X



FUJIFILM X-Eシリーズ Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/08/02(月) 15:29:11.50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●富士フイルム

Xシリーズ&GFX総合
https://fujifilm-x.com/ja-jp/
サポート(ダウンロードやFAQはこちら)
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/
ニュース
https://fujifilm-x.com/ja-jp/news/

●製品情報

X-E4
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-e4/
X-E3
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-e3/

●前スレ
FUJIFILM X-Eシリーズ Part42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1615543885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 15:29:29.86
●生産完了品

X-E2
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-e2/
X-E1
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-e1/

●参考サイト

X-E4
・Kasyapa
https://news.mapcamera.com/KASYAPA/667/

X-E3
・Photo Yodobashi
http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xe3/
・Kasyapa
https://news.mapcamera.com/KASYAPA/446/

X-E2
・Photo Yodobashi
http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xe2/
・Kasyapa
https://news.mapcamera.com/KASYAPA/165/

X-E1
・Photo Yodobashi
http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xe1/
・Kasyapa
https://news.mapcamera.com/KASYAPA/088/
0008名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMed-3tDo)
垢版 |
2021/08/09(月) 22:39:56.72ID:fdmN5Oz/M
>>7
いつから発注してる?
こっちは1ヶ月前なのでまだまだ待ちそう
0010名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1302-Lto6)
垢版 |
2021/08/10(火) 17:06:45.17ID:Lr2m2w2T0
>>9
三か月も待ってるの!?
それ注文したカメラ屋さんが9のこと忘れてるんじゃないの?
あと考えられるのは9より後に注文入れた常連さんにカメラ屋が気をきかせて渡してるってこともあるのでは?
0014名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 137f-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/10(火) 23:16:43.05ID:UnFGKb5A0
>>10
>>11
7月終わりにサムレスト入荷連絡来たのでE4自体の状況も尋ねてみたのだが、「発注から3ヶ月」のペースは変わってないらしい
価格コムでぽこぽこ復活する在庫も3ヶ月前に発注かけた分が入ってきてるということなのかな
0017名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4202-sbZG)
垢版 |
2021/08/14(土) 11:47:53.32ID:8MruAaPx0
>>14
あくまで俺の感想なんだがE4を手に入れた後にサムレストを買ったけど、あれって前面にグリップがあってこそのサムレストなんだって使ってみて分かったよ。
ホールド時のバランス感覚がおかしくなるし、ダイヤルは操作しにくくなるしで結局処分しちゃったよ。
サムレスト使うなら後付けグリップも合わせて買うことをお勧めするわ。
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8201-NTPF)
垢版 |
2021/08/15(日) 00:41:48.02ID:Xarbigso0
サムレストとグリップはセットというの、わかるなあ。
X-E3愛用してるにもかかわらず、X-E4を買い足した口だけど
X-E3はサムレスト、グリップつけっぱなしで鞄に入れて使い倒してる。
X-E4はホットシューカバー付ける位にしてるわ。
0019名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e1e8-YWf9)
垢版 |
2021/08/15(日) 21:11:09.78ID:/gpBzLJ70
35mm1.2fが良さそうだね
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed7c-XITc)
垢版 |
2021/08/16(月) 14:57:01.62ID:7sAMAqYc0
新規にフジなら分かるけど、E3持ちがE4欲しがるのはFSの為かな?
0025名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 924b-O0dC)
垢版 |
2021/08/16(月) 20:48:16.60ID:IEOnl15x0
>>21
フジのBleach Bypassの色合いかなり良いよな
ここのフィルムシミュレーションの調整は凄い
他社のもかなり良いけどフジのは凄すぎると思う
0030名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-QPE4)
垢版 |
2021/08/18(水) 19:40:40.26ID:Fsdyyj9vM
X-E4は本当に全然来ない。
X-E42ヶ月以上前に予約して待ちきれずZ fc予約したら、Z fcのがすぐに連絡きたから、Z fc買っちまったよ。
本当はフジ(X-E4)が欲しかったけど、いつ来るのか分かりゃしない。
0032名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e13a-AwV1)
垢版 |
2021/08/18(水) 21:53:01.01ID:14iz1CcL0
これでT30II出たらどうなってしまうのか。。。
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-eeF0)
垢版 |
2021/08/19(木) 11:44:54.04ID:FKqAXl/up
自分が商売する感覚として、納期3ヵ月って言ったら実際は6週間か長くて2ヵ月だろうと思ってたけど、そうでもないのかな?
Z fcにもだいぶ喰われちゃっただろうし、T-30Uと較べるとデザインが気に入っている以外に優れている所も無いだろうし、フジは商機逃したなー。
待機者が他機種に流れて順番繰り上がらないかな。
0035名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 89e4-LG4O)
垢版 |
2021/08/19(木) 20:28:01.93ID:3kQQyf9u0
待てないというなら、それほど欲しい訳ではないんだろうね
ただの所有欲の対象だったということで
0042名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-/WcA)
垢版 |
2021/08/20(金) 20:32:14.65ID:WvIp+f360
コロナの影響で東南アジアの工場がまともに稼働していないのも大きな原因じゃないかな。 
あのトヨタですらこの影響で来月は4割減産を余儀なくされている。
0043名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fff-4GXy)
垢版 |
2021/08/21(土) 17:36:58.94ID:6I7PCOQr0
E4の生産地であるインドネシアではデルタ株が蔓延するうえワクチン不足も重なって、精密機械工場の休止が相次いでいる。
在留邦人も数十人規模で亡くなってる状況を考えると、いつになるか見当もつかない。
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f91-b7PD)
垢版 |
2021/08/22(日) 15:22:07.91ID:Au/E+Azi0
素直にマップで中古買えばいいじゃん。発売して間もないから程度のいい個体多いよ。
0052名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-/WcA)
垢版 |
2021/08/24(火) 13:05:44.70ID:h8oAKDHdd
>>51
安いのはxcシリーズだけど、フジデビューってことはすでに他社カメラはもってるんだよね?
単焦点ならxc35f2
ズームならxc15-45かな

