X



初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 157
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/23(木) 21:55:05.66ID:yR2RTkVB0
初心者のレンズ交換式デジタルカメラの相談を対象としたスレです
知識経験豊富な人達が詳しく回答、あるいは参考になるホームページを紹介してくれます

>>2-15 あたりの過去スレ も、よく読んでください (貴重な情報の宝庫です)。

■購入相談テンプレート
・必須項目
 【動機】場合によってはコンデジの方が用途に適する場合もあります
 【予算】ボディのみやボディ+レンズ、中古か新品か、〜万円までなど
 【用途】主な被写体や撮影場所、時間帯など
 【出力】主にL判印刷、A4まで印刷、PC鑑賞のみなど
・任意項目
 【大きさ/重さ】どの程度まで許容できるか、特にない人は「特になし」で
 【所有機材】コンデジ、フィルム一眼レフのレンズ、スマホなど手持ちの機材があれば具体的に
 【使用者】初心者、カメラ歴〜年、年配者など
 【重視機能】ライブビュー、ゴミ取り、手ブレ補正、動画撮影など
 【その他】要望などあれば

■相談時の注意点
・購入相談時にテンプレートを使わない場合、回答がなくても泣かないでね
・情報が全て正しいとは限りません。工作員も大勢います
・あまりに予算が少ない場合、一眼には手を出さない方が幸せになれる場合も
・最終的に判断するのはあなたです。購入に伴なう責任は5ch及び回答者には一切ありません

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1630729237/
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 11:48:22.76ID:ixWbIqgr0
すみません、初心者でよくわかってないのですがキャノンのRF28-70F2ってレンズを持ってますが、RF35F1.8というレンズが気になってます。画角と明るさがかぶるんですが買ったら満足できそうでしょうか。
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 11:53:10.54ID:Ie+INPpG0
初心者のうちは、35か50の単一本で修行やるもんさ
そうして画角は自分が動けば済む、構図は足で作る
そういう基本を学ぶのが銀塩時代からの習わしさ
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 12:04:00.10ID:ixWbIqgr0
50はシグマのアートを持ってて、35mmはタムロンのSPを気に入って使ってたのですが、キャノンがミラーレスになってから露出の不具合があって使えなくて売ってしまいました。
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 15:24:21.44ID:mQYo+Z/n0
それだけ持っていて使ってきてなお初心者を名乗るのもどうなのと思うし、
それだけ持っていて使ってきてその質問する意味あるの?
釣りとしか思えない
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 15:31:58.61ID:ixWbIqgr0
プロとかフォトグラファーですとか言うよりマシじゃないですか?
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 15:36:08.15ID:LROgLXTo0
いつもの釣り専門のEOS R使いだろ
こんなことしたってキヤノンのイメージ悪くするだけなんだけどねえ

913 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/10/11(月) 18:06:06.18 ID:k0YdDDvP0
>>892
そりゃ自称初心者で実際には初心者じゃないもの
ここやヌードスレとかにも出没するEOS R使いだよ
レンズも高級なのばかり10本以上持ってる
そしてたまに口汚くなるw
http://hissi.org/read.php/dcamera/20211002/TThOdC85ZTAw.html
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 16:44:10.67ID:/+aF4Bhz0
これが僕だと言う確証はあるんですか
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 17:04:34.10ID:/+aF4Bhz0
てかドシロウトの下手くそがフォトグラファーとか、プロとか、東京写真部とか名乗ってるのに、なんで僕が初心者って名乗ったらダメなんですか。
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 22:03:06.06ID:xwtkbpue0
>>245
大真面目に回答します。
気になったなら買え!

これに尽きる。
買わずに後悔するより、買って後悔。
大丈夫、レンズは資産だから損はしないよ!
つまり後悔することなんて無いのだから、買わない理由は無いんですよ。
さぁ買え!!
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 22:05:10.69ID:xwtkbpue0
>>253
どうでもいいんだけど、写真部名乗るのは別にド素人でもいいんじゃねーの?
部活でしょ? どんな部活かしらんけどどうせ自称だろうし。
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 22:12:20.84ID:/+aF4Bhz0
i東京カメラ部の間違いだった
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 22:29:14.11ID:Ie+INPpG0
>>253
問題ないぞ
下手くそ素人なんだから、初心者なのれ
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 22:31:24.34ID:/+aF4Bhz0
>>257
謎マウントwww
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 22:45:52.72ID:/+aF4Bhz0
>>254
初心者の僕の代わりに買ってきて、僕に譲ってもらえませんか?
東京だとタイムリーに受け取れるのでありがたいです。
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/08(月) 00:08:52.25ID:tecHE1qd0
>>261
おっちゃん、それ100円や!
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/08(月) 19:20:46.31ID:KXX8N1cw0
>>263
昔4万台で買えてたレンズが6万になってるので余計買いづらいです
0265名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/08(月) 21:01:53.62ID:6/Eco62g0
それは辛いな。
ハーフマクロは止めてマクロレンズを買ってはどうかと思う
RF100mm F2.8 L MACRO IS USMとか
これにエクステンダー噛ませられるならなお結構(未確認)
個人的にはお勧めの組み合わせ
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/08(月) 21:13:29.82ID:6/Eco62g0
なんとRF100mm F2.8 L MACRO IS USMは1.4倍マクロでエクステンダー不要ということが分かった
やっぱ時代は進化している
0268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/08(月) 21:57:51.66ID:YbvruFmC0
100マクロはちょっと気になる
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/13(土) 21:42:34.98ID:3U0Jz5JE0
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【38】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1636797942/

マウント別シェア1位のマイクロフォーサーズの人気スレが早くもpart38に
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 17:42:46.05ID:UEGZRUyM0
マクロレンズはRFのそれでも500Dクロースアップレンズも買うのを勧めておく
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 08:33:46.23ID:RLLPJCZj0
>>269
フルサイズかマイクロフォーサーズか
で迷ってる人に参考になるスレ

これからレンズ交換式カメラを始めたいと考えてる人は読む価値ある
0273名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/20(土) 00:26:04.06ID:S5+XoCG/0
・周りに舐められたくないマウントとってドヤりたい
・最終的に機材で300万円以上使う気がある
・重くてデカくても気にしない

これ二つ以上当てはまるならフルの方が幸せになれる
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/20(土) 07:44:43.61ID:0M/jI0Xi0
ドヤりたい人はいざフルサイズを買うと
デジタル中判が見えてしまってコンプレックスだろうね
中判には超望遠レンズが無いと叫ぶしかない
なお本人は望遠撮影などしない
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/20(土) 09:39:01.58ID:S5+XoCG/0
>>274
どうなんだろ?
風景とかなら中判は現実的だと思うけど実際デジ中判使ってる人って見たことない
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/20(土) 09:48:39.36ID:Fw6Ttf+20
動体というかスポーツ撮り始めたせいで必要な機材が青天井になってしまった
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/20(土) 09:55:19.33ID:Iv2C8U0a0
>>278
スポーツや飛びものはAF性能上がりました、素晴らしい超望遠レンズありますよ、で釣れるからなw
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/20(土) 10:04:13.62ID:Fw6Ttf+20
動体撮るのに5d3→1dx2→R5→R3とどんどん変えてしまってる
動体撮らなかったらa7cで満足してたと思う。
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/20(土) 10:05:04.67ID:Fw6Ttf+20
レンズも20万くらいまでの標準ズームとか単焦点しかいらなかったのに、80万とか普通に出すようになってしまった
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/20(土) 10:32:47.60ID:tL/YnKE00
>>276
中判で風景といっても天の川さそり座から夏の大三角まで収まるフルサイズ換算14ミリとか広いレンズも魚眼も純正で出ていない
フジは純正で一番広いのがフルサイズ換算18/3.1相当のGF23/4
https://hoshi-tori.com/wp-content/uploads/2019/04/14-24-seikei.jpg
それより広く撮りたいとなるとフルサイズ用流用したら画素数低下で中判の意味なし
高画素活かすには中華の超広角/対角魚眼やシネマ用円周魚眼流用しかない
中判買って中華のレンズで風景…そりゃ居ない
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/20(土) 11:08:34.87ID:S5+XoCG/0
>>282
その程度で青天井言われてもなあ
むしろ百数十万で最高峰手に入るんだから大したことないやろって思う
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/20(土) 11:25:23.82ID:cJCLBnip0
数十万で青天井とか言ってるようだとマップの男気セットとか見たら卒倒するだろうな
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/20(土) 11:28:27.24ID:Fw6Ttf+20
なんか金もないし頭悪い奴が多いな。
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/20(土) 13:21:22.60ID:tcD4lA060
スポーツ追従20連射できんの?
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/20(土) 13:25:50.20ID:6x5foQXq0
R5レベルのAFってae\af追従で20連射でトラッキングが確実で1.6クロップでローリングシャッター歪みが微小なレベルなんだけど。
0293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/20(土) 20:29:01.50ID:XkA3AsS40
いや、連射時の追従のアルゴリズムの良し悪しが動き物取れるかどうかと言うことなんだけど
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/20(土) 23:07:53.43ID:3UYCQStG0
>>268
微妙っぽいよ

RF100mm F2.8 L MACRO IS USMの「SAコントロール」は役に立たない可能性あり
https://asobinet.com/info-review-rf100mm-f2-8-l-macro-is-usm-les/
「絞り開放から立派なシャープネスだ。しかし、シグマやニコンの最新マクロレンズほどピークの解像性能は高くない。
画質は良好だが期待以上のものではない。」
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/21(日) 01:19:48.23ID:7IVDMd960
>>293
同じアルゴリズムで転送速度上げたのがα9とα1なんだから余裕で撮れるでしょ

アルゴリズムっていいながら単に連写枚数言ってるだけなら
そもそもR5の7連写目でリアルタイムじゃなくなるEVFの時点でなあ
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/21(日) 04:44:27.70ID:wE3t6BIx0
公式の露出の説明が間違っているのだが、
ISOは取り込まれる光の量とは関与しないので、
露出に関与しない。それをわかった上で、露出にISOを含むのが
一般的な使い方なのだろうか?
露出の意味を正しく理解していれば、取り込まれる光の量は
絞り、SSで構成されるのであり、ISOは影響しないのがわかるわけだが。

https://www.sony.jp/support/ichigan/enjoy/photo/word5.html
露出とは、写真を撮るときに取り込まれる光の量のことを言います。
光の量は絞りとシャッター速度で決定され、それにISO感度を組み合わせた結果、
写真の明るさが決まります。
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/21(日) 04:52:24.87ID:q5uqDPR00
ソニーじゃなきゃ大丈夫だっつうの
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/21(日) 13:07:57.54ID:PtRNPWI/0
 レンズ購入の相談に乗って下さい
 【動機】下記参照
 【予算】特に決めていないが目安として5万程度
 【用途】家族旅行や子供の運動会、スナップ撮影など
 【出力】主にL判印刷
 【大きさ/重さ】なるべく小型軽量
 【所有機材】EOS KissX7 EF-S18-55STM EF-S55-250
 【使用者】初心者

例えば運動会など最初からロングで撮影するとわかっていれば望遠を付けて行くしスナップや室内なら標準レンズを使います。
でも旅先や遊園地など両方可能性ある場合、付け替えたりそもそも交換レンズを持っていくこともしません。
そこで便利ズームと呼ばれるものを、と思うのですが趣味で写真を撮ったり作品作りをしてるわけではないので
それなりのオススメをご教示願います。
またせっかく小型軽量のX7なのでなるべく軽量なのが望ましいです。
 
0300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/21(日) 13:25:29.45ID:x3Zfm8nH0
何をオヌヌメしろと
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/21(日) 13:54:41.16ID:2ozSV/sb0
>>297
露光量にISOは関係ないが、写真の明るさにISOは関係するから間違いではないかと。
難しく説明しても理解しようとしない人が顧客の大半だから仕方ないのです。
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/21(日) 15:40:09.18ID:TIcHxGdp0
>>299
いや、マジでシステム丸ごと入れ換えた方が幸せよ(kissx7を持ってるからこそ言える)
どーしてもX7で便利にって言うならタムロンの16-300mmがオススメ
便利ズームでも唯一の16mmスタート
望遠側に降りたいなら18-400mm
レンズをもう1本持ち歩き、付け替える手間を考えると圧倒的に楽チンよ。
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/21(日) 15:58:40.30ID:yUIZ54dj0
シグマの105mm f2.8 macroがいいね
上手く探せば5万円で手に入るかも
フルサイズで使ってるけど、元々はAPS-C使いなのでテレコン入れて使ってるよ
X7ならテレコンなしで行けていいんじゃないのかな

手振れ補正付きでマクロなのに流し撮りにも対応、テレコンも使えるという変態レンズ
変態にぴったりのレンズだ
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/21(日) 17:15:39.21ID:at812ldx0
>>301
露出=明るさ
ってISOで明るくするのは科学的に露出としては間違いなんだけど、
それをわかった上で一般的には
露出=明るさ
で使うのが良いのかね?
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/21(日) 18:23:41.43ID:2ozSV/sb0
>>305
ソニーのサイトも、私も「露出=明るさ」とは書いていない。

露出=撮影時取り込む「光の量」
光の量=絞りとシャッター速度で決まる。
写真の明るさ=露出とISOで決まる。

ISO感度を随時変更できなかった銀塩フィルムカメラ時代の名残なのだが、
デジカメの場合も、撮影時にしか設定できない絞り・SSと、RAWデータなら後から変更できるISO値は分けて考えるべきかと(写真記録の構造的にも)。

細かい理屈や原理、算数苦手な素人相手に説明するなら「露出は明るさの事だよ」と放逐するしかないが。
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/21(日) 19:03:43.03ID:BJWM+sw80
露出とは、写真を撮るときに取り込まれる光の量のことを言います
光の量は絞りとシャッター速度で決定され

それにISO感度を組み合わせた結果、写真の明るさが決まります

ソニーの説明はどの辺が間違ってる?
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/21(日) 21:30:43.81ID:8h0rZmUT0
>>308
露出の説明でISOも関与しているかのように記載してる
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/21(日) 22:53:50.03ID:mvJ5b3GG0
>>307
あぁ、なるほど。本当に字義通り「露出」なんだな。
絞り(レンズ)とシャッターにより、被写体がフィルムに「露出」している量か。
用語に曖昧さがあるからもっと厳密に言うなら「露光量」とかになるんだろうか。

デジタルになってISO可変になって、本来の意味から若干拡張されてるんだろうね。
自動露出(AE)でISOオートってのはフィルム時代の定義からするとちょっと変かもw
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/21(日) 22:55:58.05ID:mvJ5b3GG0
>>309
それは、>>310後半で述べたように、「露出」の用語がデジタル時代で拡張されてることが一因じゃないか?
ISOオートも自動露出に含めるのが通常だから。
露出補正でISO変わらないってことは無いもんな。ISO-AUTOなら。
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/21(日) 23:04:06.85ID:8h0rZmUT0
携帯カメラのEV値はSSとISOのパラメータを表示しないが
内部上、SSとISOのパラメータを可変して構成している。
EVは明るさだから正しい。
しかし、EV値=露出値だと勘違いしてる奴は多いし
EV値=露出値だと間違いの説明してるソースも多い。
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/21(日) 23:13:37.94ID:immU2CLI0
「確信犯」や「的を得る」と同じで元は誤用でもそれが定着すれば一般用語になるんだよ
元の意味しか認めないってのは時代についていけない老害の主張
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/21(日) 23:18:10.97ID:BJWM+sw80
「露出」とは
写真を撮るときに取り込まれる「光の量」のことを言います
「光の量」は絞りとシャッター速度で「決定」され

自分にはISOが露出に関係してるなんて書いてあるようには読めないわけだが
絞りとシャッター速度で露出が決まると書いてあるよね
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/21(日) 23:46:48.86ID:mvJ5b3GG0
多分ここらへんのコト言ってるんじゃないかなーと思うのだが

「オートモードやP、A、Sモードでは自動露出機能(AE)が働くため、
 カメラが最適な露出を判断し、それに合うような絞り・シャッタースピード・ISO感度を決定します。」

…違うかなぁ。
さすがにコレのコト言ってるなら頭が固いというより読解力に問題があるとしか言えない。
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/22(月) 06:29:55.03ID:rCTnY9fn0
露光量(絞り+SS) + ISO感度 = 露出(適正な露出設定一般)

でOK?
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/22(月) 07:10:26.09ID:OGgibwId0
写真においては露光と露出は同義語です
意味はざっくり3種類あり
@光にさらすこと
A光の総量
B画像そのものの明るさ
で、この場合Bの意味で捉えるといいでしょう
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/22(月) 18:45:52.00ID:D0C6hLdo0
>>317
間違いなんだけど、わかった上で一般的には
露出=明るさ
で使うのが良いのかね?
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/22(月) 18:54:54.39ID:D0C6hLdo0
露出=明るさ
として扱うと露出のワードを使う意味が無いし、本来は
露出≠明るさ
が正しいので、
露出=明るさ
が間違いである事を理解した上で、普通の奴は
露出=明るさ
と思っていると認識しておく
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/22(月) 23:09:51.92ID:cYNCA+gr0
すみません、ちょっと背中を押して貰えませんか?もう3ヶ月くらい一眼購入を悩んでて、毎日数時間色々インターネットで調べています。
時折二転三転するものの自分に合うだろう機種は捉えています。
踏み出せないのが今の所有機のコンデジが何ら問題なくいい写真を撮り続けてしまう点で、新規購入の理由はボケが欲しいという理由程度です。
それでいて、ボディ、レンズ、他で30万円ほどの購入が良い判断なのかが悩んでいます。
保有コンデジはキャノンG9Xで、購入希望はα7Vです。
背中をグッと押してください。
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/22(月) 23:25:11.10ID:v0BrvcBt0
一眼レフやミラーレス一眼のようなレンズ交換式カメラはレンズを交換する事により、色々な画角の写真撮影が可能になります。
一方、コンデジといったレンズ一体型カメラは、焦点距離以上の画角が撮影できません。

コンデジは、初期費用が安く済む事がゆういつのメリットですね。

では、ミラーレス一眼や一眼レフのようなレンズ交換式カメラの、楽な部分は何ですか?
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/22(月) 23:25:22.58ID:rXpBvNF40
>>324
買ったらお金以上の写真や思い出が手に入るよ。
普通にエンドロールのプロもα7Vつかってるし、
副業もできるようになる。
彼女との写真も、子供との思い出も、α7Vがあるとないとでは
雲泥の差だよ。30分までとはいえ、一眼で撮る動画はまた綺麗だ
今ならボディも安いし、30万あれば軽いf2.8ズームも買える。
買うべし
0327名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/22(月) 23:47:58.53ID:xqD//UOH0
>>324
考えすぎw
フルサイズの方がいい写りになるから安心して買いましょう
しばらく使って合わなけりゃ売ればいい
差額は勉強代として諦める
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/22(月) 23:53:21.64ID:47erIzKR0
>>324
理由は妥当だから買うべきだけど
本当にaでいいのかは慎重になる
マウント変更は大変だし金もかかるんでソニーか好きとか明確であればいいが
なんとなくならよく考えた方がええよ
ワテなら金があるならC金がないならNかな
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/22(月) 23:58:11.59ID:ZbjyD2rl0
>>329
理由は妥当だから買うべきだけど
本当にNでいいのかは慎重になる
マウント変更は大変だし金もかかるんでニコンか好きとか明確であればいいが
なんとなくならよく考えた方がええよ
ワテなら金があるならS金がないならCかな
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 00:00:58.37ID:+as5+OxV0
金ないとしたらCN勧めるのはどうなんかね・・・
とりあえず100万用意してるなら悪くないけど
0333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 00:15:13.31ID:Z/IhWavq0
機種にもよるが
一眼レフは操作しやすく
コンデジは操作しにくいとする一般論
レンズ交換式の楽な部分と言える

