X



Nikon Z9 Part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 975f-OUnC)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:33:27.08ID:i6mg7cTO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:北端 秀行、東京都港区)は、2021年3月10日に開発発表を行った、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」を発売します。

「Z 9」は、ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えた「ニコン Z シリーズ」初のフラッグシップモデルです。新開発の積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」により、ニコン史上最強のAF性能を実現。さらに、世界最多の9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。多様な被写体の決定的なシーンを逃しません。

https://www.nikon.co.jp/news/2021/1028_z9_01.htm

Z 9スペシャルコンテンツ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/sp/z9/

Z 9 - 概要 | ミラーレスカメラ | ニコンイメージング https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z9 Part32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/
Nikon Z9 Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1641713029/
Nikon Z9 Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642209225/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f8c-8IZx)
垢版 |
2022/01/22(土) 22:54:39.11ID:zftoYIUO0
>>195
高感度はZ6並みに良くてファイルサイズも高効率RAWで圧迫しない
使い勝手は良さそうだと思うし1週間くらいお試しで使ってみたいな
0207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c702-DZiL)
垢版 |
2022/01/22(土) 23:15:09.49ID:dwky3ky80
工作員のお陰でネガキャン成功したみたいだけど、、
今だけだと思うわ。

プロ達が北京OlympicにどれだけZ9を使って色々な媒体に掲載されるのが、かなり楽しみだわな。
0208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fda-tBRw)
垢版 |
2022/01/22(土) 23:28:26.13ID:G93qeN+J0
>>207
>ネガキャン成功
そもそも日本なんて総需要の10%程度だし、ネット等の風評を目にするのはそのまた10%
影響を受けるのはまたその10%くらいだから、ネガキャンなんて何の意味もないだろうなぁ
0209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-Dn+W)
垢版 |
2022/01/22(土) 23:29:20.72ID:42ioi4Bq0
24-120の出来の良さに
ビビってZ9どころかZ6、7スレにも
気狂いが出没して荒らしまくってるし
小型のマウントじゃどうひっくり返っても
24-120レベルのレンズは作れないから
荒らすしかないのよね。
Z9に対しても粗探しでネガキャンw
0217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0726-SnkV)
垢版 |
2022/01/23(日) 00:03:42.75ID:Sm308qVC0
どのみちF4じゃ暗黒すぎていらない
0224名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd7f-3SUV)
垢版 |
2022/01/23(日) 00:35:12.61ID:3L46Auymd
>>223
馬鹿なのかな?

いや、明らかに馬鹿だったww

他社は利益の見込めるスタンダードとハイアマモデルが売れてんだよな〜
わ・か・る?

利益率の低いZ50しか売るものがないから倒産しかけてるんやで〜
0225名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-qC7Y)
垢版 |
2022/01/23(日) 00:48:57.15ID:zF50fRpMr
>>224
ニコンが倒産とか何を根拠に言ってんだかw
赤字になったのなんてこの前の1期だけで今期中間決算ではもう黒字にV字回復
ほんの7-8年前まで何期連続か判らないくらい赤字垂れ流して倒産説が真剣に議論されてた
ソニーなんかとは違うぞw

自己資本比率50%越えててフリーキャッシュフローも黒字で財務体質は磐石
おまけに今期中間決算のカメラ事業が所属してる映像部門の営業利益率は14%で
キヤノンのイメージング部門やソニーの家電部門の12%を抜いてしまったし
台数シェアを稼ぐためにエントリー機の型遅れを叩き売りし続ける
時代遅れのビジネスモデルと決別した構造改革の成果が出てるよ
0226名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-KywD)
垢版 |
2022/01/23(日) 00:59:14.34ID:Gnt/g19Wd
安売りしてるダブルズームキットって1台売ってもメーカー粗利で数千円しか儲からなくて営業利益じゃ大赤字って言われてるもんな
さっさと見切りつけたニコンは賢いよ
0231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fda-tBRw)
垢版 |
2022/01/23(日) 01:42:59.56ID:S89aoVlg0
>>229
俺だけは相手にしてやるけど
60万のカメラを買ってから、「このカメラの良いところを教えて!」としつこく聞いてくる奴に
相手してくれる人は普通いないよ。
荒らしか冷やかしかキチガイだと思っているから
0232名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-aiu3)
垢版 |
2022/01/23(日) 01:57:29.65ID:dfkBj59XM
キヤノンはもう何年も性能では数周遅れで蚊帳の外
キヤノンユーザーは第一線に居る気でいるけど
原付で高速に乗ろうとしてる小僧みたいで可笑しい
まあニコンもZ9登場前はZ6/7の連写性能や動画性能の見劣りで地味だったけどZ9で一気に先頭に躍り出たんだけどね
そんなにキヤノンが良ければキヤノン使ってりゃいいじゃん 止めやしないからさ
0235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7d-lWUc)
垢版 |
2022/01/23(日) 02:15:37.85ID:Ypsw2sEe0
今月号のCAPAで三社フラッグシップ機で色々ガチ比較やってるけど
AF系はR3の完勝でZ9を持ってしても完敗してんのもうどうしたらいいの・・・・

