X



OLYMPUS OM-1 / OM-D E-M1 Series Part106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MM3b-ZBjo)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:19:00.27ID:3XaVrCPYM0303
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

OM-1
センサー:ソニーIMX472 (20MP積層、常用ISO200-25600)
連写:AF/AE追従最高50fps(メカシャッター時最高10fps)
ボディー内5軸手ぶれ補正
寸法:134.8mm(W)×91.6mm(H)×72.7mm(D)
重量:約599g(バッテリー込み)

※前スレ
OLYMPUS OM-1 / OM-D E-M1 Series Part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1645829332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b54-6Pw1)
垢版 |
2022/03/10(木) 20:18:57.36ID:kr0WGMU50
キタムラも予約開始すぐに予約したが納期に関してメールこねぇ
ボディとバッテリーはさすがに大丈夫だと思うが
バッテリーグリップは2日後に予約したからちょっと不安
先週修理に出したM1Xも下手したら18日に間に合わない可能性ある
0433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f3f-IXQo)
垢版 |
2022/03/10(木) 20:31:46.56ID:bYr0HyJu0
>>416
무슨 말을
0437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f3f-IXQo)
垢版 |
2022/03/10(木) 20:35:49.69ID:bYr0HyJu0
>>416
ピント外してるのは君のこと
0444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f3f-IXQo)
垢版 |
2022/03/10(木) 21:30:37.92ID:bYr0HyJu0
プロプロって・・・、まあそう言えば自分も中学生位の時はそんな感じだったかも。
0445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab01-CQuI)
垢版 |
2022/03/10(木) 21:39:34.09ID:X1v69G6J0
>>423
つまりスペック的にはポンコツって認めてはいるのねw
0446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab01-CQuI)
垢版 |
2022/03/10(木) 21:40:52.52ID:X1v69G6J0
>>443
寝言は寝て言えよw
プロどころか多くのユーザーにも選ばれない規格だろ4/3ってw

実際4/3使ってるやつとかほっとんど見る機会がねえよw
0453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fbad-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 22:03:47.81ID:+c/a1HZS0
おまえ見てるとアレ思い出すわ
近所の小学生相手にイキり倒す高校生
中学生じゃなくて高校生
しかも当の小学生には相手にされてない
当然学校でもそいつを構う奴なんかいなかったなあ
0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb01-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 22:07:44.77ID:jbjFfUiJ0
はぁ
今日もOM-1のことで仕事が手につかんかった....
0455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b06-1wzo)
垢版 |
2022/03/10(木) 22:11:00.23ID:Gf4T2eV70
>>446
ほんとこれ。

ついに意味不明な反論しか出てこなくなったね。
現実を受け止められないから豆信者って言われるわけだ。

OM-1はいいカメラだけど20万が適正価格。
これ、Xの時にも言ったらプロ機にしては破格とか散々プロプロ言ってたくせに、今度はプロがどうとか関係ないとか言い出すからね。

しかも言ったとおりに適正価格にすぐにバーゲンになっただろ。

今は戦争とコロナで同じことにすぐはならないだろうけど、半導体不足が解消されたらすぐにバーゲンセールになるよ。
0458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9be0-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 22:23:23.79ID:9KlzT1R60
ライブNDって流し撮りでも使えるんだろうか?
もしそうなら、NDフィルターいらなくなって便利だな
0459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f3f-IXQo)
垢版 |
2022/03/10(木) 22:29:28.02ID:bYr0HyJu0
発売までの中学生イジリにも飽きてきた。
早く来ないかなあ。
0467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f3f-IXQo)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:31:38.75ID:bYr0HyJu0
今からだと2から3ヶ月待ちになりそうですね。
他社ハイエンドよりマシですが・・・。
0468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f3f-IXQo)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:33:21.66ID:bYr0HyJu0
>>464
他人が気になるいじめられっ子なんだから優しくしてあげよう。
0482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b06-1wzo)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:57:20.19ID:Gf4T2eV70
>>480
OM-1も予約してるよ。もちろんフルサイズも持ってる。これ何度目だよ。
自分たちに不都合な事実を突きつけられると勝手にキレてユーザーじゃないとか言ってくるのなに?
長年のオリンパスユーザーならメーカーの不甲斐なさに思うところしかないはずなんだけど、もしかさてニワカさん?
0484名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-YVVh)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:02:15.50ID:vTALAE6Va
持ってる癖に内容薄っぺらくてそのせいでまともに相手されてないといつ気が付くんだろうな
実際ユーザーなら持ってないって言われるのはそういうとこ
実際写真撮ってるならもうちょい踏み入って話せることあるだろうに
0487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f3f-IXQo)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:10:06.01ID:Nni5jott0
話がループしてる、つまらん。
もっと技術的で洒落れたあらし方で楽しませてくれ。飽きてくるじゃないか・・・。
0495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb01-Djfv)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:57:59.73ID:ve7ZuHU90
>>482
端から見ればこいつもキレてるのに自分の事は見えないんだね
0496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f3f-IXQo)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:59:15.89ID:Nni5jott0
よし、油を注ごう。
被写体認識AF、特に鳥認識に期待大です。
追随だけではなく結構ピントも来てそうで良さげ。ピント来なきゃ画質以前の問題。
0498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb01-Djfv)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:19:46.56ID:ve7ZuHU90
マップから連絡来ないけどOM-1楽しみ〜
0502名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-puJq)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:51:18.03ID:ovSkM12fa
>>152

