X



SONY α7 W Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb5f-9G+f)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:51:39.66ID:YpNoCRwZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること

次スレのスレ建ては原則>>950がお願いします。
不可能な場合は速やかに他者へ振ること。

前スレ
SONY α7 W Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1643502713/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-KqRS)
垢版 |
2022/03/09(水) 09:58:19.22ID:WD1tTRMea
暇なんで妄想話付き合ってほしい。
みなさんのベスト旅レンズを教えてください。

・行き先は沖縄、2泊〜3泊程度
・目的は街ブラありの自然堪能。ただし撮影と観光の比率は任意。
・荷物はスーツケース一つとバックパック一つ(飛行機想定)
・ボディはα7シリーズ1台(このスレならIVかな)
・Eマウントレンズは自由に使えるものとする。本数も自由。
・三脚の有無は任意

自分は現地ではバックパック一個で移動するのを想定で
sel1635gm
sel20f18g or sel24f14gm
sel85f18
これにsel55f18zを足すか悩む。

暇な人は是非付き合って下さいな。
0104名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-KqRS)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:10:50.59ID:WD1tTRMea
>>103
コメありがとう!広角単は星景用途想定です。旅先の夜空撮るの好きなので。まあでも1635gmでいけるか〜
0106名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-KqRS)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:23:28.62ID:WD1tTRMea
まあ実際、旅行で1635gm一本で困ったことはほとんどないのが事実w 中望遠たまに欲しくなるくらい。
0108名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-KqRS)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:46:26.74ID:QoUT5YBBa
>>107
ですなw 自分の機材相談になってしまったw
ちなみに君なら何持っていくの?
0111名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-KqRS)
垢版 |
2022/03/09(水) 12:24:21.77ID:hwDOZV73a
そこはケーススタディとして1台想定でオナシャス
0113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-9QeJ)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:48:56.43ID:wi7FQczJ0
>>102
おれはガチで沖縄行く
マンフロットセミハードケース機内持ち込み
a7m4とRX1R
14F18GM、24105G、100400GM
三脚マンフロットトラベラー、PDキャプチャー
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-9QeJ)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:52:20.20ID:wi7FQczJ0
>>114
クジラ撮りたいから
0116名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-KqRS)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:04:19.58ID:8zafwQ2Qa
>>113
大砲持っていくガッツすごいな。クジラ見れるといいね!
0117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-9QeJ)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:05:16.38ID:wi7FQczJ0
>>116
うんうん、ありがとう!
0118名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-KqRS)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:07:40.82ID:8zafwQ2Qa
軽量化しつつ多目的カバーとしてこっちのパターンも考えてみた。

sel20f18g
sigma 28-70mm f2.8
追加でsel55f18z
0121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-9QeJ)
垢版 |
2022/03/09(水) 17:24:01.88ID:wi7FQczJ0
有名な子育て海域で赤ちゃんも見れるよ
0124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fb9-KqRS)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:29:06.37ID:Lgu11D4Y0
思ったより十人十色でおもしろいな〜
0127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f02-QJVr)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:15:28.37ID:6iqBMQZ00
12-24Gなんて意味ないだろ 12mmはいらない
1635GM一択だろ、レンズの重量バランスがいいから、数字上の重さよりも軽く感じる
0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fb9-KqRS)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:46:19.50ID:tg4qw8NV0
>>130
135mm気になるんだけど、使用機会少なそうでgmまで踏み切れない…。SIGMA待ち。
0135名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe9-M2Z5)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:06:52.06ID:EZfkmjZ6M
285000円まで下がった、まだ下がるのだろうな
0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2205-I4rI)
垢版 |
2022/03/15(火) 17:15:07.22ID:QRrtjvsm0
今ならGH6のほうがいい
まさにベストバランス
0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 51c9-5cvC)
垢版 |
2022/03/15(火) 17:17:45.91ID:ZiRgyg5N0
>>147
GH6だと静止画は色々諦めることになるよね
それならもう20万円積んでa7s3を買った方がいいのでは
0150名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-5kZR)
垢版 |
2022/03/15(火) 17:44:30.27ID:hvi03g7Na
読みづらくなってました。すみません。