デュアルピクセルセンサー持ってないニコンはもうAFでは永遠に勝てないのでは。。。。
0236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7d-lWUc)
垢版 |
2022/01/23(日) 04:01:34.98ID:Ypsw2sEe0
しかもR3とR5でAFの差がガチ比較するとほぼ無いと言われてる。

https://www.youtube.com/watch?v=QzvL18I4bGs


要するにR3=R5>>Z9 


Orz=3 (;´Д`)
0237名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4b-z3gx)
垢版 |
2022/01/23(日) 04:29:02.79ID:+cf+UVYSa
>>236
R5売ってZ9買った人間のtweetだが

>ω Nukotan ω
@PantyHunter_
R5でこのサイズでチュウヒを葦の中で認識した事は
あまり無いからまぁR5よかマシなんじゃねとは思っ
てるが

馬鹿みたいに数少ない検証から推移的に結論を出すのは
控えた方がいいと思うぞ
0238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7d-lWUc)
垢版 |
2022/01/23(日) 04:32:31.41ID:Ypsw2sEe0
>>237
そのTweetこそパンピーのひとつの意見だろw
しかも検証すらなし単なる感想レベルwww

CAPAのが検証しっかりやってるし、
信用もあるからそんなパンピーの感想よりはるかにマシだけどw
0239名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4b-z3gx)
垢版 |
2022/01/23(日) 04:44:59.50ID:+cf+UVYSa
>>237
乗り物AFではR3とR5に有意の差が見られないというだけだ
それ以外の結論など何一つ導けない
豊田はAFはα1>R3>Z9>>>R5と書いているがそういうのは
信用しないのか?
0240名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4b-z3gx)
垢版 |
2022/01/23(日) 04:45:49.73ID:+cf+UVYSa
>>237>>238
0242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7d-lWUc)
垢版 |
2022/01/23(日) 06:21:19.31ID:Ypsw2sEe0
>>239
乗り物AF以外ではR3とR5に有意の差が見られるというしっかりした動画等ですぐに確認できる検証もないのに
なぜお前は差があると言ってるんだ?

ブーメラン刺さってるぞ?

少なくともほぼ実写なリアルなゲーム画面で、しかも実際と違って
検証の都度、同じ動きしてくれる車の動きでAFの働きがチェックできるという
実車の世界ではありえない平等な検証環境での結果。

高い確率で人間だろうが鳥だろうが
大きな差が出てくるとは思えないね

R3とR5に実際の差があるのはAFの精度ではなくて、操作性であるとART RATIOさんも言ってる通り、これが現実だよ。
100%同じでなくても95%一緒でその後ろの90%ぐらいのところにZ9かもなwww

Z9もAFの精度ではR3どころかR5以下かもだが、流石フラッグシップ、操作性なら上かもなw
0243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-dZT1)
垢版 |
2022/01/23(日) 06:45:46.90ID:Vr7Py8HX0
スウェーデンのカメラマン GoranStrand がNikon Z9で捉えた
バイアスロン競技でライフルから弾丸が発射される瞬間
https://www.xataka.com/fotografia-y-video/nikon-z9-rapida-que-capaz-captar-como-bala-sale-rifle
https://i.blogs.es/2b01d7/captura-de-pantalla-2022-01-20-a-las-10.39.53/1366_2000.jpeg

120fps連写でシャッタースピードはZ9最高速の1/32000秒
動画切り出しではどのカメラもシャッタースピードをここまで上げられないから
この瞬間を確実に撮れるカメラは他にない
北京ではこういう決定的瞬間の写真がガンガン配信されるんだね
0244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7d-lWUc)
垢版 |
2022/01/23(日) 06:55:06.44ID:Ypsw2sEe0
>>243
で、Z9を持ってる大半の素人がこんなニッチな性能どこで再現できるの笑?