しかしパナソニックの
ミラーレス一眼G7Xと
よく作り込んだ高級コンデジTX1やTX2とでは
操作系はよく似てるから優劣そんなないかな
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 00:23:01.74ID:Z/IhWavq0
何言ってんだ
0336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 00:29:57.42ID:H1+lfjCN0
G7Xはキヤノンのコンデジだな
パナのミラーレスはGX7
名前もまともに覚えてない奴のレスを誰が参考にすると思う?
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 00:31:59.34ID:Z/IhWavq0
読んだその人次第
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 00:41:35.37ID:CdaHwMxi0
フルサイズのカメラって普通に重いし荷物になるから
常に持ち歩けると思うならオススメではあるけど
部屋の置物になるなら軽いカメラの方が良いと思う
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 00:41:48.86ID:NwhFbE580
>>324
画質という漠然とした目的で一眼買うより、ボケという分かりやすい目的で買った方が明らかに満足出来ると思うわ
Eマウントは純正もサードも単焦点レンズ豊富だから選ぶ楽しみもある
自分はコシナ使ってるけどボケを使った表現は楽しいぜー!
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 01:28:08.22ID:CdaHwMxi0
レンズ交換式の利点はもちろん色んなレンズがあることなんだけど
フルサイズを選ぶと広角や望遠レンズがかなり大きくなる
確かに35mmや50mm付近のレンズは小型なものが多いけど
そういう焦点距離だとコンデジと画角変わらないから質問者のいうように
お金を出して何が変わるかといったらボケが大きくなるってことになる
ただまあ画質も上がるから後悔はしないと思うけどこればかりは何とも
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 01:48:30.76ID:KwmIuX0p0
コンデジ使ってた人がフルサイズにすると画質が上がったことを実感するが
最初からフルサイズ使うとそのことに気づかず高倍率なP950とかに目移りする
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 02:04:27.30ID:3PW0Maam0
>>324
誘導誘導。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1629987824/l50

正直な話、悩んでる時間がもったいないのでとっとと買うべし。
後から値段下がったー、とか後継機が出たー(すでに出てるから逆に安心)とかなるかもしれないけど、
大丈夫、待たずに使った体験はプライスレス。

1本、軽めの単焦点でフルサイズの良さを体験してみるのが良いと思うよ。
なんなら本当に単焦点1本と本体だけで始めるのもアリ。
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 03:25:03.44ID:jRduuliD0
>>283
中判ミラーレスにキヤノンのTS-17mm を使うのは建築では聞く
いくらかシフトさせてもケラれないようだ
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 08:30:30.26ID:Z/IhWavq0
新幹線
0351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 11:44:41.33ID:Z/IhWavq0
今までのAPS-Cに不満があって、てならともかくだけど
別にフルサイズでなくても、とは思うけどね
>>338の通り、持ち出さなくなり部屋のオブジェにね
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 13:43:57.03ID:LCGJGjbc0
>>346
パンツ
0357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 14:46:59.75ID:seg/dFEv0
>>356
一眼レフを鏡越しに撮った場合ファインダーに写る像は何回反射を繰り返した像なのだろうか、、、と
考えると眠れなくなるからミラーレスを2台買う方がいいと思う
0358名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 15:15:38.03ID:Qd1OaS2h0
デカいカメラ店行って、「このカメラなら飽きずに使えそうだな」とか想像しながら選択するんだな。スペックだけで買うと後悔するだろうよ。
0360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 15:53:22.82ID:jRduuliD0
>>346
未来ではどうなりたいんだ?
金出してカメラレンズ買う理由には動機があるはずだ
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 15:55:43.86ID:e+UwtoOL0
>>355
と言うか、一つだけ異様に重いって感じる
0362名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 15:57:24.60ID:L8pyU+B30
僕も高級レンズのrf35mm欲しいです、羨ましいです、、、
0363名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 16:13:51.39ID:6i4OjMD30
>>360
撮影することよりカメラやレンズを買う行為に満足感を得ていた
しかし、最近だんだんそれすら満足できなくなって暗礁に乗り上げてる
0365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 20:16:42.64ID:74z/DlOC0
>>324
たとえコンデジ/スマホ画角でもフルサイズボケスナップレンズAF-S28/1.4Eとか使うとこんなのが撮れる
カメラD750、撮影距離約28センチ開放ノートリ
https://i.imgur.com/ogXulGe.jpg
この広さでこの立体感に柔らかいボケは開放から解像する重いフルサイズ1.4や1.2レンズじゃないと無理
街中でスナップ撮るにも余計なのはボケ飛ばしてプライバシー保護も比較的容易で無加工でアップできたり便利
重くてもスナップ撮るのに活躍中
http://photo.yodobashi.com/nikon/lens/28_14eed/
ソニー用もあるシグマArt28/1.4はレンズだけで925gもあるけど…
http://photo.yodobashi.com/canon/lens/28_f14art/
0366名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 21:39:32.08ID:03yDhLyK0
>>355
m1mk3に12-100f4(換算24-200)の便利ズームつけてるけど重量1.1kgだぞw
Z5+24-200のほうが軽い始末
0367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 22:10:32.65ID:v2cYdRdZ0
>>366
カメラグランプリのレンズ賞受賞のオリンパスM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
と、便利ズームを比べたら駄目
0368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 23:04:10.88ID:7MMjqzja0
レンズの修理・オーバーホールって動作は新品並みになって帰ってくるもんですか?
セットでオクで落としたレンズのAFだけ壊れてて、修理に出すか悩んでます
0369名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 23:15:52.47ID:LCGJGjbc0
壊れたものが 新品になって帰ってくる って話は聞いたことないね

「あなたが落としたのは 金の斧ですか?銀の斧ですか?」
ヘルメースときこりの話から学ぶべし
0370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 23:23:51.29ID:7MMjqzja0
選択間違えなければ白レンズになって帰ってくるんですか・・・
0372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 23:33:37.13ID:7MMjqzja0
いいえ、AFが壊れたSEL18200です
0374名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 23:43:37.72ID:LCGJGjbc0
>>372
嘘つきね。あなたはそもそもレンズを落としてなんかいないわ。
ヘルメースはそういうと泉に帰って行った。

こうして欲張りなきこりは新品の白レンズを手に入れるどころか
自分のレンズを修理するためにお金を失うことになったのじゃった。

めでたしめでたし
0375名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/23(火) 23:52:57.73ID:7MMjqzja0
>>373
ありがとうございます。
ソニーに出してみます
0376名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/24(水) 00:17:26.07ID:J5zCk7hw0
>>369
パナだとありがちと聞くけどな。
自分も保証切れの望遠ズーム修理に出したら、新品が帰ってきた。
修理代金は新品買うよりだいぶ安かったと思った。
※ただしパナライカの修理代は高額らしい
0377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/24(水) 05:00:12.36ID:auXllvgm0
新品にはならないが、新品同様(機能的には)にはなるかもしれない。
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/24(水) 21:06:20.66ID:XEGagL+80
むしろ買い換えたほうが安いくらいの修理費になるんじゃないか?
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/25(木) 01:55:40.90ID:YF49fkv20
俺も新品が帰って来たわ
もし自分が修理工だとしても、面倒な故障なら必死こいて治すよりも
新品交換を推すだろうなと思う
カメラ修理の腕磨くよりも上司転がしの腕磨く
0381名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/25(木) 06:27:04.11ID:JBUB+/gQ0
親族の形見の品、とかなら修理もありえる。修理技術者にお金を
払って技術継承を助ける意味もある(かもしれない)。
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/25(木) 19:29:56.33ID:hnvWmcEt0
初心者が最も間違いやすい一眼の利点でいろいろなレンズが使えるからというのが有るがこれは間違い
自分が使いたい焦点距離がカメラとレンズ一体式だと高くつくが、これを一つのボディーとの組み合わせで使えるようになって利便性が高いのがレンズ交換式一眼の良いところ
一つのボディーで賄えるのでコンデジやネオ一眼より豪華な仕様が可能だ
しかしコンデジやネオ一眼の中にも大きなサイズのイメージセンサーや高性能レンズを備えたものがが無いことはない
0383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/25(木) 22:31:32.81ID:FT8abDau0
自分が使いたい焦点距離がカメラとレンズ一体式だと高くつく

あー!APS-Cセンサーで換算40mm付近の単焦点で撮影したいわー!
GR3xより安くて高画質なオススメのレンズ交換式カメラはありますかね?
0384名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/26(金) 20:33:12.24ID:zxQwB9gX0
ほんとに馬鹿な質問かもしれないけどスマホカメラのように超広角から望遠(70mm程度)までカバーするレンズとカメラ本体で15万程度に収まるデジカメって存在するのでしょうか
現在iPhone11Pro使ってて13Proへの買い替え検討してるけどソワなデジカメってないよね
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/26(金) 20:44:21.82ID:nNqypWyp0
>>384
iPhoneの広角は13mm相当なのでこれをカバーする広角レンズはなかなかないね
広角はどこまで妥協できるかによるけど
0386名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/26(金) 22:00:32.37ID:NlKrOG2t0
フルサイズカメラのユーザーのPCモニターって
やはりクリエイター向けのモニターだったりするのかしら?
最近カメラ初めて8年くらい前のFHDモニター使い続けおり
4Kクリエイター向けモニターに切り替えようかと考えてますが
どんなもんなんでしょ?
劇的に変わりますか?
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/26(金) 22:02:40.45ID:zxQwB9gX0
>>385
そうなんですよ
この13mmの画角がかなり面白くで撮影する写真の30%くらいは13mmで撮ってるのでもしデジカメ買うとしてもその画角がなくなると買う意味がないんです
iPhone13Proは超広角もレンズが明るくなったのでかなり期待できそうなんですけどね
0388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/26(金) 22:17:58.97ID:zput0f7B0
iPhone13Pro超広角、13ミリ謳ってる割に広くないし結局のっぺり塗り絵
https://s3.amazonaws.com/files.dpreview.com/sample_galleries/4660266261/4646835934.jpg?X-Amz-Expires=3600&;X-Amz-Algorithm=AWS4-HMAC-SHA256&X-Amz-Credential=AKIA4NPXSRZN2I2XWOXX/20211126/us-east-1/s3/aws4_request&X-Amz-Date=20211126T130723Z&X-Amz-SignedHeaders=host&X-Amz-Signature=b07dbaa8aea994a1039ef6bd85fa546ef1e81e4de1457285825312694820ffaf
ニコンAF-P10-20VR(換算15-30)とか廉価広角ズームの方が断然綺麗
https://photohito.com/photo/8421043/
0389名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/26(金) 22:23:21.23ID:zput0f7B0
リンク失敗…
https://www.dpreview.com/sample-galleries/4660266261/apple-iphone-13-pro-sample-gallery/4646835934
https://s3.amazonaws.com/files.dpreview.com/sample_galleries/4660266261/4646835934.jpg?X-Amz-Expires=3600&;X-Amz-Algorithm=AWS4-HMAC-SHA256&X-Amz-Credential=AKIA4NPXSRZN2I2XWOXX/20211126/us-east-1/s3/aws4_request&X-Amz-Date=20211126T132153Z&X-Amz-SignedHeaders=host&X-Amz-Signature=3d77351da33846d8021635255ecb43117077b9cb8a8b981480332b30adb368e2
0390名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/26(金) 22:31:41.58ID:zxQwB9gX0
>>388
10倍3万円くらいのレンズのようだけど画質はかなり違いますか?
ボディは何がおすすめですか
標準ズームも咥えれば15万では収まらないような気がする
0391名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/26(金) 22:34:37.69ID:h303d+5o0
>>386
10bit、かつアドビカラーに対応してるやつを
買うのじゃぞ。まちがってもしょぼい4kにするでないぞ
0392名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/26(金) 22:36:01.08ID:h303d+5o0
>>390
EV10にすれば、ボディ7万やよ。
APS−Cだけど。レンズも入れて
15万以内でいけるぞ
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/26(金) 22:36:50.39ID:h303d+5o0
>>383
α6600
0394名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/27(土) 00:22:04.48ID:caSlhDVZ0
>>392
EV10で検索してもヒットするカメラがないのですが
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/27(土) 04:17:44.02ID:bIi7agYt0
>>387
そのスタイルだとデジカメ買う意味はない。もしあるとすれば、
「あのひと気合い入れて写真とってる」って周囲に思われる位。
それに意味を見出すならデジカメ買うのもいいかもしれない。
0399名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/27(土) 10:39:00.82ID:ptbgYEbA0
まあ自分も超広角はiPhone使うからわかる
画質はスマホで見る分には十分なんだよね
PCとかの大きなモニターで見ると粗が見えるけど

鑑賞するのがスマホやタブレット止まりなのかもっと大きなモニターでも見たいのかで決めればいい
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/27(土) 18:11:44.37ID:4PKJJHqX0
>>390
画質は大違い、iPhoneの超広角使いたくなくなるレベル
新品ならD5600 18-55 VR レンズキット
ニコンダイレクトで今だけ3年水没落下火災保証付き税込み69800円
広角ズーム買って換算15ミリ〜82.5ミリでiPhoneより広く10万チョイ
D5600ダブルズームキットは保証同じで税込み79800円
広角ズーム追加で換算15ミリから超望遠450ミリカバー、何でも撮れる
キヤノンが良いならEOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット7.4万に
EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM 3.8万この2本で換算16ミリから88ミリまでカバー
お勧めはD5600ダブルズームキットにAF-P10-20VRの11万チョイ
0401名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/27(土) 18:19:15.78ID:caSlhDVZ0
>>398
もちろん画質良くしたいし、iPhoneはゴーストがひどくて夜景の被写体によってはかなりきついんです
0402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/27(土) 18:29:26.69ID:caSlhDVZ0
>>400
丁寧なレスありがとう
D5600って調べてみたら2015年発売のようですが6年前のデジタルカメラってどうなんでしょうか
2015年発売のiPhoneというとiPhone6sです
もちろん予算がないので最新機種というわけにはいかないのは当然ですがどうでしょう
あと夜景はiPhoneのように手持ちでというわけにはいかないんですよね
なんかど素人な質問ばっかですいません
0403名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/27(土) 19:05:16.05ID:4PKJJHqX0
D5600は現行APS-Cと比べても遜色ない性能で動体AFも意外と強い、動画はフルHD60P止まり…
10-20VR手持ち作例
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/fmount/af-p_dx_nikkor_10-20mm_f45-56g_vr/img/sample/pic_04_l.jpg
10-20VR作例(D5600選べばD5600だけ見れる)
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/fmount/af-p_dx_nikkor_10-20mm_f45-56g_vr/sample.html
https://photohito.com/lens/brands/nikon/model/af-p_dx_nikkor_10-20mm_f/4.5-5.6g_vr/
0404名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/27(土) 21:23:19.80ID:CDnzcmsB0
>>402
6年前のミラーレスカメラはおすすめしませんが
一眼レフなら特に問題は無いと思います
センサー自体はこの頃から画質の向上はあまりありません
新しいカメラになるほどAFがどんどん良くなってるわけですが
一眼レフはAF機構が画像センサーと別なのでセンサーの進化と関係ありません
ただしファインダーを覗いて撮影することになるので
今の人は扱いにくさを感じるかもしれません
0405名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 02:57:46.08ID:lXbFrfUH0
>>402
ちなみに、そのカメラとレンズだけで終わりにするならよいけど、
将来にわたって交換レンズとかボディーとか取り替えながら使おう、
って考えがあるなら、一眼レフはお勧めしません。
一眼レフの時代が終わったので新機種や新レンズ出なくなる。
どこかのタイミングでミラーレスに以降しないとならない。

でもまぁ中古が潤沢だから、安く上げるならお買い得ではあるね。
分かってる人だけ買ってくださいって感じ。

なので、今から買おうって初心者にニコンの一眼レフ勧めるのはちょっとズレてるというか、
正直無責任かなーとは思う。将来性が無いことは一言言うべき。
0406名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 05:26:37.46ID:UcIyeL2a0
一眼レフって相談者側からの提言ではないのか、それなら今更感はあるけれども
その一方でBCNランキングで、エントリークラスの一眼レフダブルズームキットが
未だに上位に食い込んでるのも事実かつ不思議

将来性と言っても、カメラ板かつ、このスレ「〜デジタル一眼〜」にいる人の多くは
一眼レフ使用経験者だろうから無理もないだろ

自分としてはエントリークラスとは言え
一眼レフのあの体積、大きさにはもうウンザリかな
だから他人に勧める大きさではないかなと思ってる

一眼レフ衰退事情も含めても
ミラーレスか、1型コンデジかって所だと思うけど
フルサイズ換算で13ミリが必要なら、レンズ交換式ミラーレスが向いてるのだろうか
0407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 05:33:32.04ID:6zmQbAkm0
電気の仕掛の進歩で鏡をパタパタさせる必要が無くなった、という話。
そもそも写真を撮るために鏡なんて本来不要だったんだ。今のカメラ
はEVFに写っている画像をとっておくための、「表示画面保存機」。
0408名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 05:51:56.11ID:WWGHYnci0
> 一眼レフの時代が終わったので新機種や新レンズ出なくなる。

出なくなるだけならともかく、ニコンもキヤノンも凄い勢いでディスコンにしてるからね
ニコンのFマウントのマクロレンズ探して気がついたわ
APS-Cの40mmしか残ってない
0411名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 09:27:18.63ID:rK8Yq7SM0
古いミラーレスは時代なりの性能だから過度な期待は禁物
あれ?もう一眼レフ要らなくね?と言われ始めたのは最近のことで
それまでは一眼レフユーザーから長らくバカにされてた
つまり昔はそういう性能しか出せてなかった
ソニーがα7IIIを出した以降のミラーレスであれば
一眼レフじゃなくていいねという性能や機能があるものが多く
特に人物撮影や風景撮影なら一眼レフより良い場合が多いし動画も録れる
ただし最近のミラーレスは単価が上がり続けており写真だけ撮りたい人にとってはかなり高額
0412名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 09:47:24.86ID:FVdwQxPO0
ぶっちゃけiPhone並みの広角を一眼で追求するとレンズだけでiPhone13proが買えるので広角レンズは買わずにiPhoneに任せた方が幸せになるかも
0413名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 11:15:48.90ID:KKSHaEsa0
ガジェオタやってるとまず写真を何で見るのか
パソコンとかA4サイズに印刷するならカメラを買ったほうが良いけどスマホでしか見ないならスマホで十分じゃんって問題
まあ6Sは古いからスマホ乗り換えたほうが良いと思う
D5600もいいカメラだけど個人的にZ50/Zfcとか将来性が不明だけどマイクロフォーサーズの中古がおすすめと思う

お金があればZ6とかも良いんだけど予算オーバーだしなー
(ニコンに偏ったオヌヌメ)
0414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 11:44:39.22ID:wCkxuKZ/0
x-t30と中古XF1024をおすすめる。
標準域は安いXCレンズで賄えば15万で釣りがでる。
たとえ、合わなくて売り払っても損害は少ないやろ。
フイルムシミュレーションで撮って出しjpgでインスタ映えもok
0417名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 16:09:10.01ID:UcIyeL2a0
当時としては一眼レフは覗いた通りに構図が決められ
ピントの確認も出来た優れカメラだった
それに対してコンパクトカメラ等のレンジファインダーはその特性から
覗いたのと出来上がりとでは若干のズレが生じてしまう他
機種によってはピントも確認もできないから今一つだった
それだけ一眼レフは優位だった

デジタルカメラになってからはレンジファインダーの必要性もなくなり
コンデジだと撮れる直前の出来上がり目安が液晶画面として写し出されるから
構図ピント露出などの面では光学ファインダーの一眼レフよりかは優位となり
ある部分では逆転してしまった

