X



ライカ Leica Q/Q2/Q2 Monochrom Part 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/23(月) 19:01:15.26ID:+2NT1psj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ライカQシリーズの各機種について語るスレです。

公式
https://leica-camera.com/ja-JP/photography/cameras/q

前スレ
ライカ Q/Q2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1573460337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/23(月) 19:33:24.77ID:jqL7EC0HM
公式
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/q/index.html
3名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW caba-KfEh)
垢版 |
2022/05/24(火) 01:44:10.62ID:FWZ+I4+T0
ちょっと前に話題になってたQ2のストラップ留め金抜け落下のん
新品交換になってたね
4名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-+b+W)
垢版 |
2022/05/24(火) 06:35:26.87ID:8v6vdz1wa
中身Panasonicのパチモンライカ
2022/05/24(火) 15:19:17.51ID:9Cqr9C7UM
PanasonicにMonochromがあるなら欲しいなー
6名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de17-fehc)
垢版 |
2022/05/24(火) 19:50:53.01ID:450sq/II0
そうだね
2022/05/24(火) 23:29:00.23ID:FWwxMM740
>>3
直近のTwitterでのアイレット抜け報告なら俺だが、スタッフは留め方の方式を変えてないからまた同じことが起こる可能性はある、と言ってたな……
2022/06/01(水) 20:54:29.99ID:phXRGHpD0
レンズシャッターなんだから
TLサイズにすればいいのに
2022/06/01(水) 21:43:32.60ID:WsjQ0z7iM
横幅4mmでかくしろってか、ば~か。
2022/06/02(木) 19:24:51.53ID:Psv/8/c8M
Leica FOTOS内にQ3のテスト用データが追加されたようだ

ライカが2機種のデジタルカメラをテスト中
https://imgur.com/a/HoWeZvA
2022/06/03(金) 10:09:12.86ID:T6ctGNEn0
チルト付いてるのなら買い替えでほしいかもなあ…
やっぱりあると便利だわ
2022/06/04(土) 21:04:05.81ID:6nAzYuL30
Q3でチルト液晶になったらホールド性向上のため、
Q2では付けていないサムレストが欲しくなりそう
デザインが崩れて大きくなるグリップは要らないけど
2022/06/04(土) 21:28:54.62ID:ss+09vi7M
現状でも親指をあてがう凹みが大変有効なんだがなぁ。
あんなもん要るのかなぁ。

上下ひっくり返して持ってみればわかるけれど、
この凹みのせいでボディがかなり薄く感じるんだがなぁ。
2022/06/06(月) 13:07:15.15ID:2QOuX98u00606
クロップボタンが格段に押しやすくなる
2022/06/06(月) 13:25:24.78ID:CPdA2UVrM0606
なんだかなぁ。
> クリック感に関してですが、サムレストがない状態に比べるとカチッという感触はなくなってしまいますが、反
> 応はちゃんとするのでまあ問題はないです。

https://blog.kaerucloud.com/entry/leica-q2-genuine-thumbrest/

> そして最大のいい誤算がこちら。
> 「サムレストの盛り上がりでダイヤルが回しにくくなるかな?」と思っていたんですが、逆に回しやすくなりま
> した!
2022/06/09(木) 00:09:42.05ID:EWaU3f4q0
>>15
サムレスト持ってるけどダイヤルは確実に操作しにくくなるだろ
異論は認めない
17名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7c-S+7v)
垢版 |
2022/07/05(火) 16:28:14.43ID:i4k8v9hx0
過疎ってる間に円安が進行し、Q3の価格が
2022/07/05(火) 18:08:57.19ID:qQi7mE4P0
ただでさえユーザーが少ない70万円のコンデジ、発売から3年以上も経過したらこんなものでしょ
2022/07/05(火) 18:35:41.66ID:D/1JbgrA0
Q3は国内100万円超え確実だな
ますますユーザー減るな
2022/07/05(火) 18:51:51.44ID:qQi7mE4P0
Appleだと8万5千円に改定されたヘッドホンの次とか
海外企業製品は日本では死に体となるシリーズが出てきそうだね
2022/07/05(火) 18:53:05.41ID:7edxLVQwM
こんなに売れても戸惑うけどなw
以下、前スレから

691:名無CCDさん@画素いっぱい:2021/11/01(月) 18:10:16.05 ID:2kzJBRVE0
  コロナウィルスの影響もあるだろうけど、
  ヨドバシで一番売れたのがLeicaQだったこともあったり。
  どうせなら死ぬ前に使っとこってノリかねぇ。すごいね。
  https://capa.getnavi.jp/news/338220/
  > 5月下期、ヨドバシでイチバン売れたコンデジは約75万円のライカ製

  最近も3位の月があったんじゃね?
  ‥‥探したらあったわ。
  https://capa.getnavi.jp/news/377740/
  > ライカQ2が大躍進! 常連組が攻防を繰り広げるコンデジ売れ筋トップ10

  そらGKも発狂しますがなw
2022/07/05(火) 20:04:54.56ID:8OcTTe0wH
そもそも貧乏人だらけの日本なんか日本企業ですら相手にしてない
23名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1196-uwUf)
垢版 |
2022/08/30(火) 13:40:32.05ID:DXQN3E7+0
Q3は画角50mmにしてQ2と共存させる感じかな。
2022/09/02(金) 12:03:09.84ID:tAvtFp1g0
初代から2みたいな進化の余地はないから差別化しないと実用品として考えてる層には売れないしな。
25名無CCDさん@画素いっぱい (スーップ Sd22-b4/q)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:46:41.44ID:y3ySO0Fcd
もともと実用品ではないかもw
2022/09/06(火) 20:04:55.69ID:UU8eZUP00
全く話題が無いな
Q3は来年らしいからそろそろQ2-P出るんじゃね?
27名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-b+j9)
垢版 |
2022/09/15(木) 16:25:18.12ID:Yg4rhO8b0
ハイブランドみたいなもんだから高いことに価値がある。
一般人が簡単に購入できない。っていうのも立派なステータス
28名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6aad-YHsU)
垢版 |
2022/09/15(木) 16:34:07.17ID:gc3Qo68W0
Q2気になるけど高い割に高感度ノイズがひどいから保留中
あとネットでQ2自慢している人たちの写真が下手くそゆえLeicaというステータス気取りにも感じる
それでも防塵防滴、高画素、高品質レンズ、クロップを併せ持つのはQ2だけなんだよね

定価と買取価格の差が30万以上離れてるから価値にも疑問がある
2022/09/15(木) 18:27:40.19ID:EC6CTCuLM
GKばかで可哀想

もはや 逆ステータス www
30名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-naEF)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:40:12.61ID:x1igIl6qa
>>28
わかる。
あいつらただシャッター押してるだけで、28mmの使い方も、MFレンズの使い方もわかっちゃいない
2022/09/20(火) 12:46:08.70ID:Tv4Q+woq0
>>30
今買おうか迷ってるんだけど28mmの使い方を熟知した写真とか見せてもらえない?
煽ってるとかではないからね
32名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b772-QMJN)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:01:08.44ID:JQSMc65A0
「高いだけのカメラ買ってイキってる奴大嫌い」とか言っていた某
関西芸人が「Q2こうたった」とか自慢してるのを見て「ああ成程と」
2022/09/20(火) 13:03:12.75ID:Tv4Q+woq0
こやびん…
34名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1796-wtjE)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:46:17.12ID:5BoPcgxx0
Q3はよして
2022/09/20(火) 21:28:34.87ID:ih0KFo2+M
連休明けに昼から7件、忙しいな、ID:Tv4Q+woq0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20220920/VHY0USt3b3Ew.html

なんだかなぁw
Zマウント NIKKORレンズ【豊富な光】ワッチョイあり 28
691 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-VcJj):2022/09/20(火) 20:05:38.59 ID:Tv4Q+woq0
  35-150はちょっと欲しいな
2022/09/20(火) 21:51:57.33ID:Tv4Q+woq0
28mmの作例見せてっていうだけでわざわざ必死チェッカー使うってそれこそ必死すぎんか?
なんから貯まった有給使って9連休にしてるだけだし
2022/09/20(火) 22:38:15.51ID:1A+i9DNJM
ここでは >写真とか見せてもらえない? と書いて、他所ではこんなことも書いて。
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part148
65 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-VcJj):2022/09/20(火) 22:10:49.03 ID:Tv4Q+woq0
その書き込みは恒例のそれじゃあお前のカメラで撮った素晴らしい写真を見せてみろになるから危険だぞ

ワッチョイW 9701-VcJjでも探してみた。
 http://hissi.org/read.php/dcamera/20220920/VHY0USt3b3Ew.html 6位 11レス 5スレッド
 http://hissi.org/read.php/dcamera/20220919/akZ1ckJYVGYw.html 2位 25レス 5スレッド
 http://hissi.org/read.php/dcamera/20220918/c2dEZ3BWdHUw.html 34位 5レス 3スレッド
 http://hissi.org/read.php/dcamera/20220917/bk9rSEt6S08w.html 10位 10レス 3スレッド

お書込みのスレッド
 ライカ Leica Q/Q2/Q2 Monochrom Part 2
 【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【豊富な光】25
 Zマウント NIKKORレンズ【豊富な光】ワッチョイあり 28
 【アクションカム】 GoProシリーズ 2 【広角撮影】
 FUJIFILM X-Hシリーズ Part19
 Nikon D500 Part50
 Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part147
 Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part148
 Nikon1 V1/V2/V3/J1/J2/J3/J4/J5/S1/S2/AW1 128
2022/09/20(火) 22:53:00.23ID:Tv4Q+woq0
煽ってるやつを咎めたのと単純に28mmですごい写真を撮ってるって言ってる奴に作例を頼んだ違いもわからんとかガチモンのガイジやん
2022/09/21(水) 02:23:52.79ID:8fmpwLqi0
とりあえずQ3は35mm SUMMILUXで頼む
100万までなら出す
40名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-naEF)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:43:51.76ID:BiH4qiMkd
>>31
28mm street photographer
とかで調べてれば出てくるよ
41名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d796-wtjE)
垢版 |
2022/09/21(水) 23:00:43.60ID:60dsVoyY0
限定版来たな。
2022/09/21(水) 23:32:36.83ID:AsqOS5tZr
いいから、Q2−Pはよ
2022/09/22(木) 04:46:23.48ID:2I6qJkgj0
シールって、、、グラミー賞受賞とはいえ限定版出すほどのアーティストかね?
44名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fad-GgUg)
垢版 |
2022/09/22(木) 06:26:31.86ID:D1AydME70
Q2に限らず特にLeicaの写真って現像が上手すぎる。
だからその写真見て「Q2を買えばわたしも!!」って勘違いする人が多いんじゃね?
45名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffba-wfU6)
垢版 |
2022/09/22(木) 06:34:57.19ID:fvJUDtM90
ソニーとフジとライカM使ってるけど、ライカは撮って出しがいいから
現像も最小限になる
ホワイトバランスも優秀
46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d796-wtjE)
垢版 |
2022/09/22(木) 07:11:13.64ID:QprUC4sJ0
Q2はどう見てもパナの絵だよな
47名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-naEF)
垢版 |
2022/09/22(木) 11:57:46.56ID:vE67/xhDa
>>46
だよな。中身がパナソニック製なのわからないニワカ多いんだよなー
2022/09/22(木) 17:40:11.95ID:cM0955aAM
パナソニックは
世界初のミラーレス一眼 LUMIX DMC-G1 を2008年9月12日に発表、
10月31日から発売してるからねぇ。都合が悪い会社もありそうじゃんw
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b772-QMJN)
垢版 |
2022/09/22(木) 18:17:18.81ID:frwAaFA80
m4/3のやつか
50名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d796-wtjE)
垢版 |
2022/09/23(金) 07:00:33.92ID:o0e+bACb0
Q3は画素数変わっても写りは一緒やろな。
51名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fad-GgUg)
垢版 |
2022/09/23(金) 07:15:04.56ID:irbMi7UC0
>>50
Q2の手ブレ補正って優秀なのかな?
これ以上高画素化したら綺麗に撮れないかも。そうなるとノイズも更に増える

Q2と併売しながら35mmとか50mmとか画角を変えてきたりして
2022/09/23(金) 08:15:28.31ID:1bOXnfMQ0
高画素化とUSB付けるくらいしかやることないから画角変えてくるかもな。

35mmで6000万画素なら35、50、75全部余裕でカバーできるからマジで一台で完結しそう。
2022/09/23(金) 10:38:39.44ID:S5ywentB0
M11と同じ60MPセンサー、チルト液晶、USB充電ぐらいかな
できればレンズを小型化してほしいけど無理か
あと画角を変えた時にEVFもクロップして拡大表示するモードも付けてほしい
54名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-naEF)
垢版 |
2022/09/23(金) 14:31:34.69ID:XqgpzRomd
1億画素にして24mmレンズにしたら最強
2022/09/23(金) 18:56:05.41ID:GLvmYCL30
画素数上げてクロップの可変性高いはありそうだな
M11と仕様揃えてくるなら価格も更に上がりそうだが、、、
2022/09/24(土) 07:24:51.95ID:uM5nsHz40
Q2と同じぐらいの大きさ重さでレンズ交換式のミラーレスが出たら…
Mだと小さくSLだと大きすぎてその中間ぐらいが欲しい
2022/09/24(土) 08:11:09.57ID:nFl7Oy71d
>>56
CLサイズで、フルサイズ、レンズ交換式
があれば売れるだろうけどね。
技術力の問題か、大人の事情かはわからない
けど、出ないね。
2022/09/24(土) 10:01:24.40ID:aUgRklgn0
ライカのLマント用フルサイズレンズは小さくても700g以上、10cm以上あるからね
結局はライカSLぐらいのボディでないとレンズとのバランスがとれない
59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92ad-b1o6)
垢版 |
2022/09/24(土) 12:14:41.83ID:SablY/Pv0
>>52
その仕様で100万切るなら買ってもいい
60名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f96-LauC)
垢版 |
2022/09/24(土) 12:39:54.38ID:8WxaFs7J0
写りはパナやぞ
2022/09/24(土) 16:52:01.95ID:uM5nsHz40
>>57
CLに5段のボディ内手振れ補正と瞳AFがあれば買っていたかも?
あとグリップ部が滑りやすそうだったのも気になり
62名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-kW3g)
垢版 |
2022/09/25(日) 00:59:51.87ID:M/1Pe/ANa
でも28mm以外のQは出さないと断言されてるからなぁ
2022/09/26(月) 13:49:30.31ID:gm6kYITn0
50ミリぐらいのQ2が出たらいいのに
クロップでは画素数が減り実用的とは言えないから
2022/09/27(火) 09:26:44.97ID:k7XWTo8j0
35mmとか50mmのQが出たら最強すぎてMの立場が無くなるからな
65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f96-LauC)
垢版 |
2022/09/27(火) 09:51:22.42ID:geBEN3Uq0
なくならない
2022/10/02(日) 20:05:51.04ID:5Z8551180
>>64
何で行くにしてもズミルックスという名のF1.7だろどうせ
レンズ外せないんだから広角には出来ないしこのまま28mmでいいよ
2022/10/21(金) 17:24:08.69ID:BPAJb9XU0
https://digicame-info.com/2022/10/evfm.html
この記事の中のライカQ3が50ミリになる可能性…本当なら欲しい!
当然その後にモノクローム版が出るはず?
2022/10/21(金) 17:38:59.38ID:JZPj+xcz0
ライカQ3と50mmは別の話のように読み取れるけど
本流は28mmで、50mmは出るとしても派生機としてかと
2022/11/16(水) 08:34:20.28ID:5jMZdVtoa
Q3って来年出るの確定かな
Q2モノ欲しいんだけど
このタイミングで買うべきかどうか...
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cdba-4mXp)
垢版 |
2022/11/16(水) 12:51:51.02ID:k1TLI0wO0
>>69
待った方が良い
Q3出てから一年くらい品薄で買えないかもしれんけど
そこまで待てば初期ロット組が不具合の報告してくれるから
そこからあと一年待ったら改良されると思う
でもそこまで待ったらQ3-Pなんかの噂が流れ始めるから詳細わかるまでもうちょっとだけ待ってから買え
2022/11/16(水) 12:57:29.29ID:M7ACuJrL0
GhostはM10-Pで出たことはあるけどQ2で出すんだね
色を除けばデザイン的にQ2-Pといえるものだけど
Q3の発売が近くなりすぎてもうQ2-Pは出ないのかな
2022/11/16(水) 13:07:18.39ID:A4boyGEFa
ReporterとGhostがロゴなし-Pの代わりという感
再販したReporterも数余裕ありそうな感じで実質カラバリみたいになってるし
2022/11/16(水) 18:26:30.96ID:wtPim6ot0
>>70

ライカって発表から一年も待つもんなの?
2022/11/17(木) 09:04:46.92ID:OYyIOed/0
自分も初期不良と入手しにくい事を考えたら1年待った方が良いと思う
ついでに書くと日本のデジカメ(ほぼ他国製造だが)も同じく初期不良と値段が下がる事を考え
1年以上待ってから買っている
2022/11/17(木) 11:01:00.87ID:UKVATuKf0
Q3モノクロームなんて先のまた先だろ
76名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spc1-tKot)
垢版 |
2022/11/17(木) 11:02:20.91ID:8YXB7QKEp
初期不良の意味を間違えて覚えちゃってるよ
2022/11/17(木) 12:10:26.26ID:cXDvBGCnd
Leica Q-P発売時、Qからシャッターボタンの形状が変更され、その形状がQ2にも引き継がれたように、現在のQ2の色違いモデルと違って、Q2-Pが発売されるとすれば、形状の変化(Q3に近い形)もあるのではないかと予想している。
78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b10-R4aZ)
垢版 |
2022/11/17(木) 20:54:36.86ID:v6PR8oJL0
でも出てくる絵はパナ
2022/11/17(木) 21:20:30.83ID:EbfseJBI0
>>78
ライカに単独でデジタルカメラを開発する技術力が無いんだから、仕方あるまい。
2022/11/17(木) 21:30:30.72ID:AnMsEvfLa
そもそもパナの絵自体は評価良い方だぞ
あそこはアフターサービスやる気ないのとコントラストAFに妙なこだわりあるのが評価落としてるだけで
2022/11/18(金) 05:11:07.80ID:2kC6kniL0
いい加に像面位相差式AFで…と思ってもいつになるやら?
82名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b96-R4aZ)
垢版 |
2022/11/18(金) 08:49:01.97ID:0jOPcSVE0
M型とSLだけはライカの色味なんだな
2022/11/18(金) 09:56:10.76ID:W6mMIOVp0
Q3モノは早くて来年後半
下手したら2024?

2024までは待てないな...
84名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c620-46oN)
垢版 |
2022/11/19(土) 08:52:19.30ID:6jmDPTc70
じゃあQじゃないモノクロかおっと。
2022/11/19(土) 12:34:57.60ID:MkwZufrua
Q2モノはAFトラッキング無い?
2022/11/19(土) 17:45:26.55ID:X0a7hzaeM
Leica Q2 Monochromにトラッキングはありません。

多点、スポット、フレーム、顔認識の4つだけです。
フレームは大中小3サイズに変更可能です。

他のQやQ2にはトラッキング、あるみたいですね。

それこそ世界初のミラーレス一眼 Panasonic DMC-G1(2008年発売) には
名称違いの[追尾AFが搭載されていたくらいなので、個人的にありがたみはないです。
G1持っているんでw
2022/11/19(土) 18:40:54.71ID:Vjju/ZY30
>>86
サポセンかとおもた
詳しくありがとう

ネットにあるQ2の記事だとトラッキングできると書いてあったので混乱してた

中古でQ2モノをGETしたばかりで
よくわからなかったので助かりました
2022/12/01(木) 18:00:01.01ID:SFe4JSEz0
Q3でたら買い替えでQ2の中古価格値下がりするかな?
価格的に新品で買えないから中古狙ってるけど今ならQ3出るまで待った方がいいよね?
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff20-PaNa)
垢版 |
2022/12/01(木) 18:37:57.20ID:P4zWPW8T0
それほど下がらないのがライカ
90名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d796-7YAX)
垢版 |
2022/12/01(木) 19:37:46.00ID:c1NYbqW+0
Q2て中身パナソニックだよね?
2022/12/01(木) 20:35:14.94ID:onwbAfvq0
それしか言うことないんかw
2022/12/01(木) 21:25:55.31ID:wSeF4u/eM
QもQ2もファームアップで大変身してるから、レビューが出終わってからの熟成はネットじゃわからんのよね。
ネガキャンやりづらいだろうなとは思いますwww

じゃ行って触ってみるか、で、ななな何をしたんだっ私わっ、あはっ。
なぜこんな高いカメラが貧乏なわたしのものにっ?

