X



Nikon Z9 Part37
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/03(木) 03:39:47.49ID:ORM5o0ZL0
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:北端 秀行、東京都港区)は、2021年3月10日に開発発表を行った、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」を発売します。

「Z 9」は、ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えた「ニコン Z シリーズ」初のフラッグシップモデルです。新開発の積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」により、ニコン史上最強のAF性能を実現。さらに、世界最多の9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。多様な被写体の決定的なシーンを逃しません。

https://www.nikon.co.jp/news/2021/1028_z9_01.htm

Z 9スペシャルコンテンツ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/sp/z9/

Z 9 - 概要 | ミラーレスカメラ | ニコンイメージング https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z9 Part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1643281950/
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 17:29:23.80ID:2/xaQvDg0
>>843
何言ってんの?
R3では選択してるAFモードが領域拡大でも一点AFでも同じトラッキングのモードに移るだけなんだが。それもR5と同じモード。死ね。
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 17:33:08.29ID:1WTR6yXr0
>>849
コピペ野郎のオッペケニコン爺ちゃん!!!!!!!!
目には目を
コピペにはコピペを
だよ!!!!!!!!!!!!!!!! wwwwww
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 17:44:12.70ID:t1bc4mKD0
昼にスターライトビューで開放測距出来たら嬉しいって書き込んだ物ですけどそのあと入荷連絡来て受け取ってきました。
キタムラ店頭 11/2 10:20分頃の予約です。
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 17:48:35.52ID:/WPfOg9I0
ニコンも提灯記事書かせるようになっちまったか
前からだっけ?
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 18:03:19.18ID:Darfyie20
>>854
そりゃAF範囲広いからマクロから合わせたら遅いと思ってもしゃーない
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 18:43:32.01ID:fBVcVKMd0
みんな行ったり来たり反復横跳びみたいなレンズ速度テスト好きだよなw
あれはSTMだと絶対速度出ないから諦めた方がいいのに
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 18:43:55.57ID:/5sahqvn0
>>826
レスありがとう
冬場だと目立たないのかと思ったケド
そうでもないんだね。干潟とか河川の傍だと揺らぎが目立つのでわかりやすいけどね。

レフ機の使い方に縛られて
ミラーレス機の利点を理解しないまま
レフ機のやり方で扱おうとする連中はZ9に
不満を持つんだろう…
iPhoneがリリースされた頃に
こんな物は売れない、日本のiモードや
ガラケーは追い越せないとか言ってた
連中と被る気がする。
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 18:51:46.46ID:/WPfOg9I0
>>863
むしろ今までスマホ使ってたのに最新機種買ったらiモードだったようなもんや
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 19:02:07.88ID:/5sahqvn0
>>865
お前の中ではそうなのか?
だったら別のカメラ使えば良いやん。
良かったな。
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 19:03:54.72ID:w7eNTmdu0
>>863
最初はZ9で売りの被写体認識使った3Dトラッキング使ったさ。そしたら勝手に相手チームAFや審判AFひどい時は反対サイドの客AFしやがって
こんなもん使えんわってなったよ。
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 19:11:22.60ID:/5sahqvn0
>>867
そうか。
団体スポーツはまだ向かないのかもね。
でも、どこのメーカーもファーム何度か
リリースしてアップデートして行って
完成度高めていくやり方だからしゃーない。
初期ロットゲットできた人はある意味人柱や。
まぁ最近のあらゆる製品がベータ版を
リリースしている感ある。
それもどうかと思うけどね。
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 19:15:00.83ID:Darfyie20
いっぱい人がいれば誰に行くかAIでも難しいかもね
R3の視線入力があれば解決するのだろうか。
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 19:19:37.04ID:bSqEyKDj0
>>870

視線入力もかなり相性があるみたいだし、脳波拾ってターゲット設定とかやらないと無理だと思う。
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 19:21:44.14ID:y/zPPKMd0
チンコにBluetoothのリングはめ込んでチンコ制御にすれば完全に使いこなす自信があるんけどな。
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 19:37:00.27ID:fBVcVKMd0
被写体認識とか視線入力とか
全部アマチュア向けの玩具機能だね
俺は趣味だからそういうのも面白いけど