そこでレンズ交換式のメリットとコンデジのメリットを
ドッキングさせたのがミラーレス一眼という感じ
0418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 16:42:31.91ID:E332Ecis0
最近のミラーレスって全体通してシネマカメラ統合に向かっていってる気がする
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 16:47:54.04ID:GY5m7NfH0
>>418
ソニーは最初からその目的のために参入したんだろ。ニコンやキャノンはそうしないと世界で売れないから、追従したと思う。
0420名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 17:29:26.07ID:BoMrdpSO0
>>408
広角ズームもDX10-20mmと高価なFX14-24mmしか残ってない
フルサイズの安価なズームなくされて困ったもんだ
こんな仕打ち受けるならミラーレスはニコン選ばねえよ
0421名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 17:33:09.76ID:P07wjWJq0
市場の縮小が加速する中ニコンもキヤノンもレフシステムを維持するだけの体力が残ってないんだろうよ
0423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 17:36:10.80ID:ZWFdN93y0
ニコンは売れなくなるとすぐに廃止するからね
ニコ1を殺したニコンとAマウントを生かし続けるソニー
根性が違う
0424名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 17:40:48.23ID:/NmMgj7S0
デジイチ全盛から市場規模が10分の1まで落ち込んで
ミラーレスから撤退したメーカーもあるからね
一眼レフが半世紀以上にわたって守り続けてきた写真文化は
ミラーレスではなくスマホへ受け継がれてしまったようだね
0425名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 17:57:35.02ID:D1pbhMAp0
Instagramに載せるエモい写真を撮りたい女子に、ミラーレスカメラ売れてるみたいだけどね
0426名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 17:59:16.07ID:rK8Yq7SM0
写真の文化というのは今こそ隆盛を誇っているだろうね
みんなが目にする写真もみんなが撮影する写真も
昔と比べて桁違いに増えているだろうし
0427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 18:17:18.95ID:4TRiUNV70
>>416
Z 耐久性もあり、レンズ性能も高いから
0429名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 18:54:48.82ID:IAosrGMQ0
>>406
D5600+10-20VRの合計695gに対抗できるミラーレスって具体的に何?
フジX-T30+10-24は体積大きく重量も合計793gでレフ機より100g近く重い(2万高い新型WRだと合計768g)
ソニーのAPS-C広角ズームは写り悪すぎだしタムロンの2.8買ったらA6400と合計738gで重い
EOS Mやオリンパスの廉価広角ズームは軽くても換算約18ミリでiPhoneの超広角より狭いしオリンパスも画質悪すぎ
15万予算で換算16ミリ以下ならニコキヤノ軽量APS-Cレフ機でしょ
>>407
普通のミラーレスは動体連写時にEVF情報読み込むのにメカシャッターパタパタ1コマ撮るのに2往復してるけど
AFはその隙間でやってるから追従グダグダで廉価レフ機にすら負ける性能で動体的にゴミ
Z9みたいに電子シャッターの幕速1/250出したメカシャッターレスがレフ機を駆逐する次世代カメラなの
メカシャッターパタパタやってるミラーレスは既に時代遅れ
0430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 19:05:32.90ID:ZWFdN93y0
>>429
都合の悪いとこは画質悪すぎで見ないふりしてるけど
それなら10‐20VRなんてのも選ぶなよ
もっと良いのがあるだろ
0431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 19:14:28.31ID:IAosrGMQ0
だからどれだよ
R6シャッターシーケンス
https://youtu.be/Dud_L4ilruQ
0432名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 19:36:46.77ID:D9mszFEN0
>>429
2.8通しレンズをF4.5-5.6と同列に並べんなよ
それで40g上回ったからどうだってんだ

そもそもミラーレスでAFがゴミなのはニコンだけだろ
0434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 20:56:01.84ID:4TRiUNV70
>>429
EOS RP (485g)+ RF16mm (165g)
と書いてみるテスト
0435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 22:15:15.80ID:lXbFrfUH0
>>429
普通は電子先幕だから2回も往復しませんよシャッター。
まぁ全部メカでやるケースもあるけど。

しかしニコ爺はほんと度し難い。20世紀の異物じゃんね。
0436名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/29(月) 04:57:32.54ID:J4Qgjs9o0
そこは遺物とかくんじゃよ(ニコ爺)
0438名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/29(月) 07:45:07.41ID:qdTW+y640
・進化が加速するフルサイズの方がマイクロフォーサーズより小さく軽くなった
・進化が止まり退化と劣化するマイクロフォーサーズはフルサイズより大きく重い
・同等の性能ならばフルサイズの方がm43より圧倒的に小さく軽い逆転現象が常態化しているがマイクロフォーサーズ情弱信者にはそれが理解できないほど頭が悪い
・マイクロフォーサーズはデジカメの命であるセンサーの面積がフルサイズの1/4しかないのに逆にデータ読み出しが遅くカメラは巨大で重い
・高性能なフルサイズカメラより性能が低いにもかかわらず、フルサイズカメラより大きく重いm43カメラは、あらゆる点で技術が遅れすぎ、性能が劣りすぎ
【m43信者が見たら発狂する不都合な真実】〔その1〕
https://www.sonyalpharumors.com/wp-content/uploads/2019/01/A9-E-M1X-size.jpg
【m43信者が見たら発狂する不都合な真実】〔その2〕
https://www.apotelyt.com/abc-i3/olympus-e-m1-ii-vs-sony-a7c-front-a.jpg
【m43信者が見たら発狂する不都合な真実】〔その3〕
https://www.apotelyt.com/abc-i3/olympus-e-m1-ii-vs-sony-a7c-top-a.jpg
【m43信者が見たら発狂する不都合な真実】〔その4〕
https://www.apotelyt.com/abc-i3/olympus-e-m1-ii-vs-sony-a7c-rear-a.jpg
【m43信者が見たら発狂する不都合な真実】〔その5〕
https://nikonrumors.com/wp-content/uploads/2021/03/Nikon-Z9-size-comparisons-by-drororomon.jpg
【m43信者が見たら発狂する不都合な真実】〔その6〕
https://www.apotelyt.com/abc-i3/olympus-e-m1x-vs-sigma-fp-front-a.jpg
【m43信者が見たら発狂する不都合な真実】〔その7〕
https://www.apotelyt.com/abc-i3/olympus-e-m1x-vs-sigma-fp-top-a.jpg
【m43信者が見たら発狂する不都合な真実】〔その8〕
https://www.apotelyt.com/abc-i3/olympus-e-m1x-vs-sigma-fp-rear-a.jpg
0439名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/29(月) 07:45:22.92ID:qdTW+y640
【m43信者が見たら発狂する不都合な真実】〔その9〕
https://cameradecision.com/sizecomparison/Sigma-fp-vs-Panasonic-Lumix-DC-S1-size-comparison.jpg
【m43信者が見たら発狂する不都合な真実】〔その10〕
https://cameradecision.com/topviewsizecomparison/Sigma-fp-vs-Panasonic-Lumix-DC-S1-top-view-size-comparison.jpg
【m43信者が見たら発狂する不都合な真実】〔その11〕
https://cameradecision.com/sizecomparison_back/Sigma-fp-vs-Panasonic-Lumix-DC-S1-back-view-size-comparison.jpg
0440名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/29(月) 08:06:25.09ID:09TtCNhi0
APS-C一眼レフの広角ズームならトキナー11-20(11-16)mmf2.8がおすすめかな。
f2.8通しだし、インナーズームで価格も安い。
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/29(月) 14:20:03.36ID:ZOWznDiD0
そうだったのか !!!! マイクロフォーサーズは110フィルムカメラのデジタル版だった。
センサーとフィルムの画面サイズが同じだった。m43カメラは110カメラと同じサイズでないとダメだろ。同時にマイクロフォーサーズのウソがまた1つバレた。なんとm43という名称の由来であるセンサーサイズもウソねつ造だった悪質なトンデモ事実も同時に発覚した(詳しくは続報で)
110カメラとは? ↓ マイクロフォーサーズは110カメラ&110レンズと同じ大きさでなければダメだが現実にはメーカーの小型化技術がカメラ業界で最低のウンコ技術だから110としては全製品がムダに巨大で馬鹿デカい
https://palette.ocnk.net/data/palette/product/20150412_737ec4.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2b/d2328481369506d897da3d9434e16336.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DqETIKoWkAA8djb?format=jpg
https://80sourdecade.files.wordpress.com/2016/12/pentax_auto_110.jpg
https://corect.net/wp/wp-content/uploads/2021/01/0003_0001.jpg
http://www.yaotomi.co.jp/blog/used/auto110-005.jpg
https://ascii.jp/img/2020/02/25/2223368/o/4fa6c1605a379ec2.jpg
https://ascii.jp/img/2020/02/25/2222354/o/5d370238861eeb29.jpg
https://www.teikichi.com/shop/wp-content/uploads/2018/10/c-pentax-001.jpg
http://y-ta.net/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/IMG_8889.jpg
https://cameradipc.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC5420-w1000.jpg
https://cameradipc.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC5422-w1000.jpg
https://cameradipc.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC5427-w1000.jpg
https://cameradipc.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC5430-w1000.jpg
https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fart17.photozou.jp%2Fpub%2F803%2F2080803%2Fphoto%2F234337435_624.v1457937599.jpg
0445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/29(月) 14:29:52.28ID:iiOCcEnU0
>>444
まあフルサイズ一眼レフも
デジタル化で銀塩時代と比べて肥大化したし
0448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/29(月) 15:19:11.54ID:Ehs3npTX0
>『フルサイズ』はフィルムからデジタルに変わっても『フルサイズ」

>『APS-C』もフィルムからデジタルに変わっても『APS-C』

>『中判』もフィルムからデジタルに変わっても『中判』

しかし、

>「110』ポケットカメラはフィルムからデジタルに変わったら『110』と名乗らず『マイクロフォーサーズ』という意味不明な偽名を使い正体を隠しフルサイズより高性能だとウソをつきまくって消費者と市場をしつこくだましまくってきた悪質なサギ犯罪だ

このマイクロフォーサーズのウソに洗脳されたマイクロフォーサーズ信者は脳に深刻な障害を負い治療不可能であり おぞましいゾンビと化す
0449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/29(月) 15:32:39.02ID:gH2xEZT40
>>448
APS-Cって言ってないんだぜ。某社はDXって呼ぶ。
中判? 4433ごときで中判とかw わらえるww

って感じなんだがw
まぁ何が楽しくてネガキャンばっかしてんのか知らんけど、幸せな人生じゃないんだろうなぁと同情はするよ…。
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/29(月) 20:24:40.86ID:J4Qgjs9o0
ワンテンカメラ、好きだよ。ペンタックスのレンズ交換式のやつ持ってる。
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/29(月) 20:32:17.72ID:V2cfYL8m0
ペンタックスは小さいのが得意なんだけど
MZは売れたと思うのだけど
ペンタックスQは売れなかったんだろ
110は分からんけど
ペンタックスは当たりハズレが多い印象
0455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/30(火) 01:13:02.11ID:zbwC88x90
ペンタックスは、Optio I-10 ってコンデジがかわいくてなー。
コレのレンズ交換式あったら絶対買う! って思ったのに、Q出てきたら全然買う気起きなかったという…。
Qは真面目に作りすぎたんかもな。
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/30(火) 08:00:47.30ID:E0LAN5In0
購入とかしないがニコンのZ9で久々に一眼レフに興味が沸いて来たんだが
最近の業界の動向みたいなの教えてください
0458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/30(火) 08:09:52.50ID:CA1//t5o0
なぜ今更レフ機に興味がわくのかな?
0459名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/30(火) 08:42:41.40ID:kodOwfHh0
>>456
α9以降プロのミラーレス移行が始まって、いくつかの通信社がソニー採用踏み切ってきたが、ニコンがZ9でそれに待ったをかけたとこ
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/30(火) 10:39:34.67ID:scxVytbI0
>>456
ニコンとキヤノンの一眼レフはプロ用も含めて絶滅が確定。
一眼レフにしか見えないぐらいのゴツいミラーレスが台頭。
スポーツの季節なのか各社連写機能を誇ってる。

ソニーの裏面積層センサーがコア部品となっている。
ただしキヤノンは自社製との話がある。ニコンはタワージャズ製というジョークが流行ってる。
結局、キーデバイスとなるセンサー性能が重要のもよう。

現状最大の課題は半導体不足。シャレになってない模様。
0461名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/30(火) 12:08:10.06ID:kf8w4So/0
>>459
AP通信を皮切りに今年度もソニーへの切り替えを数社が表明してはいるが
Z9で待ったをかけた、なんて事実はない

事実と願望を同列で語るな
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/30(火) 13:07:36.47ID:kodOwfHh0
>>461
AP通信は元キヤノンでニコンの通信社が切り替わったという話は聞かないし、Z9はプロ向けフラッグシップで過去最大級で予約も入ってるからニコンのプロユーザーには待ったが掛かったと表現した
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/30(火) 13:50:21.33ID:kf8w4So/0
元々ニコンから切り替わったなんて話はしてない

通信社の切り替えに待ったかけたって書いておいて
予約いっぱい入ってるから待ったをかけたのはプロユーザーってなんじゃそりゃ

事実はフラッグシップとしては格段にZ9の予約が多い、だけだ
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/30(火) 14:52:36.64ID:QaQJIEqc0
というわけで、こんな場所での情報に信憑性なんてないに等しいから鵜呑みにしないようにね、諸君
0467名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/01(水) 05:39:19.71ID:m2P4L2qc0
それはそうと意味のないことを「不毛」っていうのはそろそろやめないか。
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/01(水) 07:51:00.39ID:JIUsrubp0
Z9が売れてる理由
絶望しかなかった自分の人生に光を当ててくれるような、そんな気分になったんだろうな
なんだかんだ言って自分に照らし合わせているんだよ

俺は古い人間だからミラーレスは要らない派
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/01(水) 10:16:33.86ID:h+n3LSM20
>>454
ペンタは何も売れない
ヒットと無縁の陰の存在
マイナーである事に存在価値を見出す変人たちが集う
0471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/01(水) 13:02:29.14ID:CMG2MH+G0
>>470
モノクロームを出すとかいう噂があるな。フルサイズなら買いたいが、APS-Cだろうし。ライカはさすがに高過ぎる。
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/01(水) 17:54:25.42ID:GZuKyXbk0
>>471
マジで?
ペンタはSPF以来触ってないけどモノクロセンサー出すならAPS-Cでも買っちゃいそう。
MF機でいいよ!
0473名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/01(水) 19:02:29.04ID:m2P4L2qc0
>>472
今もSPFたまに持ち出して、紅葉とか撮ってるぜ。
0476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/03(金) 20:30:44.18ID:WNZVMyua0
ソニー一択
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/03(金) 21:02:00.50ID:jE+Xucki0
まあソニーの映像機器はある程度信頼してるが(カメラじゃなくビデオ機器)
昔初めての一眼でミノルタのα買ったがやっぱニコンのFかEOS買ってればよかったって思いがあるからね〜
買うからには30年ぐらい不変のシステムが欲しいわけよ
正直Eマウントなんて10年以内に作り直しだろ
またその時にレンズとか買い直しとかいやだからね
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/03(金) 21:18:03.61ID:77+Wdyem0
ソニーはEマウントのままでしょ。マウントデカくして大型化なったら客が逃げるし、1からレンズ構成やり直すコスト掛かる事なんてしないで逝けるとこまで逝くと思うわ。
0480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/03(金) 21:27:24.66ID:jE+Xucki0
二兎を追う者は一兎をも得ずじゃないが
Eマウントはカメラシステムとビデオシステムのマウント一緒にしたかったのかね
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/03(金) 21:31:28.58ID:jE+Xucki0
つーか今はカメラで動画とる時代なんだね
カルチャーショックだね
まあそう言う自分も初めて買ったデジカメ
動画録れるの優先で買ったからな〜
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/03(金) 22:42:16.76ID:vrjwX+bo0
カメラでビデオが撮れるとしても、どのみち同時進行が出来ないからな
ビデオまでやりだしたらキリがないと思って手を出さないと決めてた
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/03(金) 22:50:58.57ID:vrjwX+bo0
鉄道撮影で当時のフイルムカメラとは別に
三脚の足にビデオをセットしてた人もいたけど

自分がそれと同じくビデオまで手を出してしまったら
キリがないと思ってやめておいた
0484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/03(金) 23:37:27.44ID:r2ObfSMV0
>>480
当然、カメラシステム(静止画)だけを考えてたのなら、もっと大きなマウント径にしている。ビデオでドローンとかに載せたかったから、コンパクトなのを優先した。
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/04(土) 01:20:02.94ID:AtJTKLbV0
ハンディカム市場はスマホとカメラによって食い付くされた
そしてハンディカムと同化したはずのカメラ市場ですら毎年二桁ペースで縮小してる
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/04(土) 09:36:24.30ID:mWorFL2s0
>>477
5年前から情報とまったままなのか?
Eマウント消える時はデジカメ市場壊滅してるわ

交換レンズシェア
https://www.bcnretail.com/market/detail/20210822_240271.html
https://digicame-info.com/picture2/bcn_lens_Share_2020-07-2021-07_001.jpg

ソニー    22.1%
タムロン   14.2%
キヤノン   13.3%
オリンパス  12.5%
フジ      10.1%
シグマ     8.3%
ニコン     6.3%(Fマウント含む)
パナソニック 6.0%
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/04(土) 09:48:51.44ID:u/c7zEr/0
>>478
むしろミラーレス以降マウント変えなきゃいけない要素なんて無いと思うわ
レフ機構が無ければカメラはライカサイズに収束してたからマウント大きくする事が進化でもないし
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 16:38:02.08ID:FNxd07ol0
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【39】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1638711536/

マウント別シェア1位 人気のマイクロフォーサーズの総合スレが早くも新スレに突入
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 20:05:38.90ID:DOvo3xy/0
ちょっと購入相談を。
今、D700 + 18-200VR で普段使いしてます。
被写体は子供の撮影など。動き回るものを撮ってます。

高感度の画質が不満なのと、(レンズのせいかもしれないけど)画像も甘いと思うので、そろそろ買い替えたいなと思っていて物色してるんですが、ご意見お聞かせください。

1. α7II中古
→せっかくなのでフルサイズのミラーレスに。
   所持しているスピードライトやレンズが使えず、色々揃えないといけないと思うけど、今から投資するならこれかと。

2. D500の中古
 → 持ってるレンズが使えるけど、将来性を考えるとDXシステムに今から投資するのはどうなのかという疑問もあり。

3. D800/D810の中古+FXレンズ
 → 思っていたより中古が安いのでこれもアリかもしれない。

4. 無駄遣いせず貯金
 → 無難にD7000が故障するまで我慢。

みなさんならどれにしますか?
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 20:32:28.33ID:Bj7anaWB0
>>491
まず何故片落ちばかり何だ?
しっかりと予算を蓄えてからの方がいいぞ。
今の手持ちを全て売却でα7iiiとタムロンレンズでいいんじゃね?
ニコンが好きならZ5でもZ6(Z6ii)でもZ7(Z7ii)でも
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 20:35:38.45ID:v+AoH8C/0
子供撮るならリアルタイムトラッキング搭載機
フルサイズならα7cかα74、今は物がないけどα9の中古とか

最低でもα7iiiは欲しい

7iiは静物用
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 21:00:57.55ID:OaOkapXd0
これからソニー買うならリアルタイムトラッキングついてない旧型のゴミカメラなんてやめとけ
0495491
垢版 |
2021/12/06(月) 21:01:03.34ID:DOvo3xy/0
あ、D700じゃなくてD7000でした。

>>492
>>493
予算的に新品だと厳しいと思って中古で物色してました。
α7IIIが無難ですかね。
となると、30万コースですね。もう少し我慢してD7000にするか・・。
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 21:11:58.97ID:TSPDP3Ot0
>>491
子供撮りでファインダーを覗く人ならD500かなぁ
画質の不満は便利ズームだからだろうけど便利ズームを続けるとすると
>>492さんの言うようにニコンが好きならZ5のZ24-200キットでも十分良いと思います
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 21:37:09.38ID:VMzHW8XJ0
高感度に不満なのは10年前のだから機種だからじゃね?
同じAPS-Cでも今時のZ50なら違うんじゃね?
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 22:16:56.65ID:Bj7anaWB0
>>498
最新のaps-cでもせいぜいiso6400が限界
人によってはiso3200までよ
室内で子供をしっかりと捉えるシャッタースピードを得ようと思うとなかなかシンドイと思うよ