ううう、うふっ。
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff20-PaNa)
垢版 |
2022/12/02(金) 02:32:04.74ID:rbC6Xqap0
その昔「そのコンタックス、中身ヤシカだよね」ってよく言われたものだ(´・ω・`)
94名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7ba-hDkY)
垢版 |
2022/12/02(金) 07:54:21.04ID:B4gz5CDO0
そんなん言うたらフィルムカメラなんか全部フィルムの色やん
95名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-C7hv)
垢版 |
2022/12/02(金) 09:40:09.27ID:Ogkcd05zd
>>94
昔はカメラ本体はどうでも良くて
レンズだけこだわれば良かったのでいい時代だった。
2022/12/02(金) 09:54:32.08ID:TlZLCsf80
使いたいレンズがあるからボディ選ぶのは大昔から全く変わってない
97名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-/SwU)
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:39.86ID:qYqFOzqd0
そもそも100万さっとだせる層を相手にしてるんだから、
背伸びして無理して購入する層は元々眼中にないだろw
2022/12/03(土) 14:05:55.59ID:Em2R1inyM
ここの書込み件数をグラフにした。ボ ロ ボ ロ やん。
http://2ch-dc.net/v9/src/1670043400302.gif

つーか、ネットでネタが見つかると懸命にネガキャンにやってくるものの続かない、そんな感じ。
「中身パナ君」の登場日は、Panasonicのコーポレートカラー青にしてみた。
99名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0101-VKAQ)
垢版 |
2022/12/03(土) 21:48:57.59ID:ineeUtiy0
>>88
このクラスのカメラ買う人なら買い換えるだろ
ハイブランドよろしく、高級品ってのは所有感を満たすためにあるから旧モデルになった片落ちは劣等感になるはずw
100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8e63-JNqH)
垢版 |
2022/12/04(日) 06:40:05.82ID:hQdIOCMp0
高額品ではあるけど道具じぁないか?
個々人の用途に合ってれば新旧気にならんけどね使ってなんぼだし
2022/12/05(月) 12:28:34.93ID:Jri6pXra0
道具じゃなくてアクセサリーだよ
2022/12/05(月) 13:03:41.38ID:Z/Zss90z0
アクセサリーとしてならM型のがいい
2022/12/05(月) 13:19:04.87ID:Jri6pXra0
Mだと200万超えるだろ、それが買えない層のアクセサリーだよ。
2022/12/07(水) 13:55:54.47ID:t240dGUsd
最短30cmで騒ぎEVF外付けのMは高いアクセサリー、最短17cmでEVF内蔵のQ2は道具。
2022/12/07(水) 17:30:08.62ID:7ES04lCkr
目が弱っていてもAFのおかげでサクサク撮れるQ2は道具に最適
クロップしたら画像拡大ではなく枠が出てくるEVFにMおやじも納得
これをアクセサリーという感覚はわからん
2022/12/07(水) 18:18:10.91ID:qNgH/Z2AM
だっていつもの貧乏ネガキャン屋ですものw

「製品担当者に聞く「ライカM6」復刻の経緯。フィルムは今後どうなる?」
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/1459334.html
> ライカは写真というメディアをリスペクトできる人が選ぶ最高のツールであってほ
> しいと考えていて、写真を撮ることこそが目的です。
2022/12/07(水) 21:42:02.59ID:hC5iwew2a
Qシリーズが続いてるのも実用機としてのバランスの良さが評価されたのが第一にあるだろうしな
ライカの一体型はAPS-Cで出してた頃はコロコロ仕様変わってた感じだったけどQになってようやく落ち着いた感じ
108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9620-UW5t)
垢版 |
2022/12/08(木) 04:54:37.88ID:r9wm/H6V0
monochrom買っちゃおうかなー(´・ω・`)
2022/12/08(木) 05:49:15.49ID:JjP6DvF30
ズミクロン35mm載せたQでないかなー
レンズサイズも少し小さく出来そうだし
2022/12/11(日) 16:16:03.86ID:SHl0XL8q0
自分なら50ミリのQが欲しい
特にポトレでは使いやすそうに思える
111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2708-CZa1)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:41:04.95ID:fNoeYXnH0
Q3出たら買おうと思うが50じゃ考えるな。35くらいが良いんじゃね?50じゃちょっと長いし、大体寄れないだろ。
2022/12/11(日) 17:03:32.49ID:CuOGWHICa
35mmで6000万画素とかになったらマジでQ以外のカメラいらなくなる
2022/12/11(日) 17:48:14.98ID:RFczsWGTd
それでお願いしたい
2022/12/11(日) 18:04:27.67ID:ReIbKDjtM
後で叩くための仕込みを豚切りしてスマンけど、明日12日正午すぎに、
ウチにLeica Q2 Monochromがきてちょうど2年になります。

早かったな~、楽しかったな~。ありがとうLeica。

2020年3月にコロナウィルスのパンデミックが宣言され、
思い残すことのないようあれやこれやをやり~の、
その中のひとつとしてのLeica Q2 Monochromの購入でした。

いま、生きとるがな。かつてないほど真面目に生きたがなw
2022/12/11(日) 19:43:46.08ID:adUlqxfP0
↑日記にでも書いとけ
2022/12/12(月) 10:19:46.83ID:SAMi/j9u0
肉屋が仕込みの間に書いたって事だけ理解した。
2022/12/12(月) 19:35:40.06ID:ONiW4DXM01212
>>112
コレでいい
118名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 7f10-x4gc)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:02:49.27ID:4dhYf9Yo01212
SLと同じセンサーを積めば買える
119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fabe-WRmT)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:29:30.96ID:1VfU783/0
Q2買おうかと参考にYouTubeで検索したけど、皆御託並べた自分大好き人間ばかりで作品はクソばかりだな。
2022/12/17(土) 20:36:01.83ID:D98YZJUt0
それは検索能力が低いだけ
2022/12/17(土) 21:09:35.36ID:4o4uYcB00
ライカブランドを自慢してもよし
28mm一本として作品づくりしてもよし
クロップ気にせず旅や日常を記録するコンデジとして気軽に使ってもよし
人によって使い道色々でそれに応えられる懐の広さがQ2のいい所
122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be10-Z0uC)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:19:53.12ID:WsHetlGh0
Q2買うならSL買ったほうがLEICAの色
2022/12/17(土) 22:15:21.31ID:mENCZn8z0
プロや上手い人ほど機材名をわざわざ書かないから、カメラ名で作例探すと下手なのばっか出てくるのはあるある
2022/12/17(土) 22:47:40.41ID:P00b4myJ0
なぜYouTubeで探して参考になると思ったのか
2022/12/17(土) 22:58:01.79ID:wb15spC/M
そういう問題じゃないと思います。買って使えばわかりますが、
オレは特別と思いたいバカで見えっ張りの下手が喜ぶのです。
もちろん、あたしのことですw
2022/12/17(土) 23:00:08.62ID:wb15spC/M
ルンルン
2022/12/17(土) 23:45:51.37ID:mENCZn8z0
逆に見栄で使ってないと言い訳するために赤バッチをテープで隠してる自意識過剰のバカもいるよな
もちろん、あたしのことです
128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-ljqo)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:25:54.12ID:w/w9dyUl0
>>127
世の中の99.9%はそんなロゴきにもしてないのになw
そういうマスキング行為が自意識過剰というかねww
2022/12/20(火) 01:49:29.04ID:h3FEgUWfM
こっちじゃこんなこと書いてたり、
記憶90分持たないので知られてる人かな。

Sony Cybershot DSC-RX1/R/RII Part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1600244355/453
453:名無CCDさん@画素いっぱい:2021/10/17(日) 14:19:30.14 ID:pfkwlPGt0
  他人が自分の機材を自分の好みにカスタムしてるのを
  何故か自意識過剰と批判し始める難癖ギリ健おじさん
2022/12/20(火) 12:58:21.81ID:B2s/V3d5a
まぁロゴはいいんだけど赤いのがデザイン的にね…
131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f5d-4zxU)
垢版 |
2022/12/21(水) 22:25:44.25ID:/6Bv3WU60
また値上がりか。
もう次のライカは買えそうにないな
132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-ljqo)
垢版 |
2022/12/22(木) 02:18:51.90ID:msX+vhz30
>>90
エルメスのバーキンに『中身はただの牛革だよね?』とか言ってるようなもんだぞ
金をかけるのは中身じゃなくて外側だからな
133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-ljqo)
垢版 |
2022/12/22(木) 02:22:19.30ID:msX+vhz30
>>88
そりゃさがる。この手のユーザーは承認欲求(だからYoutuberにも多い)だから、新型アイポンと同じよ
ただそれと同じくらい、中古の型落ちでいいからライカ使ってみたいっていう層も多いので急激な値下がりはないかもしれないが

ライカって名前は多くの人に知られてるし、Q3後でもQ2を所有することで高額品を手にしているっていう満足感は得られる
2022/12/22(木) 09:31:41.44ID:0wumYiQQ0
>>132
例えが下手すぎて吹いた
2022/12/22(木) 21:45:07.47ID:g+XVpfjR0
レンズ一体型専用設計で、他にも似た機種もないのに中身パナソニックと思える意味がわからない
2022/12/23(金) 00:31:24.11ID:oa+okV3Bx
28mmをクロップしたときにEVFの表示を実画角ではなくMみたいに枠で表示するなんてのはライカ以外にはやらんでしょ
中身がパナとかじゃなくそういうところを買うカメラなんじゃないの?
元々ライカは広角をシュナイダー、ズームをアンジェニューに外注する社風なんだし
2022/12/23(金) 00:50:26.07ID:IFrPqHia0
35mmセンサー搭載のレンズ一体型で高画素
28mm/F1.7で最短0.17mまで寄れる
AFが効くのにMFは最短~無限遠でストップがかかるリニア方式
レンズシャッター(ストロボ同調遅いけど)
防塵防滴

クロップ機能みたいなソフトじゃなくてもハード自体がどこをとってもレア
2022/12/23(金) 01:32:18.97ID:hI4m7PJba
使えば分かることだがライカというの抜きにしてもレンズ一体型カメラとして完成度高いよねQ2
2022/12/23(金) 19:07:18.96ID:sr+Z8+Zh0
リポーターのデザイン気に入ってて欲しいけど買い時を逃した感
今買って後悔はしないだろうけど来年Q3出た時に待ってればと思っちゃいそうだし
140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be10-Z0uC)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:11:00.33ID:w35IOAG50
デザインじゃなくて中身で買わないと損だよ。金額的に
2022/12/23(金) 20:13:47.22ID:hE+RDc3D0
Reporterは張り革部分が割と速攻で退色するからこれ一台長く使いたい人向けかなと思う
リセールバリューとかも考えると新しいのに目移りしやすいタイプならやめておいた方が良いかと
2022/12/23(金) 21:34:17.22ID:sr+Z8+Zh0
もちろん中身気に入った上で通常のQ2より好みだったんで買うならこっちかなと思ってたんだけど退色早いのか
目移りする可能性高いからとりあえず3まで待つかな
2022/12/23(金) 21:38:21.23ID:IFrPqHia0
すぐ白くなるみたいだな
濡らしてゴシゴシすれば直りそうだけど
2022/12/23(金) 22:06:02.10ID:hE+RDc3D0
ケブラーは水とかアルカリとか塩素に弱いから濡らすのは逆効果
紫外線にも弱くて防弾チョッキとかにも使われることで有名だけど実は耐用年数自体は短かったり
流石に分解してボロボロになる前にボディの方が使えなくなるかとは思うけど
2022/12/23(金) 22:10:12.66ID:tyBhQyu90
革の部分が劣化したら、思い切って
カスタムレザーサービスという手もある
https://store.leica-camera.jp/news/alacarte_custom_leather
2022/12/24(土) 00:42:47.10ID:r23pkCiK0EVE
水だめなんだ
インスタで海外の人がM10-P reporterをレザーに張り替えてたけどめっちゃカッコよかった
147名無CCDさん@画素いっぱい (中止W bf08-f9Hk)
垢版 |
2022/12/24(土) 11:24:24.73ID:NCnHpwWr0EVE
q2欲しいが、買い時が難しいねえ。マップで来年早々に値上げの告知がなされているが、そもそもQ3が出てもおかしくない。だから値上げ前に買うのが躊躇する。で、出たとして価格はいくらくらいになるんだろう?100万越えになるか?
148名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 5396-4Tg0)
垢版 |
2022/12/24(土) 12:37:35.96ID:Vziy4UeK0EVE
パナに100万出すやつおらんやろ
2022/12/24(土) 13:57:32.59ID:r23pkCiK0EVE
>>147
チルトディスプレイになるみたいだからギミック追加で価格上昇するだろうね
Q2が出た後もQの値落ちはなだらかだったけど、見た目の変化は乏しかったからってのもあるのかな
買い時難しいねえ
150名無CCDさん@画素いっぱい (中止W bf08-f9Hk)
垢版 |
2022/12/24(土) 14:09:51.93ID:NCnHpwWr0EVE
>>149
100までなら即金で買う用意はある。35、チルト、usbc、で頼むw
ホド版発売延期みたいで、ポチった人ちょっと複雑な心境かな?
2022/12/24(土) 14:29:29.51ID:HrHYYIzK0EVE
チルト、6000万画素、Type-Cはほぼ確実
あとは焦点距離や見た目の変更のサプライズがあるかどうか
152名無CCDさん@画素いっぱい (中止W bf08-f9Hk)
垢版 |
2022/12/24(土) 14:47:53.57ID:NCnHpwWr0EVE
見た目の変更はないと思ってます。あっても僅か。28のまま行くかどうかですね。35でも寄れないのは困る。35で寄れたら神機w
2022/12/24(土) 15:17:24.98ID:9pEo+XXg0EVE
クロップを利用して広角から中望遠までカバーできるのが魅力の1つなんだから
準広角スタートなんて中途半端なことはしないと思う
154名無CCDさん@画素いっぱい (中止W bf08-f9Hk)
垢版 |
2022/12/24(土) 17:09:38.57ID:NCnHpwWr0EVE
>>153
確かにそれは一理ありますね。
2022/12/24(土) 17:44:57.84ID:uHFVqN2KaEVE
まぁそうなんだけど実際35や50を望む声は多いよね
156名無CCDさん@画素いっぱい (中止W ff10-4Tg0)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:44:15.62ID:wpTeMcQK0EVE
M型買えよw
2022/12/24(土) 19:24:56.57ID:r23pkCiK0EVE
現状レンズに不満が全くないんだよなー
機能のおおまかなベースアップ程度でもいいな
158名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd03-rCCd)
垢版 |
2022/12/25(日) 12:51:54.35ID:djNymRwtdXMAS
新価格825000
2022/12/25(日) 16:31:24.59ID:OdYnO46DdXMAS
流石に高いよね
2022/12/26(月) 02:18:29.65ID:nLpwm9eix
高いと言っても日本人には高くなっちまったってだけじゃないの?
このまえ銀座のライカにM3ペイントに初代35mmズミルックス付けた中国人が来て何やら買い物してたし
以前はこういうブツは日本にたくさんあったんだがかなり流出したんだろうな
2022/12/26(月) 02:39:29.21ID:A0SAHRJ7d
海外の動画コメント見てると、他の国でも高すぎて買えない(買わない)って言う人は多い
物価がバカ高い国とか州からしたら安いもんなんだろうけどね
2022/12/29(木) 20:45:47.65ID:UNBKsutJMNIKU
んなこと書いたって、なんか売れてるみたいじゃん?
クリスマスプレゼント用なんだろうか、わたしが買ってあ、げ、る、とかなんとか。
なんじゃそりゃ。ゆゆゆゆるせんっ。

https://getnavi.jp/capa/news/424930/
ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン「コンパクトデジタルカメラ」2022年12月上期ランキング
データ集計期間 : 2022年12月1日?12月15日

第1位 キヤノン IXY 650
第2位 ソニー VLOGCAM ZV-1 シューティンググリップキット
第3位 キヤノン PowerShot G7 X Mark III
第4位 ソニー Cyber-shot RX100 VII
第5位 リコー WG-80
第6位 オリンパス Tough TG-6

第7位 ライカ Q2

第8位 コダック PIXPRO WPZ2
第9位 ソニー Cyber-shot RX100 III
第10位 ニコン COOLPIX P950
2022/12/29(木) 22:35:13.19ID:ZQUAINJz0NIKU
高くてとても買えない
だが知名度は高いというポジションに価値があるのだよ
164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd38-typ7)
垢版 |
2022/12/30(金) 00:41:02.95ID:A7YipI6o0
>>162
売上ランキングだから単価が高い方が数台でも上位に来る可能性あるよね。
もちろんそれなりの台数は出ているのだろうけど。
2022/12/31(土) 02:37:28.60ID:TBI8tGiz0
まぁQ2がコンデジカテなのはチートみたいなもんだからな
166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e20-GyjO)
垢版 |
2022/12/31(土) 08:56:30.50ID:yGZVSzdK0
価格がコンパクトじゃない件
2022/12/31(土) 10:44:07.26ID:PmRJbTUXa
単価ならRX1もそこそこ高いけどランクインしてないしQ2がそれなりに数出てるのは確かなんだろうな
2022/12/31(土) 17:01:32.21ID:b+VLWnQB0
RX1は6年前の機種だからねえ。

でもそう考えるとIXY650が売れてるのはすごい。どれだけの台数出ているんだろうな。
2022/12/31(土) 19:11:53.08ID:TmnW1WwZ0
RX1RⅡは未だに40万越え!それならα7Ⅳとレンズキットで…の人が多いはず
ディスコンになり30万前半ぐらいまで下がれば買いたい
2022/12/31(土) 19:17:39.62ID:TBI8tGiz0
RX1Rはシャッターじゃなくてモードダイヤル採用しちゃうのが分かってない
ほんとただa7を小さくしただけ
2022/12/31(土) 21:46:31.21ID:8m90trgk0
ライカで撮った写真って10年20年経ったとき価値がある様な「気がして」Q2モノを買ってしまいました
後悔はしていません
2022/12/31(土) 23:09:57.74ID:fnBe6VgiM
持っているふりをする変な人が時々発生するので、失礼とは思いつつ質問させていただきます。

撮影状態でヒストグラムを表示し、これをダブルタップすると
どうなるか、あるいはならないか、お知らせください。

みなさま、よいお年をお迎えくださいますよう。
2023/01/01(日) 03:45:11.80ID:0VjrEWrB0
ヒストグラムなんて表示させたことないから知らん
知りたければ銀座にでも行けよ
2023/01/01(日) 03:46:58.69ID:a6taohx20
Q2でセンサーのゴミ問題で困った方はいらっしゃいますか?
2023/01/01(日) 04:13:48.73ID:J31usRC20
>>172
ヒストグラムの表示位置が移動する
で合ってる?
2023/01/01(日) 18:31:39.17ID:SXyp/bv/M
>>175
正解です。
当初左上に、ダブルタップで右下に、以下交互に移動し、電源をOFFにしても保持されます。