仕事で使ってる人はダイナミックかシングルしか
使ってませんって人ばかり
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 19:40:40.37ID:FHkb4Je50
>>870
視線で動くポインターの近くの顔にピント合わせるらしいから
密集してたら、やっぱり他の顔にピン行くとは思うよ
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 19:44:09.20ID:b+bvyfaO0
>>879
ここにいるのはプロの世界を知ってるぞと
ハッタリをかます馬鹿しかいないけどな
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 19:56:02.71ID:SkL/P2un0
瞳AFがとっくに実用出来てるし被写体認識で撮るのが当たり前になるのもさほどかからんと思う
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 20:03:52.30ID:FHkb4Je50
矢沢は、プロもいろいろだから
プロはこうだとか、そんな決まったものはないって言ってるね
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 20:24:46.79ID:2devE4Ds0
>>868

3Dトラッキングはチームスポーツで使うときは慣れが必要だけど867が普段スポーツ撮ってないから挙動わかんないんだろう。
ロックオンの設定で食いつくけど目まぐるしく対象が動くから短いレンズだとあちこち飛ぶって言ってんだろうな。
ダイナミックで今まで通りに撮ってる分には普通に撮れる。
チームスポーツは使い分けは必要だろう。
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 21:05:41.92ID:Darfyie20
>>871
>>874
なかなか難しいもんね
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 21:12:14.71ID:pmDR7iS70
>>883
人間の顔ってレベルの認識だと、どのみち難しいと思う
スマホの顔認証みたいに、人物の特定までできるようになったら
密集しててもAFロックした顔を追ってくれるかもしれんが
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 21:22:52.49ID:U8LQZ9WQ0
3D  トラッキングがちゃんとしてたら最初に補足した人の顔をずっと追い続けるんじゃないのかね?
他の人にうつったりはそもそもトラッキングのロジックがレベル低いということじゃねぇか?
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 21:26:54.22ID:awJXLp730
>>887
まあ基本そうなんだけどうつむいたり後ろ向いたり
前に人が横切ったら暴れる可能性は出てくるよな
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 21:28:59.17ID:Nc0INyTx0
>>861
陰キャが無理してイキってて気持ち悪いな
ニコン系で普通のYouTuberって武川の他に誰がいるんだろう
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 21:39:57.86ID:DXRvoOMw0
バターは調子こきすぎ

Nikonユーザーは下品
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 21:44:13.54ID:ZPrtW6+n0
>>887
そうだよ
カメラ任せのAFはまだまだ信頼しきれない
ただ被写体認識系はファームでどんどん良くなっていくと思う

ついでにシングルもレフ機並になったくれたら凄い嬉しいんだけど
難しいのかなー
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 21:54:56.89ID:w7eNTmdu0
>>880
勝手に普段スポーツ撮ってない勢にしないでくれよ。もっぱらBリーグメインでアリーナサイドやエンド席から撮影しとるよ。
3DトラッキングはAF追従させても被写体が顔見えなくなると画角内にいる顔向けてる被写体にAF移って使い物にならんと言っている。
バスケで画角内1人の状況なんてレアケースのために他捨てる訳にもいかんからダイナミックAFで撮るんだがAF初動がd850より落ちる事が多く黒色ユニだとそれが顕著。
これがラインセンサーとクロスセンサーの違いかとZ9発売までの高揚感から一変諦めてソニーに一本化しようか迷い中。まあニコンが好きだしZ9Uまではダブルマウントで行くとは思うが。
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 22:01:41.07ID:2devE4Ds0
>>894

トラッキングが優秀でも球技でパスされたら一瞬で撮りたい被写体が変わったりするんだよ。
その時いつまでも食いついてるとトラッキングいらねってなることもあるから難しいな。
トラッキングしたい被写体がすぐに変わるような被写体だとトラッキングいらねーだろって使い方になる。

