X



Nikon Z9 Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a28-IGIH)
垢版 |
2022/02/27(日) 19:02:29.45ID:J+4sjqQA0
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:北端 秀行、東京都港区)は、2021年3月10日に開発発表を行った、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」を発売します。

「Z 9」は、ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えた「ニコン Z シリーズ」初のフラッグシップモデルです。新開発の積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」により、ニコン史上最強のAF性能を実現。さらに、世界最多の9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。多様な被写体の決定的なシーンを逃しません。

https://www.nikon.co.jp/news/2021/1028_z9_01.htm

Z 9スペシャルコンテンツ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/sp/z9/

Z 9 - 概要 | ミラーレスカメラ | ニコンイメージング https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z9 Part32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/
Nikon Z9 Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1641713029/
Nikon Z9 Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642209225/
Nikon Z9 Part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642754007/
Nikon Z9 Part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1643852732/

Nikon Z9 Part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1643281950/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab01-zunT)
垢版 |
2022/03/08(火) 14:11:24.88ID:AHnZf9MH0
D6でライブビューなんか使うやついんのかよw
ど素人のじいさんにはPモードと一緒に必要なんだなww
0460名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp4f-MMDM)
垢版 |
2022/03/08(火) 14:53:34.80ID:ExKspAWpp
>>456
はあ?
0464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef61-bfGZ)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:24:49.87ID:NTyzafWO0
>>463
すごい博学、初めて知りました。
F2より進んでるね
0465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fad-bfGZ)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:33:40.10ID:PtkHVIRy0
Z9を使っても写真が良くなるってことは無いのは良くわかった。
0476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-9QeJ)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:17:09.28ID:b3EiVFkN0
ロシア軍のシンボル Z
0477名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp4f-MMDM)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:18:52.69ID:EpBnH77Hp
SONYのシンボルG
0478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f01-84yK)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:40:02.79ID:k1Sf85X70
ニコンの「Z」は“橋を想起させる形から「未来への架け橋」という意味”も
込められているからまだ平和的。

この件で個人的に一番かわいそうに感じたのは元ヤフー。
あそこは2019年にZホールディングスに社名変更したばかりなのに。

>>476
ウクライナ側で「Z」がロシアの「東部軍」、「V」が「海軍歩兵」を指すと
考えているという憶測も出ているらしいから「V」も追加で。

(スレチすまん)
0480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f8b-xL0l)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:03:49.68ID:DLm6ka8Z0
次のファームが来るまでは、ネタ不足感が続く感じだろうか
0481名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-zunT)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:07:43.36ID:7O49RmcGa
ただのアルファベット
0483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b59-bXpn)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:11:17.49ID:g93kjwpT0
>>465
動体撮れば良くなるよ
0484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef10-jxID)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:26:07.37ID:M77VZ64c0
ニコンw
0486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-9QeJ)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:36:06.68ID:b3EiVFkN0
ロシアマウント ワロタ
0489名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp4f-XMLZ)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:52:14.75ID:hKsx9FfRp
ガキの口喧嘩レベルだわな
0490名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-jxID)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:57:34.11ID:nljheSWpd
露助に制裁しない国は出荷停止で頼むわ
支那の分が国内に回れば年末までの予約は速攻で捌ける
0493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3be0-6Pw1)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:33:29.45ID:TBcYIZOj0
「Z」はとうとう戦争支持を表明するシンボルマークになってしまった模様

ロシアの戦車に書かれた「Z」の文字、戦争支持のシンボルとなった経緯は
https://news.yahoo.co.jp/articles/c71b69c8764f387754908b5c164b7913516261b7

>しかしロシア政府がウクライナに対する激しい攻撃を命じてから数日後、
>謎の軍事記号だった「Z」はロシア国内で今回の戦争への支持を表明するシンボルになった。
>専門家からは新たな国家主義的運動の展開を示すものとの分析も出ている。