わたしは2年目にして初めて気付きました。説明書に記載がないのです。
ネットでも読んだことがありません。良い設問だったでしょwww

Qはシャッターボタンの半押しで消えたんですけどね。
2023/01/01(日) 18:54:12.67ID:ZnTKzOF3d
なんでクイズ
2023/01/01(日) 21:04:23.58ID:SSDECpE+p
>>174
センサーごみは初代Qでは聞いたことあるけど2ではほとんどないんじゃないの
2023/01/01(日) 21:08:30.64ID:SXyp/bv/M
太陽が眩しかったから
2023/01/01(日) 21:39:40.54ID:prI/bYTt0
突然のムルソー
181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e20-GyjO)
垢版 |
2023/01/02(月) 06:59:24.71ID:gv/d1kgx0
不条理だな
2023/01/02(月) 23:28:00.23ID:Ctl7g3fIa
いいから早くQ3来て
2023/01/02(月) 23:45:32.32ID:izDnh1DU0
・まだそこそこ売れてる
・ライバル無し

この状況でQ3出るかねえ
2023/01/02(月) 23:46:35.77ID:BvEG1K/v0
出ても年末な気がする
185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75d-Vgb4)
垢版 |
2023/01/03(火) 00:35:27.68ID:zFY8Pggo0
Q3って本当に必要?
ライカにチルトなんていらないしなあ
USB給電はそりゃあれば嬉しいけど目玉にはならんし
2023/01/03(火) 01:28:31.15ID:E7JweJfb0
チルトあったら普通に嬉しいけど
2023/01/03(火) 02:40:18.06ID:2ik0Xz8m0
Q3が出るなら、画素数増加はクロップの実用性が更にアップするので賛成。チルトについては、可動部が増えて故障率がアップする事に繋がるので不要派。それよりアイレット部分破損の対策を希望。USB給電はあれば便利だろうけど、防塵防滴との関係が気になるところ。
188名無CCDさん@画素いっぱい (スップー Sd5a-Vgb4)
垢版 |
2023/01/03(火) 07:24:32.10ID:NkN2PGZTd
ライカは便利性よりデザイン性の方が比重高いと思うから
チルトにして繋ぎ目を増やすのは製品の方向性にあってない気はする
189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9308-unwc)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:51:13.34ID:zHO8q1hr0
Q3マジ年末じゃ待てないなあ。値上げも間近に迫ってるし。どこかお年玉セールとかで安く売っていたら飛び降りるかなあ。
2023/01/03(火) 09:52:59.78ID:E7JweJfb0
ちなみにチルトになるって噂されているソースはこれね
1年前くらいに公式アプリでお漏らしがあった
https://digicame-info.com/2022/01/q3.html
2023/01/03(火) 19:17:53.15ID:8sJ0VAfN0
リアルタイムトラッキング欲しい
Q2モノには無いので
192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-5E5I)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:02:50.07ID:a2OJUb/H0
>>164
そもそも全然売れてないだろ
1位ですら月15台とかそんなもんなんじゃねーのw
2023/01/05(木) 08:29:57.29ID:/T0OwnXN0
>>192
それだと1位でもQ2 一台の半分くらいの売り上げってことになるだろ
2023/01/07(土) 18:59:01.45ID:jUUJcize0
今更だけどジークフリート・ハンセンって写真家がQ2使ってるんだな
2023/01/07(土) 21:02:35.93ID:Jt7p6Z1xM
ワッチョイW 795f-mZ0a
http://hissi.org/read.php/dcamera/20230107/alVVSmNpemUw.html
2023/01/07(土) 23:05:46.41ID:TUXtn8KLd
>>195
有能
197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b10-pN9A)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:11:29.81ID:BPiOiRpv0
Q3の情報が数ヶ月出てきてない
198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b96-pN9A)
垢版 |
2023/01/12(木) 16:53:36.34ID:WpMPoMNx0
f1.4にしてほしい。
199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b101-3BFc)
垢版 |
2023/01/13(金) 05:38:05.38ID:opzrBa1D0
>>183
待てない?w
発売が遅くなればなるほど資金作れるだろ普通はw
2023/01/13(金) 11:33:26.42ID:yQ6VTlcz0
インフレで遅くなるほど高くなるけどなw
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab20-YCAf)
垢版 |
2023/01/13(金) 19:03:48.52ID:YqRRPkJS0
新しくでたらそれに乗り換えたら良いだけだ。さっさと買って
楽しめ。人生ってのは突然終わってしまうこともあるんだぞ。
2023/01/13(金) 19:14:35.36ID:xTYd20sy0
発売から3年経ったのに当時60万円台のものが50万円弱で下取りだからな
コスパ高すぎる
203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8696-e/7a)
垢版 |
2023/01/20(金) 12:50:05.82ID:+ymr67V20
Q3はよ
204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf96-XSNR)
垢版 |
2023/01/23(月) 15:52:51.45ID:lh1XgTVR0
Q3はよ
2023/01/23(月) 16:27:31.71ID:BpvbigHs0
次はパナのどのセンサー使うんだろ
2023/01/23(月) 17:05:00.06ID:HvAsIKE5M
お、久々の中身パナ君、ち~すw

中身パナ君の登場グラフは>98に。
毎度のネタ切れ、大変ね。
2023/01/23(月) 18:27:19.80ID:BpvbigHs0
いや煽ってるわけではない
2023/01/23(月) 18:33:27.36ID:/ZxiNdPm0
センサーはS3にも使用されるだろう未発表の像面位相差検出AF搭載の6000万画素ぐらいのやつかな?
画像エンジンはたぶんパナのS5IIのものを名前を変えて流用しそう
公式に提携したしパナという単語にもう過剰反応する必要は無いだろ
2023/01/23(月) 19:10:54.57ID:1fb2H8Lnd
>>208
個人的にはM11と同じセンサーの方が無難の様な気がするけど。
2023/01/23(月) 19:20:43.98ID:/ZxiNdPm0
>>209
センサーとエンジンはM11とS3のどちらと共有するかで変わりそう
たしかにM11発売時にすでにQ3の背面をお漏らししてたことを考えるとM11と同じかも
2023/01/23(月) 19:31:31.09ID:BpvbigHs0
高画素の28mmって究極形だよな...
良いカメラだわ
2023/01/23(月) 20:51:28.72ID:mO+LN3O+M
>>207
これじゃムリ。

http://hissi.org/read.php/dcamera/20230123/QnB2YmlnSHMw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20230122/ODFlTGJ2eFAw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20230121/UFg1UnFkZnEw.html
213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0301-lPZJ)
垢版 |
2023/01/24(火) 06:18:26.87ID:0X1f3cVS0
Q3発表の噂ではじめたら売るだろ。
愛着?そんなもんQ3発売後に売った店が値下げしてから買い戻せよ。みぎから左に売れるもんじゃない
2023/01/24(火) 12:30:43.94ID:CRwkRKXa0
>>210
Lアライアンスで共同購入した60MPだからM11とFPと同じだよ
2023/01/24(火) 15:02:54.24ID:UctVAmUl0
M11出たばっかだし、今年同じセンサーでQ3出すか疑問だなあ
2023/01/24(火) 15:33:16.92ID:G/3YB7Fmd
>>215
M11が出たばかりだからこそ、同じセンサーど画像エンジンで、ライカ色の統一感を狙うのではないかと。
2023/01/24(火) 17:00:12.13ID:EqHi3Ooor
Q2めっちゃ愛用してたけど、最近fuji借りて使ってたら、思ってたより使いやすかったからQ3発表の噂が流れ出したら売ろうかな
2023/01/24(火) 18:05:53.26ID:CRwkRKXa0
Q3の登場は明言されてるんだから売るなら待つ理由は無い
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf96-XSNR)
垢版 |
2023/01/25(水) 13:44:01.51ID:cc20A9Eg0
リポーターもディスコンになったしそろそろやね
2023/01/25(水) 14:02:44.71ID:k/D8ehPz0
Reporterって元々数量限定扱いじゃなかったっけ
謎に再販してたけどあれ結局アイレット抜けロットの新品交換用部品製作のついでだったりするんかな
2023/01/25(水) 18:57:31.68ID:rsiDvnt/0
モノクロは遅れて出るのかな
222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e96-XVIT)
垢版 |
2023/01/30(月) 12:52:15.72ID:RdNlHj/Y0
はよしてくれ
223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e96-XVIT)
垢版 |
2023/02/03(金) 10:33:21.64ID:WKIAbIlr0
Q3は今年後半だってよ
2023/02/03(金) 11:24:16.58ID:HteX1LGm0
Q3だけに第3四半期発売ってか
225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e10-XVIT)
垢版 |
2023/02/03(金) 12:10:59.63ID:+lXmUnev0
Q-Eの流れか
2023/02/03(金) 12:43:12.14ID:UP6f9VEu0
S3にパナとの提携で位相差AFが搭載されそうな情勢で
Q3にはM11と同じセンサーでコントラストAFが搭載されたらどうなんだろ
古い仕様で今後4年間売ることになるのはもちろんS3のサブとしても使いにくそうだけど
2023/02/03(金) 13:17:29.59ID:m1oiCUr2d
ファインダー内のクオリティがQ2よりも退化するなら位相差AFいらない。
2023/02/05(日) 10:24:03.49ID:zJbgk7j70
Q3とQ-Eが発売されるなら、Q2中古よりもQ-Eという人が増えるかもね。ライカ商売が上手い。
2023/02/05(日) 19:18:26.53ID:bbbKNFFU0
噂の域でしょ
2023/02/05(日) 23:47:58.99ID:ANuA+ha/0
Q-Eとか出てもたいして安くならないんじゃないかな
55万円とからへんで
2023/02/08(水) 15:13:27.48ID:EMnUs+920
中古市場でQ2が売買されてもライカには金が入って来ないけど、Q-Eならライカに金が入ってくると同時にQ2用部材を消化出来るというメリットあると思う。出るならの話だけど。
2023/02/08(水) 18:57:29.86ID:adxFaj3r0
Q2が中古で売れなくなるとQ3への買い替えが減るという弊害もあるぞ
233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f10-ZaaW)
垢版 |
2023/02/08(水) 19:01:22.73ID:nP0LdDno0
ない
2023/02/09(木) 08:00:43.72ID:Z2G9RqLv0
エントリーモデルだから機能制限あると思うけどどの程度スペック落としてくるんだろう
2023/02/09(木) 08:58:29.79ID:CHbBuH7kd
>>234
防塵防滴のレベルを下げて、シーリングを無くすとか、レンズ筐体周りと予想してる。
236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f20-UTyN)
垢版 |
2023/02/09(木) 09:43:19.36ID:FtNIzj+k0
あんな大金はたいてエントリーモデルを買う動機が分からない(貧乏人より)。
2023/02/09(木) 13:58:30.58ID:LZxlSlEJa
シーリングはケチるとセンサーダストのクレームにつながるからやらないんじゃね
どっちかというとQ3(100万)と実質Q2のQ-E(70万)みたいな感じになるのでは
238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf08-daZH)
垢版 |
2023/02/09(木) 21:11:33.39ID:RGx2HfWF0
>>237
同意する
2023/02/11(土) 10:22:09.82ID:ZIs3t8IU0
数字が違うだろうな、150と100だ。
240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f5f-+E60)
垢版 |
2023/02/15(水) 17:41:05.83ID:d34N1uba0
Q2買いました。よろしくお願いします。X1やtyp112以来のLeicaです。手軽で良い感じですね。
2023/02/15(水) 18:26:17.09ID:pv5YO0lpM
浅草で彼女と一緒に和服を着て、まっさら真っ赤なロープ状のストラップを着けたQ2で
歩きながら片手撮りをしていやがったのは君かね?

他はどうでもいが、もう少し不細工な彼女にしなさい。
2023/02/15(水) 18:57:37.82ID:DSe2+VHM0
このタイミングで買ったか
2023/02/15(水) 19:08:05.94ID:yRL3XS1z0
おめ

まぁ出るかもと待ってるより欲しい時に買った方がいいでしょ
2023/02/16(木) 06:18:33.37ID:5fuyY0Tc0
>>241
すまん、それ俺だわ
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de20-J2i0)
垢版 |
2023/02/16(木) 09:19:25.39ID:0XB4DB9V0
>>243
その通り。
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d5f-MqFA)
垢版 |
2023/02/19(日) 17:09:07.76ID:hpWASDW00
>>240 です
数日使ってみましたが割り切りが最高のスナップカメラという印象です。Q3が出るかも?って思いましたが、どうせ高いだろうしQ2も十分な性能なので買って良かったと思ってます。あと中古が値下がりし始めたので新品を購入して良かったと思ってます。
2023/02/20(月) 18:43:26.54ID:3H3g4su7D
GRで十分じゃね?
2023/02/20(月) 19:14:36.90ID:8Rb/OSS+0
スマホでも十分

つまり人による
2023/02/20(月) 21:05:06.90ID:EWpYr1QT0
どこまでを求めるかだな
GRも素晴らしいカメラだけど写りに関してはQ2は格別に良い
2023/02/21(火) 19:02:26.61ID:fhHUprsC0
所有感とかモチベーションとか単純に良いカメラが欲しくて買ってるんだろ
GRで十分とかいう話じゃない
251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb10-Sim7)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:08:40.15ID:Z6f97jRL0
Q2だけを持ってる人の殆どが無理してるのは事実
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a508-C0eT)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:18:56.72ID:h5O9lemv0
GRはフィルム時代から使っていた。他にもT3とかTCー1とか使ってたけど、写りそのものはどのカメラも良かった。しかし「物」として面白いとか「良いだろw」とか言う気持ちがあったのはTCー1だけだったな。
で、先日GR3xを売った。x無しは残っている。やはりコンパクトは広角かと思う。Q2に飛び降りる勇気はなかったが、Q3の資金は100用意できたので、出たら速攻飛び降りる。
「物」としての面白さはGRの比では無いと思う
2023/02/21(火) 19:39:04.38ID:aUap7PvT0
T3とQ2、GR3の所有時期被ってたけどT3が一番つまらなかったな
自分でできることないし全部お任せだからかな
254247 (エアペラT SD01-7wIV)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:43:28.67ID:r1QGoXtAD
メインなモノが有るなら、GRで十分かと
255名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラT SD01-7wIV)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:48:31.07ID:r1QGoXtAD
お父さんがライカで撮ってくれた写真です って、10年後には良いかもしれんが、。
2023/02/21(火) 19:50:42.91ID:HOXEepe2M
>>251
質問と意見の立ち位置の解離が激しすぎ、なんだかな~

http://hissi.org/read.php/dcamera/20230221/WjZmOTdqUkww.html
2023/02/21(火) 21:03:42.67ID:fhHUprsC0
>>256
無理してライカ所有してる立ち位置って事ではおかしくない
余裕がある人は買い増しするからこんな事で悩まない
2023/02/21(火) 22:56:11.31ID:SaOC0lYja
自分はフィルムがT3、デジタルはQ2がそれぞれ一番好きなコンパクトだな
両方とも撮る時設定をそこまで深く考えなくていいから撮影そのものを楽しめる
GRは3になってもセンサーダスト関係が気になるので見送った
2023/02/22(水) 08:25:00.93ID:w6GNThL90
俺も首からQ2、ポッケにT3って組み合わせが1番好き
260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b20-/Y/k)
垢版 |
2023/02/22(水) 09:54:11.57ID:JR5VSJ3p0
ポケットをポッケと言うのは65歳以上
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f9-dX1y)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:28:58.28ID:K8+U4ctt0
>>260
それって、あんたの主観だろ?
262名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMcb-/7Hp)
垢版 |
2023/02/22(水) 21:18:10.31ID:QLxw5HOTM
Q2もGRⅢも両方持ってるわ
2023/02/24(金) 07:32:59.69ID:04lIQ8Nqr
Leicaも全くの新製品はつくらず、一度作ったモデルをこすりつづけてるな
DLUXでも007 editionでるとは思わなんだ
2023/02/24(金) 11:44:46.16ID:oGn6Hfpk0
まぁライカは中小企業だから国内大手メーカーみたいにバンバン新商品出せないでしょ
265名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0e-0ZL0)
垢版 |
2023/02/27(月) 06:05:52.79ID:0yeAFOmjM
>>263
たしかに
というか出すタイミングがおかしすぎる
007いつ終わったと思ってんねん
266名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 9501-tCCv)
垢版 |
2023/03/03(金) 15:42:53.41ID:ViWnhdSA00303
https://digicame-info.com/2023/03/q3m11sl3.html
いよいよか
2023/03/03(金) 18:19:25.29ID:Qo1Uue0p00303
まだやんの
2023/03/03(金) 19:04:02.42ID:PWl72StW00303
Q3出たらQ2モノの実売価格下がるかな?
2023/03/03(金) 20:39:31.61ID:+gN4f5/hd0303
コンピュータもそうですが、新製品をすぐに購入し、次々と売却して買い替え、差額は「サンクコスト」として割り切るのが正しいと思います。
ご質問のようなお考えを馳せている間に、昨年に続き、今年に入ってからもライカ・ジャパンは大幅な値上げを発表しました。
また、ライカQシリーズは堅牢さがウリですので、トラブルになる「USB充電がつく」かどうかは不明で、次世代機のセンサーがTowerJazz製かSONY製かによっても考えどころです。
なにより、マップカメラで過去10年間で最も売れたライカのカメラは「Q2」で(2位が「Q」)、Qシリーズはライカの看板製品であるMシリーズよりも売れていますので、極めて市場流動性が高いのが特徴です。
僕が購入した発売時の入手価格は香港で50万円台でしたが、現在、80万円を超えています。
中古市場でも高値を更新していることから、「待って」いるのは投資的にも精神的にも時間を無駄にしていると思われますね。
2023/03/04(土) 19:43:02.45ID:Zo/mtxv10
いやQ2モノをいま所有してての話
2023/03/06(月) 09:34:36.20ID:APh2PeH60
チルトならともかくバリアンだったらQ3はコケるだろうな。
2023/03/06(月) 12:18:52.62ID:AwnhK7eEd
機能性を上げすぎて、シンプルさが失われると、Qシリーズの魅力が半減する気がする
2023/03/06(月) 13:22:05.16ID:ajwogbVn0
そう簡単に壊れないと分かっていても100万近いチルト液晶動かすの怖いな
慣れるだろうけど
2023/03/06(月) 13:23:54.99ID:lcoX4VSi0
でもQシリーズは海外も含め写真好きだけではなく小金持ちにも売れてるからね
外観を大きく損なわない程度の利便性の強化はしてくると思う
強力なAFや急速充電は無いけどQ2である程度完成しちゃってるし
275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d15d-CeM5)
垢版 |
2023/03/06(月) 17:07:00.56ID:QO3uaCQb0
AFはまだまだ改善の余地あるので頑張って欲しい

