OLYMPUS OM-1 / OM-D E-M1 Series Part105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-Ksxg)
垢版 |
2022/02/26(土) 07:48:52.64ID:MzEO9LMP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

OM-1
センサー:ソニーIMX472 (20MP積層、常用ISO200-25600)
連写:AF/AE追従最高50fps(メカシャッター時最高10fps)
ボディー内5軸手ぶれ補正
寸法:134.8mm(W)×91.6mm(H)×72.7mm(D)
重量:約599g(バッテリー込み)

前スレ
OLYMPUS OM-D E-M1 Series / OM-1 Part103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1644960476/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1645337371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0756名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-WYSn)
垢版 |
2022/03/02(水) 10:04:25.42ID:EYmYjV7ta
>>733

ASCIIにそんなの期待すんなよw
0760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 635f-ei6B)
垢版 |
2022/03/02(水) 10:40:00.77ID:BduMYjs+0
>>566
AFと手振れ補正の話してるのにセンサーの話になるガイジw
そもそも下請けに発注しただけで特注品だからな
αに使ってるゴミセンサーとは訳が違う
αについてるのはクロスセンサーもついてないゴミ
0761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 635f-ei6B)
垢版 |
2022/03/02(水) 10:45:08.17ID:BduMYjs+0
>>615
コントラスト上げろや
それだけだろ
オリがハイキーにするとCanonみたいな絵で気持ち悪くなるが
0767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/03/02(水) 11:06:57.20ID:gU71d8eu0
>>742
どっかのメーカーでは認証って呼んでた気がするんだよな。
気のせいかもしんない。

で、調べて見たら「個人認証」だったぞい。
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/gf10/creative.html#section05

しかしさ、GF10って最廉価下位機だと思うんだけど機能は豊富なんだよね。
もちょっと顧みられても良いと思うんだが…。
OM-1のサブに1台どうよ。ダブルレンズキットなら25mm/F1.7がタダみたいなもんだよw
0768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/03/02(水) 11:10:25.99ID:gU71d8eu0
>>743
別会社じゃないよ。
デジカメ関連は過去のも含めて全部移管してるはずなので、古いのもomdsのもの。
最新機種出たら古い機種はメンテ的アップデートしかしない、っていう原則ありそうだけど、
どうなんだろな。
0770名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 11:24:32.32ID:ZPPOys6Nd
43rumorsに8k3,200万画素のカメラ製造を検討という記事があるな
0772名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H03-S2Aa)
垢版 |
2022/03/02(水) 11:56:15.93ID:LXpSFoQtH
>>764

せつこ それ EM1やない

EM5 や!
0776名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp03-WQ6T)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:14:15.33ID:7WVTBLIsp
>>775
八百富は昨日までの予約分は発売日にお届け今日以降は発売日以降のお届けだってさ
0782名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-LgYw)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:35:39.56ID:GwrjglAkd
>>774
確定したのではなく、確定させたが正しい。
これからは発売日にむけて、各販売店に在庫振り分けに移る。
今日以降に発注した分は、初回入荷に割り当てられるかは未確定。
OMの在庫管理、物流次第。
0784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ def2-8W3/)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:45:06.28ID:l43KigMB0
これが典型的なフルサイズ脳。
絶対値でフルサイズに高感度が勝るなんて思ってる馬鹿は居ない。

自分の用途に置いて高感度がクリアされてればフルサイズ不要になる奴は相応に居る。
0785名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:45:07.50ID:ZPPOys6Nd
>>782
まぁ、大手や付き合いの長い販売店にまずは優先的に振り分けだろうね
0789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e704-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 13:04:01.29ID:OlYOapWC0
子供の撮影には、OM-1のレンズキットとα7iv+タムロン28-200どっちがいいと思いますか?
0790名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H03-S2Aa)
垢版 |
2022/03/02(水) 13:07:14.23ID:LXpSFoQtH
>>789

寄れるから問答無用のOM1
0793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb01-8W3/)
垢版 |
2022/03/02(水) 13:16:39.47ID:107F/ZvD0
マップも発売日にお届け表示が消えたな
マップで23日に下取り交換で予約したけどまだ何の連絡もないわ
0794名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-WYSn)
垢版 |
2022/03/02(水) 13:23:37.74ID:jnfO0zM6a
>>787

話は聞かせてもらった。ちょっとプロサロン入ってくる。
0795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb01-8W3/)
垢版 |
2022/03/02(水) 13:25:00.50ID:107F/ZvD0
八百富は昨日までの予約分は確保、今日からは発売日以降のお届けだって
2回目の入荷は3〜4週間後の予定とのこと
0796名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-V41N)
垢版 |
2022/03/02(水) 13:28:56.43ID:ji4QyO1Id
「BCNランキング」2022年2月14日から20日の日次集計データによると、ミラーレス一眼カメラの実売台数ランキングは以下の通りとなった。


