X



[色乗り最高] タムロン総合スレ Part59[TAMRON]ワ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-Ox7J)
垢版 |
2021/12/14(火) 15:19:38.61ID:wYDBE9xXd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を二重にして下さい。

■公式ウェブサイト
https://www.tamron.co.jp/
■製品情報
https://www.tamron.jp/product/
■生産終了レンズ・交換マウント一覧表
https://www.tamron.jp/product/discontinued.html

※前スレ

[色乗り最高] タムロン総合スレ Part58[TAMRON]ワ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1632980985/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H4f-zmQK)
垢版 |
2021/12/14(火) 16:14:03.63ID:viSn1u40H
>>2
大口径もショートフランジバックもなんも恩恵なし
しかも1世代前で値段がくそ高い。

サードパーティーに仕様開放してもしなくても自分で作るしかないわけだな。。
まぁ最初からわかってたことだけど。
0006カメラ小僧 笑 (ワッチョイ 67ad-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:27:33.64ID:/A5MtNWX0
スマホ全盛の時代に値段が高くて重いだけのカメラとレンズを持ち歩くなんて笑止千万だ。
三流メーカーがぼったくり価格で売るレンズなんて買う奴の気が知れない。
0010名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8735-p36F)
垢版 |
2021/12/15(水) 00:06:43.73ID:bqhpecMk0
28-75はSONYにも供給するという噂があるが、やはりa036ベースなのかな?
0020名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-tjlF)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:09:42.88ID:q+4o6PJtd
Eマウントを豆粒と小馬鹿にしてた爺どもはz28-75に対して何を思うんだろう。
0025名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa9f-CRDS)
垢版 |
2021/12/16(木) 02:42:38.69ID:qOdy3Bl6a
タムロンは同じRXDの70-180F2.8や70-300を来年Zレンズで出すんじゃないか?
同じSTMだから
ニコンはリニアモーターAF対応してないから、VXDのレンズはOEMでタムロンは出さない
0030名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFff-tjlF)
垢版 |
2021/12/16(木) 10:26:52.10ID:80jXRbkoF
ニコン使いって爺に限らずサードパーティを無条件に見下してるよね。
0035名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8710-xLgN)
垢版 |
2021/12/16(木) 23:28:34.24ID:mwxlc1w80
ニコンもコニカミノルタとの共同特許のレンズがあるから、単独では大したもの
作れないのかもしれないぞ。
コニカミノルタはソニーにカメラ事業売った時レンズ設計部門は離さなかったんだな。
0038名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b1c-L0hm)
垢版 |
2021/12/17(金) 11:14:50.69ID:W2YSrWu40
>>30
本当だよな
A036の価格の口コミみれば神レンズ!ドリームレンズ!って評判ばかりでソニーユーザーが大喜びで使ってるのに
0039名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b1c-L0hm)
垢版 |
2021/12/17(金) 11:19:27.99ID:W2YSrWu40
>>28
控えめに言ってタムロンはソニーGM位なら軽く超えてるからねw
0042名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b1c-L0hm)
垢版 |
2021/12/17(金) 13:56:17.68ID:W2YSrWu40
価格コムの口コミ見るとA036はα7R4の6000万画素でも不満ないらしいね
外装を安っぽくして低価格にしながらも焦点距離を欲張らないから画質が良くてαユーザーも大満足してるらしい
0044名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF8a-CkVD)
垢版 |
2021/12/17(金) 14:58:22.07ID:YjUHma9yF
謎の上から目線のニコ爺は巣に帰れよ。
内輪で勝手にZレンズマンセーしてりゃいいものを。
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b1c-L0hm)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:06:03.56ID:W2YSrWu40
価格コムにあるタムロン賞賛するソニーユーザーの声を紹介すると怒るやつwww
0047名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sab6-BahH)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:07:51.24ID:UgJrOeRra
3年前に8万で買えるレンズとしては素晴らしかったね
今年改良版が出てるのに旧型を市場価格の倍で売りつけようとするぼったくりメーカーなんぞあるわけないよなあ
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b1c-L0hm)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:14:56.40ID:W2YSrWu40
>>47
え?これと同じで16万のレンズがあるんですか?
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b1c-L0hm)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:17:09.78ID:W2YSrWu40
タムロンA036を愛用してるソニー爺さんは算数が苦手なのかな?www
0051名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sab6-BahH)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:18:31.23ID:UgJrOeRra
>>48
なんとA036のOEMを14万で売り出すぼったくりメーカーがるらしいよw
0052名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sab6-BahH)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:19:19.05ID:UgJrOeRra
ご自慢の大口径笑を生かしてEマウントのお古使えて良かったなあ
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b1c-L0hm)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:22:09.83ID:W2YSrWu40
>>51
8万の2倍はどこいった?www
0055名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sab6-BahH)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:23:42.88ID:UgJrOeRra
>>54
3年前8万って書いてんじゃん
今は7万で売ってるけど
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b1c-L0hm)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:24:02.25ID:W2YSrWu40
>>52
ソニーユーザーさんによると神レンズだそうですよ
0057名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b1c-L0hm)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:25:17.91ID:W2YSrWu40
>>55
8の2倍はいくつでちゅか?
0058名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-zoy4)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:25:19.28ID:BxJaje6ia
どこのメーカーの信者でも同じだけど他メーカーとか他社機ユーザーを貶めるのって自分が使ってるメーカーユーザーの品位を下げる行為だと思うんだけど気にしないのかな
煽るならせめて固定回線じゃなくてモバイル回線で飛行機飛ばせるようにしとけばいいのに
0061名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b1c-L0hm)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:28:11.01ID:W2YSrWu40
>>58
ソニーユーザーのタムロン賞賛の声を紹介してるのに何で怒るのかね
0062名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-zoy4)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:31:29.94ID:lD4tgjlma
>>61
態々草生やして煽り口調で書き込んでるレス見て称賛の声を紹介してるだけって受けとる人はなかなかいないんじゃないかな
まあ次からは真面目なレスする時と煽りレスする時はID使い分けた方がいいよ
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b1c-L0hm)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:34:51.43ID:W2YSrWu40
>>62
いつも煽ってID変えてるんですか?
機内モードがバレるワッチョイは便利っすなw
0064名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-zoy4)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:40:42.77ID:lD4tgjlma
>>63
煽ってるやつの必死見ると大体単発でID使い分けしてるって予想できるから煽りばっかしてるやつですらそれくらいのリテラシーは普通あるんだなって思ってるだけだよ
わざわざ巣から出てきて攻撃しに行くならそれくらい気にした方がいいよ
0065名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b1c-L0hm)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:42:25.67ID:W2YSrWu40
>>64
こんどはID変えないのはなんでですか?
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b1c-L0hm)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:45:17.07ID:W2YSrWu40
価格コムのソニーユーザーによるとA036は2470GMと比べても素人目には区別つかないらしいね
さすがはドリームレンズ
0067名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-zoy4)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:45:32.53ID:lD4tgjlma
>>65
ID変えたんじゃなくて公衆wifi拾っちゃってモバイル回線切れただけだよ
ワッチョイ見ればわかるでしょ?
そもそもID:W2YSrWu40とレスバしてはいるけど別に他社ユーザー煽ったつもりないからID変える必要性は無いなぁ
0069名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b1c-L0hm)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:59:40.37ID:W2YSrWu40
レンズが発売されて5ヶ月も価格コムのレンズカテゴリー1位をずっとキープしているすごいレンズだったんだねー
知らなかった
愛用してるαユーザーも多いんだろうね
0071名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-YPLU)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:48:03.70ID:mm3KZoY8d
ソニーユーザー持ち出したら
改良型をさらにお安く買うことが出来る現実があるんだけど
それとはどう向き合うの?
0072名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b1c-L0hm)
垢版 |
2021/12/17(金) 18:29:27.04ID:W2YSrWu40
え?新型って旧型A036より安いんですか?
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b1c-L0hm)
垢版 |
2021/12/17(金) 18:55:03.29ID:W2YSrWu40
大勢のソニーユーザー愛用してるA036はプロが使う隙の無い神レンズって価格コムに書いてあった