ズームの方は電動ズームだから、好みがかなりわかれるけど、写りは悪くない。
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f68-/WcA)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:04:30.41ID:qbupR9MS0
導入コストを抑える目的ならXC35だろうなあ
X-E3のカメラデザインが気に入ってる。レンズなんて写りゃOK、MFでも別に構わないとまで割り切れるなら、パーギア25mmF1.8とかもアリ
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f33-LnUO)
垢版 |
2021/08/24(火) 16:44:26.90ID:XkdygQ1W0
>>51
X100F(23mmレンズ)と比較というなら
XF18F2
XF23F2
XF27F2.8
あたりがおすすめ。中古でOK
単焦点のXCはそのうち不満が出る。
005751 (ワッチョイ 9f10-FcIJ)
垢版 |
2021/08/24(火) 17:38:03.94ID:Uzzk5AfJ0
皆さん、ありがとうございます。
現在はマイクロフォーサーズを使ってまして、追加で併用(X100Fの場合特に)
X-E3なら将来移行も、という感じです。
スナップメインで考えてますが、ブツ撮りからポートレートまで今は単焦点換算50mmばかり使ってますので
35mmなのかなとは思いますが、X100Fが35mmなので、購入レンズはどちらかかなと
やすいのを探したらXC35mmがありましたが、絞りリングが付いてないみたいで
0059名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fe4-GD39)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:59:43.20ID:jKxtL2+p0
まんまVirtroxでね?
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-/WcA)
垢版 |
2021/08/24(火) 22:04:27.98ID:DoA6lo8m0
>>61
VirtroxのはAFがステッピングモーター駆動、XF33mm F1.4はリニアモーター駆動、当然ながら明らかに別物ですね。
0065名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f7c-vVC7)
垢版 |
2021/08/25(水) 11:05:20.52ID:WLquNg6l0
手振れに弱いE+単はどうも・・・
E4(手ぶれ補正なしボディ)が出たのを見て、メインX-T4&サブX-Eへの移行を諦めた
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbb-JOXX)
垢版 |
2021/08/25(水) 17:56:17.62ID:2MS4b0sn0
xf35mmf1.4 が画質と重さのバランスが良くてオススメ。というか、普段フルサイズ使ってるんで、他の単焦点xf23mmf2.0とかxf27mmf2.8とか使っても画質的には微妙と感じてしまった。
0069名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-VDcR)
垢版 |
2021/08/26(木) 03:05:36.02ID:mOKmV4r50
富士予約やめてニコンという事はレンズ資産ない人か両方ある人かな。
自分はソニーからの乗り換え。
ニコンのZfcの方がすぐ買えそうだったから迷ったけどバリアングルだったからやめた。
あれチルトだったらニコンにしてた。
最近はT-30でいいような気もしてきた。
T-30の方が安いし
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fff-4GXy)
垢版 |
2021/08/26(木) 13:38:24.55ID:ZUrR/gMa0
>>69
9月2日にT-30mark2が発表される予定。外見はほぼ現行と一緒だろうけど、フィルムシミュレーションが最新の全部入りになる。ただ、背面液晶がバリアングルになるというか情報もある。
0072名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4f-+TEF)
垢版 |
2021/08/26(木) 22:44:31.87ID:E9X+cOCHM
>>69
30だけど、レフ機が(ペンタのK-m)壊れて買い替え。
レンズは買い直しかな。持ってるの5本だけど。

