめなくてもいいのに
60点なら合格だろ
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/28(水) 21:24:08.36ID:XrHXT1pF0
月5000円の分割、サブスクリプションなら
2年ぐらいでしょう
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/28(水) 21:43:40.54ID:ArBljaaF0
Df, Zfcと買ったのでFマウントミラーレス出たらそれも買うさ
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/28(水) 21:57:07.10ID:bhCdtPCw0
きょう中古カメラ店で46mm用のシルバー枠ケンコーフィルターPRO1Dを300円でゲット。
16-50mmのシルバーに似合うかな。

 
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/28(水) 23:22:56.52ID:Jc9z4TLr0
普通、自撮りなんて言うのは作品撮りとは程遠く「ただの記録」だろ?
スマホで十分じゃん

それに自撮り目的でZfc選ぶとか視野が狭すぎだろ
大体、宗教上Nikon縛りがある人でも普通はZ50を選んで終わりだろし、普通は動画目的でZ50もZfcもえらばねぇよ

大体、なんで最初からZ50をバリアングルにしなかったの?

バリアングル信者は異常な人ばっかりなんだよ

「写真に重きを置いたカメラではバリアングルより三軸チルトがいいよね」
  ↓
バリアングル信者「このカメラはバリアングルだから自撮り用なんだよ!自撮り自撮り自撮り!」
  ↓
「自撮り用なら軍艦部のダイアルいらんだろ。合理性を考えた動画用に振ったデザインがいいのでは?」
  ↓
バリアングル信者「自撮り自撮り自撮り!自撮り用の棒状グリップも用意されてる!自撮り自撮り自撮り!」
  ↓
「だから自撮りなんてただの記録なんだからスマホでいいし、自撮り用のカメラに軍艦部のダイアルなんていらんだろ」
  ↓
バリアングル信者「うぉぉぉ!自撮り自撮り自撮り!Zfcはバリアングル!!!自撮りのためのカメラだ!」
  ↓
「自撮り用ならFM2を元にデザインする合理性ないだろ。素直に自撮りに特化したデザインにすればいいじゃん」
  ↓
バリアングル信者「自撮り自撮り自撮り!Zfcは自撮り!!!」
  ↓
「SONYからZVーE10って言う自撮りカメラが発表されたぞ。レンズキットで8万9千円だって言うから実売は更に安くなるだろう。SONYの AFでこの価格をやられると、Zfcの自撮りカメラって言う売り方は自滅ギャグにしかならんだろ」
  ↓
バリアングル信者「………」
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/28(水) 23:24:48.54ID:Jc9z4TLr0
声高に自撮り連呼とか本気で頭いかれてるわ

アホ「FM2を再現したレトロカメラです!ダイヤル操作です!」

『おおFM2かあ、懐古厨釣られちまうなあ』

アホ「パステルカラー6種類展開です」

『???レトロとか言ってたような?』

アホ「バリアングルで自撮りできます!自撮り!自撮り!動画に使って!」

『クラシックカメラとかいう設定どこいった。動画はちゃんと撮れるんやろな』

アホ「手ブレ補正はありません」

『!?』


〜ZVーE10の登場で、Zfcを自撮りカメラとして売るのはキツくなったな〜
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/28(水) 23:27:47.64ID:Jc9z4TLr0
>>69
バリアングル信者が、また、オウム返ししてるw
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/29(木) 00:56:31.61ID:9D2dkHo80
クソ長い割には面白くない
才能ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています