赤外線モデルが
>>公序良俗的な観点からあまり好ましくない使用も可能になることから
っていうのが不安。15万みたいな安価な値段で誰にでも売れば、いくら誓約書を交わしたところで昔ソニーのビデオカメラで問題になったような使い方をするやつは出てくるのでは?

645の赤外線モデルは学術使用前提だったらしく学者とか古文書研究家などの特定の人にしか売らなかったそうだから問題はでてこなかったそうだけど

PENTAXのカメラ+ズームレンズを持っているだけで盗撮野郎とか疑われるの嫌だよ。猟銃免許みたいに警察などが厳しく審査するのなら良いんだけど