X



Canon EOS R3 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/17(金) 13:49:42.22ID:X+9G97Wk0
!extend:checked
キヤノンは、EOSシリーズ初搭載となる新開発のフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」を搭載し、
プロやハイアマチュアユーザーから求められる高い性能と信頼性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラ“EOS R3”を2021年11月27日に発売します。

おもな特長
“EOS R3”は、最高約30コマ/秒の高速連写と高画質を両立し、「EOS-1」シリーズで培った信頼性と操作性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラです。
静止画撮影時における視線入力AFや、追従性に優れた高速・高精度・広範囲なAFによる快適な撮影を実現し、動体撮影や動画撮影を行うプロやハイアマチュアユーザーのニーズに応えます。
https://canon.jp/corporate/newsrelease/2021/2021-09/pr-eos-r3

■製品情報
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r3/index.html

前スレ
Canon EOS R3 Part9(実質11)
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1637939716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 12:01:37.32ID:GA4EkZ0u0
ソニーの400mmf2.8とか600mmf4とかフローティングフォーカス機構じゃないから高速連写対応してないよなぁ〜www
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 12:12:19.29ID:HpMEch980
買って使ってみてこうじゃないって文句言うならともかく想像上のR3とRFレンズに長文で文句を言うって暇だねえ
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 12:39:01.39ID:j52i5wy00
もしかして買っちゃった人居る?
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 12:43:55.24ID:1VKOBuBd0
D6出た時、秒コマ数2コマ多いから上だなってスペックマウントいたな。1D何ちゃらと言うんだけど
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 15:30:03.48ID:P3iSI/Bm0
>>72
エグいな
悪口ならまだマシだけど技術格差だともうね
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 19:40:53.36ID:FNI2SHOg0
>>24
普通に無理だろ。ただし開放絞りの場合って落ちじゃ無いかと。

キヤノンには前科もあるからさ。
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 20:02:05.99ID:EVKuDrIS0
ニコンみたいにF5.6まで実絞りモード導入してもいいんじゃね
そうしたら嘘つかなくてよくなる
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 20:46:23.47ID:VGPrOC3G0
>>87
絞りが開かなくなるとAF精度が落ちていく
絞りを開けてボケてるときのレンズ左端と右端から来る光を振り分けて判定するのが位相差AFだからね

それをカバーするために他社は毎秒120回もAF演算して補正し、レンズ駆動も徹底的に速くしてるが、キヤノンにそんな技術あったっけ?

対応済と称するレンズで、絞りを絞って試せば一瞬で使えないかどうかバレることだけどね
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 22:29:56.98ID:04BY6qh00
エアユーザーが妄想と願望でデマ撒き散らすスレってココですか?
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 22:35:29.63ID:jA4R4Idp0
こんなゴミ買うわけないアンチ
vs
こんなの買わないけどだいすきなキヤノンがバカにされて我慢できない信者がじゃれあってるだけのスレ
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 23:08:26.40ID:B/3RGo6I0
これは年内に再入荷はあるのかな?
まあ気長に待つけど
いつになったら手に入るのやら
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 23:20:23.29ID:B/3RGo6I0
>>88
一応公式にはF22でも位相差AFが効くとのことだけど
誰か800mmF11に2倍テレコンをつけて検証して欲しいな
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 23:21:22.42ID:vmIIHSlI0
>>72
分かりやすい
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 00:16:58.17ID:DFxORScB0
>>88
しかし開放測距の問題は絞ったときの焦点移動に対応できないってことで
一応は距離情報をもとに補正はしてるんだろうけど実絞り測光の方が確実ではある
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 01:10:44.17ID:3h3tEQw40
>>72
ボディとレンズに分かれてるけど、本質はどちらもレンズの問題ってことだな
レンズ作ってるメーカーは、ほぼ全社ミラーレスでは歪曲補正をデジタル化してるから高画素数はどうしても必要
AFレンズの高速化はまだ先頭を走ってるソニーに追いつける会社が少なそうだが
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 09:02:01.30ID:BUMX304T0
全然行き渡ってないし、二回目発送年内あるのかこれ
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 09:19:31.67ID:fZ3JdFnw0
>>97
ニコ爺が集結してるだけだろw
どんだけニコ爺居ると思ってんだw
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 10:48:39.18ID:2+gFAxoy0
>>90
信者は自分が持ってる機種のメーカーのファンてだけで
別にR3を買ったり使ったりしてるわけじゃないからなw
さいしんきしゅのR3がばかにされてるぅ!
→ぼくがつかってるkiss(別に1DXでもなんでも可)がばかにされてるみたいでゆるせないぞぅ!→シェア! シェア! オリンピック! オリンピック! プロ! プロ!
R3の性能も自分の使ってる機種ももはや関係ないw
シェア以外kissは関係無いし 1DXにシェアは関係無いし
どんなに騒いだところでR3やRFレンズの性能も価格もこの有り様w
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 11:00:41.50ID:fZ3JdFnw0
長文レスはクズだとよくわかるねw
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 11:07:40.90ID:aX3QuIrd0
むかーし むかし とある爺さんがR3を持っていたそうな
毎日自慢げにカメラの事を話しておったが
ある時となりの家のお婆さんがZ9というもっと優れたカメラをもっておったんじゃ
それが許せなかった爺さんはどっちがいい鶴の写真を撮れるか競争しようと
隣の家のお婆さんにもちかけて、
結局完敗、返り討ちにあったそうな…