参考になるなー
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b1c-L0hm)
垢版 |
2021/12/17(金) 19:32:10.44ID:W2YSrWu40
へー
旧型はソニーのカメラではAFがもたつくんだな
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3735-izju)
垢版 |
2021/12/17(金) 22:27:28.77ID:Fq4uRezz0
AFは問題ないレベルだよ。
個人的に大きな欠点といえるものはボケがうるさすぎる事。
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eaad-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 01:02:29.09ID:cFiFAwo90
ニコンユーザー煽ってるように見えるが、他に純正標準沢山あるから気にならん
あれなら今度出るZ 24-120/4Sと直接対決してもええんやで

https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-120mm_f4_s/
https://asobinet.com/info-review-nikkor-z-24-120mm-f-4-s-xi/

ニコンユーザーが怒って失望してるのは、24-120発売のタイミングななか
同じ価格帯で28-75mmF2.8を旧型タムロン流用というお手軽企画で出してくるいい加減さを怒ってる

これがA063なら盛り上がってたんだが
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3735-izju)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:10:48.26ID:je+FrF0i0
これでソニーの28-75がA063ベースだとニコンは残念な感じだな。
0086名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-CkVD)
垢版 |
2021/12/19(日) 10:07:07.60ID:fePlYCvmd
ニコ爺は巣に帰って、頼むから。
0087名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-Ch8m)
垢版 |
2021/12/19(日) 11:13:03.02ID:qeIstPJsa
>>84
どっちかというと開発期間と製造ラインの問題かと
ニコン外のラインから供給できるのをなるはやで欲しかったのでは
0088名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Safb-shju)
垢版 |
2021/12/19(日) 17:19:07.43ID:ilR+sxxka
まあタムロンも新型出すのは決めてただろうし、新型のこと隠して旧型押し付けたわけではあるまい
0090名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sae2-8Y6D)
垢版 |
2021/12/19(日) 18:13:01.57ID:Q6eTGrvIa
>>82
タイミングの話するなら同じだろーが
0091名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sae2-8Y6D)
垢版 |
2021/12/19(日) 18:13:52.13ID:Q6eTGrvIa
>>89
そうそう
ニコンのカメラでは追いつけないから
0092名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sae2-8Y6D)
垢版 |
2021/12/19(日) 18:14:50.81ID:Q6eTGrvIa
>>87
その通りだけど、せめて10/28のロードマップ更新では載せとくべき
0093名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sae2-8Y6D)
垢版 |
2021/12/19(日) 18:16:07.49ID:Q6eTGrvIa
>>85
当然そうなるよ
リニアモーター対応してるから、ステッピングモーターのレンズをわざわざ採用する必要ないし
0096名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Safb-shju)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:53:54.01ID:ilR+sxxka
前スレでリングが硬いと言われ続けてるよ
0098名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3735-izju)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:22:57.42ID:je+FrF0i0
前玉がデカくてかなりフロントヘビーだから仕方ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況