本当はフジが良かったけど、予備機もないから待ちきれなかった。
Zfcは概ね満足だけど、ワイドレンズがないのが誤算。
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 827f-U7Lh)
垢版 |
2021/08/29(日) 14:31:09.18ID:IgJsv1Uq0NIKU
数ヶ月の動きみてる感じでは本体とレンズキットの復活頻度に差があるきがする(本体のほうが頻繁に復活する?
レンズキットを予約したのが仇になったか・・・でも初フジだからレンズないんだよなぁ
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0202-q8ax)
垢版 |
2021/08/29(日) 14:55:30.39ID:EgecgEL00NIKU
>>76
使いにくいけど少しでもいいからグリップ欲しいと思うなら他機種を買ったほうがいいよ。
俺はあまり長時間持ち歩かなくなったのでE4でも気にならない。
以前、山や川など何時間も持ち歩いてたときはX-T2とかpro3がメインだった。
いまは持ち歩いても1時間ぐらいがせいぜいなのでグリップレスのE4で満足してる。
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 69e4-eVPg)
垢版 |
2021/08/29(日) 18:49:22.73ID:k9Nnt87k0NIKU
ある物は外せないが、無いならグリップを装着すれば良いだけだろ
売ってない訳じゃなし
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d54-TIQM)
垢版 |
2021/08/30(月) 10:23:41.75ID:BsgAimOD0
7月後半にネットで予約注文したシルバーのレンズキットが届きました♪
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp51-n6Mq)
垢版 |
2021/08/30(月) 12:37:16.76ID:iHR0WG03p
お、7月後半か、早いなあ
販売業者毎に納品数も違うんだろうね、ロットのでかいところは優先とかありそうだもんな
俺は7月前半でまだ連絡無しだは
全国チェーンのカメラ屋で実店舗発注
0085名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM11-iMcn)
垢版 |
2021/08/30(月) 18:42:44.08ID:VeiT+RNrM
なんだよー!三ヶ月待って来なかったから、他社の買ったら今ならBK在庫あるって連絡来たよ!
あんたのところで1週間前に買ったのに、中古で買うからだと。アホか。

追い銭払って、買い替えたほうがいいのかな。。
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d54-TIQM)
垢版 |
2021/08/30(月) 18:52:11.95ID:BsgAimOD0
>>82
ありがとうございます。


>>84
楽天ポイントが溜まってたので全国チェーンの楽天市場店での購入です。

初めてのマイカメラなので趣味として長く続けれるように楽しんでいきたいと思います♪
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6eb0-eGpK)
垢版 |
2021/08/31(火) 16:01:20.76ID:sQR0MZ6/0
アマにブラックキットレンズ1台、シルバーキットレンズ7台の現状在庫あり。
ブラックはAmazon販売なんだけど、シルバーはカメラの大林。大林ってマップカメラ並みの信頼おけるのかな。
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ff-eGpK)
垢版 |
2021/09/01(水) 01:11:51.28ID:tQROjJuX0
>>91
ヨドバシ、ビックカメラ、キタムラでしか買わない人にとっては胡散臭そうな店。マップカメラ、荻窪さくらや、富士屋あたりで買ってる人にとってはごく普通の店。
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 23:54:32.15ID:BMwGmFJo0
先週、衝動的に在庫ありの店でポチって2日後には届いた
シルバー単体
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fff-b4bS)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:16:34.52ID:6hVmxbZA0
>>98
いまだに価格コムに載ってるような通販業者は、金融流れの新古品を新品と偽って売ってるだけと信じ込んでる爺がいるんだよ。
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-1U89)
垢版 |
2021/09/04(土) 16:28:21.45ID:rIG3EJ+R0
>>88
もっと出っ張り少ないこういうのがこのみ。
https://img1.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/f_J0000030623.jpg

後これとか。
親が同じようなの持ってて何らかの電池入れるスペースの蓋の出っ張り部分がグリップとしてもいける感じ。
個人的にこのメカ的なデザインでグリップに使えてるしこれで作ってくれたら文句なし。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSCqeu_2WXuK5Y5iKc_iVZmQuWqCB0QvmR2AQ&;usqp=CAU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況