むそうできんかった お爺さんはそういうと息を引き取ってしまうのでした。
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 11:09:15.33ID:Ss9iFEH+0
悪口というよりシステムの問題提起
実質はRFレンズの問題
>>72の要約の通り
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 11:16:34.19ID:QkWRJ5ic0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\  ←便所蟲
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    | <ボクのカメラ見てお!R3っていうんだお!かっこいいでしょ!
     \     `ー'´   /
 =@  ノ   =@      =@ \
  /´   無    双     ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?   ヒソヒソ あれ見ろよw アイツあんなの買ってやがんのw>
    / (●)  (●)    \      ヒソヒソ うわぁ…アホやろアイツw>
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \      ヒソヒソ バカジャネーノw>
  /´   無    能     ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \       ままーあのへんなひとなにー?>
    /      u (●)  \     ダメ!見ちゃいけません!>
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´   無    脳     ヽ
現場でこのバカを見られるのを楽しみにしてたのに誰も持ってなくてつまらん
メーカー貸与品以外誰も使ってないんじゃねーの?
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 11:30:25.40ID:QkWRJ5ic0
出てくる絵はR3がZ9に勝ってるの?
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 11:44:14.36ID:WYaV+Yno0
_人人人人人人人人_
> そうなんだ、  <
>   すごいね! <
 ̄YYYYYYYY ̄
   __
  /  \  ___
 /   ・| /・  \
`| ・ __ノ (__  ・ |
 \ (三_  _)   /
  /`ー-イ  (___/
  L__/   |__〉
  〉 )   (  )
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 11:51:01.77ID:sf0IIMBC0
「この間、無双持って外歩いてる奴見かけた」
「マジかよ、どんな奴だったwww」
絶対言われる
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 11:54:22.24ID:de4J5Ofb0
さすがに無双は失敗だったね
広告代理店の提案に乗っちゃったのかな
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 12:35:12.94ID:S0LDkurc0
画素数が4500万画素ぐらいあればクロップも使えてよかったんだよな
RF70-200F2.8Lはテレコン付かないからな
RF15-35F2.8Lはクロップ使えば標準レンズぐらいまで広くなるから便利なんだ
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 12:50:02.14ID:GBpU3s4d0
>>118
EF70-200F2.8Liiiならテレコン着けて140-400にできる
RF70-200は無理
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 13:06:49.38ID:1yjgcKge0
コスパの悪さで無双は冗談にもなりゃしない
現実的にはR5か、今ある1DXで撮り続けるしかないだろ
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 14:01:55.97ID:uPJpDGiy0
>>118
https://youtu.be/GQMmJb1HC0M
23:15-
左の奴「高画素(R5 45MP)でノイズが出ちゃったら意味ないよね(笑)」
キヤノンのセンサーだとノイズが出ちゃうからダメだと自ら白状してる
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 14:03:57.80ID:r9eg7fC30
>>123
R3 R5 1DX持ってるけど
R3をメインに使うよ。
R3は進化を感じる出来
生成されるデータは素性が良い
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 14:04:38.24ID:uPJpDGiy0
つまりは信者のぼくたちがかんがえるさいきょうのこうがそれんしゃき(R1)は意味ないとキヤノン様御自ら仰せになられている
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 14:07:48.46ID:uPJpDGiy0
>>127
清々しいまでの「当社比」w
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 14:26:40.50ID:fZ3JdFnw0
>>127
クソスレで真面目にレスする必要ないよ。
ココは基地外と戯れるスレなんでw
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 14:41:27.32ID:B11qZa6L0
年内まだ入荷あるんだ
来なきゃ話題にも出来んからなあ
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 15:01:25.99ID:S0LDkurc0
もしかしたら来年はデジカメの売り上げランキング1位になってるかもな
今は品薄で手に入らないだけだからな
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 15:03:14.94ID:5FOaUA2m0
無双ってキャッチフレーズが、もはやギャグにしか思えないのは
Z9の性能と価格のせいやろな
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 15:55:09.56ID:hEU/qyzb0
息子にR3をくれてやる
って言ったら「そんな腐ったカメラは要らない!」と怒られたよ
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 15:57:27.69ID:TjlQgBsR0
間違って既にRFレンズ買ってしまってたら仕方ないけどな
止むを得ずR3買わなきゃならないのは分かるが
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 16:54:39.43ID:PiKvJ2yZ0
お線香をあげさせてもらえませんか
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 17:10:05.04ID:gnl6/bFD0
R1の画像みたいなの?でてたけどホントか?
バーみたいなの何だろ?
R3より丸い感じするけど?
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 17:32:47.02ID:j5WynooJ0
R3のおかげでZ9の素晴らしさが際立ったぜ
サンキューキヤノン