子供が3人いる経験から言えばフルサイズにしとくのが結局は安上がりとだけ。
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 22:21:36.31ID:8B3dyxQ00
10年前のフルサイズよりも最新apSCのほうが高感度耐性あるんじゃね?知らんけど。
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 22:47:14.69ID:RM3vNJeY0
18-200mmが元凶だよ
試しに50mm F1.8とか安いのでいいから単焦点買ってみ
18-200mmがどれだけダメなレンズかを身をもって知ることになるだろう
次を考えるならそれからでも悪くはない
0508491
垢版 |
2021/12/07(火) 00:02:58.00ID:eQYJ9LR30
>>496
いちいちレンズを付け替えるの大変なので便利ズームばかり使ってます。
35mm/f1.8 のレンズは持ってますが、乳児の時以外は使ってないですね。単焦点だと移動量多すぎてちょっとムリw
運動会の時など、ここ一番の時はレンタルで70-200 f2.8 FL ED VR使ったりしてますが、d7000でも確かにクリアですね。
運動会だと連写できなくてバッファ不足だなぁと思ってますが。

>>493
>>497
リアルタイムトラッキングなんてあるんですね。
となると α7iv ですか?予算オーバーどころか中古の車買えちゃいますね・・。


これ買っとけみたいなの無いですね・・。諦めて予算分の株でも買って貯金かな。。
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 01:12:52.56ID:LRiZwWHK0
>>508
全部を1つのレンズで済まそうとしないで、状況によってレンズを使い分けるのがいいかと。
シグマがAPS-C専用でニコンF/キヤノンEF用のF1.8通しのズームレンズ出してるから、暗所高感度撮影するならこっちの方がマシかと。
18-35mm F1.8 DC HSM Art
50-100mmF1.8 DC HSM Art

運動会なら、さらに倍率上がるレンズを使った方がいいかも(画質は70-200F2.8の方がいい)。
ニコン AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR
シグマ 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
タムロン 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD (Model B028)
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 01:18:15.07ID:+Mksnq8X0
>>491
ミラーレスへの移行の端境期なのと、
半導体不足等々で品薄もあるため、半年ぐらい様子見で力を貯めるのもアリ。

ただし、その間の子供の成長の撮影はプライスレスなので、IYHするのも良いな。
のんびりして良いなら、正直1年ぐらい見極めたいけどね。
マウント移行含みだし。

今更一眼レフ買うのは勧めない。
後継機買わず使い尽くして捨てる気ならアリ。レンズ含めて3〜4年使えたら元取れるぐらいの感じのやつ。

散々言われてるけどα7IIは勧めない。瞳AFとかついてるけど初期型で使い物にならんし。
まぁ顔AFで十分かもしれんけど、α買うならα7IIIか、α7Cにしましょう。
※割り切って使うなら安価で良いカメラよ。
0511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 07:01:46.24ID:U6Df7nUG0
>>508
個人的におすすめレンズ

標準ズーム
シグマ 17-50mmf2.8

広角ズーム
トキナー11-20mmf2.8

望遠ズーム
シグマ100-400mm

便利ズーム
タムロン16-300mm
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 08:58:40.11ID:lSsMHWmj0
ジャンクワゴンでEFのウルトラなんとかっつうレンズ買って来たら
AFが動かなかったでござーる。(´・ω・`)
0514名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 11:27:19.64ID:eYuQjt350
>>508
ファインダーに難があるけど7Cはリアルタイムトラッキングついてるよ
6400や7R4よりひと世代新しいリアルタイムトラッキング
液晶でとるのもオーバーやアンダーとかアングルのバリエーション増えるし悪くない
7iiや7iiiは6100ですら搭載されてるリアルタイムトラッキングすらついてない古いAFだし風景ばかりとる人ならそれでもいいかもね
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 11:34:39.73ID:R9iGg75m0
いうてα7IIIってもうじきリリースから4年経つし
AF周りの性能は今となっては見劣りする
悪いカメラではないけど古いなりのカメラ

ただし新しいカメラはどんどん高額になってるし
高性能追い求めるほどの写真をみんなが撮ってるわけでもないから
古いカメラで十分ではある
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 11:50:07.76ID:Kz9Y4G210
OSMO Pocketの代替になるようなデジカメありますでしょうか?

・軽量コンパクト
・4K60FPS撮影可能
・強力な手ブレ補正
・中古で2万円台
0517名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 12:11:22.85ID:eYuQjt350
昔はフィルムカメラでマニュアルでもスポーツ撮ってたわけだしどんなカメラでも撮れないことはないでしょ
ただ新しくて性能いいほうがどんなものでも簡単にとれるわけだし
今更7iiや7iiiみたいなリアルタイムトラッキングすらついてない骨董品買うなんて金の無駄だよ
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 20:58:29.97ID:rWrE6Duo0
>>517
ニコンがミラーレスカメラで始めて3Dトラッキングを実現してソニーのRTTがカタログ上で踊るだけの全くの飾りと言う事で決着がついてしまった
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 00:52:10.06ID:e/PYBQyA0
>>517
骨董品とは言うけどな、AF-Cで瞳AF常時効くのは衝撃だったんだぜ。
α7IIIはまだしばらくは現役で使える。
α7IIは骨董品(オールドレンズ)と組み合わせるのが似合いだけどな…。
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 03:15:59.42ID:WtgyzhuX0
>>508
D500を買ってバッファ問題を解決し
あとはより明るいレンズ
D500ならピント来るよ
0524491
垢版 |
2021/12/08(水) 11:18:06.87ID:E9LzUugi0
みなさんレスどうもです。

なかなか悩ましいですね。
なにやらαは残価クレジットなる存在も知ってしまって、ますます迷ってます。
初期投資抑えてα7iv買えるじゃんw、みたいな。

在庫無いみたいなので、在庫復活するまで物欲続いているか相談しながら様子見てみます。
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 11:40:04.23ID:9ZGapNFf0
7iiや7iiiなんてAFゴミすぎていまさら買うようなもんじゃないし7cはファインダーがよくない
これから買うなら7ivがバランス取れてるわな
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 11:58:18.26ID:e/PYBQyA0
予算の問題が無いなら同系列の最新機種が正義だわな。
まぁ過去には性能劣化してるー、みたいなケースもあったはあったが…
0528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 12:29:48.28ID:us+UsFXc0
リアルタイムトラッキングついてないカメラなんて二度と触る気しないわ
ああいう便利さを知らない人はついてない不便さもわからないわけで幸せそうでいいねえ
0529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 12:45:41.62ID:z9PiOQst0
時代を感じるなぁ……普通に写真を撮るだけなら7Vで何も問題無いよって思ってるけど、RTTを触るとそれが無い機種は問題ありだと感じるのか
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 12:53:12.73ID:PSyJkIm70
リアタイムトラッキングで信じられるのはa9シリーズとa1くらいじゃないかな
6400とかa7r4だと動く被写体での精度イマイチ
7cはマシになってるか知らん
便利だとは思うけど常用まではもう一歩だわ
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 12:56:30.60ID:rbAA3Zpa0
最新機種のほうがいいに決まってるし、RTTは革命的な機能だからついてるほうがいいでしょ
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 13:55:02.47ID:nge3QZ2M0
バカでもチョンでもシャッター押せば撮れるようになったからバカが増えたんだよなあ
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 14:16:59.34ID:v8Kp/HYE0
α7IIIは今でも売れ筋なんだけど、いうて3年以上経過して
もうじき4年になる古いモデルだから期待し過ぎてはいけない
あくまでキヤノンならEOS R、ニコンだとZ6が出る前に騒がれたモデル
α7r4やα7s3、α7c、α1が新型として登場しAFなど性能改善がされていて
もうじきα7IVが出ようとしてることを理解した上で敢えてα7IIIを選ぶならアリ
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 15:37:48.07ID:9lItobcK0
>>535
安い以外にメリットないよね
安いのは大事かもしれんけどもともとミラーレス一眼なんて不必要なものでしょ?
不必要なもの買うのに節約するとかあんまり意味ないよね
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 16:27:53.37ID:9lItobcK0
カメラメーカーは別に古くないし十分使えるものを
古い!ゴミ!低機能!
買い替え必須!
と思わせるマーケティングをしているからね

ボディ内手ぶれ補正とか典型だよね
そんなもんSS上げれば関係ないやろ?と当初は思っていてもフルサイズについたらIBISないのは欠点のように思われてる

キヤノンのR3の視線入力AFとかもいずれそうなる
視線入力なんぞいらんだろwとか今はみんな思っているが5年後には視線入力がないカメラとか古くね?
(少なくともキヤノンのハイアマチュア以上では)とかそういう世界になる

既存の製品を陳腐化させないと新しいものが売れないからね
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 16:50:15.33ID:e/PYBQyA0
>>536
安い以外にメリット無い、ってのはα7IIのことを言う。
α7IIIは十分使える。
バージョン3からが本番、ってのがよく言われるが、ホントだなーと思えた機種。
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 17:09:58.57ID:l1aExetC0
7m2や7m3のAFはかなり古くて歩留まり低いから仕方ないね
まともなAF使いたいならこんなところで嫉妬撒き散らさずに7m4買えばいいだけw
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 19:12:38.43ID:4ND+j67p0
α7iiのAFは話にならんが、α7iiiのAFで足らないってのはないわ。さすがにレベルが違う。今でも十分使える。
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 20:07:16.43ID:z9PiOQst0
α7lllのファインダーが微妙だと感じて中古でα9買うぐらいならこっち買った方が良いよーって機種だと思ってるわα7W
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 21:04:57.86ID:v8Kp/HYE0
>>542
そうなんだよね
今や4年前のデジカメで一般人は不満を覚えないんだよね
α7IIIを誉めるのは悪くないし同意もするんだけど
昔のカメラを誉めれば誉めるほどもうカメラは売れないし
一般人がカメラに関心が無くなるのは当然と言ってるのと同じことなんだよね
もうじき4年選手になる製品を素晴らしいこれ以上は必要無い
最新モデルを買う必要は無いと言ってるんだから
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 21:13:25.19ID:MQJsgH9c0
>>532
7m3は動体撮影だとピン抜け、ピン移り酷くて連写が使い物にならなかったがそれよりはかなりよくなってるんでは。
とは言えα9m2でもフリッカー環境でメカシャッター使うとRTTの追従性がかなり落ちてたからまあ値段なりなんだとおもうが。
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 21:42:17.13ID:SDZHZBs+0
Hiモードでメカシャッター使うミラーレスなんて今後ゴミ化確定
ミラー以上にメカシャッターがAFの邪魔し過ぎでレフ機以下の動体連写追従性能、α7m4に期待なんて無理
これからの時代は幕速1/250以上の電子シャッター搭載で歪まないメカシャッターレス
撮影時にミラーもメカシャッターもなく撮像/AFセンサー全開がダントツ有利なのは明らか
α7m5くらいにはメカシャッターレス来るんじゃないか?
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 21:55:19.73ID:e/PYBQyA0
なんか分かりやすいほどニコン党がはっちゃけてるんだが…
α1がまぁ現状の正常進化の最終形態で、そこから異常進化というか一つ飛び越えたのがZ9だろうね。
メカレスの方向性はα9とかE-M1markIIが出た頃に大まかに決まってたから、まぁ推し進めたらこうなるな、って感じはあるが。
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 22:32:25.10ID:EQCfaBnZ0
・必須項目
 【動機】散歩用のスナップ+子供撮影でレンズの入れ替え検討
 【予算】約10万円
 【用途】散歩、旅行の時のときのスナップ、子供を撮影する
 【出力】PC鑑賞、はがきサイズに印刷
・任意項目
 【大きさ/重さ】散歩に使用するのであまり重たくない物が良いと考えています
 【所有機材】
ボディ:α7m3
レンズ:@タムロン28-200 F2.8-5.6Aシグマ45mm F2.8 DG DNBニコン20mm F2.8(アダプター噛ませMF)
 【重視機能】ズーム、単焦点で悩み相談をさせて頂きました

当初はタムロンの28-200mmを軸に単焦点を加えるという運用方法を考え、シグマの45mmを購入しました。

45mmはF2.8であることから、タムロンの28-75かシグマの28-70であればF2.8通しであることから、
45mm F2.8を兼ねることができるのではないかと考え、シグマ45mmを処分し、旅行で望遠が必要になることやレンズの付け替えが難しい時には28-200、
散歩や日帰りで出かける際はタムロンの28-75かシグマの28-70を使うという形で住み分けを考えました。

軽めのF2.8通しを1本持っていれば単焦点は無くても良いかな?と思いましたが
タムロン28-200と28-75で比較するとあまり重さが変わらず、
持ち運びの重量があまり変わらないのであればそれであればズームレンズを増やさず単焦点を増やし、
ズームレンズは鞄に入れて必要に応じて交換する方向で良いのではないか?と
考えがまとまらなくなり相談をさせて頂きました。

妻が妊娠したみたいで子供を撮ることがこれから増えるのかなぁということあり、
当初のズーム1本+単焦点での運用が良い?と悩んでいます。

話がまとまらずに申し訳ありません。
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 01:21:14.06ID:HelwgsjF0
まず現在所持している機材の何が不満なのかを述べてみな
不満が特になくて単に物欲という事なら何を買っても有効活用はできないだろう
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 09:20:19.52ID:o5CYOLLC0
全て売ってGRIIIに
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 13:58:46.19ID:x4uBVDVi0
>>548
子供の相手してたらレンズ交換とかしてる余裕なさげだが…。
奥さん怒るよw

スナップ用コンデジ追加が一番良さそう。
GRが良いかは何とも言えんが、GRIIIxの40mm相当は使いやすいかもね。
ゴツいカメラをえっちら持ち出すより、コンデジで気軽にスナップの方が良いと思う。
小型ミラーレスでも良いけどね。
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 15:25:35.21ID:K1PfuCZW0
>>548
とりあえずオメ
室内撮影が多くなるだろうから明るい単焦点オススメ
24から35mmあたりでF1.8かF1.4
マクロ的に赤ちゃんのパーツいっぱい撮っておけばよかった
って今は思う
すぐ大きくなっちゃう

iPhone 13とかもいいけど
撮るならやっぱカメラ派
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 15:44:37.47ID:C3A5OFxG0
乳幼児撮りは寄れるシグマ45/2.8でも良い
ボケスナップやカメラ向けると寄って来る子供撮りは45だと長いので寄れる28から35単が使い易い
1.4は寄れないのが多いし重い、シグタム2.8ズームはワイド側も寄れるがこれも重い
1.1Kg越えで常用は厳しいから軽く寄れるFE35/1.8が良いのでは?
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 16:19:29.78ID:hXUaTkiw0
室内赤ん坊は単焦点が良いよ
ISO上げたくないだろうし
室内だからどうとでも動けるし
砂ぼこりとかも気にせずレンズ交換出来るし
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 18:53:24.85ID:G69sHHzB0
>>548
ちょっと予算オーバーだけど
24mmf1.4が良いのでは。
寄れるし
引けば明るいけどボケはすくなく、ママや周辺の雰囲気も入れつつ赤ちゃんを大きく映せる。
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 21:33:08.42ID:fqojRTdj0
スマホでいいと思って0歳から2歳にまでスマホで撮っててレフ機たまにしか出さず
2歳になってミラーレスに買い替えた事をきっかけによく持ち出すようになったけど、やっぱり最初から一眼で撮っておけばよかったって思ったよ
テレビとか大きい画面で家族みんなで鑑賞すること多いし
0562548
垢版 |
2021/12/09(木) 22:06:18.92ID:6ajAyUzI0
皆様相談に乗っていただきありがとうございました。

子供を前にするとレンズの付け替え時間があまりなさそうな点と、
外出時には他にも荷物を持つことを考えて35mmの単焦点にしようと思います。
一歩踏み込んだり下がったりで融通が効きそうに思えました。
F1.4は魅力的ですが、調べてみると重かったので今回はF1.8の方で検討を進めます。

FE 35mm F1.8か35mm F2 DG DNで実機も見て考えてみようと思います。

一人で考えていた時は50mm以遠のレンズで遠くから撮ればいい?とも思っていたので、
広角寄りを勧めてくださり助かりました。
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 22:28:49.47ID:Cas/ucPv0
撮り鉄系スレが貧弱なんだけど
鉄道撮るなら広角、望遠どっちがいいですか?
個人の好みでかまいません
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 23:07:21.84ID:C3A5OFxG0
>>562
シグマ35/2の最大撮影倍率は1:5.7 24x35.9の0.175倍公称137x205ミリの領域とイマイチ寄れない
FE35/1.8は約1/4マクロ0.24倍、100x150ミリの領域を画面一杯に撮れる
ボケスナップは寄れて小物を大きく背景をボカして撮れた方が楽しい、寄れない1.4より寄れる1.8の方が断然ボケる
まぁ、シグマ45/2.8があれば1:4 0.25倍 96x144で寄れ赤ちゃんの手足のアップ撮れるけど…
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 23:45:39.54ID:PoEKmXlK0
>>563
多くは望遠、理由は広角だと不格好になるから

その比較がページ中程にある、京急600のやつ
300ミリ、75ミリ、35ミリ
https://www.keikyu.co.jp/information/keikyu_calendar_2017_lesson/index.html

何気なく見ている駅貼りの鉄道ポスターや鉄道雑誌の多くは望遠で撮られてる
景色を入れるならまた別だけど

換算で200ミリ300ミリが撮れる望遠レンズが欲しい所
だから無理にフルサイズとは言わずに
APS-Cやマイクロフォーサーズなら望遠が稼ぎやすい
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 07:54:16.70ID:17ZRuM2r0
撮り鉄はアングル、構図、撮影場所までこうすべきって
正解決めつけられてる世界だからなあ

唯一レフ機が生き残ってる
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 15:31:24.44ID:IJd6QWiF0
D500用に買ったシグマの18-35mm f1.8 DC Art
これは神レンズと呼べる素晴らしいレンズなのだが、D5500に装着するとまるでダメ
コンデジといい勝負の時さえある。 光の具合が良いと流石神レンズという様な写りを見せてくれるが、エントリー機にはこのレンズは荷が重いようだ
ニコンの純正レンズAF-S DX NIKKOR VR 18-200mm f3.5-5.6 G2 ED(所謂便利ズーム)だとコンスタントに綺麗に撮れる
シグマが壊れたのかと思ってD500で確認したほどだ。 相変わらずの神っぷりを見せてくれてほっとしている。

だから最初からエントリー機のボディーだけ買って安くて明るいシグマの標準ズームが最高お勧めとか書き込んでるのはただの妄信かコピペだから真に受けないように
人によって満足の度合いが違ってくるのは言うまでもないがミラーレスにマウントアダプタも眉唾物だと思っている
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 17:06:19.81ID:tBixT6H00
>>569
どういう理由でD5500だと駄目なんだろな…。
AF精度とか?