良くないっていう言い方は簡単だけど他のメーカーも似たようなもんだろう。
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 22:04:51.69ID:13oW18Rs0
人間だって人の顔完璧に覚えたり見分けたりできないのに、機械にそれ以上のことができるわけないじゃん。
そもそも、自分の思った通りのことを、人でも機械でもやってくれる、やってくれないのは足りないのだ!ってのが、思い上がりも甚だしい。
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 22:27:02.42ID:kZ3G8rF+0
arsenalみたいなのを内蔵させるんだろうな
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 22:39:41.14ID:/7lC94cN0
過去に撮影した写真から
そのカメラのオーナーの撮影傾向を学習することは
できなくはないと思うよ
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 22:44:43.36ID:kMlkfWK70
駆けっこで走り込んでくる子供の
右から3人目で先頭から4番目あたりを走っているのが我が子だということを
カメラは知らない
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 22:50:34.75ID:seN9ElVf0
北京オリンピックはどの競技もNikonだらけだな。
CanonとSonyはどこ逝ったのさw
もうNikonZ9オリンピックに改名したらどうだい?
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 22:50:35.94ID:F7sb/bP80
>>896
ソニーに買い替えたところでZ9よりガチピン率が下がるだけだからねえ
大事なお金をドブに捨てるならAFモードのセッティング見つけた方が…

DPREVIEWのミラーレスフラッグシップ機比較動画
https://www.dpreview.com/videos/0394403547/dpreview-tv-flagship-mirrorless-comparison-canon-eos-3-sony-a1-and-nikon-z9

AF性能でZ9がα1とR3を抑えて1位を獲得!
https://i.imgur.com/iEWNNJ7.jpeg

動画内の解説コメントによると、R3は微妙にピントが来ていない写真が多くて最下位評価
Z9とα1は僅差だが、Z9の方がガチピンが多かったので1位にしたとのこと
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 22:50:47.43ID:aisaKuZ40
>>895
バターよ

調子こくな
Nikonユーザーの面汚し
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 23:13:40.09ID:J6fj5cNH0
>>901
αは顔登録有るしキャノンも昔のコンデジには有ったし今もネットワークカメラには積んでるからそのうち積むんじゃない?
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 01:19:32.96ID:8pVkTEDN0
もうZ9が先頭を走ってるのはわかったからバリューゾーンのZ6/7系列の後継機とやっぱり100MPoverの高画素機そして低画素高感度連写機の系列を是非出して貰いたい
Z6/7にEXPEED 7が降りてきたら連写も動画も見劣りしなくなるだろうし
高画素機で100MPover x ISO64 x Z Lens
これが出来たらレンズ性能でGFX100sをも凌駕する絵を得られると思うし
低画素高感度連写機はやっぱり屋内スポーツには必須だし
ってことで
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 05:02:33.20ID:USytq1AZ0
武川、最近全く動画上げてないな
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 06:44:22.48ID:dzhtUcgE0
>>909
これコメント欄が紛糾していてねw
「dpreviewはAFテストでZ9を1位にした数少ないレビュワーです」
だの
「他の全てのレビューサイトはdpreviewのこの結果と全く逆の評価をしています」
要するに「おまえらニコンから何もらった!w」って言ってるんだよねw
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 07:06:25.88ID:tWbkSLy30
>>918
それで良いんよ
カメラマンとして評価されてたらユーチューバーなんかバカバカしくてやってられない
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 07:41:05.98ID:wSBhx4sX0
ソニーって自社用と同世代のセンサー販売してくれるんだな
めっちゃいい会社じゃん
センサーじゃないけど基幹部品で二世代前しか売りしぇーんみたいなところかなりあるからね
盟友ソニーと共にニコンが天下統一する日も近い
コピー屋大ジョーブか草
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 07:47:03.35ID:W/I/PB1l0
>>919
みんな面白いとか参考になるとかコメントしてる中で
いちゃもんつけてるのってキチガイファンボーイの
有名ガチ勢ばっかりで草
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 07:53:15.16ID:VTxg0JOL0
>>922
500pfとZ100-400ってそもそも価格帯が全然違うやんw
超音波モーターのAF-S80-400と比べたけど明らかにZ100-400の方が
AF速度も画質も上なんだが?
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 07:53:19.71ID:4t1+dxrr0
今年の各社イメージ事業売上見通し