>>145

ソフトバンクスマホユーザー特典以外ほぼフルでポイント付く状態だと、今日の最安値のところで実質¥254,000くらいになってる。
19-21日なら25万切るかも。
0153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d42-wr7m)
垢版 |
2022/03/15(火) 21:41:33.48ID:0Ra81yje0
撮るものも決まっていないど素人の俺がこれ買ったら失礼?
サイクル早いみたいだけど5年ぐらいは買い替えなくても大丈夫?
0155名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa96-oHAj)
垢版 |
2022/03/15(火) 22:34:44.37ID:tPYduV4Qa
好きなもん買ったらええがな
0156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 51c9-5cvC)
垢版 |
2022/03/16(水) 00:50:46.03ID:oIGoNmKN0
>>153
まだ撮るものが決まってないなら
Instagramで#sonyalpha7iv のタグで写真を見て
これぞα7ivこれでしか撮れない絵がある
って思えたら買うのがいいのでは
0157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-6dZ2)
垢版 |
2022/03/16(水) 00:56:11.04ID:BPv4Jvsa0
純正レンズ縛りで100万円くらいかかるけどね。
プラスいいmacも欲しくなるし。
0161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-6dZ2)
垢版 |
2022/03/16(水) 01:50:37.14ID:BPv4Jvsa0
ITの開発現場は90% mac って知らないの?
0165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d42-wr7m)
垢版 |
2022/03/16(水) 05:59:33.07ID:ll/xDMiZ0
>>154-158

早速の回答ありがとうございます
やっと時間に余裕が取れてカメラの世界に入りたいなって悩んでました
ちょうど新しいのが出たというアホみたいな理由ですがいいきっかけかなと思い

買う気持ち固まりました!また何かわからなかったら教えてください
みんないい人!!
0168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-6dZ2)
垢版 |
2022/03/16(水) 07:56:19.15ID:BPv4Jvsa0
>>166
アプリ界隈は90% mac
0169名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr91-7kqI)
垢版 |
2022/03/16(水) 08:27:22.41ID:s3qZEvzAr
少なくとも動画編集ならMacにアドバンテージあるよ
こないだ出たM1 Ultraみたいに8K ProResを9本同時にHWエンコード/デコード可能な環境はWindowsだと1000万積んでも作れないし
0171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed8d-ot/M)
垢版 |
2022/03/16(水) 09:04:30.87ID:jyx/i9Dl0
>>159
併用で使ってるけど、MacBook Pro M1 Max
これマジで凄いよ
Windows 10世代i9 グラボ3090だけど
MacBookの方が断然処理早い
Windowsでしか使えないVegasとかあるから
Win機捨てられないけど、一回試したら?
0176名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp91-JMa4)
垢版 |
2022/03/16(水) 09:52:04.21ID:s+cbXj/4p
M1が凄いのは確かだけど対応してるソフトがなければ意味ないからな
0179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 51da-WCXV)
垢版 |
2022/03/16(水) 10:57:57.89ID:yd5AyKCq0
>>165です
覗かせてもらったらPCの話になってて、それって上級者の人たちの事でいいんですよね?
自分Windowsの中途半端なスペしか持ってないんでMacや高級機買うまでは予算が・・・w
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 51da-WCXV)
垢版 |
2022/03/16(水) 11:44:41.01ID:yd5AyKCq0
>>181
DELLのXPS13という機種で1年半ほど前に20万円くらいで購入しました

個人で少しゲームしたり動画見るくらいで使うには充分すぎますがみなさんが使ってるようなすごいものではありません
やっぱりPC買うか、これに足してなんとかできますか?
0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 51da-WCXV)
垢版 |
2022/03/16(水) 11:52:29.60ID:yd5AyKCq0
すみません、僕ばかりレベルが低い以下の頭悪すぎる質問で

結構なおっさんなんですが最後に使ったカメラが20数年前のフィルムのミノルタ α7700iで
完全な浦島太郎状態になっていてどこから手をつけていいのかとw
0187名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-xuZh)
垢版 |
2022/03/16(水) 13:06:58.86ID:sQecGUMaa
カメラの話しようや
0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ebb-Y5/b)
垢版 |
2022/03/16(水) 14:16:12.47ID:ZN1RgAkf0
本当に書き込みの程度が低いなあ

別のスレでカメラ持っていないことまでバラされて
馬鹿にされているし
「ワッチョイで明らかにド素人が嬉しそうにフカシまくってるな
24mmは狭いだとw
呆れるわマジで
ホントレベル低くて嫌になるわ」
「今度は135mmだって
135mmはプロでも使いづらいのに
よほど売れてないんだろうな」
「SONY α7 Wどころかカメラ持ってなさそう」
0198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2205-qcmp)
垢版 |
2022/03/16(水) 21:25:41.21ID:tLeaQ/os0
夏になったら7ivの発熱で内部の半田が溶けて故障しそう
0201名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe9-M2Z5)
垢版 |
2022/03/17(木) 09:01:23.47ID:3maQylANM
282,954円にまで下がったね
どこでもすぐに買える状態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況