>マイカーに「Z」の文字を塗り、「Z」のロゴ入りの黒いフード付きパーカを着用。
>「Z」をかたどった手製のブローチを襟の折り返しにつけている。
>こうした現象は、ロシアのプーチン大統領とその取り組みが一定の国民的支持を獲得していることをうかがわせる。
>ロシア政府はウクライナの一部地域を制圧することで、影響力の及ぶ範囲を広げようとしている。


思ったより大事になってるな
この流れはマズイですよ!
0496名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-493u)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:46:34.14ID://uG37jAa
サイト開いていきなり「Z」だもん
戦争が長引くとマジで洒落にならなくなる
0499名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-puJq)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:55:58.66ID:6MEW6Ruqa
>>432

中古大好きな枡田君には関係ないw
0501名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-puJq)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:58:23.90ID:6MEW6Ruqa
>>466

老文がCP+で着てたパーカー…
0502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b04-eGGy)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:01:30.25ID:nMe0aOTY0
さっきから何必死に連投してるんだ
0504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b59-bXpn)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:03:14.93ID:g93kjwpT0
でも三次大戦でロシアが戦勝国になればZ優遇してくれるんじゃねえの?
0506名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa3f-e1U/)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:11:18.27ID:fmo+Vj2Sa
ちょっと教えろ下さい。
ミラーレス初めてなんだが、Z9のメニューボタンや再生ボタンの反応がすこぶる悪いのは普通なの?
悪いどころかメニューボタンや再生ボタンを押すとバシャバシャ撮影してるし。
これって初期不良なの?それとも俺が悪い?
0507名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-puJq)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:14:16.15ID:6MEW6Ruqa
>>505

日本と大差ないよ
0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b10-2nly)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:17:22.17ID:Vc12iEQQ0
>>506
お前の使い方が悪い
とっととサポセン逝け
0510名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-puJq)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:17:29.91ID:6MEW6Ruqa
>>506