家族使用のEOSでシグママクロのAF微調整してみたら、近くで合わせると無限出ず、
無限遠で合わせると近くがズレるというどうにもならん状況に陥って、
そういやレフ機ってこうだったと、めんどくささを再認識した。
タムロンの望遠ズームとかも似たようなもんだったので、サードパーティーリスクを久々に噛みしめたな…。

※自分のメイン機は10年ぐらいミラーレスなのでAF精度とか長らく気にしてなかった。
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 18:10:40.78ID:0z+sFtEB0
標準レンズでも被写体から十分に離れれば歪みはしないけど大きく撮るには望遠レンズが必要だ
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 18:40:35.87ID:tBixT6H00
>>572
誤解されてたら嫌なので一応補足すると、
カメラ側のAFマイクロアジャストメントで調整した時の話ね。
適当な所で妥協した。
真面目にやるならUSBドック必須だけどそれ買うのもなぁ…。レンズメーカーぶん必要になるしさ。
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 16:23:34.99ID:VeZ/7vPd0
>>564
ありがとうございます。
シグマ45/2.8を入れ替えようと思いますので、
FE35mmF1.8にすることにします。
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 23:05:30.78ID:o+VsMmCG0
ND8を買ったんですが何を撮ればいいでしょうか?
意外と出番がなくて持て余してます
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/12(日) 01:06:41.01ID:gFezYgK40
割とユーチューバーとかがNDフィルターは必須ですねって台詞口走るからそれに感化されたんじゃね?
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/12(日) 08:52:23.72ID:4F8D1pSX0
まさかとは思うが三脚はあるよね
三脚無しNDのみだと明るいレンズで日中昼間に
絞り開放ポートレートとかに使うくらいでは
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/12(日) 18:05:32.17ID:0g9ovxYm0
で布幕シャッターに穴をあけたと。。。
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/12(日) 18:58:53.89ID:e1+KM5RR0
ND100000とか必要なんだな…(ケンコーのサイトみながら
ND160000にするにはND400×2枚でも良いんだな。かけ算だから。なるほど。
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/13(月) 20:49:46.70ID:dkWW9+DI0
冬の朝、なにか撮るものある?
仕事の行き帰りしか撮影できないんだわ
帰りは暗くて写欲がわかない
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/13(月) 21:53:27.54ID:wG3uFGHm0
>>591
北海道中央バスで、この型のバスかな?
ウィンカーの位置、ヘッドライト、フォグランプ、バンパー等から察して
http://510mountain.blog.jp/archives/7333829.html
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/14(火) 15:59:29.86ID:HOZum86k0
星景写真や動画を撮るための設定がいまいちわかりません
F値開放、ISO低め、SS5秒以上くらいをやってましたがあまりキレイに取れませんでした
0594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 10:26:39.84ID:aNDVv2Wv0
>>593
風景はフルサイズならF11、APSCならF8で撮るのがいいよ
周辺と中央の描写を揃えられる

ISOは最低にして三脚を立てるのが基本
構図をしっかりと決められる
手持ちならブレない程度にISOを上げた方がいいよ

数を撮って見直して自分の好きな写真を探してね
写真展に行くのもいいよ
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 11:00:23.44ID:qkkVHzsc0
>>593
https://www.kenko-tokina.co.jp/special/product_type/lens/wideangle_astrophotograhy.html
https://www.kenko-tokina.co.jp/special/celestial/seikei-1.html
リンクは一例ですが、「星空 撮影」等で検索すれば、各メーカーも解説しているので確認してみてください。

設定については、構図や周辺の光害で変わるので、試行錯誤して調整する必要があるかと。
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 21:45:55.90ID:GVsKe9Vl0
話が噛み合ってないね
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 08:11:56.26ID:4A7T9bI10
購入相談よろしいでしょうか。
カメラ初心者です。今までスマホしか使ったことありません。

【動機】来年から子供が幼稚園に通い、イベントが増えていくため購入したい。
【予算】レンズ込みで10万程度、出せて15万。
【用途】園でのイベント行事(運動系など)、またお出かけした際(動物園など)。
【出力】スマホで閲覧、たまにL版印刷。
【大きさ/重さ】気にしません。
【所有機材】ありません。
【使用者】初心者
【重視機能】どちらかとメインは動画撮影。動き回るところを綺麗に取りたいです。
【その他】メーカーは特に気にしません。本体とおすすめのレンズを教えてください。特にレンズは何を買えば良いのか、どう違うのかいまいち分かってません。また、購入する場所は気にする必要ありますか。初心者ですが高い買い物になるので、おすすめされたものはしっかり調べたいと思います。
0602名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 09:29:45.68ID:+J2+/4+Y0
>>600
キヤノン EOS kissM2 ダブルズームレンズキット
ニコン Z50 ダブルズームキット
ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
ソニー VLOGCAM ZV-E10L + タムロン 18-300mmF3.5-6.3 Di III-A VC VXD

予算的にこの辺りから好きなの選べとなるかと。
1眼レフカメラみたいな外見が好みで、今後もあまり金かけたく無いならEOS kissM(必要最低限のレンズや拡張機器しか揃っていない)
予算の10倍かけてレンズの拡張や本体買い替え考えられるならZ50 (APS-C専用のレンズが無く、フルサイズに移行するしかなくなる)
後々色々なレンズを買い増ししたいなら、α6400(サードパーティのレンズも豊富だが、天板フラットな見た目で好みが分れる)
ファインダー無しで良く、レンズ交換の手間を省いて動画特化で便利に使いたいならVLOGCAMとタムロンの高倍率ズームレンズ
なお、タムロン 18-300mmが8万位なので、予算積み増しできるならα6400と組み合わせるのも可。

レンズについては、まずは必要最低限の性能があるキットレンズを使用して、撮影時の不満を元に自分に合った必要なレンズを買い足すのが良いかと。
湯水のごとくレンズ沼にお布施ができるなら止めないが、人によって被写体も使い道も様々なので、自分のスタイルが定まらないうちは勧められても無駄になるかと。
0603sage
垢版 |
2021/12/19(日) 09:30:00.25ID:0zcYSFuy0
ソニーでいいんじゃないの
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 09:45:33.11ID:x+fF6D860
>>600
fujifilm X-S10ダブルズームキット
今後のレンズ購入も見据えて
フルサイズへの移行コンプレックスも抱かないで済みます
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 09:57:16.65ID:h5UFxkw00
6400はダブルズームキットはおすすめしないわ
望遠レンズなんて持ち出さなくなる
そもそもレンズが値段なりでイマイチ
高倍率の18135のが絶対いい
L版で印刷なら意味ないけどそのうち欲がでてくる
0606名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 10:16:26.74ID:cq7dDs/d0
冬って何撮れば良いでしょうか?
紅葉もおわって何も撮るものがありません
イルミネーションは夜寒いし
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 12:21:08.90ID:9HWyOMNQ0
>>600
ZV-E10にシグマ1850かな
タム勧めたいけどでかいから子連れだと辛い

運動会は70350を追加購入薦めたいけど厳しいならダブルズームの望遠をオクで1万で買うといいよ
0609sage
垢版 |
2021/12/19(日) 14:44:13.50ID:I0Tn06R40
>>606
ハメ撮り
0610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 17:36:51.56ID:cV3eyB640
つまらない質問かもしれませんが保護フィルターについたホコリって一度貼ってから取る方法ありますか?
0612sage
垢版 |
2021/12/19(日) 21:03:35.25ID:z37zHT8Q0
>>610
ない
風呂場で全裸で貼り直せ
0615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/20(月) 00:38:53.78ID:XOu+tnfe0
α6400を使ってます
レンズ内やセンサーにホコリが入ったらブロワーで吹き飛ばしたら良いんですか?
その場合風呂場みたいなところでやらないといけませんよね?
0616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/20(月) 00:46:11.86ID:QcvucnEP0
>>615
ホコリっぽい場所避ければどこでもいいかと
絞って風景撮るときくらいしか気にしてない
開放付近なら写らないのにいちいち気にしてたらハゲるわw
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/20(月) 02:40:22.24ID:JuRT0OGj0
>>615です
ありがとうございます
ではブロワーでセンサーやレンズ内にに向かって吹いても良いんですか?
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/20(月) 07:48:16.77ID:7jdyZmZF0
良いです
というかレンズにブロワー使えなかったら
あれはみんな外装の埃を取るために買ってるということでしょうか
カメラマンがみんな神棚に飾って拝んでるわけじゃないですよ
0620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 17:29:15.51ID:HwOHChZY0
野鳥撮影用の機材を教えてください
飛んでいる鳥にもピントが合う、
カメラとレンズの組み合わせを紹介してください
ダイビングする翡翠をきれいに撮りたいんです
予算は50〜60万くらいでなんとかなりますか。
0623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 18:26:35.24ID:1dCi8HZe0
>>620
いま安いのは一眼レフだと思います
特に野鳥限定であればミラーレスが得意でない分野なので
キヤノンやニコンの野鳥に定評のある一眼レフが狙い目かと
ただし今流行りのミラーレスじゃないとイヤだと言われるならEOS R5やR3、ニコンならZ9とかになるかと
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 21:12:55.83ID:ybP3O9WX0
>>620
翡翠のダイブは機材より場所取りと仕掛けと人付き合いだよ。
小魚入れた網を浮かべておくんだ。そこにピント合わせて待ってるんだよ。
愛好家と称する常連ジジイどもが集まってやってるから仲間に入れてもらうんだ。
俺から見たら最低の撮り方だけどね
0626名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 05:03:40.21ID:yGwTPJF40
Z9はボディだけで予算が終わってしまって予備バッテリーもメディアもレンズも買えません。最低でも100万はかかる
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 17:52:11.10ID:HByUP73z0
Z9で鳥じゃあ寸胴鍋で夕飯のカレー作ってる様なものだろ
カレーはレトルトでいいよ
0631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 22:04:47.32ID:0+sK9MqG0
こういう写真って射撃感覚なのかな?

写真としては特に面白くないよね

素人目線でスンマセン
0632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 02:00:38.21ID:jVXF5hS70
>>631
どういう鳥写真とれば面白いんだ君的に。
新発見や決定的瞬間的ヤツかな。動物写真家の域じゃないと無理なヤツ…。
0633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 06:32:59.71ID:/Lus+IgB0
631では無いが、共感している人の意見として。
写真は被写体+1っていうだろ?
とらえたいものが一枚の写真のなかで映える様に+1以上の要素をうまく写し込み切り取る。
分かりやすく例えると星空撮影で空のみ写すのではなく、地上の構造物や山など写し込むだろ?あれ。
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 07:18:58.66ID:Uqcmx+bk0
風が強い冬の日は何を撮ればいいでしょうか?
見えない風を撮影するのはちょっとレベルが高そう
0635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 07:39:17.81ID:bImVdC860
動体撮影の場合は何よりも被写体が写っていることが第一で
きちんと写って無い写真を何枚並べても仕方ない
狙った被写体にピントを合わせている時点でまずは無条件に合格だよ
それが出来た上でその先を求めるのはご勝手に
0638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 08:35:59.81ID:p0cr3UMZ0
>>634
木の枝で集団で寒そうにしてるスズメたちなんてどう?
冬毛になってポワポワしてる
あとは水鳥かなぁ
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 08:58:02.24ID:KViLC2u70
飛んでる鳥を撮影するって難易度高いんだろーなー
と思っていて褒められるってどっちかいうとカメラの性能だったり撮影テクニックだったりするのかなーと思ってるだけ

ただアウトプットとしては普通の人には面白くないわけよ
CGはすごいけど映画としては面白くないとかあるやん

それと同じ
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 09:24:03.47ID:mbBGz3HF0
>>640
×普通の人
⚪︎自分には

個人の感想を普遍化すんな
興味なければ書き込まなきゃいいだけ

アスペか?こいつ
0643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 09:24:09.31ID:bImVdC860
走り回る子供を撮影する時はガチピンが来ていて
更に笑っている瞬間を捕らえていれば構図や背景なんて二の次で採用する
構図やら背景にいくら拘っても被写体が微妙ならそれはボツ写真
両方完璧な写真を撮れとか外野から言われたらお前やってみろよと思いつつすみませんね下手なもんでと流すヤツ
それは機材性能に頼ってるだけであなたの腕じゃないよね?とか面白くない写真ですよねとか言われたら
撮影の目的が違いすぎて会話にならないと思いつつとりあえず謝ってその場を流すかな

あれだろ、動物写真家がサバンナで撮影した渾身の一枚みたいなヤツなら文句無いんだろ
その時点で勝手にどうぞ、そう言うならご自分でやってみればと
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 09:26:52.97ID:o8I+7Kzn0
絵や音楽でも優れていてもすぐに理解出来ないものがあるのと同じだが大体の場合単なる興味や技術や観察眼の問題だったりする
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 09:33:26.03ID:KViLC2u70
というか鳥や電車を夢中になって撮る人たちがたくさんいるのは知ってるよ
だけどそこはとんがったマニアの世界であってそこでいいとされるものに普遍性はないわけよ

ここは初心者のカメラ選びのスレではないのか?
鳥撮影初心者限定だったら申し訳ないけどそんなことないよね
0646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 09:39:45.66ID:KViLC2u70
昔ピンボケ写太っていう漫画があって主人公は偶然友達のカメラで飛んでる鳥の写真を撮ったらコンテストで優勝しちゃう
そこからカメラにハマってく漫画なんだけどフィルム時代でAFなんか当然なくてカメラの腕がある人は昔から鳥に挑戦してたんだなというのはわかっている

それってスポーツ感覚であってアウトプットとしての芸術性とかそういうのは関係ないんかな
と思ってる

アウトプットは撮影テクニックや機材の性能の証明書というか魚拓みたいなもんでマニアが魚拓見ながらあーだこーだ言ってるだけなんちゃうの?
0647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 09:41:10.46ID:xTpxpWpH0
めんdくせぇやつは透明あぼ〜んだ
やっぱりワッチョイ無しのスレはめんどくせぇ奴の始末が面倒だ
0648名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 09:44:10.87ID:nlDm7OAP0
撮り鉄ります
寒い季節はあんまりやらないですね
すぐに風邪引く
若い頃は出来てたのに不思議
0650名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 09:47:13.80ID:KViLC2u70
>>630
みなさん
こういう写真を素晴らしいと思っていて自分でも日々こういう写真ばっかり撮ってるんか?

そういう価値観は否定しないけど初心者が初めて買うカメラを相談する相手として適切なのかはよくわからんわ

もちろん適切と思うんなら大いに相談したらいいと思うけど
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 09:52:58.60ID:gx9rJvxL0
>>646
世の中に出回ってる印刷物を見るとよい。 ピントばっちしとかハイコントラストなんて少数、素人の投稿写真には多いだろうけど
見る人にどんな印象を与えるかが重要
プロカメラマンの多くはカタログ用の写真とか物撮りで撮るからピントに拘る
そこは真似しなくていい
0652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 09:56:11.19ID:p0cr3UMZ0
おもしろいという感覚は個人それぞれ
自分がおもしろいと思うことを共有したいならココは適切な場所じゃないと思うよ
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 10:05:41.53ID:jVXF5hS70
>>633
>星空撮影で空のみ写すのではなく、地上の構造物や山など写し込むだろ

なるほどすごく納得した。
それは星景写真といって、空のみ写す星野写真とは別ジャンルなんだよ。
明確に別ジャンル。

星景写真は風景写真の一種と言えるけど、星野写真は風景とは普通言わない。
つまり、君が求めてたのは「鳥が写っている風景写真」であって、「鳥の飛翔写真」ではなかった。
要するにジャンル違いの写真を貶してた、あるいは見当違いの評価をしてたということだね…。
0654名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 10:29:43.90ID:8gndiTki0
絵を描きたいのか記録をしたいのか、っていう古い話に戻っただけでした、っと。
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 12:17:06.67ID:mbBGz3HF0
>>645
こいつ野鳥用の機材を教えてくれって
>>620へのレスってことすら理解できてないの?

お前が好きな写真がなにかなんて説明しなくていいから
それこそ誰も興味ない
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 14:03:32.89ID:jVXF5hS70
つまり風景写真(芸術的表現)として成り立ってないしありきたりだからツマンネ、って話よね。
まぁそういう意見の方がツマンネとは思うが、そういう見識があっても良いとは思うよ。場をわきまえるなら。
鳥の写真初心者になろう、って人に言う事ではないとは思うけどね。

発端である>>631の射撃感覚なの? って疑問はまぁ分かる所もある。
一種のシューティングとも言える。上達を喜ぶ自己満足でもある。
まぁ所詮趣味だしね。
風景写真や記録写真として特に面白くはないだろ、ってのはまぁそうだしね。
でもそんな事言って反感受ける必要も無いとは思うんだけどね。
まぁ本人はポロッと感想述べただけだろうから、咎めるもんでもないとは思うけど。
0660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 14:09:51.48ID:KmD6woin0
>>658
絵心ない人はカメラの取説必死に読んだくらいじゃ無理だと思うよ
子供のころ描いた絵とか工作思い出せ
大抵は写真の上達は諦めて試し撮りとインプレに徹するべきだし、それが普通じゃないかな
0661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 15:38:22.25ID:jVXF5hS70
>>660
なんかズレてんな…
いやまぁ分かるんだけどさそれもw なんせ機材オタだからねぇこの板に居る人は。
0664名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 17:45:34.67ID:k1luSOsf0
トンビが狙うのは小動物や最近は高速道路沿いにポイ捨てされる弁当の食べ残し
上昇気流に乗ってホバリングしてる姿を高速道路の退避場あたりで見かける
これを真似してカラスが上昇気流で遊んでいるのか弁当の食べ残しを狙っているのか
たむろしているのをよく見かけるようになった
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 18:49:12.70ID:U06oYcO+0
何が面白いのか分からないって思うのは自由だと思うけど、それをわざわざ人に言うのはちょっと引く

面白いっていう曖昧な感情は基本的に自分の内からしか生まれないのよ。
将棋の何が面白いのか分からないって将棋好きな人に聞いても読み合いだとかの答えが返ってくるだろうけど、結局のところ将棋が面白いと思うまで指さないと分からないのと一緒で、何が面白いのかを知りたいならそれは自分で探すしかない。
0667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 19:31:57.56ID:jVXF5hS70
>>664
カラスから見るとトンビは天敵(子供の)なので、
見つけると集団で襲って追い返すよ。
それ見たんじゃないのかな。

面白い写真、ってこだわるなら、そういう状況を組み写真にでも撮ると良いのかもね。
0669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 19:50:47.49ID:eyHlRSjn0
カメラ本体のモニターで見ると高画質なのにスマホに取り込むとモヤっとした画質になるのはなぜでしょうか?
0671名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 21:51:22.90ID:k1luSOsf0
カラスは勉強熱心というかどこから見聞きしてきたのか道路にクルミをおいてクルマに轢かせるシーンはよく見るようになった
最近新たな発見は白鳥の真似して田んぼで群れて何やら食べている
白鳥は稲の根っこを食べているんだけどまさかね
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/24(金) 05:16:45.99ID:VAMeeyoO0
>>669
スマホは機種にもよるけど縦か横が1080ピクセルでしょ
それように縮小してシャープかけないと最適化されないよ
でかい画像は得体の知れない方式で縮小表示されるのだから最適ではない
0674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/24(金) 06:32:10.57ID:7vKQ4Osy0
一旦デジタルに変換されると圧縮されるしRAWはメーカーによって仕様が変わる
とりあえず閲覧できる最低限の共通規格と言うものが有るんだろうけど、綺麗に撮れた画像は劣化してもそれなりに綺麗
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/24(金) 13:05:34.29ID:TRRXS5KM0
200m先の露店風呂を盗撮してた人が捕まったニュース見た
そんな遠くの人体を使えるレベルで綺麗に写すにはどんな機材が最適かな?
望遠鏡を装着するとか?
けっしてやましい意図はなく純粋な好奇心です
0679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/24(金) 14:17:35.25ID:IuxuelvN0
>>675
https://keisan.casio.jp/exec/system/1209002710
基本的な計算式は
センサーサイズ:焦点距離=被写体の長さ:被写体までの距離
焦点距離=センサーサイズ×被写体までの距離÷被写体の長さ

例えばフルサイズセンサーのカメラを縦に構えて200m先の全長2mの被写体を撮るには
焦点距離=36mm×200m÷2m=3600mm
必要になる
写る範囲が10m(×6.7m)でよければ720mmでよくなるし、それなら高倍率ズームのコンデジでも撮れるだろう
後はどれだけ高精細に撮りたいか次第
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/24(金) 15:28:48.32ID:TRRXS5KM0
>>679
3600oなんて無理だし
apscやm4/3も視野に入れても厳しそうだ
出来る限りレンズで頑張った後は
トリミングで対応しかないみたいですね
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/24(金) 17:57:57.00ID:jvYm7Cv10
X-S10ダブルズームキットって初心者にはどうでしょうか?それ買うならこっちにしたらとかあれば教えて欲しいです
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/25(土) 23:38:54.22ID:k556AiwH0
今からミラーレス一眼買うならどこのメーカーが良いですか?
ソニーがぶっちぎり高性能って5ちゃんで書き込み多いと思ってたら今はニコンがぶっちぎりでソニー駄目みたいな風に書かれてるの見るので分かりません
0686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 00:00:17.86ID:xxfXPWBl0
ニコンがぶっちぎりじゃなくてZ9がぶっちぎりって表現が正解

