うわ、めっちゃ反応きた
箇条書きでいくわ

ソフト premiere pro
素材  XAVC-HS 422 10bit 120p
プロジェクト設定 4k24p
デュプリケーターに接続してるSSDに入れてる
表示画質 フル

素材2-3時間、尺3分の結婚式OP作ってて
オフライン編集と色補正だとたまにかくつくけど9割問題なし
その時のCPU使用率30%くらいでカット変わる時80-90%
5倍スローにneatvideoかけたら全く動かん
beautyboxだっけ?肌補正はカクカクするけど再生
AE連携の機能使うとエフェクトなくてもプレミアのタイムライン上で動かん

>>261
RAMDisk?初耳なので調べてみるわ

adobeのメモリ割り当ては100にしてる
そもそもノイズリダクションが重いだけ説と
デュプリケーターがボトルネック説は検証してない

後VLCプレーヤーで120フレ見ると重いのは気にしてなかったけど仕様?