 2022年2月14日週のミラーレス一眼売れ筋ランキングは、キヤノン「EOS Kiss M2」が1位と2位を独占した。同社によるTOP2独占は9週連続だ。これまで首位争いを繰り広げてきたソニーが部材不足の影響で失速。キヤノンの独壇場になっている。3月に発売するOMデジタルソリューションズのフラッグシップモデル「OLYMPUS OM SYSTEM OM-1 ボディー」がランキングに初登場。予約分のみで3位に入った。
0798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3ad-Y5l0)
垢版 |
2022/03/02(水) 13:37:07.57ID:WeS8hl7g0
E-M1mk3買って5000ショット位しか撮影していないので
今回は発売日購入は見送り。
OM-1mk2が出るかどうか知らんけどそれを買うか、
その時に安くなっているだろうOM-1を買うつもり。
ホントは欲しいなあOM-1
0799名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H03-S2Aa)
垢版 |
2022/03/02(水) 13:44:58.47ID:LXpSFoQtH
>>795

ぎゃああああああああああああああ
0802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-t0ZW)
垢版 |
2022/03/02(水) 14:03:41.90ID:DB2oMt900
>>749
「充電」は規格が緩いし、低速充電のほうが持ちが良いとかいうね。
ただしあまりに安物だと壊れやすいし危ないよね。
何かのオマケの安もんケーブルが意気地なく切れかけてたから、気づかないとショートしかねない。

「給電」の方は、電源もケーブルも対応規格クリアでないと給電されないから要注意。
モバイルバッテリーはアンカーでも上のクラス以外受け付けない。
ノートで同じ規格のがあるから持ってるけど、ノートで規格はクリアしてるようでもダメなのもあるらしいから要心必須と思われる。
0807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-t0ZW)
垢版 |
2022/03/02(水) 14:25:34.25ID:DB2oMt900
>>767
言語感覚がおかしいのが混ざってるということだな。
認証といったら大使とかが元首に任命される儀式なんかみたいに大仰な意味が常識で、タカがツラを覚えるくらいで使うのはおかしい。
0810名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 14:31:32.12ID:ZPPOys6Nd
>>796
ソニーは本当に痛手の1年間だったな
0816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f5f-3qFT)
垢版 |
2022/03/02(水) 15:01:57.72ID:Plv6mpyj0
今日、野鳥撮影行ったらSONYユーザーのオジ様に話しかけられたわ。新しいレンズ勝ったから試してると白いレンズ見せられプチ自慢されたと思い帰宅して調べたら20万くらいだったわ。
0817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de10-65e0)
垢版 |
2022/03/02(水) 15:02:25.59ID:3lGFn7vk0
OMDSからメール来てた。以下抜粋。

オリンパス オンラインショップでは現在分納に対応しておりません。

発売日の違う商品を一緒にご注文の場合は、すべての商品の準備が整い次第出荷するため、2022年3月25日以降のお届けとなります。 もしそれぞれの発売日に合わせたお届けをご希望の場合は、大変お手数ですが2022年3月25日発売の商品を一度キャンセルし再注文いただけますと発売日に合わせた出荷を手配いたします。

残念...orz
0820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f5f-3qFT)
垢版 |
2022/03/02(水) 15:22:10.61ID:Plv6mpyj0
>>819
そうです!白いからもっと高いと思いました。
これくらいでも小さくしか撮れない撮れなと言いつつこちらの鳥の知識を馬鹿にしてました。自分のOM-Dとレンズには全く触れて来なかったです。
0821名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 15:31:41.99ID:ZPPOys6Nd
>>817
販売店は18と25分けてくるだろうけど
0824名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM86-rHJM)
垢版 |
2022/03/02(水) 16:11:35.05ID:lclh6HHLM
おめーこそ値段しか見てねえじゃん
自然撮るなら知識の方が大事だよ
0837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ def2-jC74)
垢版 |
2022/03/02(水) 18:00:26.37ID:gU71d8eu0
>>834
言い出しっぺの自分も認証は変よな、って思ってるからあえて認証出したんだけど、
そこまで粘着してるのはちょっとどこか病んでる気がするので
一度客観的に見てみるか見てもらった方がいいぞ。
0839名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa56-HfvM)
垢版 |
2022/03/02(水) 18:02:42.63ID:sdR6EmVua
連投で言い合いしてる奴らはどっちも病んでるよ
0843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-t0ZW)
垢版 |
2022/03/02(水) 18:18:30.47ID:DB2oMt900
>>837
? 単に「認証」という言葉の常識的な正しい意味を客観的にサラッと書いただけだが?
ま、言語感覚にバグがあるせいで、ローカルのデータのやり取りにエクスポートとか称して、それで異常だと思ってないような手合がのさばっていて、それが固定化してきてるという情けない事実はあるがね。
0849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-t0ZW)
垢版 |
2022/03/02(水) 18:28:11.08ID:DB2oMt900
>>844
何言ってる?
認証という言葉をマスコミとかでたまに出る常識単語として目にしたことがない子供か?
「愛読してる漫画のセリフで見たことがないから知らないぞ」ということなら、ああ、そりゃそうだろうな、としか言いようがないがね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況