それレンズとの接続が上手くいってない(カチッと音がしても、ちゃんとはまってない時がある)。一旦レンズ外して付け直してみ。
あと可能であれば、本体側、レンズ側両方の設定を無水エタノールで清掃すると尚良い。
0511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b59-bXpn)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:18:08.57ID:g93kjwpT0
>>506
ええと
バレエのジジイ?
1/120秒刻みでシャッター制御できる人には遅くんじるんじゃねえ草
つーか再生ボタンで撮影とか聞かなくてもわかると思うんだが
そんなことも教えてもらわんと分からんわけ草
マニュアル読めないの草
0512名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-puJq)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:18:26.34ID:6MEW6Ruqa
設定じゃなくて、接点な
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b59-bXpn)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:25:09.92ID:g93kjwpT0
なーにがミラーレス初めてだけどだハゲ
0514名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa3f-e1U/)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:30:52.87ID:fmo+Vj2Sa
506だけど、レス有り難う。
こんな短時間でこんなにレスがあるとは思わなかった。
試してみるわ。
0516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b59-bXpn)
垢版 |
2022/03/09(水) 00:04:43.68ID:kW0uDUon0
てかロシアこんなもんじゃねえだろ
地獄の戦車部隊とか伝説の特殊部隊どーなっとるんや?
ロシアンナイツとかもまだ姿現しとらんやろ
0517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef10-jxID)
垢版 |
2022/03/09(水) 00:35:05.50ID:kv4jHsUn0
>>505
ロシア人の口が多い?
複数の口があるの?
0519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-9QeJ)
垢版 |
2022/03/09(水) 00:41:12.10ID:wi7FQczJ0
Zって人殺しのシンボル
0522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f14-sGE7)
垢版 |
2022/03/09(水) 02:35:36.26ID:2Z5M5SDS0
>>516
ロシアは本気で侵略する気がないからな
東ウクライナの解放と親米ゼレンスキー政権を崩したかった
だから市民は武器を持たずに避難してくれって最初から言ってた
なのに市民の中に傭兵がいて、スティンガーでロシアヘリを落としまくった
市民が武器持ってるって事でロシア軍も市民を攻撃
ちなみにネオナチって本当に沢山いるんだぜ
傭兵やったり暗躍してる
中でもウクライナは世界で唯一、ネオナチの隊が正規軍の中にあるヤバい国
0523名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-puJq)
垢版 |
2022/03/09(水) 03:07:25.76ID:THcXD95Xa
東ウクライナの解放って…主権国家の侵略以外の何物でもないだろう。
中共が沖縄解放って言うのと同義だぞ。
0525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f14-sGE7)
垢版 |
2022/03/09(水) 03:29:51.96ID:2Z5M5SDS0
>>523
ウクライナとロシアはキエフ公国からの因縁だし、今更その事を言い出すと無茶苦茶になっちゃうんだけどね
アメリカがウクライナ使ってロシアを脅かし続けてたのがここ10年じゃん?
モスクワから500キロの所に基地作られてミサイル配備されたら黙ってられんてのは分かる
0526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb5f-Qqb9)
垢版 |
2022/03/09(水) 03:43:24.58ID:se6Nfo9R0
>>516
・ウクライナ現政権崩壊とロシア寄り中立国化を指向して電撃戦をしかけ、短期で収束させる目論見だったが完全に失敗して長期化
・本来のロシア軍は戦力の集中運用により相手の前線から後方まで相手の戦力を広範囲にわたって短期間で一挙に制圧、破壊して抵抗力を物理的に消滅させる前提で戦力を整備しているが、今回は諸事情でその方針をとっていない、もしくはとることができない状況。
・初手での広域防空網制圧に成功はしたが、継続的な防空制圧が不十分で、短距離防空装備や航空機の物理的な破壊が十分ではなかった。さらにNATOが防空情報をウクライナ側に提供し始めてロシア軍機の情報が筒抜けになったため航空優勢を喪失。
・正面装備の規模に対してトラックや給油車等の補給装備が質も量も貧弱。防衛ならまだしも国境をまたいでの侵攻を長期間支えるだけの数がない。(既に民生品をかき集めている状況。)
・重要な中間補給拠点を確保できていないため、往復路や物資の集積等を含めて補給に重大な支障をきたしている。
0527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb5f-Qqb9)
垢版 |
2022/03/09(水) 04:01:08.62ID:se6Nfo9R0
クリミア危機以後、ウクライナ軍がアメリカからの軍事支援を受けて作戦規定をNATO式にあらためたり携行式の高性能誘導弾の供与を受けて訓練していたのも重要なポイントと思われ
0529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b10-2nly)
垢版 |
2022/03/09(水) 06:53:36.88ID:ixwEXgIo0
>>523
攻めたロシアが一番悪いが
支持率落ちたからってロシアみたいなヤクザ国家の国境近くで
西側の兵器で煽るように軍事演習すりゃプーチンもキレるわな

アメリカの口車に乗ってヤクザ煽って梯子外されただけだろ
0530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bdd-zunT)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:02:32.58ID:QqMVrzWJ0
>>506
もう解決したかもしれないがミラーレス初と言ってるから念のため
右手で縦グリのシャッターボタン押してないか?または触れている
0531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab01-zunT)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:46:05.58ID:vHFNJqhv0
軍事オタどっかに消えろ。
そんで働けよ
0533名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-5SFx)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:50:54.89ID:h/FPRndVM
ニコ爺本領発揮
0534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-9QeJ)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:52:15.53ID:wi7FQczJ0
ロシア、これが本当の Zマウント
0535名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-493u)
垢版 |
2022/03/09(水) 08:13:51.12ID:ibcVnelda
うまい!
0536名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp4f-MMDM)
垢版 |
2022/03/09(水) 08:22:13.85ID:jx8jdBzqp
ロシアの兵器は西側の兵器に負けてないと言われてたけど、実は西側の兵士の方が圧倒的に優秀だったということもあるのでは?高性能なカメラや壊れない自動車を作れない国に堅牢で信頼性の高い兵器は作れないような気がする。
0537名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp4f-MMDM)
垢版 |
2022/03/09(水) 08:22:34.63ID:jx8jdBzqp
↑兵士じゃなく兵器でした
0538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-9QeJ)
垢版 |
2022/03/09(水) 08:24:31.28ID:wi7FQczJ0
ニコン「D3X」「D3S」が国際宇宙ステーションロシア区画で採用

