>>147
>感度特性は斜入光の話ではない
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/News/Press/200806/08-069/
>光の入射角変化に対する感度低下を抑えることが可能です
はい、いつも通り発達君の知ったかぶりでした

>なぜ顕微鏡なのかは既に証明した通りw
一度も証明してないよ。引用してご覧?と言っても逃げるだけでしょ?オクレ君と共通なんだよね
嘘つきの障害時は「俺様は分かってる!証明した!」と宣言だけして勝ち誇るが、具体的には何も語れないので即座にバレる

>「射出瞳が無限遠ならどうなるか」くらいは小学生でも習うこと
発達の大嘘。習いません。射出瞳という概念自体が複合レンズでのみ現れるもので
義務教育では単レンズしか習わないので。 これで2度目

何度同じはなし繰り返しても、発達障害君の大嘘と知ったかぶりは変わりません。