あとは圧縮RAWは必須
2023/03/06(月) 17:20:49.55ID:TI2rb/EUM
上げてまで、よく言うよ。
はいはい、ごくろうさんw
277名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-CeM5)
垢版 |
2023/03/07(火) 06:07:18.12ID:fn5aeTNhd
ageって久しぶりに聞いたなあ
278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b20-GwlJ)
垢版 |
2023/03/07(火) 09:38:02.05ID:+FPSdcPe0
じゃあ揚げてみる。
2023/03/07(火) 14:42:19.11ID:dOLlGssax
Q2のAFで不満って何撮ってんだろ?
このシリーズってMでピント合わせられなくなったライカオヤジの救済機だから現状で問題ないでしょ
2023/03/07(火) 18:54:12.60ID:xpo4x+ac0
逆に満足する方がおかしいってば
2023/03/07(火) 20:19:54.14ID:tatTdJoA0
満足のレベルでないことは確か
282名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-CeM5)
垢版 |
2023/03/07(火) 21:39:17.82ID:fn5aeTNhd
>>279
そんなコンセプトのカメラと誰がいった?
2023/03/08(水) 07:21:37.17ID:BcE2By7Yr
一ユーザーの声を勝手に会社のコンセプトだと勘違いする系男子
2023/03/08(水) 07:51:42.66ID:vua3QWYid
改善の余地がある、と、不満では、
意味合いが事なってくると思う。
2023/03/08(水) 07:52:22.58ID:vua3QWYid
異なってくる
286名無CCDさん@画素いっぱい (スーップ Sd33-CeM5)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:42:25.51ID:nsGkbAsHd
不満ってほどではないかな
もっと良くなると嬉しいってぐらい

手ぶれ補正機構?のカタカタ音はなんとかしてほしい
2023/03/09(木) 21:41:47.38ID:sc/HN2rq0
>>286
同感。
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d696-PqpQ)
垢版 |
2023/03/13(月) 14:38:03.70ID:c1GmOtUX0
Q3買う
2023/03/13(月) 22:47:13.78ID:YaPsRBQb0
Leica Q3 camera rumors recap:

2023年5月から6月に発表される
Leica M11と同じイメージセンサーと画像処理プロセッサを搭載
Leica Q2と同じボディ、レンズ、手ブレ補正搭載となる
コード名は”Wilson”
価格はQ2(5795ドル)よりも高くなる
2023/03/15(水) 17:41:21.06ID:Hi0Avg910
そのぐらいにあえてQ2を買うのも良さそう
6000万画素はファイル容量が多すぎてHDDがすぐ一杯になる
2023/03/15(水) 18:27:04.95ID:TnZRgZOv0
47MPも61MPも完全に誤差
292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0aba-FExd)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:24:57.55ID:4U1Q1FZm0
61MPだと75mmクロップで何画素?
誰かお願い
2023/03/15(水) 20:34:07.00ID:zP8XuQqDd
約900万画素
2023/03/15(水) 20:34:14.32ID:nO1MpE8G0
正直q2の画素数でくっそ十分なのにそれ以上はまじで持て余すわ…
トリミングの自由度増えるのはいいんだけどファイル整理が面倒
2023/03/15(水) 20:39:24.67ID:9MduMfNL0
>>289の内容にチルト液晶が追加されても買い替えの動機には弱いなあ
2023/03/15(水) 22:17:12.59ID:lQOgK3lvx
画素数増やしたかったらLightroomの強化処理使えよ
Q2中古極上買って浮いたカネで出かけたりした方が良策
2023/03/15(水) 23:42:41.34ID:r0H+jbFO0
M11も使ってるけど高画素はいいぞ
ライカの現代レンズなら活かせるし、トリミングしてなんぼの機種と思ってるからマッチしてる
Q2をクロップするとカラーノイズが目立ってたけどM11のセンサーだと粒子が小さくてより目立たない
298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9cb-F7jX)
垢版 |
2023/03/16(木) 07:07:52.63ID:7Wy7O0hD0
浮いた金を交通費にまわすような、カツカツの人が買うカメラではないのでは?
299名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx85-QYTW)
垢版 |
2023/03/16(木) 11:51:01.13ID:Lhjvk1mEx
だったらはよQ2買えと
Q3でたらまた買えと
このスレ見てるとQ3待ちがいるみたいだし
2023/03/16(木) 12:10:20.90ID:1LtUDm2gd
>>298
お金のある/なし と 有効活用の話は別では。
Q2が出た時も、「Q2を買ったけど、Q2を売ってQを買い直した」という人がいたくらいで、新製品が出たとしても旧製品の魅力が陳腐化しないのがライカであるなら尚更。
2023/03/16(木) 17:56:36.99ID:Hcj8RSeMr
全くそのとおりだね
そこいらのメーカーの新製品、型落ちの関係ではないのがライカの良さってわかってない内は買わないほうがいいと思うよ
2023/03/16(木) 18:56:57.69ID:ZYuvK4QBM
ライカ持ってないんですがQシリーズでライカの良さってわかりますかね?
2023/03/16(木) 19:56:43.18ID:VYlqrz+jM
わたしのことだけですが、

よくわからなかったので、2018年2月に買ったLeica Qに加えて、
2012年12月にLeica Q2 Monochromを追加購入しました。
それでもよくわからないのでQ3を楽しみにしています。

M6はかつて使っていましたが、それとは別の良さがあるのかなぁ、
本当にわからないのです。
研究()にはたくさんの対象が必要になりそうで、どうしよう ルンルン
304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d610-PqpQ)
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:06.36ID:7vPnpnu60
デモ機かな?
2023/03/16(木) 22:50:46.21ID:QUxdn4LJ0
ライカの良さって人によるからなあ
Q2も色の出方(デフォルトのね)や特徴的なコントラストとかレンズの良さは大いに感じられる
2023/03/17(金) 08:28:45.83ID:XCEI4rL5d
>>302
ライカの良さの定義が人によって違うので難しい質問だ思います。ライカはMシリーズのレンズとマニュアルフォーカスがベストと思われている方の中にはQシリーズは邪道という方もいるかもですが、レンズ一体型でフルサイズとなると、SONYのやつかQシリーズしかないわけで、私は寄れるAFのライカ最高と思ってます。
307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9cb-F7jX)
垢版 |
2023/03/17(金) 15:24:03.48ID:yFexVbG60
もう少し軽くなってくれればなあ。。
2023/03/17(金) 15:34:15.71ID:Z/P1NbNLd
軽い方には動かんだろうな
Q2とQ3は、5Dと5Dsみたく末永く併売かな
2023/03/17(金) 15:40:39.70ID:yCI3d23D0
Q2はQ-Eとかいう少し前に噂があった廉価版にマイナーチェンジするのでは?
2023/03/17(金) 17:35:02.06ID:F9CCDz+Q0
併売は無いと思う
画角が変わるとかなら有り得たけど
311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3332-P9w5)
垢版 |
2023/03/20(月) 21:22:35.48ID:JmVYkvOg0
初ライカでX2買ったけど唯一無二な渋い写りに感動してる
Qシリーズもいつか欲しい
312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8278-N5kJ)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:48:20.15ID:CiOV18Z+0
https://digicame-info.com/2023/03/q3-2.html

やはり順当ですね。可動式かぁ
2023/03/26(日) 15:48:24.23ID:zDsOM3/v0
>>312
チルトならまだいいけどバリアンは形崩れて嫌だわ。
GH6や7RVみたいな両方取りは機能的には
いいけど厚くなるしな。

画素数利してクロップ90mm相当も付くかな?
2023/03/26(日) 16:18:25.24ID:fRKe5p7l0
>>312
防塵防滴に関する情報はまだかな。バッテリーを追加購入しようと思ってたので、パワーアップしたバッテリーだけでも、先行販売開始してほしいなぁ。
2023/03/27(月) 17:17:25.06ID:vnzf1rma0
q3一台でSL2Sが2台買える時代到来
2023/03/27(月) 19:04:15.53ID:Q3xETGmv0
位相差AFはありがたいんだが
秒間何連写できるかがキモ
6枚程度じゃ動き物には厳しい
勿論動体だから電子シャッターじゃ歪むし縞々もでるからメカシャで

イヤ他の買えってのは分かるが値段が値段なんだから期待してしまう
2023/03/27(月) 19:55:41.79ID:mGDg3FqrH
60MPの時点でアキラメロン
2023/03/27(月) 22:17:46.32ID:nCC/4QBXM
Q2が10コマ/秒だから、(持っているなら)Q2のままでいいじゃん。あは
319名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM26-vZtb)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:32:33.33ID:2z23Sr81M
ライカで動体を連写とかないやろ
320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45cb-TSUg)
垢版 |
2023/03/28(火) 06:04:00.28ID:5Agwx+ql0
高い分あれもやれこれもやれ、という発想は貧乏人の発想。
2023/03/28(火) 08:40:55.59ID:dWfKRYhS0
Leica Q2 Disney 100 years of wonder
https://imgur.com/a/fQwt79v
2023/03/28(火) 11:03:55.35ID:zMJokDtN0
くまモンかよ
2023/03/28(火) 14:01:37.99ID:h+xkQjTFd
>>321
中国通販サイトで売られているボディシールを貼った様なクオリティ。
324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45cb-TSUg)
垢版 |
2023/03/28(火) 20:13:57.38ID:5Agwx+ql0
あれってちゃんと使えるんかいな。
325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92ba-6995)
垢版 |
2023/03/29(水) 01:06:07.53ID:KV1z0i/b0
ダサいな
2023/03/29(水) 06:42:49.08ID:HditihAF0
いらん
327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e68-vZtb)
垢版 |
2023/03/29(水) 11:10:03.87ID:C45b34zB0
>>321
これ公式?
めちゃダサいやん
2023/03/30(木) 23:02:16.31ID:eTOoi5QZ0
Q2持ってる人はQ3出たら買い替えるの?
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e10-N5kJ)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:02:56.12ID:GJ0vO1H10
あたりまえやん
2023/03/31(金) 02:22:36.18ID:5UzXl+9wM
Leica Q と Leica Q2 Monochrom 持ちなんで、特段Q3は欲しくはないなぁ。
各々、飛翔体危機、パンデミックと死んでも悔いが残らないようにやった
大盤振る舞いなんで、よほどの芸達者か革新的なのでないと
追加する気にはなりませ~ん。

国産の賑やかしくて安っぽい連続活劇シリーズとは全く風合いが違うので、
腰を据えてじっくりシバキ上げたいです。放出する気もありませ~ん。
Foveonでも積んでいれば話は別だけどwww
2023/03/31(金) 07:36:45.06ID:BOiHYY1ed
>>328
今のところ予定無し。背面デザインが好きになれないので。
2023/03/31(金) 10:52:31.18ID:V+43tF6O0
液晶が可動式なら買わない
47MPが61MP程度でトリミング耐性とか言ってる奴の意味も解らない
2023/03/31(金) 10:58:34.68ID:FNg++iNd0
買えない奴が自分に言い聞かせてるようにしか聞こえない
2023/03/31(金) 11:18:10.31ID:V+43tF6O0
この程度の変更と改悪なら買えないって言い換えても構わんよ。
噂のままのQ3になるなら予定してた金はM10からM11への買い替えに回す。
2023/03/31(金) 11:38:34.95ID:h22AbSkb0
何言ってんだ47と61MPじゃ全然違うぞ
2023/03/31(金) 12:06:34.95ID:V+43tF6O0
M11の長辺が9528、Q2が8368
この差が「全然違う」っていう奴の気が知れないって言ってる。
2023/03/31(金) 12:23:07.01ID:BOiHYY1ed
クロップしない時の差よりも、クロップ時の実用性向上の方が大きいと思う。
2023/03/31(金) 12:42:34.82ID:V+43tF6O0
増えてるんだから向上はしてるがその差が僅かだから俺には買う理由にはならない。
Q2を持ってる奴がその差を「全然違う」から買い替えの理由として重要視してるとも思えない。
2023/03/31(金) 13:17:22.12ID:P1apeKAsH
Q2の後にM11使ってたら差感じるよ
2023/03/31(金) 17:53:26.89ID:LvqnhOe/H
Q2どれくらい値下がりするかな?
今のうちに売ってQ3に備えるか迷うな。
2023/03/31(金) 19:40:21.17ID:h22AbSkb0
Q3が高くなる見込みだからそこまで落ちないかもしれん
342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e10-N5kJ)
垢版 |
2023/03/31(金) 23:36:19.68ID:fO3rS9SA0
実売価格89万程度
2023/04/01(土) 07:51:01.53ID:/PknN9pE0USO
Mも持ってて併用って人が多いのかな
2023/04/01(土) 08:21:09.82ID:H87kUPrxaUSO
>>343
うちはSL。バッテリー共通でマジ便利。
2023/04/01(土) 11:19:03.71ID:cD2SA48zHUSO
>>343
併用するけどQ2ばかり持ち出すパターンになった
346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfcb-AdIS)
垢版 |
2023/04/01(土) 15:57:06.93ID:JOoasMgO0
重いのはやっぱりねえ
2023/04/02(日) 10:24:00.27ID:k4/sdsTm0
>>312
より高解像度のEVF
は気になる。
2023/04/02(日) 18:59:39.79ID:a/y0ti5p0
近所で状態のいいMonochromeのReporterが売ってるんだけど、これって生産台数何台ぐらいなの?
めったに見かけないからめちゃくちゃきになってる
2023/04/03(月) 01:17:02.16ID:BRnUbI9K0
台数は限定品じゃないからわからない
が、めちゃくちゃ少ない
2023/04/03(月) 01:19:41.47ID:HJEECnPAM
今現在新品が売られていますから、あり得ない質問では?
お値段はQ2 Monochromと同じですね。
https://store.leica-camera.jp/category/camera_q
2023/04/03(月) 01:26:28.97ID:BRnUbI9K0
>>350
>今現在新品が売られていますから、あり得ない質問では?

もう売り切れて売ってなくね?
ありえない質問ってどういう意味だ?

>お値段はQ2 Monochromと同じですね。
>https://store.leica-camera.jp/category/camera_q

それは通常のQ2 reporter でしょ
2023/04/03(月) 01:35:42.05ID:HJEECnPAM
すまん、仰せの通りです。
お詫びして>>350を取り下げます。 m(__)m
2023/04/03(月) 02:21:38.47ID:BRnUbI9K0
おk
2023/04/04(火) 17:57:02.51ID:3UXZPEKGa0404
今慌ててQ2買う理由はないよね?
2023/04/04(火) 18:06:09.44ID:mxhVox/f00404
可動モニターが嫌いで新品に拘るならディスコン前に買う手もある
2023/04/04(火) 22:04:57.04ID:qwwZdPvSa
>>349
ありがとうございます!
海外のユーチューバーの方が約200台ぐらいってコメントされてました。
ちなみに今朝みたら売れててかえなかった。。
2023/04/04(火) 22:11:12.22ID:i4itMY/y0
>>356
そんな少ねえのか
2023/04/05(水) 20:17:55.40ID:rJOKkAtS0
今日ライカストア行って聞いたら「我々には正式なQ3発売情報は知らされておりませんので何とも申せません」だって

まあそうだろうけどこれだけ具体的な噂が飛び交ってるのにいつまで建前トークしてんのかとw
2023/04/05(水) 21:04:34.34ID:HpuGaFemM
5chで即喧伝すると見抜いての応対とは思わなかった?
2023/04/05(水) 21:29:29.20ID:lKLC6afm0
公式店で一般顧客にお漏らしするところなんかないわ
2023/04/05(水) 22:17:55.29ID:OTq9LSnlH
公式発表あるまで何も話さないに決まってんだろ
2023/04/05(水) 22:22:40.06ID:twvAMIz8r
ライカ買うような層なのに常識なさすぎてちょっと引くわ
2023/04/05(水) 23:15:53.73ID:Y+LNjWOb0
お金持ってても常識ない人いるから仕方ないよ…。
カメラ詳しくなくてファッション感覚で買う人もいるし。
2023/04/06(木) 07:16:35.44ID:R0EswXRnr
たいして上客でもないのに公式で聞くとかまじで頭可笑しすぎて笑うわ
どうせヘラヘラしながら聞いたんだろうなあ
品位さげにいってて草
2023/04/06(木) 09:37:11.43ID:WEmqd99l0
金持ってる奴って言うのは発表されたら一台宜しくって言って帰る奴の事だよ。
2023/04/06(木) 10:52:47.05ID:PxrXM/Sc0
発表されたら一台宜しく
2023/04/06(木) 11:17:38.40ID:WEmqd99l0
よし、帰れ
2023/04/07(金) 00:19:06.46ID:ljOfE6KD0
LIM‘Sってとこの角型レンズフード、一角だけ穴空いてるけどなんで?
2023/04/07(金) 00:40:25.77ID:rXxrCOwH0
>>368
レンジファインダーだとフードが邪魔だから
2023/04/07(金) 01:14:09.22ID:ljOfE6KD0
え、Q2ってレンジファインダーなん?
2023/04/07(金) 01:25:23.80ID:ljOfE6KD0
レンジファインダー用のフードに似せたデザインってことか。
蛇足だな。
372名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-IpSZ)
垢版 |
2023/04/07(金) 14:35:51.25ID:aNIq6XI/a
>>348
すいません、ちなみに幾らで販売されてましたでしょうか。
2023/04/08(土) 01:41:27.24ID:5cL5z++j0
つうか、絶対香港で買うほうがお得だよな。
保証はないだろうがそんな壊れる?
374名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H4a-QZiB)
垢版 |
2023/04/08(土) 09:47:25.05ID:S5x8qPIQH
保証どこで買ってもある
2023/04/08(土) 14:10:49.69ID:5cL5z++j0
まじ?なら絶対香港で買うわ
2023/04/08(土) 14:59:40.55ID:VNkioj9h0
正規取扱店ならグローバル2年保証だぞ
2023/04/08(土) 19:29:03.79ID:LlebgITo0
香港だとそんな安いの?
2023/04/08(土) 21:29:04.60ID:5cL5z++j0
Q2の水貨の最安は58万~。
つうかニコンとか日本のカメラも安いのな、香港。
まじでこの国終わってるわ。
2023/04/08(土) 21:58:59.01ID:NN26OAjF0
なんでカメラの売価の話から、国家の終焉まで飛躍するの?!?!びっくり^^
2023/04/08(土) 23:07:22.28ID:5cL5z++j0
消費税10%にすれば税収たくさん増えるぞ!

