X



Canon PowerShot SX40/50/60/70 HS★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/29(月) 13:03:40.06ID:58XWVmm00
キヤノンの広角21mmからの光学65倍ズーム搭載のハイスペックモデル SX70 HS について語るスレです。

SX60 HS などの旧機種や SX80 HS(型番未定)などの後継機種についての話題もOK。


【公式サイト】
・Canon PowerShot SX70 HS
https://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx70hs/
発売日:2018/12/20 光学65倍/DIGIC8/本体574g

・Canon PowerShot SX60 HS
発売日:2014/10/03 光学65倍/DIGIC6/本体607g

・Canon PowerShot SX50 HS
発売日:2012/09/27 光学50倍/DIGIC5/本体551g

・Canon PowerShot SX40 HS
発売日:2011/09/23 光学35倍/DIGIC5/本体557g
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 18:47:56.15ID:StGHS75n0
互換バッテリーはいつでも手に入りそうだが、
SX70 HSの後継機が出なかったら困るわ
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/12(火) 13:14:50.92ID:vfGEYk9V0
この手の一体型カメラはSONYとパナソニックとCanonくらいなもんで、Nikonとか忘れられてるよね
なのでその三社で買い求めやすいSXシリーズは今後も出すとは思う
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/18(木) 06:24:28.49ID:lWxxn13R0
>>33
今更コストがかかる方向への変更はしないだろうけど、コストを下げる方向への変更はやってると思う
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/11(金) 17:27:57.80ID:QFc59AmP0
ロワジャパン製LP-E12互換バッテリーを2個買った
純正と同じMade in Chinaだね
何となく純正にシール巻いただけみたいに見える
そのシールの厚み分、純正よりきつい感じ

ヤフショ初めて利用で2個1,920円のところ半額の960円で買えた
送料込みだし、買い物したら今度は500円引きクーポンがもらえたわ
もう1個バッテリーを買えということかな 
自分の用途だと予備は1個あれば十分だけど

純正の充電器も本体にも装着できて、使用できる
当たり前か
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/10(火) 17:28:14.81ID:9gM1oWj10
>>9
このバッグを使い続けている
ジャストサイズなので、予備バッテリーやSDカードくらいしか入らない
ジャストサイズと言っても、別に余裕がないわけじゃない
伸縮素材なので、出し入れも容易
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 21:15:00.62ID:kmrrUQAu0
60HSの修理サポート切れたんだってな
0042名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/08(水) 08:42:58.60ID:rriiOExz0
Image Transfer Utility 2での転送が遅くなりすぎて困っていたが、
SDカードを(画像の消去ではなく)初期化したら治ったっぽい ※取説にも書いてある
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/01/14(日) 10:39:02.28ID:Z40wE0PX0
さっき、Image Transfer Utility 2で転送できなくて焦った
PC再起動してもダメ(3回くらいやった)
無線ルーターのWPSボタンは長押し(2秒以上)必要だが、最初はポンと押しただけで失敗

今回の反省:PC再起動でもダメなら、次は無線ルーターを再起動すればよかったかも

↓は不要かな image.canonは使わないから

Image Transfer Utility 2.2.30 for Windows 更新日:2023年8月31日
Image Transfer Utility 2.2.30 for Windows の変更点 - image.canonに画像をアップロードできない不具合を修正しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況