新OM-1だって、元祖OM-1に比べたら充分丸いが。
0503名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-puJq)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:58:47.14ID:ovSkM12fa
>>204

シグマと提携してフォベオンだな。
高感度は、知らんw
0504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-9QeJ)
垢版 |
2022/03/11(金) 02:03:32.81ID:hhEj2/0w0
いくらステマ上げしてもスマホセンサー機なんか

ゴミ
0505名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-puJq)
垢版 |
2022/03/11(金) 02:15:43.15ID:sv7HHyMVa
>>295

価格面で言ったらペンタの方が有利だったけど、今やペンタも高級品だからな…
0506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b10-3Pr0)
垢版 |
2022/03/11(金) 02:45:24.36ID:/f31EbIm0
フォベオンは唯一無二がマニアうけしてるだけでマトモなセンサーじゃないだろ
ソニーは数の出ないMFTに力入れないし、他に高性能なセンサー作ってくれるメーカーがあれば生き残れるんだけどな
ブラックマジックは高性能なセンサー使ってたりするから作ってくれるメーカーはあると思うんだが
0507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0ff2-4NGs)
垢版 |
2022/03/11(金) 03:13:28.41ID:1jyRifyo0
Foveonはモノクロ撮ってみたい。
最前面がR+G+B全色に反応するからパンクロセンサー状態らしいのよね。
既存のセンサーでLマウント機作れば良いのにって思うけど、もうセンサー作ってないんかね。

ていうかモノクロセンサーカメラを限定版で出してみるとかどうだろう…。
0508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab01-CQuI)
垢版 |
2022/03/11(金) 05:25:32.19ID:mr7T3Ahn0
>>464
ならレスなんかつけるなよバカw
煽り耐性すら4/3サイズwww
0512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb02-ivaD)
垢版 |
2022/03/11(金) 08:52:29.98ID:D+PzVmvB0
RAWは大して変わってないがJPGはコンピュテーションで綺麗に仕上げてある。
被写体認識は枠は高精度で認識するがレンズがすぐに追いつくわけではないので撮るのにコツがいる。

これだな
0514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf7d-Mosq)
垢版 |
2022/03/11(金) 08:55:55.92ID:IfK2FByL0
>>506
ソニー以上に高性能なセンサーメーカーなんてないし
数が出ないものを金かけて開発してくれる業者なんていない

ソニーが使うフルサイズやAPS-Cならともかくm43センサーは
オリなりパナが依頼して開発してもらうしかないんじゃないか?
0515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f10-TkH+)
垢版 |
2022/03/11(金) 09:05:33.37ID:jpE90YoP0
そう?Z9やGH6のセンサーはソニー製じゃ無いんじゃない?

ソニーセンサーよりも性能良さそうだし、何となくソニー一択の状況から変わって来てたりしてなぁ…とか思うよ。SAMSUNGとかだったら微妙だけどねぇ。
0516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb01-84yK)
垢版 |
2022/03/11(金) 09:08:46.00ID:WBER42MZ0
ヨドバシ店頭受け取り勢なんだけど、連絡が来た人いる?
0517名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H4f-J7Pc)
垢版 |
2022/03/11(金) 09:08:52.28ID:2olRIJn6H
OM-1レンズキットが発売日に手に入ったら

三連休に90年代のJC体育祭を撮りに行きます
0518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf7d-Mosq)
垢版 |
2022/03/11(金) 09:12:20.92ID:IfK2FByL0
>>515
Z9がタワージャズの記事はほぼソースが願望のしか見たことないけど

で、今インテル( )の旧パナセンサーが性能良さそうとか
なんのギャグ?
オリユーザーからするとゴミカスでしかないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況