日本で買わずに消費税無い国で買うわ

この国終わってない?
2023/04/08(土) 23:18:42.27ID:LlebgITo0
質問に答えてくれてありがとう。
初期不良があると面倒そうだけど、Q3は個人輸入で買ってみようかな。
免税で購入したら国が終わるってのは理解不能だけどw
2023/04/08(土) 23:44:32.18ID:5cL5z++j0
だから~この値段の差なら海外で買うわって消費者がなる事自体愚策だろ。
わからない?
本来なら日本のお店で買って、そこで働く日本人の給料になって、日本に税金が支払われてたわけじゃん。
日本メーカーのカメラですら海外で買うほうが安いとか終わってる以外になんかある?
もう馬鹿に説明するのつら。
この国、馬鹿増えたのかな?
2023/04/09(日) 00:29:21.38ID:7bxldeU20
並行輸入品とか逆輸入品の方が安いなんて何十年も前からあるんだけど?
高校生?
2023/04/09(日) 01:50:24.96ID:nbQj+don0
何十年前は個人輸入みんなしてたか?
インターネット普及してたか?
小学生?
2023/04/09(日) 01:55:27.85ID:zpC0P3g60
インターネットの普及前から、個人輸入という風習はあったけど^^
このスレッドにたまたま君と話が合わない人がいるだけで、国家規模で馬鹿が増えただなんて妄想にも程があるよ!
2023/04/09(日) 12:23:08.89ID:adNTdq2jM
霞町にPENTAXのギャラリーがあって、写真関係の洋雑誌が読み放題、
なので高校生の頃から個人輸入はやってたな。

支払いは日本ではクレジットカード自体普及してなくておらず、
送金小切手だった。手数料だけで2500円だったかな。
外為部門のを行員さんの全く違う仕事ぶりが印象的だった。

トラブルはしっかりあったけれど、先方の普通のおばちゃんの
暖かい言葉がありがたかった。いや、違えば違うもんだわ。
何よりアメリカのあまりに豊かないい加減さは別世界だった。

それに比べてだ、雇われ先のゴミ商品の道筋つけたいだけのカスのくせに、
天下国家を論じてこの国終わりとはあきれる。
ここじゃこんなこと適当に語ってりゃいいんだって腐った魂胆丸出しじゃん。
2023/04/09(日) 13:06:02.20ID:DPu+E3e00
海外だろうが、国内だろうが、好きなところから買えば良い。その自由は消費者にある。
消費税があるから国が終わってる、というのは短絡的過ぎる。
2023/04/09(日) 19:13:36.09ID:9oTmoTlEM
何十年前の消費税はいくらだったんだよw
頭わりぃの多すぎん?
2023/04/10(月) 06:18:51.19ID:hz+I+K6M0
消費税は無くそうと思えばなくせる。みんななぜか必要悪のような
感じで下げられない、なくせないと洗脳されているが、それは嘘。
2023/04/10(月) 07:41:19.33ID:APeklQkGr
>>389
あすぺか?
2023/04/10(月) 16:24:56.68ID:GMn4dQsbM
だな。肉屋を応援する豚ばっかで笑う。
ライカは消費税の無い香港で買おうぜ。
2023/04/11(火) 07:19:21.27ID:hbgVkUKB0
Q3今週発表されるんやろか
2023/04/12(水) 10:03:56.64ID:xz5qMKpX0
>>389
財務省の政治家にマスコミへの洗脳工作だろう?
中枢部にシナ工作員がが入り込んでいると言う噂もあり
財政不足分は国債をインフレの範囲内で発行すれば済む話
(言われているような国の借金ではなく政府の負債で国民の資産)
2023/04/12(水) 10:58:25.69ID:Uqmvkcr5d
Q3はお預けのようだね
2023/04/12(水) 18:52:47.02ID:C6Hr55DT0
消費税が増えれば日本が良くなると思ってるアホ多すぎて草。
その日暮らしの貧乏人が生活必需品買うのと、金持ちが趣味でライカ買うのが同じ税率っておかしいと思わないのかな?w
さらに俺のような頭が良い金持ちは消費税の無い香港で買うYO w
美しい国 ニッポンw
2023/04/12(水) 20:01:14.05ID:xz5qMKpX0
日本が外国人に侵食されつつある今…撮れるものは今のうちに撮らねば
来年の桜は外国人観光客に場所を占領される前に撮れるだろうか?
その前に今年の紅葉シーズンが心配になるがw
2023/04/12(水) 21:28:50.74ID:Gcid9Q9+0
Q2の28mmが難しいと感じて、M10-Pに買い換えたんだけどレンジファインダーって結構ピント合わせ大変なんだな。
50mmでもブライトフレームの枠が見づらい。Q3は6000万画素なら、クロップ50mmで3000万画素あるから、こっちで運用してもいいかもと思い始めてきた。
早く正式に発表して欲しいね。
2023/04/12(水) 23:21:24.61ID:C6Hr55DT0
35mmのQ3が出れば全て解決するのに。
レンジファインダーが売れなくなるから絶対出さないだろうけど。
もうNikonあたりがコンセプト丸パクリで35mmで出してほしいわ。
2023/04/13(木) 00:25:26.32ID:M5EzUqd/0
ツァイス…
2023/04/13(木) 00:28:26.39ID:cbPW6VmlM
ID:C6Hr55DT0

なんなんこいつwww
http://hissi.org/read.php/dcamera/20230412/QzZIcjU1RFQw.html
2023/04/13(木) 00:59:01.31ID:ViBVdc4h0
ユーチューバーと消費税に不満を持つ高校生?
なぜライカのスレで暴れてるんだろう。。。
2023/04/13(木) 20:29:00.13ID:L7bx5pOF0
やっぱQ3出んのかー
Q2買うか悩むわ…
2023/04/13(木) 20:39:20.86ID:ViBVdc4h0
5-6月にQ3の発表するらしいから、
Q2買うなら発表後に値段の下がった中古美品を狙うのがいいと思うよ。
2023/04/13(木) 21:45:05.67ID:F5k0ZsLt0
Q3レポーターの発売いつ?
x
2023/04/13(木) 21:57:41.69ID:M5EzUqd/0
3年後にお越しください
2023/04/14(金) 04:23:25.28ID:HE6vXAWc0
>>402
欲しいと思っている今買うのが一番良い
2023/04/14(金) 13:55:40.31ID:rXr40B96d
Q2持ってるけど、Q3よりもQ-Eが気になる
2023/04/14(金) 14:11:01.01ID:3EvyuyoE0
Q2と一緒じゃないの
2023/04/15(土) 10:20:14.67ID:SaQHsnRP0
数か月後にQ3モノクロームが出るのは確実だね
2023/04/15(土) 10:26:00.31ID:jP9CMqgp0
いやいや今までナンバリング変わって1年経たずにモノクロ出たことないだろ
2023/04/15(土) 12:17:55.49ID:3w9iADlp0
最初の一年は無印だけだな。
売り上げ落ちてきたらモノクロームやレポーター追加して梃子入れ。
まじでクソだな。
2023/04/15(土) 12:38:52.67ID:jP9CMqgp0
クソではないだろ
2023/04/15(土) 13:14:49.37ID:D9wTkVwFM
なんでそんなに悔しがるwww
2023/04/15(土) 19:37:56.87ID:3w9iADlp0
さっさとReporter欲しいじゃん?無印ってなんかダサいじゃん?
ロゴの赤丸要らねぇんじゃ。
2023/04/15(土) 19:48:42.73ID:Woa5ebOuH
通常モデルと同時に限定のバリエーションモデルを発売するメーカーなんてほぼないだろ
2023/04/16(日) 14:11:10.63ID:PyAVE8U30
Q2中国で瞳AF対応のファームウェア来たね。他の国はまだ。
2023/04/16(日) 18:56:16.19ID:SGaIOCfn0
ライカはシナのスマホメーカーと手を組んでいるので
それでファームウェアが他国よりも早いのか?
2023/04/17(月) 03:08:56.27ID:CKpBv29J0
あの無駄にでかい化粧箱、要らねぇよな。
捨てるの躊躇いそうだし。
2023/04/17(月) 04:59:29.68ID:gpwuq2jvM
銀塩CMから華やかになったんじゃないかな。当時はエルメス傘下でしたから。
しかし、それ以降のライカのカメラを一機種もお求めでないご様子がはからずもうかがわれ、
何とも興ざめです。

目的はどうあれ、広く賛同を得るためのご活躍でしょうから、
今後は粗暴な言葉遣いを改め、慎重かつ真摯に研鑽を積まれてはいかがでしょう?
2023/04/19(水) 07:22:49.85ID:f1SEGMMJ0
Q2ファームウェア5.0日本にも来たね。

https://leica-camera.com/ja/node/6915#q2firmware
421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-dtSw)
垢版 |
2023/04/19(水) 13:10:50.74ID:EHFXYNOL0
アップデートしたけど、リセットさせるからプロファイルのバックアップ警告はおkにしないとね(笑)
瞳認識だがまぁ頑張ってる感は出てるけど、AF-Cではキツい感じだわ。つまり動体は厳しい。
2023/04/19(水) 13:25:38.34ID:lEggeU900
それはセンサーとかエンジンとかハードウェアレベルで対応してないと無理では?
動体撮影を意識したコンセプトで設計してないだろうし
423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-dtSw)
垢版 |
2023/04/19(水) 16:35:05.42ID:EHFXYNOL0
なので、なぜ瞳認識をわざわざ入れてきたのかは謎なんよ。余程の近距離じゃ無ければ深度的に顔認識で充分だろうし。
2023/04/19(水) 21:33:02.15ID:hmQiQywT0
開放なら瞳にピント合ってるかどうかでだいぶ印象変わるよ
まぁQ2で使うかどうかは謎だが
2023/04/19(水) 22:02:11.38ID:3jT4iNxP0
28mmだと余程寄らない限りは被写界深度的にピント位置変わんなくね
2023/04/20(木) 14:29:36.27ID:pbRzPzyTM
Q3楽しみやなぁ
2023/04/21(金) 18:44:31.05ID:J+J4XwyZM
Leica Q2 Monochrom用のアップデートも来たので上げました。
1分15秒くらいかかります。
再立ち上げ時の起動画像が楽しみでした。いい感じです。

変更のキモ、[フォーカス]は[フレーム]を使っているので、意味があったかわかりません。

>421さんの注意のお陰で保存した[プロファイル]を使って回復が早く、
ドイツ夏時間に変更された日時を戻して終わり。ありがとうです。
2023/04/30(日) 07:59:56.87ID:8WN5crNl0
https://digicame-info.com/2023/04/q3-3.html
Q3は位相差AF搭載!という事はSL3も同様になるはず?
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf68-exnk)
垢版 |
2023/04/30(日) 10:39:00.87ID:PkmfWoZu0
高画素化は歓迎するけと圧縮rawとか取り入れて欲しいわ
2023/05/01(月) 14:49:32.08ID:O3gCtT7s0
このタイミングでQ2買うのってどうかな?
所有機はソニーa7RVとパナGF10。
2023/05/01(月) 14:57:52.21ID:BBwLoORI0
今月中に3発表の噂があるから少しだけ待ってみては?
2も大量に中古が出て値が下がるだろうし、ライカの美品はほとんど使ってないものもあるし
2023/05/01(月) 15:26:14.07ID:O3gCtT7s0
>>431
中古が増えることは考えてなかった。
キタムラで新品安くなってた(70万)ので飛びつくとこでした。
性能的に自分にはQ2で必要十分なので少し待ってみます。
2023/05/01(月) 16:13:18.13ID:HTreBmqO0
70万ってちっとも安くないだろ
2023/05/01(月) 16:23:33.34ID:pB70rquz0
新品なら安いんじゃない?
マップのアウトレット並の価格じゃん
でもQ3出てから値下がりした中古美品を買った方がいいと思うよ
2023/05/01(月) 16:32:34.13ID:HTreBmqO0
いや高い
マップなら新品箱傷のアウトレットで64.8万
2023/05/01(月) 17:12:52.12ID:pB70rquz0
そんな安い時あったんだ
ポイントアップを換算してる?
437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf68-exnk)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:32:49.46ID:ICiO20uo0
Q2中古美品45万で買った身からするとどれも高いわ
ええ、貧乏人の自慢です
2023/05/01(月) 17:48:20.97ID:O3gCtT7s0
保証とか考えたら新品が良いんだよね。
マップで買おうかな。また悩むな。
情報ありがとうございます。
2023/05/01(月) 17:50:14.83ID:HTreBmqO0
ちなみにマップはLINEで送られてくるリンクね
2023/05/01(月) 18:23:58.84ID:/ZsTPpyB0
俺はライカのオンラインストアのアウトレットで買った。
2023/05/01(月) 20:52:42.30ID:3OvxM3EP0
QもQ2も発売当初にオーストリアから買ったけど、日本円で40万とか50万くらいだった気がする。今はそんなに高くなってんだ?
2023/05/01(月) 21:16:42.78ID:hzsX/WKy0
そりゃ当時とは物価も為替も全然違うだろ
2023/05/02(火) 22:28:09.31ID:5J01+mS/0
>>441
Q2発売開始してから価格改定が数回あったから、早く買った人は現在よりも安く買えた。
2023/05/03(水) 20:48:04.62ID:JZMwQ1niM
ライカQ3の正面画像
https://imgur.com/a/HUPg7Kw
2023/05/03(水) 21:18:40.22ID:eTEeLH6O0
Q2との差が分からない
裏も見たいなぁ
2023/05/03(水) 21:59:11.00ID:RjLHXfEV0
またF1.7なのか
どうしても1.4にはしないんだな
夕方〜夜間撮影多いから少しでも明るいと助かるんだが
447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7bd-wS+h)
垢版 |
2023/05/03(水) 22:31:49.16ID:uGmY5Ccw0
今以上にデカくなるからだろ
2023/05/03(水) 23:50:27.55ID:Yr0qNHdq0
Q3の画像リークなんか来てないぞ
Q2だろこれ
2023/05/04(木) 00:01:06.42ID:86gEABsk0
>>448
AF補助光の位置やフットプリンタの厚さなど違うから
少なくともQ2と違う機種であることくらいは誰でもわかるかと
2023/05/04(木) 00:29:23.36ID:9oM/3Ois0
>>449
マジじゃねーか出所どこなんだ
2023/05/04(木) 00:31:50.33ID:9oM/3Ois0
あー初出か
452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17d2-FSxS)
垢版 |
2023/05/04(木) 00:45:53.46ID:uvMooO0b0
>>446
M型買えよ
2023/05/04(木) 02:49:38.24ID:/asQowV5r
ラクペッペだし本物の軒下だろ
2023/05/04(木) 05:26:13.52ID:KN60Uyvk0
Q3の50ミリ(40ミリ)版が出たら…とつい思ってしまう
455名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-wS+h)
垢版 |
2023/05/04(木) 07:24:03.71ID:dttzYmSKd
>>446
多分常用感度だいぶ上がるだろうからF1.7あれば充分じゃない?
2023/05/04(木) 09:49:12.00ID:pBs/Pwbf0
1/3段明るくするためにこれ以上レンズを大きくされてもね
今でもデカいと思ってるのに
2023/05/04(木) 11:28:42.87ID:R1sNfuV/a
>>454
6000万画素だからクロップ50mmで行けそうだけどな。
Q2の75mmでも存外使えてるし。
2023/05/04(木) 11:36:12.10ID:pBs/Pwbf0
未だにクロップ時の画像拡大表示機能を搭載せずにレンジファインダー風表示にこだわってるからなあ
クロップした画角を電源OFFしても記憶して拡大表示されれば不満の声もけっこう消えそうだけど
2023/05/04(木) 18:23:21.64ID:Wu59BE6Ja
>>458
これはほんまそう
デジタルなのにブライトフレームとかメーカーのオナニーでしかない
拡大表示と選べるようにしてくれ
2023/05/04(木) 20:21:16.15ID:F/30Nn280
Q2買うか悩んでたけど、マップがアウトレット値上げしてくれたから、きっぱり諦めるのことができたよ。
Q3はマップやキタムラ価格で100 万切ると嬉しいな。無理かな。
461名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW bf68-exnk)
垢版 |
2023/05/05(金) 13:01:04.40ID:IiE2prdZ00505
>>460
3°2(¥100万超えはないと思う
92万ぐらいであって欲しい
462名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW b763-wS+h)
垢版 |
2023/05/05(金) 16:37:00.52ID:FJSF1ES900505
M11持ってる俺から言わせてもらうと、Q2とかQ3に大金払う意義が見出せないんだよな(馬鹿にしてるわけではない)。正直もしM型がAFなら絶対買わなかったしね。
2023/05/05(金) 16:47:25.65ID:mNtaY2MJ00505
逆にMFはもう無理っていう顧客層もいるんだよ
目が弱るとどうにもならん
464名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sdbf-exnk)
垢版 |
2023/05/05(金) 16:58:03.58ID:FIGlVIEQd0505
ライカでもサクッと撮りたいんよ
MFだとポートレートも気軽に撮れないし
2023/05/05(金) 17:09:16.43ID:OpIfPbDp00505
>>462
Mシリーズと同じ様に、Qシリーズも大金を払う意義を見出した人が買うカメラだよ。
2023/05/05(金) 17:09:31.25ID:sylV7TQwa0505
>>462
Q2持ってる俺から言わせてもらうと、M11に大金払う意義が見出せないんだよな(馬鹿にしてるわけではない)。正直もしQがMFなら絶対買わなかったしね。
467名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sa1b-deFg)
垢版 |
2023/05/05(金) 17:32:32.61ID:4NeppkGfa0505
>>466
いやそれは無理があるやろ
2023/05/05(金) 17:42:46.63ID:CmB/1TO+00505
>>461
そうであって欲しい。予約開始で即ポチだなー。

>>462
フルサイズ、防塵防滴、明るいレンズ一体型、そこそこ軽い、長らく所有したくなるビルドクオリティ、そしてAF
これ満たすのってQシリーズしかないのよね。
469名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW 1fbd-wS+h)
垢版 |
2023/05/05(金) 17:57:46.89ID:S+TnkWoY00505
コンデジというにはデカくね?
2023/05/05(金) 19:33:37.82ID:zIGkwEPma0505
ちょっとデカいが使い勝手は不思議とコンデジ的な良さがあるんよ
あとQ2は防塵になったからかセンサーゴミの写り込みがほぼないのが良い
2023/05/06(土) 00:50:53.28ID:aK/CyPDzH
>>462
どっちも使うけど別物すぎて利便性以外比較しないぞ
2023/05/06(土) 13:47:58.19ID:WXBre5ra0
>>462
雨でも連れ出せて屋外で交換のリスクなく
MFやりたきゃしっかりできるし時間が無い時は
AFで撮れるしサブ的な存在としては良いが?
473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e68-6WVY)
垢版 |
2023/05/06(土) 18:50:30.58ID:NgdlELXi0
それな
MF縛りにすれば別にM11と同じ制約になるのだからAFの選択肢があるほうがいいわ

モノクロームみたいに画質が変わるわけでもなし
474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 838d-6LWn)
垢版 |
2023/05/07(日) 10:25:46.74ID:zdgWrkxS0
>>473
モノクロームも画質大して変わんなくね?
475名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd32-PWVc)
垢版 |
2023/05/07(日) 10:57:11.53ID:nbY1P9Did
モノクロームとM11のモノクロ画像見分けつくとライカソムリエになれるよ
2023/05/07(日) 11:04:13.02ID:zXGBRsvsr
モノクローム買おうか悩んでるんだけど画質大して変わらないの??
477名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd32-PWVc)
垢版 |
2023/05/07(日) 11:30:07.67ID:oe0EBmtRd
画質は一緒でしょ
ただシャドウ部のグラデーションとかがモノクロ撮り慣れている人なら区別つくかもしれない程度でハイライトは強くなったとはいえ、M11もなってるしね。
使う使わないは別として超高感度撮影できるようにはなってるけど。画質という面ではまず区別できないと思うよ。それこそQ2のモノクロと比べても。あくまで自己満の世界
478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf08-oEfA)
垢版 |
2023/05/07(日) 11:36:12.39ID:Xt0wm/KC0
GRや一眼も何も全部売り払ってQ3待機中。歳だし、もうこれ1台で良いと思う。人生の最後にライカになるか。
479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e68-6WVY)
垢版 |
2023/05/07(日) 16:31:07.29ID:baLRIy3m0
>>474
いやまあそれ言われるとぐうの音も出ないけどさ
2023/05/07(日) 18:10:10.20ID:k3BgAEUS0
ISO3200以上ぐらいになるとノイズの綺麗さと量がかなり違ってくるよ
日中しか撮らなければあまり差はわからないだろうけど
2023/05/07(日) 18:21:07.98ID:cwpwEwPa0
モノクロで撮るのって大体光と影が綺麗な日中だからな…
482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 975f-7xlh)
垢版 |
2023/05/07(日) 21:44:08.26ID:I3V95GtH0
持ってたカメラやレンズ売ってQ2M買った
やっと買えた
めちゃくちゃ嬉しい
2023/05/07(日) 23:53:02.32ID:SmxfiF5p0
>>482
おめ!羨ましいな!
484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 975f-7xlh)
垢版 |
2023/05/08(月) 01:13:06.78ID:m9UifpE50
>>483

ありがとう
テンション上がりまくってます
なんかQ2M手に入れて歩く歩数がかなり増えました
2023/05/08(月) 06:17:16.82ID:YlqDAswG0
>>482
おめ!いい色かったな!
2023/05/08(月) 10:32:16.33ID:a0TDTkUk0
モノクロでしょ?
487名無CCDさん@画素いっぱい (スーップ Sd32-7xlh)
垢版 |
2023/05/08(月) 12:29:09.32ID:C+VjFZ+ld
>>485
ありがとう!