カメラ性能って目線ならメーカーより機種で選んだ方が良い
ただ、ソニーはレンズラインナップがぶっちぎりだからそういう意味でソニーを選ぶってのはアリ
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 03:00:54.63ID:G5iSFpJO0
α7C買ったんですがF値1.8くらいで明るい単焦点でリーズナブルで評判が良いレンズはありますか?
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 03:01:10.40ID:CKwIk4LK0
>>685
ソニーだよ

Z9の前評判がそれなりによかったからアンチがはっちゃけてるだけ
Z9は実際の機材出てきてから評価下降気味
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 06:14:08.70ID:72nO9Tbd0
>>686
残念ながらセンサーすら自社製造出来ないメーカーが他社をぶっちぎることは出来ないんだよ
奇跡なんて起きないから工業製品では
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 07:05:48.91ID:o9+ecTiu0
残念かね?
色の表現、色味はキャノンやニコンと言うね

この人はソニーの肌の色味が合わなくてソニー辞めてニコンを買い戻したくらい
ニコンZ50を買い戻した件について。【SONYとも比較】
https://youtu.be/ci7QIpjC2w4

AF精度や性能としてはソニーが上なんだろうけど
工業製品だなんだ言ったって
色の表現や味付けとなると
キャノンやニコンは写真に長年培ってきたから
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 08:37:23.11ID:VbP/+On40
>>685
いつソニーがぶっちぎりで高性能だったんだ?
夏は暑くて動かないし、冬は寒くて動かないし、オリンピックでは相当数が壊れまくったって聞いたが?
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 08:42:26.21ID:Cz0C19Yb0
今の世の中ニコンキヤノンでなきゃって人は激減したと思う
そしてニコンキヤノンでなきゃって人は大抵歳食ってる
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 08:50:40.01ID:xxfXPWBl0
>>695
残念ながらα9が発売されて以降のソニーを知る人が多数いる現在、その論法はただのアンチなんよ
ソニーが(人によるとはいえ)天下を取ったのは事実だし、その天下を各メーカーが極所的な性能で抜こうと頑張ったのも事実だし、それはそれとして他のメーカーが頑張った分ソニーが頑張って(レンズラインナップとかで)アドバンテージを(ある程度)維持したのも事実なんよ

具体的には写真という行為において最適解を示した(示してしまった)α9って機種があってその現実だけはアンチであろうと認めるべきなんよ

現代は思い入れだけで評価が変わる一年戦争時代じゃなく、機体の性能が大きく影響するターンエー時代なのよ
0699名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 09:05:11.52ID:HSY3N+Lr0
まあ今年のオリンピックまでなら
多数派は一眼レフでミラーレスは少数派だった
これが事実だね
次回以降のオリンピックでは変わるかもしれないけど
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 09:30:01.31ID:wdi08gUf0
>>685
性能でいうなら素人が使う分にはどれでも同じだよ
このカメラ、このメーカーじゃなきゃ撮れない写真とかは基本ない
カメラレビューとかもはや重箱の隅みたいな話をさも重大事項のごとくアレがダメだとかこれがいいとかいってるけと一切無視してオッケー

形や触った感じが好きなの選べ
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 10:43:20.96ID:Cz0C19Yb0
オリンピックの機材なんてカメラに興味を持つ一般人には何の関連性もないじゃん
オリンピックの機材見て「俺もこれ買おう!」なんて奴が世の中に何人いるのよ
0702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 10:49:04.77ID:wdi08gUf0
自動車会社が市販車とまるで関係のないF1とかルマンとか出るのと同じやろ
もっともホンダも撤退したし最近はそういうの流行らないけどな
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 10:55:11.65ID:KBcQQGwD0
ソニーはレンズがぶっちぎりで豊富とか言うけど純正レンズをそんなに買ってる人は稀
シグマやタムロン、中華レンズとか純正レンズよりよく売れてるみたいだ

もしかして純正レンズの事じゃなくて中華レンズとかそっちの事か、失礼w
0705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 10:56:35.65ID:BKKN+adW0
よくF1やモトGPの技術を市販車にフィードバックとかほざいてるけど
嘘こくなと思うわ
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 10:57:45.44ID:CKwIk4LK0
>>698
ニコ爺は5年前ぐらいで情報止まってるから…

今のニコンはフジ以下なのに上から目線で語るから
全く噛み合わない

まあここで聞くユーザーはAPS-Cだと思うけど
今ほとんどのモデルが在庫壊滅状態で酷いことなってるしな
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 10:59:20.18ID:KBcQQGwD0
>>700
>性能でいうなら素人が使う分にはどれでも同じだよ

それは違うな。
2,3年も使えばダイヤルが甘くなったりボタンが引っ込んだまま戻らなくなったりするのはソニーだ
0708名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 10:59:48.37ID:CKwIk4LK0
>>704
ほらこうやって息を吐くように嘘をつく

交換レンズシェア
https://www.bcnretail.com/market/detail/20210822_240271.html
https://digicame-info.com/picture2/bcn_lens_Share_2020-07-2021-07_001.jpg

ソニー    22.1%
タムロン   14.2%
キヤノン   13.3%
オリンパス  12.5%
フジ      10.1%
シグマ     8.3%
ニコン     6.3%(Fマウント含む)
パナソニック 6.0%
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 11:01:16.30ID:HSY3N+Lr0
>>701
趣味なんだから五輪の報道カメラマンに憧れる人もいるだろう
それに今やカメラを買おうと思う一般人自体がレアなので
五輪を見てプロ機に憧れる人の割合は相対的に増えているかと

>>704
そりゃあれだよ、ソニーといいつつ
Eマウントを指してるだけだからそこは広い心で
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 11:01:18.59ID:9qvLOfhO0
>>690
ソニーは落ちめだぞ


少し前まではα6400が人気で、BCNランキングでもソニーが強い状況が続いていましたが、
最近は再びKissが強くなっていて、11月は販売台数シェアでキヤノンがソニーを逆転したようです。
今後ソニーは更に販売台数シェアを落とす可能性もあるかもしれません。
もうダメだよソニー


https://digicame-info.com/2021/12/2-86.html
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 11:05:13.81ID:CKwIk4LK0
ソニーのAPS-C機が半導体不足で全て受注停止してるのわかってて
ミスリードやらかすキヤノンinfow
0714名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 11:17:06.75ID:KBcQQGwD0
>>707
ここは誰も否定しないんだな。 事実だしw レンズも認めろよ
昔の映画見るとソニーのロゴがちらちら出てるのは何故か知ってるだろ
昔からソニーはそうやってステマに力入れてきたメーカーなんだよ
0715名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 11:23:08.87ID:CKwIk4LK0
デマ連呼した挙句放置したレスは事実って何言ってんだこいつ

あーよく見たらこれでぶpスレか
自演しまくりキチガイアンチ相手にしてたのか
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 11:26:03.33ID:KBcQQGwD0
だから、品物がいいからソニー買ってるんじゃないんだよ(実際ほんとに買ってるのかは別だけど)
BCNのランキングやスマホのテレビCMみてソニーを知らず知らず選んでるだけなんだよ、ソニー推しの人はね
そこに早く気づくべきだね
0718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 17:25:45.17ID:9MmbGqHJ0
>>716
なんでだろうな
多少の不具合があっても選ばれてしまうSONY
先進的な機能とかキャッチーなコンセプト、
新しいモノ感
このあたりかな

NIKONとは真逆なイメージ、
CANONは親切で商売上手なイメージ
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 18:50:22.58ID:72nO9Tbd0
>>692
残念ってなに?たった一人のユーチューバーか買い戻したからって何なの?
そもそも今はraw現像の時代でしょう。富士のフィルムシュミレーションなんかもファンが多いみたいだけど現像でいじってるだけですよね
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 19:07:40.74ID:FZGPEDKk0
>>685です
ISS宇宙ステーションで使われてるカメラはニコンってググると出るのですがそうなんですか?
宇宙ステーションで使われるくらいならやっぱりニコンがいいのかな。
上でソニーはボタンが戻らなくなるって言ってる人いるけどソニータイマーみたいな?
でも業務用ビデオカメラはソニーがシェア1番みたいですね。
業務用だから民生品とは違うかもしれないですが。
0721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 19:13:15.58ID:o9+ecTiu0
>>719
残念ながら〜とか言ってた直前の>>691へのレス
何が残念なのかよくわからんけど

RAWやらで色味をPCで編集しなければならないカメラメーカーと
そうではなくカメラ側で色味を綺麗に出してくれてるならば
PC使ってまで編集しなくても済んでしまうカメラメーカーもあるってこと

その色味をPC編集そのものを楽しみの一つとしている人もいるのだろうけどね
自分は好まないね
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 19:29:44.27ID:agA5xvmn0
>>720
α7sUも宇宙に行ったよ
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 19:40:13.62ID:72nO9Tbd0
>>721
失礼。その流れでしたね。
何が残念かはカメラの心臓部のセンサーを自作できないのがメーカーとして残念なんですよ。
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 19:42:05.24ID:72nO9Tbd0
>>721
つまりキヤノンやニコンなんだからカメラ出しのjpegでいいじゃんって、あなた達の大好きなプロに言ってあげて
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 19:45:16.85ID:wK80ux0+0
レンズや本体の保管って湿度計の付いた箱に入れるのが常識ですか?
気を付けないとレンズにカビ生えたりするイメージだから高額カメラを初心者がいきなりかっていいのか心配
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 19:53:39.55ID:wK80ux0+0
釣具ならシマノとダイワが有名ですがニコンとキヤノンだったらどっちがシマノですか?
シマノがキヤノンですかね…
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 20:00:31.45ID:HSY3N+Lr0
>>723
フイルム時代のフイルムと同じで
センサーなんてセンサー屋に任せるのが一番だよ
ソニーだってセンサー屋(ソニーセミコンダクタ)に投げて作って貰ってるわけだし
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 23:11:17.46ID:xxfXPWBl0
>>719
RAW現像にフィルムシミュ当てられるのは便利よ。クラシックネガの葉っぱの色表現とかやっぱりカッコいいし。その代わり個性は減るから一長一短


>>721
フィルム時代なら高い金払って依頼していた行為を、パソコンさえあれば自分で月1000円〜無料で出来るって考えたらやらない手は無いと思うけどね俺は
まぁ、熱量は人それぞれだから否定はしないけどさ
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 10:33:23.26ID:AyQdniX30
>>730
壊れない事と保証が付く事はまったく別次元だろ。
大事なのは現場で壊れない事であって、逆に読むと5年も保証付けなければならない程壊れる予測をメーカーが認めているとも受け取れる
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 10:35:33.07ID:FFzBYQBA0
>>731
逆に読むと5年の保証つけても壊れないから使われないという自信がメーカーにあるとも受け取れる。
(無限保証と似たような理屈)

逆に読むなんていくらでも恣意的に読めるんだぜ。
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 10:54:03.82ID:FEUH5nal0
>>731
ソニータイマーは保証が切れた瞬間壊れる現象を指すんだから、保証期間内は壊れないって事だぞ?
0734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 11:33:42.90ID:K1fNNcU10
α7sUは宇宙の過酷な環境下でもきちんと動作するよう
検証試験を行い、それをクリアした機種。耐久性は証明済み
α7sUによって宇宙から撮影された美しい地球の映像は非常に感動的だ
0735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 12:12:45.18ID:+gsl2ppW0
>>729
ソニータイマーは体感した事はないがα買うならソニーストアの濡れや落下にも効く保証は付けた方が良いね。
昔よりかは改善してるんだろうけどαは水に注意なのは変わらんから。衝撃には以外と丈夫で知人が1m近くからアスファルトに落下させたがレンズが根本からパッキリいったが本体はIBIS含めセーフだった。
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 12:45:26.58ID:5SuvCPq80
ソニータイマーはメーカーの品質管理に対しては誉め言葉
あまりに見事に耐久性を管理するとブランドイメージの棄損に繋がる()ということを学んだから
最近はそんな露骨なタイマーは仕込んで来ないでしょ
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 12:58:25.49ID:FFzBYQBA0
擦り切れて穴が空いたら無料で新品に交換、っていう靴下ビジネスが話題になってたけど、
擦り切れる前にゴムがヘタって使えなくなるそうだ。
これは上手いことやったなー、と感心した。

ソニータイマーについては、そもそもが電球の点灯時間の管理が元かな、って気はする。
ある時電球メーカーが共謀して、点灯時間を1000時間未満にすると決め、交換需要を高める協定を結んだそうだ。
ポイボス・カルテルと言う。
未だに電球の寿命は1000時間程度なので品質管理すげーな、っていう話で教科書にも載ってんじゃねーかな。
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 14:45:39.98ID:YBkDuG3s0
ソニーの場合、ソニストで買うと保証が付いて初期不良は一回限り新品交換してくれる。
このサービスは値段に織り込み済みなので適正価格の倍程度の値段で売っていることになる

二回目の不具合については何が有っても修理対応で代替品を貸し出すサービスなどない
他のメーカーも普通そうだろというかもしれないが、そもそも壊れないのが普通なのだから一般の量販店から店頭だろうが通販だろうが安心して買える
0743名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 23:07:27.82ID:ZR2Hwjlp0
大阪在住の年金生活者ですけど、ニコンZ6の購入を検討しています
どのショップがいいでしょうか
ビックカメラ、キタムラ、ソフマップ、ヤマダデンキ
迷っています
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 08:23:09.05ID:0d3JfkQn0
>>743
失礼ながらz6を中古備品1200ショット11万円(ポイントなどで実質10万円)で買っちゃったボク
値上がり気味の現在において新品で購入されるならz6Uがいいのではないかと思います
ショップは贔屓にしてるところがないならキタムラでしょうか
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 12:07:41.93ID:IhwVmgoJ0
最寄りのキタムラがいい
0749743
垢版 |
2021/12/29(水) 17:09:51.78ID:JlUD9EcL0
みなさん
ありがとうございます。
キタムラで買うとするならネットもしくは実店舗
どちらがいいですか?
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 18:44:11.33ID:bd4wlueb0
新品は近所の大手カメラ屋の店員と仲良くなるとバッタ屋除く最安で買えたり、用品セール情報とか聞けてフィルター三脚など格安で買えたりする
キタムラのネット中古は当りハズレのバラツキ多過ぎ、一括買取化しないとマジ駄目だろ
自分で判断できない初心者がネット中古買うならマップやフジヤの方が安心
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/30(木) 03:55:10.31ID:vimZDVtO0
そもそも保証つけるためにソニストで買わなきゃならない時点でおかしいと思わんのだろうか(´・∀・`)
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/30(木) 07:41:53.49ID:HYeCtUjt0
いやまったく
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/30(木) 11:18:03.29ID:L/mPyjDD0
>>761
キヤノネッツは全滅して今はキヤノンボーイだよ
ニコ爺みたいに次の世代につなぐということをやらなかったっぽい
ソニーGKは湧いては踏み潰されの繰り返しだから減りもしない
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/30(木) 11:49:39.97ID:rYzlfk+i0
キャノンオートボーイ
0766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/30(木) 13:57:36.18ID:VDggvOuI0
パソコン家電屋ランキングBCN+Rの糞記事
儲からない廉価機廃止でパソコン家電屋のカメラ売り場縮小加速中
これからカメラは専門店購入が当たり前の時代でBCNランキングなんて意味なし
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/30(木) 19:31:36.00ID:gKKbeca10
このご時世でカメラ趣味始める人は何撮るのが目的なんだろう
カメラ趣味卒業しようとしてる自分としては気になる
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/30(木) 20:14:12.20ID:k/o+E+TV0
>>769
ほんと撮るものなくて困るよね
カメラやレンズが増えるのと反比例して
撮影する枚数は減っていく
0775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/31(金) 10:23:15.97ID:10r1O6Of0
>>774
それ
アイドルグループからのメンバー脱退もそのように言うね
卒業と言えるのは本当にやり尽くした人だけだろ
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/31(金) 10:46:13.03ID:rbT/np2/0
お前らは本当に義務教育における課程を全てマスターしたのか?
書類上卒業したことになってるだけではないのか?
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/01(土) 17:29:53.12ID:TbrmGP7/0
>>758
比較画像のアップロード早くしろや無能
2022年になっちまっただろノロマ
手元のM6キットレンズとiPhone13プロマックスでササッと撮るだけだろがボケ
おまえはの言うように比較出来ないくらい優劣あるなら適当な被写体を適当に撮っても有意差出るだろ
>>788でM画像アップロード出来て>>800でスレ建てる手間はかけられるのに何でこんな簡単なことが出来ないんだカス野郎w
早く上げろやゴミw
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/01(土) 19:33:13.70ID:LIjXT1aZ0
ヤフー知恵袋では、フィルムカメラがおもちゃのカテゴリ下で、
デジカメは、コンデジと一眼レフの二項目になってるぞ
ミラーレスなんか存在しない世界だ
これが世間一般の認識なんだよ
いい加減目を覚ませ
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/01(土) 19:48:36.55ID:afs4oOGX0
へっ?
立てただけ?
比較画像無しww
どんだけ無能なんだよwww
スレ立てて比較画素は貼れないとかwww
無圧縮の比較画像貼れよ
EXif付きでな
そうしたら相手してやるよwww
それ以外だったら一切レスしないからwwwww
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/01(土) 22:24:33.48ID:elzAWTn10
ソニー一択
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/02(日) 11:04:11.74ID:bFokkTE50
SONY一択
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/03(月) 20:18:58.67ID:IfQWz6PY0
its a Sony
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/03(月) 21:30:46.50ID:PLqHy4J70
昔のCMがそんなんじゃなかったっけか
多分あれだろ
世の中に色々あるソニーのなかの1つということなんだろ(すっとぼけ)
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/03(月) 21:39:44.68ID:Cj6mflnQ0
>>798
数あるソニープロダクトのうちの一つという意味なので文法的にも間違ってはいない

そのカメラどこの?
ソニーだよ(Its a SONY)
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/04(火) 08:21:27.43ID:5z1Vu/Kf0
Unko
0802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/04(火) 18:07:02.85ID:OEHBleGj0
■購入相談テンプレート
・必須項目
 【動機】卓上の物をもっとぼかしを効かせて撮影したい
 【予算】レンズのみ10万円以内
 【用途】小物〜40センチ代のものの撮影
 【出力】L判印刷、PC鑑賞
・任意項目
 【大きさ/重さ】特になし重くてもヨシ
 【所有機材】‪α‬7U+デフォルトレンズのみ(FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS)
 【使用者】初心者
 【重視機能】焦点距離が短いこと(寄って撮りたい)

初心者の私にはSIGMAの18-35mm F1.8 DC HSM ART
がまさに私の用途に合っていて良さそうと思いましたが、こちらはaps-c用なので手持ちの‪α‬7Uに装着すると違った性能になるはず……(そのへん詳しくない)
ので何か似たようなものがある等あればご教授頂きたいです。
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/04(火) 18:27:58.34ID:IyctBudx0
>>802
とりあえず安い中古のSIGMA70マクロだと狭いかも
画角は50マクロのが適してそうかな
ハーフマクロなら24F 3.5とかもあるし
Eマウントはいろいろあっていいなぁ
0804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/04(火) 18:40:25.74ID:Erswkus70
>>802
色々認識が間違っている
まず焦点距離が短ければ寄れると思っていること
最短撮影距離は焦点距離に比例するわけではない
例えばFE135mm F1.8は0.7mまで寄れるがFE85mm F1.4は0.8mまでしか寄れない
そして寄れるには2つの意味がある
・距離的に近づける → 最短撮影距離が重要
・物を大きく写せる → 最大撮影倍率が重要 → マクロレンズを使う
というわけで、どちらを重視しているのかによってお勧めは変わる
ちなみに被写界深度は撮影距離にも依存するので、マクロレンズで寄れるだけ寄れば十分ボケる
こちらを探すのであれば、純正ならFE50mm F2.8またはFE100mm F2.8(予算オーバー)の2つ
サードパーティでも良いならシグマ70mm F2.8、105mm F2.8あたり

そして最後に
×ご教授
○ご教示
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/04(火) 18:55:28.12ID:YlcxRsHO0
現実はマイクロフォーサーズはマウント別シェア1位で安心
フジやペンタは、キャノン一眼撤退でフルサイズミラーレス時代決定で急落必須
フルサイズの入口戦略機にパナとオリンパスの本格派のマイクロフォーサーズマウント勢
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/04(火) 18:59:35.71ID:YlcxRsHO0
レンズ交換式カメラは

フルサイズかマイクロフォーサーズか‥
の2択
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/04(火) 19:18:39.48ID:OEHBleGj0
>>804
初めから終わりまで全部ボロボロとは……
赤ペン先生色々訂正ありがとうございます!