もっと通常のAFの挙動や精度のほうが遥かに大切なんだがw

バイアスロン撮る専用カメラなのZ9はwwwww
0246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7d-lWUc)
垢版 |
2022/01/23(日) 07:09:21.77ID:Ypsw2sEe0
>>245
ま、いろんなところでR3のがAF勝ってる結果出てるんで、別に弾丸撮れなくて何も問題ありませんw

弾丸は撮れるけど、普通の撮影でAFが抜けてるZ9を誇るぐらいNikon信者は落ちぶれたみたいだねwww
0249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7d-lWUc)
垢版 |
2022/01/23(日) 07:23:15.77ID:Ypsw2sEe0
>>248
Z9のみ撮れそうなものって何?

弾丸wwっw?

一般のデジカメユーザーのだれが弾丸とる必要があるのw?

弾丸撮るためにZ9買うの笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7d-lWUc)
垢版 |
2022/01/23(日) 07:36:10.51ID:Ypsw2sEe0
>>251
鳥撮ってなにになるのw?

一番くそみたいな写真の分野だよね撮り鉄なみのw

学術用途の写真にもならない
クライアントから撮影を求められて大金が舞うような写真でもない

パラパラ漫画みたいに無数のどうでもいい差しかない
一般人にとって本当にどうでもいい鳥の写真なんてみせられてもwww

鳥撮ってるくせに平気で鳥を追い立てたり自然破壊したりと
鉄道撮ってるくせに平気で運行の邪魔する奴らと全くそっくりな分野www

ジジイばかりで先のないどうしようもない、歌で言えば演歌みたいな分野の写真wwww

そんな連中がメインターゲットになって売ってるからニコンなんて記録屋以外ほとんどのプロの現場で使われないんだよwwwwwwwwwww
0258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7d-lWUc)
垢版 |
2022/01/23(日) 07:45:33.42ID:Ypsw2sEe0
>>255
世界に時差が存在することすら忘れてる本当の底辺に乾杯wwwwwwwwwwwww

さすがニコ爺wwwwwwwwwwwwwwww

世界は日本だけしか無いと思ってる井の中の蛙wwwww

お前が大好きなニコンはフラッグシップですら日本で作ってないメイドインタイランドなのにwwwwwwwwwwwwww
0259名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM8b-vKrE)
垢版 |
2022/01/23(日) 07:45:33.64ID:YdDFNfmlM
>>254
画素数はトリミング耐性くらいにしか思ってないな
それより映える瞬間が確実に撮れるほうが絶対いい
インスタやTwitterじゃ誰もJpeg Normalで画質ガーとか言わないしw
0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2761-h6v8)
垢版 |
2022/01/23(日) 07:52:51.55ID:NgX12Bgk0
早朝から1人で10レスも書き込んで必死すぎだろ
0264名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd7f-3SUV)
垢版 |
2022/01/23(日) 07:56:10.54ID:zEj0in6ad
ニコ爺がちょんコロ同様ファンタジーに現実逃避しようとも数字は嘘つかない。

これが現実!!!
https://digicame-info.com/2022/01/20221eos-r6kiss-m2.html
売るものが何もないのに業績V時回復w

お薬増やしておきますね。
0265名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM8b-vKrE)
垢版 |
2022/01/23(日) 07:58:59.02ID:YdDFNfmlM
>>262
じゃあどこで人に見てもらって評価もらえるのかな?
いまどきどこかのギャラリー借りて個展とかやっても見てもらえるのなんて
ほんの一握りだしよっぽどの知名度ないと閑古鳥が鳴くだけ
クラスタ向けのハッシュタグつけて投稿すりゃ世界中から評価もらえるのに
大きく伸ばして額装してとかそれこそアホくさいでしょw
0266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7d-lWUc)
垢版 |
2022/01/23(日) 08:05:59.24ID:Ypsw2sEe0
日本のカメラ会社のフラッグシップがメイドインタイランドwwwwwwwwwwwwwwwww
0269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
垢版 |
2022/01/23(日) 08:08:34.92ID:v3YWklgl0
>>265
写真の評価もらうなら
偉い大先生に評価してもらうのが一番やろ
直が無理なら大先生の写真教室にでも入会して評価してもらうのがええ
ツイとかはそもそも評価なのかすら疑問だしほとんどのやつは評価というより見てもらいたいだけやん
0274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4759-1ECT)
垢版 |
2022/01/23(日) 08:42:02.97ID:v3YWklgl0
ちょー
矢沢さんのYouTube見てるの男性98%って
しかも高齢層が多いんかい
可愛い女の子に群がるおっさんならよくあるけど
おっさんの動画におっさんってどんだけ人気なんだよ
0280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-5ny2)
垢版 |
2022/01/23(日) 09:44:22.80ID:0PfypQf/0
又聞きの又聞きくらいの噂話だから作り話として聞いて欲しい。
地方の有名カメラ店でZ9の初日の予約が30台くらいだったそうだ。2日目は10台くらいだけど問い合わせは2日目の方が多かった。
初回で15台ちょっとは来ると思っていたが、実際には10台もなかった。その後は数台の入荷のみ。このペースで行くと、初日の予約がはけるのに2、3ヶ月はかかるのでは?と言っている。
実は初日の予約にはプロや昔からの付き合いのある顧客から前もって受けていた予約が入っていて、当日受けた予約の人には数台しか渡せてない。ぼちぼち待ちきれない人のキャンセルが来るかと思っていたが全く来ないどころか追加の予約がどんどん入っている。