ニコン 1750億円

Canon 7326億円

ソニー 10700億円

これ見ればわかる通りニコンのイメージ事業の市場価値はかなり低い。ニコンが天下統一とかチンパンすぎる。可能性としたらソニーに分割身売りが正しい。
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 07:56:57.89ID:iSmUdNyE0
#Z9
NikonのZ9プロユーザでさえ、R3に行っちゃったね。
多分Z9キャンセルされる人が今後続くと思いますが、それは、Nikonの自業自得なわけです。
設計ができていない、レビューもされていない。
D6のノウハウは一体どこに行ったのでしょうか?

バレエおじさん今日も怒っております
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 07:57:54.09ID:t3AIV6iy0
>ツイート
新しいツイートを表示
会話
PLIE
@PLIEorg
#Z9
NikonのZ9プロユーザでさえ、R3に行っちゃったね。
多分Z9キャンセルされる人が今後続くと思いますが、それは、Nikonの自業自得なわけです。
設計ができていない、レビューもされていない。
D6のノウハウは一体どこに行ったのでしょうか?

こいつ女性アシスタントにR3を3台とレンズで300万円分注文させたと書いた時点で
R3に移行すると確信していたがやはりその通りだったな
こういう馬鹿はとっととR3に行けばいい
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 07:58:20.06ID:I7WyzRhN0
>>928
100-400ってなんだかんだ言っても便利ズームの範疇だよね。
500mm限定で良ければそりゃ特化したレンズの方が良いのは当たり前かと。
自分も購入したけど、飛行機撮り専用みたいなもんなので満足してる。
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 08:03:34.33ID:4t1+dxrr0
ほんとだ、間違えた!!

今年の各社イメージ事業売上見通し

ニコン 1750億円

Canon 7326億円

ソニー 20,681億円 だな!

特にソニーは業務用カムコーダーが強すぎる

これ見ればわかる通りニコンのイメージ事業の市場価値はかなり低い。ニコンが天下統一とかチンパンすぎる。可能性としたらソニーに分割身売りが正しい。
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 08:04:30.24ID:CYW6b7Ml0
ソニーの決算報告はいつも都合悪いこと隠して結局下方修正入るから信用されてないんだよ
デジカメの台数は去年から突然発表しなくなったしプレステは何故か4と5を合算w

ソニー2021年Q3決算はカメラを含むEP&S分野が減収減益
https://digicame-info.com/2022/02/2021q3eps.html
https://digicame-info.com/picture2/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3S.PNG

【悲報】ソニーさんバンジー買収がドブ銭なのがバレて株価がマイナスに転じる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643688709/

【大爆笑】マイクロソフトさん、Bungieの20億ドル規模の買収を「高すぎる」と断っていたwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643732271/
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 08:05:43.21ID:CYW6b7Ml0
【悲報】PS5の2021年Q3売上 390万台(同時期のPS4は640万台)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643782323/

【悲報】ソニー、PS5の2021年度の出荷目標台数を1480万台から1150万台に大幅下方修正
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643784435/

ソニー「PS5の来期の目標台数である2260万台は現状維持。目標を減らすと逃げたと思われるから」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643792445/

増益と言っても円安で円ベースの手取りが増えただけ
本業の内容がスカスカで今日も暴落中のソニー株w
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 08:05:51.79ID:4t1+dxrr0
てかソニーのIRみてもテレビとオーディオ、イヤホン含まれてるからほんとはいくらなのか謎。多分10,000億くらいだと思うが
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 08:06:45.48ID:CYW6b7Ml0
どうせ逆ザヤだしPS5の販売台数減は良かった
なんてコメントしちゃうCFO…