新レンズに求めるものとしては撮影対象が人に比べ40センチ代と小さい為、距離的に近寄れた方が助かりそうだな……ということで最短撮影距離を重視して探すべきなのかと思いました。

そうなると50マクロが狙い目…ですか?
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/04(火) 20:02:15.90ID:fc3E09gB0
>>808
赤ペン先生も言ってるけど、写真的に「寄れる」は2通りの意味があるからね…。
遠近関係無く、大きく写せるって意味で使うケースが多い。
ズームで望遠にすることを寄ると言ったりもする…。ワイドにするのは引く。

で、撮りたいものが確定してるようなので、シミュレーションしてみると良い。
手持ちのズームレンズをMFにして最近接にし、Aモードで絞り絞り込んで、ISOガッツリ上げて、
狙ってるレンズの焦点距離にズームを合わせて、ピンボケするのを気にせず目的の大きさとアングルで撮る。
撮影距離と最大撮影倍率の目安になる。(ボケ量の目安にはならない)
※105mmのシミュレーションするなら、強制的にAPS-Cモードにしてズームを70mmにする。
※思ったよりも遠くから撮ることになって驚くかも。

尚、「最短撮影距離」ってのはレンズの先端からではなくて、被写体からセンサー面までの距離なので注意。
カメラ上面に「Φ」みたいなマークがあるはず。そこがセンサー面。
被写体からレンズ先端までの距離は「ワーキングディスタンス」と言う。
同じ撮影倍率なら撮影距離取れる方が背景も整理されて使いやすいけど、室内とか狭い所で取り回しが悪いというジレンマがあるね。

レンズとしては単焦点のマクロレンズがオススメ。
具体例は他の人におまかせ。
個人的には50mmだと短すぎて使いにくいかもと思う。70mmも検討した方がいいかも。
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/04(火) 20:40:26.39ID:F1W2hGWC0
なんかカメラに興味持ちスレを見返してたが
取るものがなくなったという言葉が染みた
自分はカメラを始めたいのはユーチューブ始めてみたかったり夜景や星空とってみたかったり
かな
アイフォンプロマックス13を越える性能のカメラがほしいです
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/04(火) 20:47:55.21ID:qX+t8+Bc0
マイクロフォーサーズがなぜマウント別シェア1位なのか
ほんの一例だが

>手ブレ補正にしろ防塵防滴にしろ機能性は群を抜いてる

・手振れ補正が強力で静物ならフルサイズと画質で大差ない
・防塵防滴。うっかりカメラを濡らすような使い方する人が少なからずいる。登山で急の雨とかで有利
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/04(火) 21:07:22.69ID:OEHBleGj0
>>809
>>811
・最短撮影距離0.16m、最大撮影倍率1.0倍の優れた近接撮影性能

センサー位置から16cm!?それでもって等倍とは……そんなに接写できるとはお値段以上にデキル!凄いなぁ……

これ。ポチってみようかと思います!ありがとうございます
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/04(火) 23:35:01.37ID:SRMMhOCY0
>>815
消えろゴキブリ
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/04(火) 23:43:09.90ID:SRMMhOCY0
ソニーαアルファSONYααアルファα一択ソニーおすすめアルファSONYアルファアルファαSONY SONY決まり一択ソニーアルファαSONYソニーSONYソニーでαSONY一択アルファα SONYソニーおすすめ SONYワイド一択アルファソニーミネオもおすすめα SONYおすすめ一択 SONYアルファアルファαミネオも絶賛ミネオのかーちゃんはパイパン
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 01:35:19.96ID:2yqcgDhx0
>>815
レンズが近すぎて影になったりするので、
照明工夫する必要がでたりもするので注意ね。レフ板使ってみるとかね。
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 03:21:47.13ID:Qa1T2T7/0
炭製品の販売をしてるんだけど
大量の炭を引きで撮った時、スマホとかでは黒が潰れて
Photoshopでシャープとか色々画像加工を弄り回さないと炭のディテールがでないので
おすすめのカメラを教えて欲しいです

炭部分だけ選択して明るさとか輪郭のシャープとか加工してます

黒が潰れなくて炭の形を捉えられれば
動画機能とかの性能は妥協できます

お勧めがあれば教えてください
0821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 11:02:27.47ID:2yqcgDhx0
>>819
オリンパスのカメラに「ハイライト&シャドウコントロール」って機能がある。
ハイライト側とシャドー側を別々に±7段階で調整する機能。
説明はこれ
https://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/webmanual/learningsupport/IM008/jp/contents/02_shooting_61.html
サンプル的にはこっちが分かりやすいかなー。
https://yamastart.com/hairaitosyadou
炭の暗部を持ち上げてディテール出すにはこういう機能が向いてるかもしれない。
尚、最近のカメラだとハイライトとシャドー側の他に中間部も調整可能な機種がある。

スポットハイライト&スポットシャドウという測光モードもある。
測光した点をもっとも明るい/暗い点として露出を決める。炭だと使いにくいかもしれないけど。

階調にハイキー/ローキーという設定もある。炭だとハイキーにすると良いのかもしれない。
階調オートという、ダイナミックレンジを上下に広げるのもある。
他社でいうDレンジオプチマイザとかオートライティングオプティマイザとかそういうやつ。

HDRという機能を使うと、3枚ぐらい連写したのを合成して暗い所から明るい箇所まで適切に写るようにしてくれる。

階調に関する機能が豊富で、中古も安く流通してるから、PENのそこそこ新しめのがオススメかも。
予算に余裕があるなら E-M1 mark II が一番良さげだけどね。

※やっすいAPS-C一眼レフで露出補正するだけでも良い気もする。
※やっすいって点ではPENもやっすいが…。
0822名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 11:42:00.98ID:igTt99of0
>>819
露出をカメラ任せにせずにマニュアルで撮影すればいいだけだよ
物撮りは三脚に乗せてMFでピント合わせて
マニュアルでSSとF値とISO決めて撮影
それでも背景との明暗差が気になるならRAW現像で対応できる
Photoshop使ってるわけだしカメラ自体はライトルームに対応してればなんでもいいんじゃないのってレベル
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 11:46:15.00ID:igTt99of0
木炭は逃げたりしないんだから時間をかけて好ましい画像になるまで設定を変えていけばいい
それこそ中古の安い一眼レフとかで綺麗に撮れるし
ミラーレスが良ければミラーレスでも何でもいい
1インチコンデジでもm4/3でもAPS-Cカメラでも何でも
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 11:52:59.85ID:igTt99of0
というかPhotoshopで切り貼り出来るなら
三脚に乗せて背景に露出合わせて1枚、炭に露出を合わせて1枚撮影して
単純に2枚の写真を切り貼り(合成)すればいいんじゃないのかな
何にせよモノを撮るなら三脚に乗せて
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 17:27:38.55ID:7UIL/DC60
>>819
カメラって真っ白と真っ黒は苦手な被写体なのね。
自分のところで毎回同じ状態で撮れるなら、露出計で合わせて-3から1段ずらして+3まで7枚撮ってみたら、大体自分の狙うところがわかるよ。
その上でライティング組んで1枚で決めるもヨシ、部屋の照明で炭と背景2枚撮って合成もヨシ。
0828名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 19:26:02.57ID:aX8Y6gUV0
>>826
ぶっちゃけMモードを使えて、最終出力サイズの画素数を賄えてるなら何でもいいってのが回答かな?
カメラがどうのこうのじゃなくて撮り方の問題
そこから先は商売なら自分で知識を得るしかないし、コストかけてもカメラより照明機材を揃えるしかないよね
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 21:06:45.94ID:/TwJYoHF0
>>828^_^
消えろゴキブリ
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 23:55:04.17ID:/DY2176F0
新年まだ1枚も写真撮ってない
撮りたいものがない
こんな時なに撮ればいいですか?

カメラを撮れというのは聞き飽きました
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 23:55:42.90ID:2yqcgDhx0
>>819
正直、露出補正できるカメラアプリ使ってみるだけでも良いかもしれない。
スマホのカメラの性能にもよるけどね。
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/06(木) 00:23:07.17ID:5lOIzO8V0
>>826
カメラは何でもいい
中古で5万円くらいのヤツで十分
最終的に商品紹介のネット画像になるわけだから
600x400くらいのサイズでキレイに見えていればいいわけでしょ
若しくはチラシに印刷するとしてハガキサイズもあれば十分なはずだから
350dpiで印刷するとしても2000x1300程度あれば足りる、つまり260万画素で十分
なのでどんなカメラでも画素数が足りないなんてことはないし
商品画像なので画像データを重くしたらサイトを訪れるお客さんが減る
階調だとかボケだとかも関係無いので手動で設定決めて撮影さえ出来れば何でもオーケー
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/06(木) 00:35:20.37ID:u4a8F9oe0
>>829
キチガイソニーゴキブリは消えろよ
自分のみじめな隔離スレに戻れwww
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/06(木) 02:26:39.60ID:WYwG1YrS0
ロリコンコロリン動画か
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/06(木) 08:49:33.82ID:WJCujPD90
山中湖や河口湖で富士山撮影場所するときの画角はどれくらいなんですかね。
標準ズームレンズでいけると思うのですが単焦点レンズ買おうと思っていて35mmか50mmで悩んでます。
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/06(木) 09:21:43.09ID:u4a8F9oe0
24mmから120mmぐらいが多いよ

GANREFってサイトで調べてみるといいと思う

風景は35mmの方が出番は多いと思う
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/06(木) 11:23:23.03ID:CrMimVkE0
俺ならこうするって意見を。
2年前に買ったGX7mk2に昨年末G8を追加しました。
パナソニックのGXシリーズは後継機が出ないと思ったからです。
2台を持っても使う機会がなくどちらかを手放そうと思うのですがみなさんならどちらを残しますか?
機能ならG8、機動性ならGX7mk2。
いっそどちらも手放して、まだ後継機が出そうなE-M10 mk3でも買うかとか(電源スイッチ左はちょっとですが)
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/06(木) 11:36:03.12ID:QuSvU07Q0
>>838
好みのスタイルのを残したら良いんじゃない?
自分ならレンズ同軸ファインダーの方が好きなのでG8だが、
レンジファインダースタイルが好きならGX7mk2を維持した方が良い気がする。

E-M10に買い換えるぐらいならG8の方が良い。買い換えるならE-M1markII(かIII)にすべき。
正直使い勝手はパナの方が良いので、OMD初級機だとストレス溜まると思う。
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/07(金) 15:07:31.68ID:R7esPata0
>>839-841
ありがとうございます。スタイルはどちらも好きですね。
効き目が左なのでGX7mk2のEVFは便利、見やすいのはG8の方ですが。

動画は、ほとんど撮らないです。機会があればちょっと撮るという感じで。

オリンパスはmov出力ですが、Windows、BD録再機がパナなのでmp4の方がかなり使いやすい。

E-M10 mk3は、EVFGX7に比べて見やすい、軽くて小さい、スタイルが好き
という事で選択肢にしましたが、UIはパナが圧倒的に使いやすいです。電源スイッチも
GX7mk2とG8、どちらも捨てがたいし、もう少し使ってみることにします。
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/08(土) 21:15:41.78ID:mnZ8bLbP0
うんこ
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 03:54:17.50ID:8k8kEazj0
>>844
雪が降り終えたら遠距離から狙うんだ
遠くから600mm相当とかで狙うときのやっかいな熱のゆらぎが抑えられたチャンス
特に建築を撮るならゆらゆらして直線が直線でなくなると不味いので
冷えてる時が撮影の時になる
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 15:43:07.31ID:n105JC4h0
右脇上げて撮る馬鹿だけかと思ったら
最近は左脇も上げて撮る馬鹿もいる
両脇開けて馬鹿じゃねーの
ソニータムロンレンズおまえのことだ
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 15:47:56.04ID:cb77X3ve0
GX7mk2とG8ではファインダー倍率が違うよ
E-M10 mk3はGX7mk2よりは見やすいけど倍率は低いんだよね
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 15:58:27.93ID:uCE2BJaf0
撮影に行った場所の蛍光灯が壊れていた場合どうしますか?
シャッタースピードの問題ではなく、人間の目にも蛍光灯がチカチカしてた時ってどうすればいいんですか?
編集でフリッカー除去のプラグイン使うとディテールが大幅に劣化するみたいなので使いたくないです
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 16:41:32.05ID:kkYAGdSQ0
>>855
やっぱりそれ以外ないですか?
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 16:42:49.61ID:r6oO6bq00
>>856
いっそ電気消す
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 23:04:13.91ID:6ZNz5u/30
フリッカーいうてるから動画だろう。
蛍光灯取り替えるか、消して自然光使うか、消してビデオライト使うかの3択。

静止画ならメカシャッターで連写してフリッカーの谷に入った暗いコマは捨てれば良いかと思う。
あるいはシャッター速度長くしてフリッカーの影響無くす。
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 23:09:07.53ID:6ZNz5u/30
ちなみに通常蛍光灯は秒間100回点滅している(東日本の場合。西日本は120回)。
ただし、完全に消灯してる時間は短いのであまり点滅してる感は無い。
これが故障してると秒間100回点滅のうち半分は完全に消灯しちゃうので、点滅がものすごく目立つ。
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/10(月) 15:13:39.80ID:Hh2jfZd40
みなさんありがとうございます!
撮影前にしっかり肉眼で蛍光灯を確認するルーティーンを取り入れようと思います!
肉眼でも点滅していたら取り替えか消灯か持参の照明に切り替えようと思います
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 19:40:56.81ID:EM+910dY0
SONY一択
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 21:14:38.24ID:yDmm1zZX0
センサーダストのSONY
デザインも性能も論外のNikon
レンズも本体も高いだけのCanon

進める奴、全員馬鹿!
メーカーの信者w
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 21:39:06.26ID:FNnFi7VQ0
ソニーで決まりです。
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 21:50:01.47ID:BfHHVN9T0
ソニーのAPS-Cに何時になったらフリッカーレス搭載されるの?
つか、なんで付いてないの?初心者バカにしてる
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 21:53:03.86ID:YgNupOqc0
SONYなんか買う奴がいるのかよw
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 23:58:56.92ID:F0LiiRAO0
さすがにキヤノンのMはセットのダブルズームだけで壊れるまで使い切る用途以外にはお勧めできないと思うが
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 01:50:57.94ID:x4O5Fg1L0
レンズ増やす気皆無のM

新製品が5年に一度あればましで
OEM元がレフ機レンズディスコンしてるペンタ

さすが(ソニーでなければどうでも)良いって勧めるだけの知識量だなw
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 10:35:24.14ID:ziu833CK0
キヤノンはレフ機撤退を表明したしニコンもレフ用レンズは次々とディスコン中
シグマもタムロンもレフ用レンズはもう作らないだろうしペンタはどうするんだろうね
レンズ設計できる人残ってるんだろうか
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 19:12:22.70ID:d5AStw+80
フジはAF合わないし、レンズ設計古いし、初心者には勧めにくいわ。
レトロな雰囲気楽しみたい人向け。
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 20:58:15.03ID:11KTmwuY0
すみません、風景と星空を撮りたいのですがハーフソフトフィルターというのがあると聞きました。
オススメのハーフソフトフィルターってありますか?
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 23:04:17.99ID:5eMPllPC0
フジ:見た目が良い(マツダ)
キヤノン:ライト付きレンズがある(少し前のニッサン)
ニコン:拘ってる気になれる(スバル)
ソニー:無難(トヨタ)
シグマフォベオン:変態(カワサキ)

>>880
角形フィルターってメーカーもだけど、樹脂にするかガラスにするかとかもあるからこれがオススメって言いにくい気がする

個人的にはH&Yが色々楽で良いけど
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 02:00:39.05ID:HWLjC0Wb0
ありがとうございます!
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 09:52:08.77ID:fAmvuSJh0
良いカメラは10年落ちの中古を買っても十分使用に耐える性能と表現力を持つもの
ミラーレスは論外
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 11:23:02.19ID:K4JWKSXB0
>>882
aps-c限定で並べた時にソニーがテスラならaps-c規格のレンズ交換式カメラ買う事がそもそものミスになるわw

>>885
ペンタプリズムの有無で性能と表現力の何が変わるって言うんですかね?
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 13:06:39.43ID:5VGZXMdt0
技術革新いうけどここ10年以内のカメラの写真を見比べて
正確に判別できる人なんて世の中にどれだけ居るのかってレベルだと思う
たとえばD800は2012年発売の36MPカメラだけど
EOS R5やα7IVの写真と見比べて何人がD800を10年前の古いカメラだと当てられるか
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 14:16:53.26ID:ACX3I8RF0
アプリで加工が簡単になった
これこそが技術革新
今どきただ撮っただけの写真なんか誰も見やしない
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 14:49:53.62ID:Ltw4xWBm0
>>889
近年革新的に向上してるのはAF性能とかの方だからねぇ…。
オリンパスみたいに多重合成を重視してる場合は近年のセンサー読み出し能力のおかげと言えるし、
連写性能とかも同じくセンサー能力向上のおかげだけど。あと処理プロセッサ。

つまり、高性能なAFや連写や合成などの尖った性能が不要な場合は、
そんなに進歩してねーぞってことだな。

まぁ10年って区切っちゃうとなぁ…。
ミラーレスだとオリンパスのE-M5初代が丁度10年前。
ソニーセンサーで十分な品質に達してた。
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 15:29:48.94ID:K4JWKSXB0
>>889
そのカメラで撮れる最高の条件で撮影した写真という括りで見るならそうだけど、暗所でISO3600や6400に上げた写真をRAWで見比べれば結構判別付けられる人はいると思う

D800は良いカメラだと思うし、まだまだ使えると思うよ?
逆にα9やα7lllも発売から10年経ったら使えないか?といえばそんな事無いと思うけどね
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 19:33:56.87ID:s/+iQsop0
>>889
秒4コマ、フルHD30pの静止画専用機じゃん

「まともにピント合ってる写真で比べれば」
違いはわかりづらいだろうけど
動きものはピント合わないし
動画で比較したら圧倒的に差が出るわけで

進化した部分で比較せずに変わってないとかミスリードもいいところ
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 21:59:58.33ID:3aRjqUIg0
>>892
人間飽きが来るという避けて通れない問題が存在する
さっさと売って次の人に引き継いでもらうのが吉だが、中古でも売れるもの中古では怖くて手が出ないものが存在する
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 22:48:11.46ID:Wrh+Hg470
>>891
オリンパスのE-M5初代の手ブレ補正が全然効かなくてビックリしてるw
1/8程度でブレブレ
気合で止めた方がいいくらい

10年前の広告には威勢のいいキャッチコピーが踊ってるけど
内実はボロボロの嘘つきオリンパスだった
そんなオリンパスも今はもうカメラから撤退したんだよなあ
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 01:36:22.47ID:lWEl1z6s0
>>895
機能面での発展は著しいね。
逆に画質面ではDRでも1段ぐらいの進歩があったり無かったりで、
三脚据えてしっかり撮るみたいな状況だと大差ないな…。概ねローパスレスの時代だし。
あとはまぁ光量あるとか条件良いならさらに差は無い。

ていうか、焦点距離不明だからアレだが普通1/8秒で止まるわけないぞ?
余裕で秒止められるようになったE-M1以降がおかしいんだよ。
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 08:38:44.06ID:UoL4EHNB0
凄く細かな違いを200%(2倍)拡大比較で論ずるから画質が向上したとか激変だとか言ったり
ノイズの消し方が上手くなっただけでこの10年での画質的な進歩は大したことは無いでしょ
良くなった良くなったとかオカルト的というかオーディオと変わらんよね