ということなんでキタムラとか地域密着型のチェーン店は前もって受けた予約とかが多くて、それが予約リストの先頭にいるからネットで予約の人は10時台前半でもまだ納品されないということなんだろうか?知らんけど。
0281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-JICi)
垢版 |
2022/01/23(日) 09:47:47.89ID:Nmh/lOfR0
>>277
Nikonが一番やばいのは売上が半分になってることなんだよね。SONYは赤字が続いたけど売上はそんなに落ち込んでないから回復の道があったんだけど売上が半分ではにっちもさっちもいかない。Z9が売れたとか言っても年間に3000や4000台、行き渡ったら終わりでは回復のしようがない。とにかく売上がないと手の打ちようがない。

https://i.imgur.com/5vgKuiC.jpg
0284名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-qC7Y)
垢版 |
2022/01/23(日) 09:56:12.49ID:83k93Vy3r
>>281
売上げがいくら大きくても利益出なけりゃ意味なし
だからソニーは潰れかけた
売上高半減してもちゃんと利益出せる体質にしたのがニコンの構造改革で
ちゃんと有言実行してるんだよ
おわかり?
0289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfba-4V6Q)
垢版 |
2022/01/23(日) 10:09:50.90ID:j8j3S5eX0
まあ、カメラ部門が主力だったニコンとしては、苦渋の選択として規模を縮小した訳だな。
使わない工場や工員さんが居てもお金が掛かるだけだから。
Z9の完成度の高さを見てると、これからはミラーレスカメラの部門も伸びそうな気がする
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f71-z3gx)
垢版 |
2022/01/23(日) 10:16:25.36ID:wFqtmA9Z0
>>254
d6やr3もこんなもんでしょう?
トリミング耐性しかないでしょう
0294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfba-4V6Q)
垢版 |
2022/01/23(日) 10:25:58.52ID:j8j3S5eX0
今後伸びるのは動体撮影能力と動画性能だけど、
伸びしろはそんなに無いだろうし、もはや特殊撮影領域に入りつつあるから
一般ユーザーの99%ぐらいは関係ない所での喧嘩都と思った方がいいかも。
0296名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-6+kk)
垢版 |
2022/01/23(日) 10:45:04.26ID:xnjMcysVd
ニコ爺がコロナで一掃されたらニコン終了
頑張れコロナ負けるなコロナ弱毒と見せかけて蔓延してから牙を剥け!
コロナが期待に添えなくてもあと10年経てばニコ爺絶滅w
0298名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM8b-dZT1)
垢版 |
2022/01/23(日) 10:51:04.29ID:YdDFNfmlM
完全ブラックアウトフリーのEVFが威力を発揮した
カツオドリ同士の衝突回避シーン
https://www.tonywhitehead.com/wildlight/archives/15051

親父の借物でいきなりカワセミのこんなシーンが撮れちゃうZ9
https://twitter.com/uchiyamateacher/status/1474264941234470912

ソニー使いの鳥屋さんでは有名な人だけどZ9使い始めたのね
https://twitter.com/marktakesphoto/status/1484932733134684163

ISO2000でISO64と画質変わらなくて最高って言ってる
https://twitter.com/babarswaleheen/status/1484983658952142848

テレコン内蔵のヨンニッパは北京五輪のプロサービスで貸与されるって
https://twitter.com/AllsportCom/status/1483795614349799426
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7b2-aiu3)
垢版 |
2022/01/23(日) 11:01:58.95ID:ZN7U5rx+0
>>295,297
Z7/IIのEXPEEDが7になって連写性能が20fpsに上がって8K30p 4K60p時間無制限撮れるZ7IIIが40万以下で出て中級機の覇者になると予想している
Z9から縦グリ取ってメディアをCFe+SDにして電池を変えただけじゃんと言われればそうなんだけど
差別化は縦グリとメディアとレンズ駆動力でいいんじゃないかな
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7b2-aiu3)
垢版 |
2022/01/23(日) 11:04:00.96ID:ZN7U5rx+0
でもこれ作るにしてもまずはZ9のオーダーを消尽させてからだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況