 ニコンは14日、デジタル一眼レフカメラ「D3X」および「D3S」や交換レンズなどについて、6月16日にバイコヌール宇宙センターから国際宇宙ステーション(ISS)に向けて打ち上げられる「ソユーズ TMA-19」に搭載される予定と発表した。
0539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef61-bfGZ)
垢版 |
2022/03/09(水) 08:31:16.79ID:7d2z+Ls00
>>521
>ニコンやキヤノンが本気を出せばソニーを蹴散らせると信じてた人たちも同じことを思っただろうね
本当、キャノンはともかくニコンダサい
おいらニコンユーザだから
汎用機(Z9)でなくZ9の後継機(スチール専用機)待ってます・・・Z1かZ8
待てなければz7かな
先月専用機(一眼レフ)買いましたよ
0540名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-JlPT)
垢版 |
2022/03/09(水) 08:31:40.75ID:YNCFCh4fd
他社カメラで何分で熱停止したとかやってたので俺もやってみた
ProRes HQ 4k60p 422 10bit 2000Mbpsで21分
続いてH.265 4k120p 420 10bit 400Mbpsで90分
いずれもコバルト325GBフルまでってことで
今の時期だとなんの問題もなく撮れるね
電池は残り1目盛りなのでこっちも2時間ならギリ持つ感じか
0541名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-MUaj)
垢版 |
2022/03/09(水) 08:36:16.67ID:No+/nEJAM
>>309
統合失調症みたいのいて笑った
やべーなニコ爺
0542名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa3f-+VeS)
垢版 |
2022/03/09(水) 09:10:13.83ID:zrTMIcb4a
コウ
@13mkou
秋葉のヨドバシでNikonのスタッフさんがZ9の筐体で画素数落とした代わりにAFと高感度耐性を強化した、
モデルも出る可能性ありと言っていたのが物凄く気になってます。
0545名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-2Bqt)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:26:43.34ID:8F4ndGjpa
ぶっちゃけ、そいつに画素数減らして、AFと高感度高めたモデル出してよって言われて、
適当に話合わせて、要望が多ければ出るかもしれないですねって感じの受け答えしただけやろ
0546名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa3f-+VeS)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:32:39.41ID:GnOVBmc/a
普通に考えたら出るのは確実だろ
0547名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa3f-+VeS)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:34:24.77ID:GnOVBmc/a
>>545
あの文脈でそう捉えるならお前頭が悪いな
0551名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp4f-MMDM)
垢版 |
2022/03/09(水) 11:54:37.71ID:mKoXDM67p
>>549
かなり前にヨドバシで商品説明してた某スキャナーのメーカーの技術者と話したけど、さすが技術者だけあってめちゃくちゃ詳しいディープな話聞けて、更に半年後に新製品出るんですけどねぇと口を滑らせて、本当に出たという事はあったよ。
0554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f01-nL3Z)
垢版 |
2022/03/09(水) 12:40:27.42ID:CRjZxaHT0
元々D6のミラーレスは計画されてるがな
0555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bb0-Oyjz)
垢版 |
2022/03/09(水) 12:41:27.92ID:FAfp667L0
センサーをクアッドベイヤーにしたのつくれば市場ニーズ満たせるの作れそうなのは確かなのよねー

ちな、クアッドベイヤーの場合、
4500万画素=1125万画素
6000万画素=1500万画素
7000万画素=1750万画素
8000万画素=2000万画素

くらいになる感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況