ただし観賞サイズでは何も分からんけど、拡大すれば違うんだから向上はしている
確かに向上はしているけどマニア以外からしたら微差であり日進月歩で向上しているとは言い難い
くらいの進歩なんじゃないの、あくまで画質だけ見たときね
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 08:44:38.60ID:X/jYU4SQ0
フィルム時代は試しに撮ってみるとか撮ってみても差異がわかるくらいのサイズにプリントしてみるみたいなことは金がかかってしょうがないから一部のプロとかカメラ雑誌とか除くとやれる人は少なかったはず
(だからみんなカメラ雑誌を夢中で読んだ)

しかしデジタル時代はいくら撮ってもフォルム代もプリント代もかからないしプリントせんでもモニターで拡大し放題だから素人でも重箱の隅を突くのは簡単
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 08:47:16.97ID:X/jYU4SQ0
あとカメラとして進化してるのは画質ではなくオートフォーカスと露出だろうね
これに比べたらレンズの収差だの解像感だのの光学性能なんて進化してないに等しい
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 10:38:11.78ID:lWEl1z6s0
>>899
レンズはこの10年で劇的に高性能化してると思う。
超高画素機が出てきたせいだと思う。
廉価レンズや便利ズームも高画質化が著しい。
設計での計算能力の向上と製造技術の向上があるんだろうと思うね。
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 11:19:33.81ID:FfhDu5lu0
単純な拡大じゃなくて色々補正入れたデジタルズームも
何種類あるんだよってくらい名前変えながら様々出てるよな
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 11:37:47.54ID:X/jYU4SQ0
>>901
進化はしてるけどそれが撮った写真を見た時には体験できないという意味で進化しておらん
カメラの進化したからって別に傑作写真が増えたりしておらんからな
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 11:41:48.91ID:X/jYU4SQ0
というのも被写体にもよるが50年前に製造されたスーパータクマー みたいな安いレンズも最新のミラーレスボディで十分実用になるわけでそれがレンズの進化を人間がいかに体感できないかをあらわしている
オートフォーカスの進化をレンズの進化というなら別だが
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 11:47:46.05ID:biBMlNRn0
>>904
進化は昔は撮れなかったものが撮れるようになったというところ
高感度とかAFが良くなったおかげ
昔に撮れたものは今撮ってもさほど変わらんわ
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 12:13:43.03ID:FfhDu5lu0
モニターのリフレッシュレートとか
音楽のビットレートとかは
体感できる限界が肉体的にあるけど

画像はいくらでも拡大できちゃうからなー
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 12:15:10.08ID:rnZCCaBQ0
風景ならレフ機でもミラーレスでも変わらんってだけの話
あとは置きピンの電車も変わらんな

レンズの進化で一目でわかるのはサイズ
画質落とさずにサイズダウンしてる
レフ機とミラーレスだと大きさが別物

AFだってレンズで向上してるだろ
つい最近もニコンレンズの制御方式が古いから
Z9の足引っ張ってるってニュースになってたぐらいなんだし

撮れたものガーってピント合ってた写真の比率が
9割なのか3割なのかで違ってくることスルーすんなよ
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 12:23:51.09ID:rnZCCaBQ0
>>907
そこら辺はオカルトとプラシーボが多分に混ざってるしな
まあ発電所と電柱変えたいやつは好きにすればいい

次はスマホじゃ変わらんとか言い出しそうだけど
そもそも10年前の機種はスマホ転送すらできないからな
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 12:56:46.18ID:UoL4EHNB0
カメラがどんどん便利になっているのは間違いないけど
こと画質だけいうならオーディオの発電所や電柱を笑っているのと同じくらいの状況になってるだろうね
>>907のように拡大して並べると違うでしょ!ほらオカルトじゃないし!というのは表面的には同意してもらえるだろうけど
一般人的には何それキモイとしか思わないだろうし…
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 13:33:46.07ID:pJX92pxF0
オーディオのオカルトってのは
S/N比が向上した(気がする)
音質が向上した(気がする)
であって、実際は変化しただけで向上したわけではない現象を指すのであって

画像に関しては(画素数の増大により)解像度、トリミング耐性が向上してるし
高感度耐性の向上により画像一枚辺りのノイズ量は減少してるし
ダイナミックレンジも向上している

写真っていう〜年後に残してなんぼのコンテンツで今現在普及してる再生機器が撮影機器の能力に追いついてないからって、気持ちの問題と数値で出せる問題を一緒くたにするのはただの馬鹿だぞ
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 15:06:25.09ID:lWEl1z6s0
>>904
>>905
いやそれは極端だろ。
「ニュース写真」ならそれで良いけどさぁ…。

例えば軸上色収差とかパープルフリンジが盛大に出てるレンズで満足するんか?
10年はともかく20年前はけっこうそんなのばっかよ。
あるいはコーティングとか。近年の進歩が著しいものの一つ。

結局、「被写体にもよるが」というエクスキューズが全てを物語ってる。
そんな前提入れたらなんだって古いカメラで良くなるってばw
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 17:33:18.41ID:UoL4EHNB0
>>911
いや、オーディオの場合も数値では差があるわけよ
数値上では良くなってるけど、聴覚では良くなったと思わなかったり
下手したら前の方が良かったということもある
何故そんなことが起きるかというと人間の耳の性能が低いということもあるけれど
1つの数値はあくまで1つの指標でしかないというのもある

レンズの性能をMTFだけで評価することにすると
二線ボケになろうと玉ねぎボケが出ようとカリカリにすれば良いだろ?MTFは天井に張り付いてるぜ?って状態
MTFだけじゃレンズの良さは表現出来ないから必ず実写を見ないといけないよねと誰もが思うでしょ
何ならボケさえ綺麗で美しいならMTFなんて無視する人だっている
オーディオもカメラと同じで実際に耳で聴かないと良し悪しは分からないし何を重視するかは人によって違う
にもかかわらず単一のパラメーターだけを見て騒ぐからそこにオカルトが生まれる
良くなってるはずなのに何故か不評、これはオカルトだ
数値は同じはずなのに別物だといわれる、これはオカルトだとね
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 18:40:47.74ID:UoL4EHNB0
良くネタにされる電力会社やマイ電柱もオカルトかといわれたらオカルトではない
何故なら末端の家庭のコンセント電圧は「100Vの正弦波ではない」から
そう言われて100Vだと信じているだけで実際の波形は酷く崩れている、100Vでもないし綺麗なサイン波でもない
しかし家電が動けば生活に困らないからそんなの誰も気にしてないだけ
更に大電流を流すと電圧降下が発生する、電子レンジとかを付けると一瞬照明が暗くなる経験はあると思うけどあの瞬間に電源電圧は低下している
これも生活に支障はないから騒がれたりしない
しかし現実には様々な問題が存在して電源波形は崩れている
なので電力会社を変える、変電所の近くに引っ越す、人里離れた山奥に引っ越す、独立したマイ電柱を設置する、真夜中に音楽を聴くなどは音が変わってもなんら不思議は無い
むしろ機器を駆動する電源波形が変わったのに音が変わらないと主張する方がオカルト

スレ違いですね、お目汚し失礼しました
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 19:04:17.17ID:iwSbcpDN0
>>915
別にレンズか進歩してないとは言わないがカメラの進化の中でレンズは他のデバイスや機能に比べて変化が感じにくいという話だよ
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 20:18:24.98ID:qjDcLuJW0
カメラは進歩してるが俺の写真の腕が一向に向上しない
機材売った金でスクーリングした方が良さそう
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 21:31:53.11ID:lWEl1z6s0
>>917
オカルトっていうより、それはバカにされてんだよー。
電源クリアにしたいなら、別の手段があるじゃん。
鉛蓄電池でクリアな直流電源取るとか、交流が必要なら綺麗な正弦波出せて負荷変動にも強いノイズ出ないインバーター用意するとか。
なのに電柱ってwww

もっと言うと、音楽楽しめ、手段と目的が転倒してるぞ、って意味での嘲笑なわけだ。

ま、俺ら的には撮影機材に汲々して撮影全然してねーとか、撮影テクニックがクソのままとか、そういうのと一緒ね。
二線ボケがー、って口で言うより人をうならせる作例出せよ、っていうか。
まぁ俺ら機材オタだから言ってもしかたないんだがw

余談だがこの板はホント作例少ないよな。
上げても感想薄いからってのもあるけど…。まぁ酷評が待ってるからってのもあるけど。
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 23:56:14.39ID:iDjB0VM50
広角レンズだけを持って行くと望遠が欲しくなり
望遠レンズだけを持って行くと広角が欲しくなる

でもズームだけは使いたくない天邪鬼
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 06:27:13.39ID:mcGR/IgL0
仕事において「手段と目的が逆」ってのは即無駄なコストに繋がるが、
趣味においては「本末転倒」は褒め言葉だと確信している。(´・ω・`)
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 13:55:02.76ID:C+yygYN10
>>921
M4/3で、単焦点しか持ってないのに交換レンズ持ち出さないから「今日はこれで撮る」と決めたら何が何でも付けてるレンズで撮ってる…
小さいんだから交換レンズも持てばいいのにとは思ってる
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 17:24:33.23ID:CXR72X6/0
>>925
天文台とかに設置されてるようなレンズで外車より高い値付けしても買ってくれるなら
それを便利ズームレンズと言い張れるならメーカーは作ってくれるかと
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 17:52:40.06ID:/hTwRcZx0
>>924
昔はそうだったんだよ
50mmとかの単焦点一本で構図は足で作るべしって
そうやって腕を磨くのが基本だった
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 18:39:26.95ID:T4SUZTWa0
>>929
それ言う人結構見るけど、実際何が磨かれるの?
歩いて被写体を様々な角度から見るってのは撮る際の基本であって別にズームがどうこうじゃないじゃん?
画角って表現の幅だから仮に最短撮影距離がレンズとビタイチの50mm一本あれば魚眼でパースをガッツリ効かせたような一枚が撮れるわけでも、望遠で主題だけを切り取ったような写真が撮れるわけでもないじゃん?(望遠は被写体によってはそれっぽく撮れるけど)

俺自身、お散歩はMF単焦点一本をカメラに付けてそれだけで撮るって決めてる人間ではあるけど、それは本当はこう撮りたいんだけど、手持ちがこれだからこう撮ろうみたいな不自由が撮ってて楽しいからでそれで腕が上がるとか思わんのよね。結局写真は予測と準備が大事だと思う。

ライカが高かった時代に、ライカのボディと好きなレンズ一本有ればそれで一生写真は撮れるっていうギリギリライカを買った人達のある種の痩せ我慢みたいなのが曲解されて伝わってるだけなんじゃねえの?って個人的に思ってるわ
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 19:10:19.23ID:sAKvucul0
高校の写真部とかそうやな
新入生に先輩が街で知らない人の写真フィルム5本分撮れるまで帰ってくんなみたいなのあったわな
とりあえずそこらの工事のオッさんとか撮って殴られてたやつとかおったわ
昭和の話
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 21:50:43.00ID:HeDAvqWL0
初心者はズームだと撮る際の基本が疎かになりがちって話でしょう
横着できてしまうからね
どんなレンズでどんな設定をすればどのように撮れるかがわかってる人は
単焦点だろうがズームだろうが関係ない
でもそうなるまでには単焦点で学ぶのが近いって話
画角が決まっているから思い通りに撮るには嫌でも考えにゃならん
無論考えなくてもできる天才にも要らん話
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 23:02:45.80ID:/hTwRcZx0
スナップでの話だが、標準の単焦点だと大きく映すには
実際に近づかないといけない
その場に馴染んで上手く溶け込む能力と胆力が養われる
撮影はその一瞬のコミュニケーションでもある
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 23:25:59.04ID:SnIfi48c0
自転車乗ってるとわざわざ下りるの面倒だから
写真撮りづらいよね
カメラと自転車って相性がいいようで悪い
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 04:46:42.48ID:7E/RQ6Ls0
赤道儀を使ったうえで地上も含む写真ってどうやって撮影してるのでしょうか?
数十秒ならブレも気にならないレベルってことなのかな?
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 04:55:39.34ID:cTvG7Fek0
↓このZ9の説明ページ見てて思ったんだけど
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/system_name.html

カメラの右側左側って
レンズ側から見て左右で言うものなの?
今までずっと、撮影時にカメラ握って右手側が右で左手側が左だと思ってた
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 07:20:54.85ID:8Qtwr02p0
右京区、左京区、Z9(キュー)、って言うだろ?要は逆の逆で覚えると逆なんだよ。心で感じるのが大切だわ。
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 07:33:05.48ID:hN6L3Nhg0
確かに違和感あるね
「シャッターボタンは右手の人差し指で押す」

車では
「右側のヘッドライトの球切れ」
国産車右ハンドル車で言う運転席側を言うだろうしね
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 08:10:46.17ID:HnIuD+wn0
>>938
そうだね
目的地に行って撮るにはいいけど歩きながらスナップするようにはいかない
歩きなら確実に撮るのに自転車乗ってるとついめんどくさくてスルーしてしまう場面が多々ある
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 09:38:46.36ID:N5sDxk9r0
>>940
単なる誤記なんじゃないのかな
乗り物とか動物だと、天地、前背が決まったら左右も決まるのに、この場合は左右が逆になってる
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 10:42:51.70ID:pDxsoilb0
>>940
カメラの正面はレンズ側

背面液晶っていうでしょ
JISで決まってる

なおなぜかソニーだけは逆www
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 12:32:22.12ID:DUHGCFKf0
>>943
左前って言うじゃない。
死人の着物のあわせは通常と逆に左側が手前に来るからなんだけど、
「前」を素直に考えると逆に見える。

>>940 コレの図で言うなら、前面じゃなく「正面」ってあれば、
そこを基準とする、と思えるから分かりやすいんだけどね。
一番最初が「上面」だから、それを基準にしたくなるねぇ…。
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 16:40:47.03ID:wUJEubK+0
デジカメじゃないけど、A3印刷したプリントの額縁で
壁に掲げた時に中のプリントが傾いたり落ちたりしない良いもの知らない?
キタムラで買ったやつどうも落ちるんだ
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 23:39:53.76ID:wUJEubK+0
そうかパーマセルテープだったか
買っとけばよかった
しかたないからマスキングテープのほう使って止めました
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 15:40:23.06ID:Y5sTmN0b0
【動機】動物園に行ったがズームが足りなかった
【予算】8万円くらいまで
【用途】屋外の遠くにいる動物たち
【出力】PC鑑賞のみ
【大きさ/重さ】小さい軽いに越したことはない
【所有機材】DMC-G7Hのみ
【使用者】初心者
【重視機能】手ブレ補正、画質
【その他】100-300mmを買うかSX720HSのようなコンデジを買うか、他にも案があれば
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 17:05:40.73ID:FB8i+Zus0
>>957
レンズ何持ってんのよ、って思ったけどG7Hってレンズキットかな。
14-140mm/F3.5-5.6が付属で合ってる?

換算280mmで望遠が足りないってなると、もう100-300買うしかない。
換算600mmあればさすがに足りるだろう。
ボディーに手ブレ補正が無いので、選択肢としては100-300一択だね。
45-200mmというちょっと控えめのもあるけど、これは勧めない。
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 20:29:43.73ID:xsAkS+kl0
よる走ってる電車(それほど速くない)を200mmF5.6(開放)で撮る場合
シャッタースピード、ISOはどれほどが望ましいでしょうか?
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 20:45:05.48ID:xVWTGV3k0
止める?流し撮り?
どちらにしても夜はしんどそう。
止めるとして、1/500sより短く、ISO感度は被写体の明るさ次第だけど32000以上で。
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 21:43:17.73ID:xsAkS+kl0
>>962
あまりにも高スペックすぎて尻込みしてる
AFだと追い付かないし、無限遠で油断してたらボケボケだった
夜の鉄は本気で行かないと痛い目に遭うわ
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 22:12:04.51ID:0QDSytZK0
>>961
止めるなら962氏の通り、1/500秒より高速シャッターは必要。
それがどこを走っているかによる。
東京都心をような明るい街中であれば希望はある。
後は200/2みたいにレンズを明るくするしか無いよ
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 22:23:29.00ID:xsAkS+kl0
F5.6では歯が立たない
仮にF2.8を使ったとしても
2段分しか稼げないから
ISO800固定だと1/250くらいが限界

古い人間なのでISO800以上を使うという発想がないw
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 23:53:53.58ID:P3LwbJyj0
来る直前に最低感度で1枚撮って、
来た時の高感度撮影のとマスキング合成でノイズ低減だな
目立つ空部分には良く効く
0972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 10:48:10.27ID:3WLoDPIx0
>>971
ゴキブリ必死だな

お前のスレは廃墟 俺のスレは盛況

なぜなのか 慢心 環境の違い、、、、
まあ臭いもんなあおまえ
0973名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 10:50:55.81ID:D3t2D+1X0
>>972
ちゃんと風呂入ったか?w
おまえ包茎だから臭いって評判だぞwwwwwwwwwwww
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 11:21:32.53ID:r5my6S270
類友
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 20:40:58.84ID:Bi1D+ZOd0
>>969のスレは、ミネオの隔離スレということで無視の方向で
ワッチョイもないし、テンプレも勝手に改悪しているし、次スレとは認められない
ワッチョイありのスレが必要だけど、下のスレはミネオが荒らしているし、どうする?

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 158(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1637277880/
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 23:45:31.41ID:4H1RxJDJ0
まあミネオ相手する意味ないから無視してるだけで
現状のスレのままでいいんでね?
ワッチョイあるから全てミネオの仕業ってのもはっきりわかるし

コロナになってからデジカメ板も過疎ってるし別スレ立てる意味もないしね

構ってちゃんだから別のスレ立てたところでまた暴れにくるだろうし
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 00:57:33.58ID:kGFYVSeb0
>>977
現行スレタイとかテンプレとかそのままで、
ワッチョイだけ追加すればいいと思うよ。

ところでこの板って削除依頼ないんかいね…。
0980977
垢版 |
2022/01/19(水) 05:57:30.79ID:U2z0wE4A0
>>978
じゃあ、977のワッチョイスレが後継でいいか。
荒らしが出て来てもワッチョイで消せるし。

>>979
一応977のスレはテンプレは荒らす前の元のままだし、次スレとしての番号も合っているから問題ないと思うよ
スレタイだけかな、反対が出るとすれば
ミネオは969以外にも以下のスレも昔に荒らし目的で立てて、どうしようも無い。
削除依頼機能しているんかな

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1634174896/
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 08:12:13.93ID:xQvpoyRn0
>>982でいいな
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 10:11:09.01ID:kGFYVSeb0
>>982
荒らしが立てたやつじゃん。
つっても荒らし要素はテンプレのココだけかね?↓ まぁこういうのを許しちゃ駄目なんだが。
・ソニーのカメラはマウントが狭くて画質が悪いのでオススメしません
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 10:41:37.74ID:bwXvULBH0
そりゃID:xQvpoyRn0自体が荒らしだからな
そのスレもこいつが立てたんだよ
気付けよそれくらいw
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 14:24:11.23ID:z5b1REGs0
デジカメ一般に通じる質問か分からないのですが、質問させてください。

Sony a7IIIに、お気に入りの設定をメモリに登録しておいてワンタッチで呼び出せるという
機能があるのですが、具体的に「どの設定がメモリにプリセットされるのか」という情報が
マニュアルになく困っています。

スチル・動画の撮影に関する設定は当然この中に含まれるだろうと想像がつくのですが、
例えばボタンのカスタム設定は含まれなかったりする(= グローバルな設定)ので、
どこからどこまでがプリセット設定の範囲なのか分かりづらいと感じています。

この機能について、どうとらえれば分かりやすいか、アドバイスいただけないでしょうか?
また、他社の同様な機能はどのような感じになっていますでしょうか?
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 15:52:22.33ID:U2z0wE4A0
>>986
荒らしがいるんだし上で同意もあるのに、勝手にワッチョイなしで立てるなよ
ミネオの荒らしスレも含めていくつあると思っているんだ
削除依頼出しとけよ
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 16:17:04.61ID:xQvpoyRn0
次スレ

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642553517/

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642468383/



こっちはゴキブリ隔離スレw

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 158(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1637277880/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 18時間 46分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。