ソニー十時CFOは、PS5に関し「旺盛な需要に対し一台でも多く出荷したい」としましたが、販売台数が減ればプロモーション費用や物流費などを抑えられる結果、短期的に利益にはプラス側面もあると言及しました。プラットフォームの勢いに関しては、後々挽回できるとコメント。
https://twitter.com/6d6f636869/status/1488838833198477313


それを受けたアナリストの反応

ブルームバーグ:昨日好調な第三四半期決算を発表し、通期業績予想を上方修正したソニー。にもかかわらず株価が冴えません。アナリストらは一様にゲーム事業における先行きが曇り始めたと警戒感を示しました。
https://twitter.com/6d6f636869/status/1489071068929093640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 08:06:50.25ID:4t1+dxrr0
>>937
心配しなくてもニコンも売り上げ上がらず多分1000億くらいで終わるよ。
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 08:10:45.11ID:4t1+dxrr0
数字載せてやったらお前ら現実見えたか?

どれだけニコンが弱小なのか。
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 08:12:48.68ID:Pqdmglo50
>>942
ソニーは精神論大好きだよ
何せ創業者からしてこんな感じだし

SONYエスパー研究所とは?
「真剣に超能力に取り組んだカリスマ」井深大
https://70do.jp/great013/
井深大 (1908年〜1997年)
ソニー創業者の1人

そんな井深の挑戦のひとつに、「超能力」の研究がありました。
1980年代後半。デジタルオーディオの研究者であった人物から
「社内で超能力について研究したい」と提案されます。
普通なら、そんな提案を一蹴するところですが、
井深は自分が興味を持っていた東洋思想の「気」の研究もするなら、
という条件付きでエスパー研究所の設立を認めたのだそうです。

ここではスプーン曲げから千里眼などの研究も行われました。
また、超能力があるという子どもに数字を当てさせるという、
ESPカードによる能力開発のようなことも行われていたらしいのです。

しかし、井深大が亡くなった翌年、研究所は閉鎖されました。
また、ソニーの公式ホームページには、
エスパー研究所の記録は記載されていません。
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 08:14:46.21ID:Vkm5Rrru0
>>937

>後に詳述しますが、映画事業やエレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション(EP&S)事業での増収増益が大きく貢献しました。
なお、純利益が減少しているのは、税金の調整によるものです。
具体的には、前年同期に一部費用の税額控除に係る繰延税金資産に対する評価減の戻入れを行った反動によるものです。
EP&S事業の売上高は1兆8451億円(前年同期比+15.8%)、セグメント利益は2245億円(同+51.8%)となりました。
増収増益の内訳としては、為替変動の影響やデジタルカメラの製品ミックス改善となりました。

3Q単体の減収だけ切り抜くデマカメインポと仲間たち
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 08:16:29.65ID:7Iihj1E00
Z9って、もしかしてGodoxプロテクト掛かってる?。
Godox側、最新のファームがないのだけど。
使えるの、X-Proぐらい?
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 08:20:31.12ID:IFm3vCx30
なんかニコンの売り上げが他社に比べて劇的に低いのが知られたくないのか長文で荒らしてる奴いるからもう一回貼っておく。


今年の各社デジカメ、ビデオカメラ事業売上見通し

ニコン 1750億円

Canon 7326億円

ソニー 10,000億円 程度(irではテレビ、オーディオ含めて20,700億円)


これ見ればわかる通りニコンのイメージ事業の市場価値はかなり低い。ニコンが天下統一とかチンパンすぎる。可能性としたらソニーに分割身売りが正しい。
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 08:27:07.67ID:4VjtIx0O0
エスパー研究所に音の良くなるSDカードって怪しすぎだろw
ソニータイマー炸裂でα7IIIなんか集団訴訟になってるし
やっぱりソニーは信用できない会社
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況