>>139
キヤノンの特許ネタで、穴開きボディの出願が半年前くらい?にあったんだけど、そのボディがR1に採用されると適当な予想立ててるだけ

穴開きボディとR1との関連性は現状全く認められていない
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 18:14:14.57ID:2+gFAxoy0
>>138
これ買っちゃった(けどまだ届いてない)ハゲどもの頭から放たれる閃光で間に合ってるわ!
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 18:31:06.51ID:bSRF6L1K0
>>72の殆ど作り直しが技術的には痛いね
レンズもボディもいずれ作り直しが必要

技術で遅れてるキヤノンは、何とかしてブランドロイヤルティで顧客を繋ぎ止めたいところ
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 23:42:01.86ID:0I6+Ej740
今e-m1スレでは写真には4K解像度すら不要っつってんぞ。お前らもR3の解像度で十分すぎるんちゃうの(笑)
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 00:35:35.87ID:dsKk2loE0
雑誌内に小さく印刷される写真なんか実質30万画素相当だし用途次第じゃ800万画素に満たなくても普通に使える
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 01:37:15.85ID:5Gp7xxRR0
本日発売の、間違いだらけのカメラ云々では絶賛ですね。
ただ、この評論家達は「感性がどうのこうの」に拘り過ぎてるような…。「ファインダーの見え味」とかよりも「歩留まり」の方が一般人には重要だと思うが。
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 04:00:56.48ID:IbIso2ug0
CPSやプロ優先されてる時点で、メーカー公式の『ハイアマ機』発言について凄く思う事はある
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 07:25:58.10ID:tSK4xhbq0
>>145
高画素基地外にもっと言ってやれよw
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 07:26:17.80ID:tSK4xhbq0
>>155
何をどう思うの??
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 11:34:49.00ID:RH03gHw80
ニコン、雑誌にお布施足らなかったみたいだね。
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 11:51:36.77ID:RwS+8+K90
知り合い二人がZ9予約してて日曜日に会うから見せてもらおう
早めに予約してるから手に入ると思うけど
ニコンユーザーに不評だけどね
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 12:04:19.99ID:QyflHZHJ0
>>159
R3さん大喜びだね
歩留まり率
R3 95%
α1 98%
Z9試作機 91%
D6 94%
動きものを30枚撮ったら
R3 1.5枚
α1 0.6枚
Z9試作機 2.7枚
D6 1.8枚
が無駄になる
なんか大したことない差だと思うがw
それよりもゴミセンサーとゴミレンズでゴミ写真100%やぐにゃぐにゃ動画でゴミ動画100%の方がアレだと思うw
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 12:37:38.37ID:o1IWtcIA0
>>163
どの機材も買えなさそうw
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 15:33:18.09ID:UhNSrZu80
>>166
あれ?今の流れはα1よりZ9なんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況