>>486
そうですよ
2023/05/08(月) 16:54:45.10ID:uxUl7umv0
おめいろ!
2023/05/08(月) 18:56:30.51ID:a0TDTkUk0
色とは?
2023/05/09(火) 06:09:49.95ID:GGKSkzos0
ネットスラングだよ
2023/05/09(火) 08:32:23.10ID:pW5H2otuM
ライカQ3の製品画像
https://drive.google.com/drive/folders/1pBU6V7TKYUXHjOiAE9tdYRezfL3Y3M_9?usp=share_link
2023/05/09(火) 11:47:52.99ID:Z5O6F5Sjd
>>491
背面デザインはQ2がカッコいいかな。
Q2と同じIP52はいいね。
2023/05/09(火) 12:41:31.52ID:z92tpur10
モニターフレームがゴツいな
X100Vみたいにして欲しかったけど、まあ初の可動液晶だから文句は言うまい
494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf08-oEfA)
垢版 |
2023/05/09(火) 15:03:38.98ID:8tTRueoO0
Q3出たらすぐ予約入れても良いけど、Daniel Craig×Greg Williams モデルみたいなものが出るまで待つかな?
2023/05/09(火) 15:44:22.64ID:V0gYcPKy0
Q3で出るならJason Momoa Editionだな。アクアマンだけに防滴仕様で。

https://www.boredpanda.com/jason-momoa-leica-cameras-collection/
2023/05/09(火) 15:47:33.35ID:V0gYcPKy0
GOTの野蛮人のイメージからは程遠いけどw
2023/05/09(火) 16:41:33.76ID:oq2SeLhJ0
>>491
モニター結構出っ張るんだな…
X100Vみたいにフラットにして欲しかったが難しいか

あと底面のMagSafeみたいなのが気になる
置くだけ充電とか出来るのかな
2023/05/09(火) 17:30:37.28ID:TCpVb1HF0
結局専用充電器具が必要なら意味ないな、USB-C充電で無いと不便なのは変わらない。
2023/05/09(火) 17:32:51.40ID:oq2SeLhJ0
USB-C充電も対応してるよ
左の蓋にあると思う
2023/05/09(火) 18:28:51.40ID:7UftaX2Gr
なんかLUMIX版が出そうなデザイン…そういやL2 Technologyでフルサイズコンパクトを両社が出すかもって噂あったよなぁ
2023/05/09(火) 18:57:00.00ID:DUqhdo550
ライカが出さないならパナから50mm版を出してほしい
2023/05/09(火) 21:02:54.87ID:z92tpur10
LUMIXをLeica版で出すのは可能だけど逆は価格設定的に無理でしょ
安くするのは無理
2023/05/10(水) 00:19:37.49ID:yUGjVaF90
Q3のリークされた背面画像、数ヶ月前に出ていたのと変わらなくない?
2023/05/10(水) 00:37:07.47ID:MiSd8QvW0
公式アプリのお漏らしと同じだよ
2023/05/10(水) 20:14:55.59ID:/pQWDomA0
cあるんかこれ?
それよりもクロップボタンが2つになってるのがきになる
ファンクションボタンの位置が変わっただけなんだろうけど
2023/05/11(木) 07:13:59.22ID:8MGtxySW0
純正のサムレストもQ2用を使うとボタンの数が違うのでQ3用の購入が必要だね。3万円くらいしそうだけど。
507名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-6WVY)
垢版 |
2023/05/11(木) 08:17:03.56ID:x1lVsf2Dd
Q2のサムレスト買ったけど露出ダイヤルが使いにくくなるのですぐに手放したわ
そもそもサムレストなくても十分持ちやすい
2023/05/11(木) 08:51:29.04ID:d5blPymjM
>>491
Q3用純正アクセサリを追加
2023/05/11(木) 10:36:56.43ID:bFWPN7yC0
Q2サムレストは持ちやすさと言うよりもクロップボタンが押しやすくなるためのパーツ
2023/05/11(木) 11:06:13.44ID:6bZt7uHX0
>>508
今度はサムレストやレンズキャップにカラバリがあるんだ
そして当たり前だけどサムレストにはボタンカバーが2つ
2023/05/11(木) 11:08:50.05ID:DbCxjtFU0
まさかのカラバリ?
512名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-6WVY)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:16:33.10ID:x1lVsf2Dd
カバーの裏蓋開くのはええな。。
カバーはなくてもいいけど念のため買っとくか
2023/05/12(金) 03:55:37.54ID:1bCf97OPr
M型と違ってQシリーズは新機種が出ると旧型は価格メリットしか見出だせないから中古価格はどんどん落ちていきそう
2023/05/12(金) 06:55:17.65ID:l4LJNT8h0
モニターぶっさ
コミュ抜けるわ
2023/05/12(金) 09:05:41.54ID:jtt8D4ggd
Q3は背面のMENUとPLAYのボタン、特にMENUボタンの位置が残念。
MENUボタンがPLAYボタンの位置で、PLAYボタンは無しで良かった。個人的には。
516名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-6WVY)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:21:07.17ID:7r+WwTDDM
PLAYボタンなしとか不便極まりないやろ
2023/05/12(金) 12:34:45.94ID:65n9aYBZ0
Playボタンなしは前代未聞だなw
2023/05/12(金) 18:21:45.72ID:wuxI5+Hk0
てか肩ダイヤルの回し辛さは改善されてないんだな…
露出補正結構使うから直して欲しかった
2023/05/12(金) 20:44:45.67ID:O2pHsBcpM
Qからわざわざ今の位置に移動させてますから、
Q3で元に戻すとは思えません。
タッチパネルを使ってちょ、ということではないの。

逆にシャッターボタンを下に構える縦位置撮影だと、
QよりQ2の「サムホイール」の方が使いやすいし、
ご意見には賛同いたしかねます。
520名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-6WVY)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:46:50.12ID:pHbtqJUzd
>>518
使いにくいか?
俺はむしろ回しやすいと思ったけど
2023/05/12(金) 22:05:01.73ID:LM9kIV5WH
適度な位置にあって使いやすいと思うけどな
Qはゴミが入るとカッチカチになって酷かったな…
2023/05/13(土) 10:58:40.06ID:CicjHfF10
サムレスト付けると恐ろしく回しにくくなる
2023/05/13(土) 13:39:39.54ID:EReo7MzH0
Qの派生廉価モデルの-Eて。Q2暴落するんじゃ?
2023/05/13(土) 21:07:09.35ID:cODzcbW40
Q3自体が値上げされるからQ-Eになっても値段据え置きとかでしょ
2023/05/13(土) 21:14:21.80ID:nFKSf1Ia0
mでも-eが出た時にも前モデルの価格特に下がってないでしょ。
2023/05/13(土) 21:17:17.89ID:m5H6arB50
50万以下とかで出ないと下がらないよ
ありえないけど
527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f68-C+BJ)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:43:39.01ID:5r3DBtHH0
>>522
それもあってサムレスト使わなくなったわ
2023/05/13(土) 23:09:21.86ID:cODzcbW40
>>522
あれは誤作動防止のためにわざとアクセスしづらくしてるんじゃないかって感じだなw
2023/05/14(日) 00:26:58.73ID:5IdPF3iI0
>>524
>>525
そうなのか。無知なのに変なこと書いてすまなかった。
早くQ3発表されないかなー!
2023/05/14(日) 00:45:34.48ID:PA21ztkl0
>>529
疑問に思って書き込む分には謝る必要ないと思うよ
531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f68-C+BJ)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:55:01.18ID:8P21oHBy0
マップカメラで予約するために60万ポイント貯めたから早よ発表してくれ
追金30万ぐらいで頼む!
2023/05/14(日) 22:48:24.23ID:PA21ztkl0
流石に90万円は超えないと願いたい
2023/05/15(月) 02:11:01.47ID:KdxftmbG0
Z8買うわ。じゃぁの
2023/05/15(月) 07:45:01.90ID:ntzIIggB0
>>533
こういう比較対象にもならないコメントて何故するのだろ
構って欲しいん?
2023/05/15(月) 10:50:32.77ID:QoSYEIyu0
宣伝するお仕事
2023/05/15(月) 16:15:54.26ID:J6G4hCyfM
いいえ、Nikonを咬ませ犬にして逆宣伝するお仕事ですよ。

ワッチョイW 835f-EzlL
http://hissi.org/read.php/dcamera/20230514/VzVIRytBRjUw.html
2023/05/15(月) 16:40:18.11ID:WAUIP5hD0
ただの誤爆だろ
2023/05/17(水) 11:21:40.83ID:mefz3dpgd
嘘でも良いから何かQ3の情報が欲しい。
歯を食いしばって100万キープしてるが、キャンプ用品に使っちまいそうだ。
539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f68-C+BJ)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:46:05.49ID:juMqRsWw0
10万ぐらいなら使ってもOK
540名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hdf-PITu)
垢版 |
2023/05/17(水) 14:20:24.99ID:eRm+JYCsH
実売85くらいだと思うわ
2023/05/17(水) 15:57:02.61ID:C4V84P/f0
もう時期だな
ワクワクしてきた
542名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp87-owkv)
垢版 |
2023/05/17(水) 16:56:57.50ID:AkuwWs78p
クロップについて教えてください
LightroomだとDNGもクロップした状態で表示できると聞いたんですが
Capture Oneでも同様ですか?
2023/05/17(水) 17:09:07.49ID:NEFSSqPV0
だめ
544名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp87-owkv)
垢版 |
2023/05/17(水) 17:13:32.11ID:AXRqb2fnp
あらーそうなんですね
SL2-S使ってて35mmくらいの単焦点買うならQ2買ったほうが楽しめそうだなーと思ったんだけど
クロップの反映はLrだけなんすね
残念・・・もうちょっと悩むことにします
教えてくれてありがとう
2023/05/17(水) 18:30:09.73ID:C4V84P/f0
ダメなの初めて知ったわ
546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfba-Myaa)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:10:14.64ID:dVYSwdil0
知ってたらついでに教えて
GFXでアス比変えて撮ってもc1だと33:44のrawで読み込むんだけど
Lrだとちゃんと反映されてるの?
2023/05/17(水) 23:35:14.36ID:+/o3mvMz0
>>539
>>540
欲しいキャンプ用品がバッテリー駆動のエアコンでちょうど15万w
カメラの15万はすっと出せるけど、他のはえらく高く感じる不思議
548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fb7-JJaW)
垢版 |
2023/05/18(木) 05:52:20.76ID:nJi8ZhLc0
>>547
標高の高いところにキャンプ行ったらいいよ
1500m位
虫も少ない
2023/05/19(金) 06:22:20.74ID:GUOVH9ulM
現時点で登録されているQ3のスペックシート
https://drive.google.com/file/d/1B3hgLU7rHiNNhnZNzVdel_dUx2O1V_kt/view?usp=drive_link
2023/05/19(金) 07:33:00.22ID:Lw34/QzPa
>>549
8k撮れてApple Pro resもあるのか。
SDだからFHDだろうけど。
噂通り90mmクロップも付いてますます万能だな。
2023/05/19(金) 07:52:28.03ID:fQMb2Y2dd
Q3のシャッターボタンは黒色じゃないのか。
2023/05/19(金) 09:04:11.50ID:DOXpmihc0
90mmクロップでも相変わらずブライトフレーム風表現なのかな?
もうほぼ見えないだろw
2023/05/19(金) 09:16:21.32ID:c/TjO/0Gr
ライカも動画機みたいになっちゃうのかね〜
2023/05/19(金) 09:35:49.51ID:FpO/DzLe0
Log撮影はできんか
2023/05/19(金) 09:37:10.04ID:3tSyulJEd
ゴールドやシルバーのサムレストが出るけど、ボディカラーも複数展開ならみんなはどうする?
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf96-PITu)
垢版 |
2023/05/19(金) 10:59:59.03ID:EgQj/snf0
8kいらね
2023/05/19(金) 12:42:41.75ID:JWNsHbCL0
>>549
レンズ35mmって書いてあるけどQ3は28mmやめるのか
2023/05/19(金) 12:46:14.55ID:DOXpmihc0
レンズじゃなくてセンサーサイズだろ
2023/05/19(金) 12:46:52.46ID:WG5mYfFOr
ちゃんとレンズは28になってる
2023/05/19(金) 14:31:07.00ID:SLoOlLh/0
8k動画ってQのスチルコンセプトと同じでいいと思うけどな
2023/05/19(金) 17:04:40.50ID:JWNsHbCL0
35はセンサーサイズか
下のレンズの項目ちゃんと見てなかったから勘違いしてた
562名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hdf-PITu)
垢版 |
2023/05/19(金) 20:04:00.16ID:ZyzPlGZ+H
Q2がアウトレットで前代未聞の大特価
2023/05/19(金) 20:13:52.19ID:Pr1lr/Wc0
>>562
買取価格も下がってきてるね
564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-owkv)
垢版 |
2023/05/19(金) 20:48:49.97ID:fDrMfERR0
0いっこ少ないなw
誰か買ったのかなw
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de10-xR/l)
垢版 |
2023/05/20(土) 06:10:09.68ID:LjPxkOTZ0
Q3 5950ユーロ
566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b08-CRTe)
垢版 |
2023/05/20(土) 06:25:10.02ID:WkWPPPw90
>>565
100用意してある。足りるか?
(ロレックスの資金が、、、)
2023/05/20(土) 07:11:11.69ID:U8lxODWj0
90万弱か
並行輸入すれば付加価値税引いて75万とか?
2023/05/20(土) 07:35:27.46ID:l15AlW5pd
金色なんて中国人が好きな色だから、ライカのターゲットがわかりやすい。
2023/05/20(土) 07:58:36.48ID:Ki1xpnnO0
富裕層を相手にして貧乏人はカヤの外・・・だろうね
だから貧困化が進む日本は後回しに
2023/05/20(土) 09:51:42.16ID:TlTMtRMm0
現在のQ2の販売価格ベースで考えると82.5万円ってとこか
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0668-ZVvj)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:33:28.73ID:ZS9ZhOLu0
>>570
絶対もっと高いと思うわ
2023/05/20(土) 10:56:35.45ID:TlTMtRMm0
>>571
オンラインストアの現在のレートが146円/ユーロ
小売実売価格がこれの0.95掛け
これで計算した
現在のレートは149円/ユーロだから多少は変わるだろうけどこんなモンじゃないのかなあ
573名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-mcB/)
垢版 |
2023/05/20(土) 13:31:36.64ID:jNr8LPeZr
発表後すぐに予約開始されるのかな
2023/05/20(土) 13:40:46.22ID:A0qe/QKE0
庶民の手に届くまでまた年単位だろ
2023/05/20(土) 13:47:07.07ID:2JT35S1V0
ライカのオンラインショップ見ると、昨日の記事で予約方法変更の案内出てるな。
来週からとか。来るか?!
2023/05/20(土) 14:54:01.85ID:C+RFKyqU0
カラーのカメラにこれと同じモノクロ写真出力するソフト入れればえーんちゃうの?
不便を楽しむみたいなやつ?
577名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-ZVvj)
垢版 |
2023/05/20(土) 14:59:01.44ID:1rty0dswd
>>576
自分でモノクロ固定縛りすればいいだけやん
578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a743-mcB/)
垢版 |
2023/05/21(日) 22:11:34.74ID:9g5rvw3o0
日本時間のいつ発表でいつから予約開始なんだ
579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b08-CRTe)
垢版 |
2023/05/21(日) 22:18:47.13ID:L9IaqWnU0
税込88というところか。本体79.8位?
580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9eda-aztn)
垢版 |
2023/05/23(火) 09:57:38.97ID:eUQVfcL00
悲報 90オーバー確定
2023/05/23(火) 10:19:08.70ID:0PcI3FSU0
流石にその値段だと洗脳冷めるやつ多そう。
適当に中古の型落ちミラーレス買って28mm単焦点買えばほぼ変わらん絵が撮れる訳だし。
6分の1ぐらいの値段で 笑
2023/05/23(火) 10:22:39.04ID:4yCwhRHWd
Q-Eの価格設定によっては、Q-Eの方が売れるかも
583名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-ZVvj)
垢版 |
2023/05/23(火) 12:11:32.09ID:5oT+vC0ZM
>>580
どこ情報?
2023/05/23(火) 12:23:23.38ID:kfT4VFUR0
Q-Eの価格次第では最近買ったと思われたくない層がQ2の中古に飛び付くと予想
585名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd8a-uIvp)
垢版 |
2023/05/23(火) 13:12:55.01ID:mj0jS7yWd
税込100までなら想定内
2023/05/23(火) 13:50:46.24ID:IsZqIS8Sd
>>584
Eが固定型の液晶なら迷わず買うけどね

てかチルトなんかいるのか?
2023/05/23(火) 14:32:09.68ID:kfT4VFUR0
M原理主義者じゃなくてもLeicaはファインダー覗いてなんぼだと思うしな。
誤差みたいな高画素化とUSB充電はあっても困らないがチルトは迷惑だから俺はQ2のままでいい。
2023/05/23(火) 14:39:02.23ID:ijjIk0xg0
>>580
そんなリークでてなくね?
2023/05/23(火) 18:58:17.26ID:DZcIbl64p
>>587
今までMばかり使ってて初めてQ3買おうと思ってるけどチルトダメなんか?
私もチルト液晶が購入の決め手にはならないけど、蛇蝎の如く嫌う理由が正直わからん
590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b08-CRTe)
垢版 |
2023/05/23(火) 19:12:08.91ID:SEJk9ykS0
Q3、某販売店に取り置きのお願いをした。いくらになるんだろう?
2023/05/23(火) 19:38:30.83ID:7cVQ3vT/0
>>589
チルトのせいでモニター部が出っ張って正直ブサイクなんだよね
592名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-mcB/)
垢版 |
2023/05/23(火) 20:00:13.20ID:ofTtIvH+r
>>590
どこ⁇
593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de10-xR/l)
垢版 |
2023/05/23(火) 20:55:36.80ID:YIhrLTH40
実売価格85
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b08-CRTe)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:04:31.04ID:SEJk9ykS0
>>592
悪いが言えない。ただ店員も出るという話は承知していた。詳細は未だ不明だという。

