>>446
せっかくだから調べて見たけど、chkflashクリアでRWともほぼ200MB/s。
Diskmarkは1GBシーケンシャルでR270/W230ぐらいで概ねスペック通りだな。
リーダーはKingstonのやつ。
chkflashの挙動見てても、最初から最後まで速度が落ちかなったのでSLCの効果が出てんだろなと思った。

とか思いつつ、SSDも軽くベンチかけてみたら、
SATAでもRW500MB/s、NVMeだと3000MB/sとか出るんだから隔絶してる。
やっぱ次世代ストレージ使いたいよねぇ。
UHS-IIIは現状の倍になるだけ、CFexpressはNVMe系でほぼSSDだから、CFexpressがいいんだろうけどなー。
UHS-II/SDExpress両対応コントローラが開発されるのが一番良いかもしれないけど。