実売85なら嬉しい
2023/05/23(火) 22:25:17.68ID:7wRqZvzOM
オートフォーカスが最近のパナ機並みになるなら買いたい
2023/05/23(火) 22:28:45.75ID:7cVQ3vT/0
>>594
なぜ言えないのにわざわざ書くの?
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b08-CRTe)
垢版 |
2023/05/23(火) 22:34:42.95ID:SEJk9ykS0
>>596
貴方もやってみたら?の意
ダメ元で。
2023/05/23(火) 22:43:09.04ID:7cVQ3vT/0
>>597
ライカって各店からくるオーダー順に振り分けてるのは知ってる?
オーダーは予約開始してからじゃないと端末叩けないからね。
2023/05/23(火) 23:02:25.11ID:ijjIk0xg0
店内での優先順位じゃね
バレたら信用失うが
2023/05/24(水) 00:17:05.94ID:EKrirSCC0
>>599
キタムラでそれやって初回ロット引けなかったことあるわw
2023/05/24(水) 05:47:37.39ID:EvBMToZ+0
Q3モノは1年後くらい?
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b301-mcB/)
垢版 |
2023/05/25(木) 13:11:36.85ID:shuZeX3R0
今夜発表⁇
2023/05/25(木) 13:58:47.04ID:Wd76Iv05d
>>602
明日じゃないの?
いつ予約始まっても良いようにクレジットカード会社に連絡しておいた
2023/05/25(木) 22:07:50.79ID:eCYvwVJf0
公式きてるぞ
2023/05/25(木) 22:39:34.24ID:Dhh9DnBU0
バリアングル以外特にこれといって目新しさないな
2023/05/25(木) 22:44:45.83ID:5LeJku8P0
相変わらずクロップはブライトフレーム表示しかないみたいね
2023/05/25(木) 23:04:09.24ID:eCYvwVJf0
>>605
Twitterでもバリアングルって言ってる人いたけど今はチルトのこともバリアングルって呼称するのか
608名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-ZVvj)
垢版 |
2023/05/25(木) 23:05:49.99ID:MFRE2NJDd
90mmまで使えるようになってるやん!
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ab7-Z7MY)
垢版 |
2023/05/25(木) 23:21:08.14ID:wBP9lxBU0
90mmって言ってもただのトリミングだからなー
35mmだったら買うんだけどなー
2023/05/25(木) 23:23:03.29ID:0VZWhFkK0
下取り前提ならマップで予約がいいのかな?
611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de10-xR/l)
垢版 |
2023/05/25(木) 23:29:15.36ID:8j+FlPar0
写りは相変わらずパナのようで
612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e68-ZVvj)
垢版 |
2023/05/25(木) 23:50:57.34ID:RDAp51bs0
>>609
買わない言い訳ダサw
613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a743-mcB/)
垢版 |
2023/05/26(金) 00:00:40.07ID:yTkAiK+00
ライカオンラインで予約する場合、支払いも予約するタイミング?それとも入荷してから?
2023/05/26(金) 00:06:47.24ID:Cj2T+Qsu0
>>611
どこがやねん
2023/05/26(金) 00:11:34.12ID:R7m03IAl0
チルト、usb-cとほしかった機能をつけてくれたからありがたいものの、デザイン性はやはりq/q2には劣ってしまうのは仕方ない部分かなぁ
2023/05/26(金) 00:22:22.05ID:/VOyIfZr0
Q-Eの発売待つか悩みすぎてハゲそう
2023/05/26(金) 00:34:06.35ID:AYiLwUHU0
丸フードがいいな
新しい電池は2200mAhあるのな
今までのやつは1860mAhだったからこれはSLシリーズ使いにはうれしい
価格があまり変わらなかったらなおうれしい
618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1bb1-yZh/)
垢版 |
2023/05/26(金) 01:07:01.71ID:xsZXcsNX0
結局Q-Eはないのか
2023/05/26(金) 01:09:10.22ID:Cj2T+Qsu0
>>606
90の枠ちっさすぎてキツいな
2023/05/26(金) 01:45:57.89ID:FSOX1nUW0
Q2でもレンズ性能がきつかったのにこのセンサーに耐えられるのこれ
621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3abd-HllI)
垢版 |
2023/05/26(金) 01:52:35.64ID:Y5ptgc5T0
>>619
目標物感覚で適当に撮ってトリミング時に調整すればいんだよ
622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e68-ZVvj)
垢版 |
2023/05/26(金) 04:23:14.33ID:5H9dCrAg0
>>620
何がきついの?
感覚で話してる?
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-pJRE)
垢版 |
2023/05/26(金) 06:41:16.03ID:OjLU//8d0
10時まで価格発表なしか
110万円までならいいぞ
2023/05/26(金) 07:51:41.70ID:Jv3ghiB8d
>>623
ライカ公式、ヨドバシで88万
マップ、キタムラで83万
くらいと予想。願望込みで笑
625名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-ZVvj)
垢版 |
2023/05/26(金) 08:09:49.46ID:37gL7orFM
>>624
mapが88万予想
たのむからそれぐらいで勘弁してほしい
2023/05/26(金) 08:19:53.48ID:phYkSk430
ヒント : 1ドル140円
627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a743-mcB/)
垢版 |
2023/05/26(金) 08:27:42.47ID:yTkAiK+00
マップカメラとかも10時から予約開始なのかね
2023/05/26(金) 08:38:00.63ID:Jv3ghiB8d
>>627
ヨドバシ、マップ、キタムラ、フジヤ辺りは同時刻から予約開始じゃないの?
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f63-ywoQ)
垢版 |
2023/05/26(金) 08:41:51.88ID:ubCNN1Dp0
11時じゃないの?
630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 635f-n07H)
垢版 |
2023/05/26(金) 09:48:45.22ID:1CPxwX6y0
あと13分、、、なんか90万は超えてきそうな気がする
ライカ公式でも100万はいかないと思いたい
631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 635f-n07H)
垢版 |
2023/05/26(金) 09:58:23.25ID:1CPxwX6y0
公式ページ見てるんだけど、Q2が82.5だから併売するとしたらQ2、70万くらいに下げて
Q3は100万超えな気がしてきた
2023/05/26(金) 09:58:46.96ID:Jv3ghiB8d
マップ出た。856,000円なり。
633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 635f-n07H)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:01:26.39ID:1CPxwX6y0
公式90.2万だあああ
2023/05/26(金) 10:03:44.35ID:Jv3ghiB8d
公式、予約送信重くて連打してたら3台予約してしまった(汗)
635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a743-mcB/)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:06:19.46ID:yTkAiK+00
マップで予約出来た。発売日に届くのだろうか。。
636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 635f-n07H)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:09:39.26ID:1CPxwX6y0
B&Hだと5,995ドルなのね、1ドル140円ちょっと超えな感じだな
637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 038f-Me0k)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:13:50.01ID:LMndl/zz0
銀座ライかでさわれるのはいつから?
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-pJRE)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:14:51.14ID:OjLU//8d0
マップ予約完了
2023/05/26(金) 10:14:58.20ID:Jv3ghiB8d
オプション全部買ったら中級機カメラ一台分くらいの値段になってワロタ
2023/05/26(金) 10:25:05.94ID:phYkSk430
ぼり過ぎ。コミュ抜けるわ。じゃあの。
641名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-ZVvj)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:51:40.82ID:jaupi+xmd
本体価格はまあこんなもんかなという感じ

フード高すぎ、レリーズボタン高すぎ
642名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd8a-mcB/)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:52:17.99ID:H/XPi3Bfd
予約開始直後に予約すれば当日手に入るもんですかね?Q2の時はどうでしたか?
2023/05/26(金) 10:57:19.00ID:2u5yLK8xd
Q2は発表と同時に予約開始じゃなかったっけ。朝の4時前に目が覚めて慌てて予約して発売日間に合わず、5月頃に届いたっけなあ。Q2の時ですらだから、今はもっとシビアなのかもしれませんね。
2023/05/26(金) 10:57:21.14ID:iJ536+Gva
ストアも朝から電話なりっぱなしだってw
2023/05/26(金) 10:58:19.71ID:Jv3ghiB8d
>>642
Q2のときはマップ、キタムラ組の情報はよく見たけど当日予約で3ヶ月待ちとか普通だったよ

GRAMASの保護ガラス注文しといた。ここらの周辺機材はすぐ枯渇しそうだね
2023/05/26(金) 10:59:02.27ID:Cj2T+Qsu0
>>620
何言ってんだコイツ

Leica Q3のレンズは6000万画素センサーにも耐えうる性能
https://asobinet.com/info-review-leica-q3-dp-impre/
2023/05/26(金) 11:00:13.00ID:Jv3ghiB8d
買わない理由探しの方はスルーしよう
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a743-mcB/)
垢版 |
2023/05/26(金) 11:00:35.32ID:yTkAiK+00
なるほど。。となるとお盆までに来ればラッキーくらいかな。
649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a743-mcB/)
垢版 |
2023/05/26(金) 11:02:03.89ID:yTkAiK+00
HLGもL-Logもいける!
2023/05/26(金) 11:12:41.98ID:5v0D39ho0
楽天マップで買ったわ
2023/05/26(金) 11:13:01.69ID:Jv3ghiB8d
>>648
開始5分で予約終わってたら早期入手できそうだけど

マップ予約でも保証2年付くんだね。公式サイン予約のメリットって、、?
2023/05/26(金) 11:24:06.91ID:phYkSk430
Q4は更に画素上げて120mmクロップ対応やな。アホくさ。
653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a743-mcB/)
垢版 |
2023/05/26(金) 11:25:17.36ID:yTkAiK+00
>>651
マップで10:03に完了したから早く来るといいなー
2023/05/26(金) 11:55:13.60ID:QmYajP2ad
>>640
>>652
いつまでいるんですか(^_^;)
2023/05/26(金) 12:07:00.63ID:Cj2T+Qsu0
>>651
ライカは元から2年保証かつ製品登録で1年追加の合計3年保証だからマップの保証は全く意味ないw
656名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-4Q94)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:15:34.10ID:pvSIRMSkM
今から予約して発売日に受け取れるなら即買いするんだけどやっぱ納期待つんかね?
発売日の週明けから海外行くからピンポイントで欲しい
2023/05/26(金) 17:16:34.14ID:phYkSk430
どこの国行くか知らんが海外で買ったほうが安いと思うわ
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 038f-Me0k)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:32:39.42ID:LMndl/zz0
円安なのに?
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 67da-JpSN)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:40:24.59ID:cKn58Guu0
外貨資産もってないの?
660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 038f-Me0k)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:48:48.80ID:LMndl/zz0
持ってるけど?
661名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-4vPs)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:58:36.17ID:1+ibCEe6a
今から予約で当日は無理じゃないですかね。
朝電話したら10分位は繋がらず聞いたら全部予約の電話だと言ってましたから。
662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b301-/DtP)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:59:36.11ID:01TndGiy0
>>636
1ドル80円なら48万円か
15年くらい前が懐かしいよ
663名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H82-xR/l)
垢版 |
2023/05/26(金) 18:53:07.23ID:8LPjBnwXH
50分遅れで予約したが余裕で3ヶ月待ちだと思う
2023/05/26(金) 19:18:04.69ID:chCIvnhQ0
Q3モノクロームはいつよ
2023/05/26(金) 19:30:21.40ID:8LPjBnwXH
しらねえよ
2023/05/26(金) 20:56:20.47ID:ciA1L23Q0
>>664
少なくとも今年は出ない
2023/05/26(金) 22:12:26.55ID:0CEwl9qwr
さーQ2の大下落を待つよ!
668名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-/DtP)
垢版 |
2023/05/26(金) 22:43:25.18ID:zZN+g3Yhr
α7r4と同じセンサー?
2023/05/27(土) 00:10:03.73ID:68S9sUj80
ぼり過ぎ。GR4待つわ。
670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f68-n2Lv)
垢版 |
2023/05/27(土) 00:43:55.31ID:B4RqjpSE0
>>669
何でこのスレいるん?w
671名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-9W4E)
垢版 |
2023/05/27(土) 00:46:17.36ID:ub+Gt6q2d
入荷連絡はいつ来るんだ。。ソワソワしてまう
2023/05/27(土) 02:15:30.27ID:7h8ou1hM0
Q2の中古は値崩れする前にすぐ売れるんじゃね
2023/05/27(土) 02:23:11.61ID:jBc9r2fM0
一旦過去一で値崩れしたあと、Q3の納期が長くて再需要→元に戻ると予想
2023/05/27(土) 02:31:10.90ID:/+2AUCvQ0
2ヶ月前と比較するとマップの中古美品で-6万、買取は-2万ってところかな
買い換えで中古が増えたら、もっと落ちるかも
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f68-n2Lv)
垢版 |
2023/05/27(土) 08:00:00.73ID:B4RqjpSE0
発表前に売っといて良かったわ
676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fbd-74kP)
垢版 |
2023/05/27(土) 08:41:32.11ID:Lfn9FA8O0
でも見た目Q2よりかなり不細工になったよね
人気出るかな?画素数上がってクロップ余裕になったけど、実際クロップなんてしてる奴どのくらいいるのか。チルトはいいけどね。
2023/05/27(土) 08:47:09.36ID:5Skswg7T0
実際持ったら重いんだろうな
実はGR3最強違うんw
2023/05/27(土) 10:06:16.49ID:mUHQw1Xt0
>>645
gramasどれ変われました?
2023/05/27(土) 10:09:27.70ID:AMS588XMa
>>677
EVFと防塵で大分使い勝手違うよ。
ポケットに入るGRはスマホ的に使えるけど。
680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b08-H3K1)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:17:23.77ID:02ZJV+6D0
GR3使っていたけど、もうGRという選択肢は無いなあ。悪い言い方で恐縮だが、オモチャ感が拭えないんだよ。
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b43-9W4E)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:25:21.34ID:xO8/8Xun0
シャッター音、フィーリングを知りたい
682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f36-1+my)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:40:30.45ID:M1HcvWYK0
>>680
でも写りはいいでしょ?
2023/05/27(土) 10:40:39.25ID:cfutqwcd0
>>678
これ買いました

GRAMAS (グラマス) Extra Glass DCG-PA02 Panasonic G9 PRO用
【対応機種: Panasonic DC-G9 PRO、Leica M10-R、Leica M10、Leica M10-P、Leica Q2】
2023/05/27(土) 10:44:45.81ID:hfMSciINd
>>683
Q2とおなじやつなんですね。ありがとうございます!
685名無CCDさん@画素いっぱい (シャチクモバ MM7f-NEUc)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:48:42.68ID:6wSs2d7GM
ええなー欲しいなー
入手したら自慢してくれや
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b08-H3K1)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:49:45.41ID:02ZJV+6D0
写りはいいと思う。使い勝手もよく考えられていると思う。
687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb8f-w2Co)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:50:55.42ID:1+dgpnuq0
α9をmk2に買い換えて公開した俺としては
しばらくQ2で行こうと思うアプデ来たばかりだし
2023/05/27(土) 11:26:58.56ID:5Skswg7T0
X100V買ってX-H2買い足して、そこからX-E4、M11に手を出して、いまGR3とQ3の入荷待ち

最終的に一番使うんはどれになるやろw
2023/05/27(土) 11:56:13.21ID:QvkD1v9W0
>>676
自分は50mmまでならよくクロップ使うな
50mmなら実質マイクロフォーサーズくらいのセンサーサイズで画素数的にも余裕で4K以上ある実用範囲内だし
690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b43-9W4E)
垢版 |
2023/05/27(土) 11:58:14.72ID:xO8/8Xun0
50mmくらいまでなら画質的には何も問題ないと思うけど、現像時にトリミングすれば良いやって思っちゃう。
2023/05/27(土) 12:40:14.33ID:jBc9r2fM0
Q2使っててクロップ(トリミング)しないやつなんか見たことねえ
GR3使ってて不満に思うのはクロップした時の粗さ
画素数が少ないからノイズも目立つ
2023/05/27(土) 12:48:37.14ID:rKUfMjBwa
むしろクロップしすぎて35mm以上しか使ってない
まぁそれならAPS-CのX100Vでいいじゃんという事になるけど…
2023/05/27(土) 13:10:24.36ID:rec9u3/40
後からのトリミングで50mmの画角を再現できるかって話。
撮るときに画角を決めるからクロップの意味がある。
2023/05/27(土) 13:12:17.79ID:/+2AUCvQ0
なんかUSB端子のフタが安っぽくない?
もうちょっと高級感が欲しかったな
https://youtu.be/o8DRbV37vbY?t=464
2023/05/27(土) 13:13:41.25ID:/+2AUCvQ0
こっちの方が分かりやすいかな?
安いコンデジみたいなフタ
https://youtu.be/gp4V-7WQGuQ?t=1477
696名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-IgMm)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:35:04.31ID:D3vJ1c1qd
なんかライカスレで必死でGRの話しようとするの見てて切ない気分になるからやめてーや
せっかくQ3予約したリッチな人の喜びを見に来てるのに貧乏人が顔真っ赤なの見たく無いんや
2023/05/27(土) 13:36:26.01ID:jBc9r2fM0
>>693
トリミングと撮影時クロップの良し悪しの話は誰もしてなくね?
2023/05/27(土) 13:37:00.82ID:MS+QvOqrH
>>694
SL2もこんなんよ
肉厚でしっかりしてる
699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b01-IgMm)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:44:19.99ID:z9OPAxz20
Q3とGR3って比較するようなカメラじゃないだろ
X100Vならまあわかるけど
ただこっちはフルサイズだし、ソニーのRX1が新機種を出さない以上独壇場だよね
2023/05/27(土) 13:46:00.76ID:MS+QvOqrH
Zeissがやらかしたからな
2023/05/27(土) 13:47:06.70ID:vzuzn5mA0
日常使いに6000万画素、8Kで何を撮るのw
2023/05/27(土) 13:48:21.24ID:QvkD1v9W0
>>692
まぁX100Vはもはや売ってないに等しいしなあれ
あとはワイコン付け外しの手間なしで28mmが使えると思えば
2023/05/27(土) 13:56:24.40ID:jBc9r2fM0
>>701
6000万画素機が世に出て4年も経ってるのに未だにそんな事言ってんのか
2023/05/27(土) 15:38:30.42ID:2ygJ39nv0
>>701
ライカM11は1800万画素設定にしてても1.3倍と1.8倍でクロップした分だけ画素数大きくなるので日常使いにも便利なのよ。
ライカQ3もクロップの為の高画素なんじゃないの?
705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f68-n2Lv)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:52:14.40ID:B4RqjpSE0
>>682
GRとQ2の絵は比較にならんくらいQ2の方がいいわ
2023/05/27(土) 15:54:37.37ID:jBc9r2fM0
そりゃあね…GR3とQ2の写りの違いが理解できていたらあんな発言しませんて
2023/05/27(土) 16:01:15.92ID:cfutqwcd0
X100のスレではX100VとQ2の写りに違いないなんてコメあってびっくり
2023/05/27(土) 16:03:07.03ID:pSgclhna0
アクセサリ一式揃える金額で
エントリーフルサイズレンズキット楽に買えるんだな
709名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-74kP)
垢版 |
2023/05/27(土) 16:20:01.29ID:w3FI2glZd
別の用事で直営行って本体触ってきたけど、結構重いのなQ3
びっくりしたわ。どこがコンデジやねんw
2023/05/27(土) 16:27:15.98ID:jBc9r2fM0
何を今更言ってんだよw
スペック考えたら妥当
2023/05/27(土) 16:52:24.77ID:x3PmbWSz0
それにしてもここの住民は小金持ちが多いね!
自分はせいぜい京都のライカストアで触らせてもらいカタログを貰うだけ…
712名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b08-H3K1)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:24:31.02ID:02ZJV+6D0
某百貨店ライカショップで実機を見てきた。年配の店員さんに声をかけると、こちらへというので、椅子に座ってじっくり見させていただいた。一番の危惧だったバリアングル部分は流石にしっかりと作り込まれていた。
量販店や安売り店ではなく、一応ブランドものなんだから、こう言う店で買いたいね。もちろん予約は入れてある。量販や安売り店は注文の段階でカードのオーソリ取られて、入手が遅れそうになっても逃げられんのだが、百貨店は伝票切るだけだからね。
みなさんカード枠大丈夫?ww
2023/05/27(土) 17:29:28.06ID:MS+QvOqrH
ライカは初めてかい?所詮カメラ
もっと気を抜きなよ
2023/05/27(土) 17:31:46.19ID:cfutqwcd0
>>712
事前にカード会社に連絡したから大丈夫
最近時計やカメラはすぐロックかかるからね
715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b08-H3K1)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:33:18.86ID:02ZJV+6D0
>>713
SonyのRX1r 買ったのいつだろうか?もうこれでエンドゲームw
2023/05/27(土) 17:38:07.24ID:68S9sUj80
GRがフルサイズ化したら終わるカメラ
717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b08-H3K1)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:39:47.81ID:02ZJV+6D0
>>714
運良く4月にロレックスを正規店で買えたが、200万近い金額をカードで切るのはドキドキだ。もう支払いは済んでるから、今度も大丈夫かな。本体とケースになると思う。レリーズボタンのブラスも欲しい
2023/05/27(土) 17:47:19.11ID:jBc9r2fM0
>>716
どうせ30万オーバーでぼり過ぎとか言うんだろ?w
719名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-9W4E)
垢版 |
2023/05/27(土) 18:03:44.60ID:ub+Gt6q2d
実機触った方、Q2と比べてシャッター音変わってましたか?
720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbba-AcL3)
垢版 |
2023/05/27(土) 18:33:04.65ID:qDLCXtAf0
AMEXはいくらカメラと時計買っても何ともない。発売日楽しみだ。
2023/05/27(土) 18:36:02.73ID:jBc9r2fM0
カメラは換金率高いし回転も早いから与信枠の現金化に使われるせいで…
2023/05/27(土) 18:44:29.66ID:fpYH8wbo0
>>716
万が一出ても埃混入が治らないから駄目と思うわ。
K1放置でK3iiiに行ってるから出ないと思うけど。

QはQ2で防塵防滴にして直ったけどさ。
723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbbd-MLQh)
垢版 |
2023/05/27(土) 18:45:23.58ID:ul5IvXZb0
何でみんなロレックスとライカ金太郎飴セットが定番マストバイなの?中国人成金みたいww
2023/05/27(土) 19:00:45.28ID:jBc9r2fM0
ロレックスは知らん。もうバブル弾けたんじゃなかったか
2023/05/27(土) 19:06:25.70ID:cfutqwcd0
>>723
ロレックス言ってるの一人だけだよ
726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbbd-MLQh)
垢版 |
2023/05/27(土) 19:31:56.17ID:UTnp++3Q0
ざっとヒューマンウォッチングした限りベンツ乗ってる人とライカ持ってる人のロレックス率70%
2023/05/27(土) 19:46:01.59ID:QvkD1v9W0
>>722
沈胴してコンパクトになるのは魅力だけどそこが逆に欠点になってるのよなアレ
まぁZX1みたいに非沈胴かつ防塵謳ってるのに数少ない所有者の作例にゴミ写り込んでたようなのもあるけど
728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfbd-74kP)
垢版 |
2023/05/27(土) 20:04:46.45ID:S1B9uh0u0
ワイはロレックス売りまくってM型とレンズ買ったで
20年前くらいの使いまくったのが買った時の3倍くらいで売れたわ
729名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-xgb9)
垢版 |
2023/05/27(土) 20:09:51.51ID:xacPTOfzM
ベンツライカロレックス揃ってるけど腕時計はフォーマルな場以外着けないかApple Watchになったな
730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b08-H3K1)
垢版 |
2023/05/27(土) 20:24:58.51ID:02ZJV+6D0
>>719
そんなにというか変わってないと思う。音は小さい。
2023/05/27(土) 20:44:31.79ID:x3PmbWSz0
>>716
もしフルサイズで出たなら現行より大きく重くなりしかも高い!
今のAPS-Cでちょうどいいと思う…
732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfbd-MLQh)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:02:37.48ID:ZifqLYYk0
ベンツ、ライカ、ロレックスは日本人バブル世代と中国人成金にとっての3種の神器
ライカショップ銀座にも中国人店員いるのね。2階のメンテ受付で待っていたらやたら抑揚があって甲高い声の外国人女性の声が聞こえたから一瞬英国人かと思ったが耳を澄ましても聞き取れない、下に降りたら
アナウンサーみたいな北京語を話す中国人だった
733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef80-7B4Y)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:17:57.13ID:y3C5UloU0
白いのが欲しい。Q3 Ghost待ちます。
734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b01-WkT2)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:43:24.84ID:2nNnQ+270
ジムニー、ライカ、ジャガー・ルクルトだ
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef80-7B4Y)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:54:21.85ID:y3C5UloU0
車なし、コンタックス、ブランパン
2023/05/27(土) 21:55:43.84ID:jBc9r2fM0
>>733
Q4が出る前のテコ入れの時になるが待てるのか
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef80-7B4Y)
垢版 |
2023/05/27(土) 22:05:20.25ID:y3C5UloU0
>>736
なっ、。Q2 Ghostも検討します。ありがとうございました!
2023/05/27(土) 22:09:48.91ID:jBc9r2fM0
>>737
ライカはモデルチェンジ間隔が長いから限定商法でテコ入りするのよ…
すぐ出ることはまずないからQ2 Ghostいっちゃってもいいと思うよ
2023/05/27(土) 22:16:25.55ID:3GAUf3970
>>688
何が撮りたいんや?
740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fbd-MLQh)
垢版 |
2023/05/27(土) 22:27:50.49ID:ahJimasM0
今から外出するとライカ、GU、無印良品、クラークス、カシオG SHOCK
2023/05/27(土) 22:33:43.30ID:kiDr6zdw0
Q3発売したのか
すぐに買えるお金ないしQ-Eの情報出るまで待ちかな
742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b08-H3K1)
垢版 |
2023/05/27(土) 22:37:02.15ID:02ZJV+6D0
>>741
今日、その話も出たんだけど、全く無いって店の人は言っていた。
2023/05/27(土) 22:37:56.43ID:jBc9r2fM0
噂だけだったしな
2023/05/27(土) 22:53:36.57ID:kiDr6zdw0
>>742
Q-E出ないのか
お金貯めながらQ3にするかQ2にするか決めるわ
2023/05/28(日) 01:26:16.19ID:HUZBvHU20
Youtuber向けの機種だな
2023/05/28(日) 02:11:03.89ID:i/Blq5aM0
本体は買えんからQ2用にフード予約した
ふつうに黒にした
747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b01-WkT2)
垢版 |
2023/05/28(日) 03:16:38.00ID:IAUOztiy0
Q3のクロップ画素数って各焦点距離別にもう出てる?
2023/05/28(日) 05:50:46.89ID:tuXq71/u0
>>739
ストリートスナップ中心で、あとクルマをちょいちょい、です

気合い入れてクルマ撮るときは機材持ち出すけど、普段はブラブラ街歩きするからコンパクトが有り難い

今はなるべくM11持って出るようにしてる
2023/05/28(日) 05:54:07.40ID:HUZBvHU20
みんな機種変するの
750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b5f-w2Co)
垢版 |
2023/05/28(日) 06:23:15.06ID:6LNf1qzU0
>>747
かけ算すりゃいいんじゃねぇの?
ローバーミニ、Q2、IWC
751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b5f-w2Co)
垢版 |
2023/05/28(日) 06:28:50.51ID:6LNf1qzU0
6000×28×28÷35÷35=3840
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef80-7B4Y)
垢版 |
2023/05/28(日) 10:23:37.57ID:sfpQKjT/0
>>747
>>646のリンク先にそれぞれの画素数の記載あり。
753名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-OVVb)
垢版 |
2023/05/28(日) 13:29:35.57ID:Ho5TWvAqd
Q31年待ちと言われた
754名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-n2Lv)
垢版 |
2023/05/28(日) 13:37:22.14ID:eZ+i7nfld
>>753
どこで予約したんよ
2023/05/28(日) 13:37:52.17ID:XfDXK/Ug0
>>753
マジ!?
マップで開始数分で予約したけどそれでも無理なんかな…
756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbf0-OVVb)
垢版 |
2023/05/28(日) 13:45:02.96ID:zcaLcigB0
マップ
757名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcf-IgMm)
垢版 |
2023/05/28(日) 14:03:08.55ID:1W+Cwd6/r
31年待ちかぁ
生きてるかな
758名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sdbf-74kP)
垢版 |
2023/05/28(日) 14:25:20.29ID:zX87tlz8d
マップなんかで買うからだよ なんでライカストアで買わんの?
759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbf0-OVVb)
垢版 |
2023/05/28(日) 14:26:39.19ID:zcaLcigB0
Q2を下取りしたいからね。
760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b01-PsdE)
垢版 |
2023/05/28(日) 14:27:43.03ID:fzOdv9Zf0
ライカのスマホアプリにQ3だけ使えるフィルムシミュレーションみたいなやつ来てるな
2023/05/28(日) 14:44:09.97ID:XfDXK/Ug0
下取りと5万円差はデカいからな
2023/05/28(日) 15:03:48.34ID:uaGc4e5F0
>>758
ライアストアでも一桁台の入荷って情報あるから取扱店だと相当厳しいのかもね
2023/05/28(日) 15:24:27.51ID:Z3BBOeu80
ライカオンラインストアの予約って入荷連絡来てから支払いなのかな?
764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b08-H3K1)
垢版 |
2023/05/28(日) 17:36:38.88ID:GzMe4Tx80
>>763
そういうシステムのようです

もうTwitterでは1年半待ちとか、まいったなあ。こちらは2店舗に予約かけた。一週間前と昨日の昼。一週間前の店は初回入荷分では厳しいのでは無いかと言われた。昨日の店は6月中には何とか言っていたが、両方とも早期入手は無理そうだな。
765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb2a-IBvr)
垢版 |
2023/05/28(日) 17:44:18.75ID:hPmB24tV0
>>757
俺は死んどるw
2023/05/28(日) 17:46:10.70ID:YWIH4xzK0
まいったなあ、とかどうせそんな大したもん撮らないのに焦んなよ
767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbba-AcL3)
垢版 |
2023/05/28(日) 17:49:22.22ID:lLOGwYXk0
まぁ新しいカメラは早く欲しいやん。俺なんてろくに使わないのに欲しいよ。色々触りたい。触って満足するけど。
768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b08-H3K1)
垢版 |
2023/05/28(日) 17:50:43.24ID:GzMe4Tx80
>>766
焦るも焦らないも、待つしかないんだよww

おっしゃる通り腕はパッパラパーですがww
2023/05/28(日) 17:59:28.35ID:yGw95HDO0
前金なしだからとりあえず予約しとこうって層は割といそう
2023/05/28(日) 19:55:30.06ID:XfDXK/Ug0
最速レベルで予約したが待ちそうだな…
771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b08-H3K1)
垢版 |
2023/05/28(日) 19:55:46.85ID:GzMe4Tx80
>>769
そうだといいんだけど。僕みたいに二股かけて結果一つキャセルなら半分になるw転売ヤーの餌食にならないと良いが。転売品には絶対に手を出さないと。
2023/05/28(日) 20:08:36.06ID:uaGc4e5F0
某カメラ専門店、予約開始日の10:00:49予約完了で恐らく無理と言われたわ
初回入荷数は不明だけど、この時間で申込順が二桁番とか
みんな頑張りすぎw

同時刻にライカオンラインでも予約してるからそっちに期待
773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f68-n2Lv)
垢版 |
2023/05/28(日) 20:19:22.72ID:Qul5hUaD0
マジで?
Qシリーズしか興味ないから他を知らんのだけど
M11とかもおんなじ感じ?
Q3が極端に人気あるんかな
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efbd-74kP)
垢版 |
2023/05/28(日) 20:46:19.80ID:sfH0F9SM0
もっとひどい
775名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdbf-9W4E)
垢版 |
2023/05/28(日) 20:47:02.78ID:jXtwKe9ud
開始1分以内でそんな感じなのか。。
776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b08-H3K1)
垢版 |
2023/05/28(日) 20:48:09.53ID:GzMe4Tx80
>>772
量販店とブティックとどちらが予約が多いんだろう?5万弱安いあるいはポイント還元のある量販店の方かな?
2023/05/28(日) 20:55:01.77ID:uaGc4e5F0
>>776
オンラインショップは土日休みだったから明日聞いてみようと思ってる
予約したカメラ屋さんはQ2のときの話もしてくれた
ライカジャパンからいつに何台入荷予定あるか事前き全く連絡ないとかで、入荷した数台を随時連絡して発送してたとか
2023/05/28(日) 21:01:03.62ID:uaGc4e5F0
本体の入荷ばかり気にしてたけど、
アクセサリ山盛り注文したのが先に来たらどうしようw
既にガラスフィルムは着弾済み
779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b5f-w2Co)
垢版 |
2023/05/28(日) 21:11:46.60ID:6LNf1qzU0
ここも転売屋の餌食ですか…
2023/05/28(日) 21:20:25.66ID:Z3BBOeu80
Q2のケースって流用できるのかな?
781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b43-9W4E)
垢版 |
2023/05/28(日) 21:29:32.77ID:adyvV/z80
ライカオンライン10:02で当日いけるかと思ったけどこりゃ無理そうだ!
2023/05/28(日) 22:06:12.65ID:XAK5TOkV0
10万のスマホは高いが85万のライカは安いと感じるのは何故でしょう
783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b5f-w2Co)
垢版 |
2023/05/28(日) 22:08:38.98ID:6LNf1qzU0
そりゃ1000万のポルシェは安いのと同じ
2023/05/28(日) 22:21:36.79ID:uaGc4e5F0
>>780
ボタン配置変更されたから無理では?
海外レビューアーの動画ではQ2用の純正グリップは装着できてました
2023/05/28(日) 22:36:08.72ID:kb+ZmImD0
ライカ公式オンライン予約と直営店舗予約だとどっちが早いんだろう?
共通で時間が早い方優先?
786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbba-AcL3)
垢版 |
2023/05/28(日) 22:46:35.60ID:lLOGwYXk0
恐らくオンラインの方が早いかと。店舗だと多分忖度が入る。
787名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa7f-Kbif)
垢版 |
2023/05/29(月) 01:31:26.83ID:PrhXn/Kha
>>772
某とは地図??
2023/05/29(月) 06:22:11.80ID:LzItxxNB0
マップカメラでステータス配送準備中になってるけといつ来るのかな
789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbbd-74kP)
垢版 |
2023/05/29(月) 06:36:41.93ID:UCUwRsir0
店舗はお得意様優先は確かにある
790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b08-H3K1)
垢版 |
2023/05/29(月) 07:02:13.57ID:bzMP87U80
ライカショップは11店。一番多いのは旗艦店の銀座か。あとは5台くらいつつ?オンラインは知らん。量販店はライカショップよりは少ないだろうね。

デパート内店舗は外商優先は否定出来ないな。ただ流石にロレックス希望よりは少ないだろう。資産性無いし。
791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f68-n2Lv)
垢版 |
2023/05/29(月) 07:10:49.08ID:ZGFAvKqt0
>>788
マジかー俺取引中表示だわ
2023/05/29(月) 07:18:09.47ID:7YtOGnDr0
>>787
マップではないです

>>788
このタイミングであり得ないと思うな
スクショお願いします
2023/05/29(月) 08:43:15.19ID:Qvn3UYUOd
https://i.imgur.com/OmLtQaD.jpg
こんな感じです
2023/05/29(月) 09:26:11.37ID:7YtOGnDr0
>>793
これはマジだわ
良いですねー!発売日ゲット確定ですね
2023/05/29(月) 09:28:10.93ID:a36nXkCj0
>>793
おめ
ちなみに何時注文ですか?
2023/05/29(月) 11:08:49.42ID:Pm5B08Fkp
私も取引中だった

>>788さんは決済済みでしょうか?
私の場合交換予約で決済してないからもし初回入荷分の在庫を確保できてたとしても配送準備中になることはないだろうね
2023/05/29(月) 12:12:51.64ID:fsW/iHOUdNIKU
10時一桁分で決済済みです。また報告しますね
798名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 0f68-n2Lv)
垢版 |
2023/05/29(月) 12:21:04.04ID:ZGFAvKqt0NIKU
10:15の俺はいつになるのか。。せめて6月中にほしい
799名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 0b56-9W4E)
垢版 |
2023/05/29(月) 12:47:06.50ID:f4EQYtNz0NIKU
マップ 10:04取引中です。
2023/05/29(月) 13:38:25.91ID:CjtZoPs40NIKU
マップにて10:01(下取りアリ) 申し込み、ステータスは取引中。
下取り無しだったら発売日に入手のチャンスがあったのか、、、
2023/05/29(月) 14:20:51.47ID:7YtOGnDr0NIKU
>>800
下取りありだと、あなたの割当分の入荷確定した時点で案内くるよ
そこから査定等して決済確定したら発送手続き中になる
802名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdbf-mzFi)
垢版 |
2023/05/29(月) 14:30:17.38ID:U7N11zxidNIKU
ここ見る限り、安売り量販店カメラ専門店での申し込みが多いのかな?
803名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa8f-AcL3)
垢版 |
2023/05/29(月) 14:36:37.89ID:ILj4/lLaaNIKU
自分はいつもブティックです。
804名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdbf-GFEi)
垢版 |
2023/05/29(月) 15:25:07.03ID:Azr7Tw3MdNIKU
キタムラ10時20秒代に注文確定なんだけど、発売日来るかな
805名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdbf-fGAn)
垢版 |
2023/05/29(月) 16:17:28.63ID:1y+un7hJdNIKU
>>803
自分もブティック2箇所、早い方で買う。1箇所は外商客であることは伝えてはあるが、カードを見せたわけでもないから効果はおそらく無い
806名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW eb8f-w2Co)
垢版 |
2023/05/29(月) 17:13:23.64ID:0nlLXW9B0NIKU
外商担当に前もって頼んどけばよかったのに
807名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 8b08-H3K1)
垢版 |
2023/05/29(月) 19:52:10.12ID:bzMP87U80NIKU
>>806
控えめな性格なもんで、、、w

ロレックス買ったばかりなんでww
808名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM7f-n2Lv)
垢版 |
2023/05/29(月) 21:37:57.82ID:FaCYdjRQMNIKU
何がおもろいん?キモすぎる
2023/05/29(月) 23:27:17.45ID:7YtOGnDr0NIKU
ライカオンラインストア組、
10:03予約で発売日お届け不可のメールきてるようだね
自分は10:01予約で何もメール来てないけどどうなのかな
810名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 1b43-9W4E)
垢版 |
2023/05/29(月) 23:28:46.65ID:9rcncn6W0NIKU
お届け不可のメールなんて来るんだ。
10:02だけど何も来てない
2023/05/29(月) 23:32:01.63ID:7YtOGnDr0NIKU
>>810
ツイートしてる人がいるよ
在庫確認して返信あったとかかもしれない
812名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 1b43-9W4E)
垢版 |
2023/05/29(月) 23:35:10.76ID:9rcncn6W0NIKU
>>811
なるほど、確認に対する返信かもね。
2023/05/29(月) 23:54:04.92ID:a36nXkCj0NIKU
Q2の状況から今回はオンラインストアに予約が集中したのか?
逆に量販店の方が早く手に入るとかあるんだろうか
814名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcf-WkT2)
垢版 |
2023/05/30(火) 02:12:54.31ID:wsD52XMqp
JACCSの60回払いの審査通って支払いは7月からで確定だし商品来るんだよな?な?
2023/05/30(火) 02:20:29.46ID:XgsKry/P0
来なくても支払いは始まるよ
816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b01-WkT2)
垢版 |
2023/05/30(火) 06:50:25.51ID:0SmcT5mJ0
マップとライカショップでダブって予約入っちゃったから
とりあえず両方買うか
2023/05/30(火) 16:52:01.92ID:obYtMwhb0
西新宿の地下ってもうQ3の展示ある?
818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f63-OVVb)
垢版 |
2023/05/30(火) 17:52:42.15ID:8NBGn0z90
未だない
819名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdbf-9W4E)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:08:16.84ID:K6G5jUIRd
ライカオンラインで入荷連絡来た人いるのかな?
820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f10-syRX)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:36:52.95ID:wHY4guXT0
いるわけないやん
2023/05/31(水) 07:38:44.96ID:fkOX9Ps+d
そろそろ当落連絡きそうだね
2023/05/31(水) 07:59:58.83ID:sTQZ/F3N0
受験生かよw
823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f63-OVVb)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:18:11.74ID:yCvlWRnx0
Q2で満足してるからノンビリ待つつもりだったけど、いざ予約してみると待ち遠しくなるなぁ
824名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8f-Kk1C)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:04:46.58ID:Zo4zUfeca
出遅れてもう諦めたよ
825名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-n2Lv)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:21:33.48ID:m2nwsCAmM
マップカメラを信じるわ!
826名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-GFEi)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:42:34.04ID:yiqRWn73d
Q3の保護フィルムと保護フィルターでそんなに高くなくておすすめある?
フィルムはガラスタイプが良いな
2023/05/31(水) 11:12:29.91ID:7UDLYUl00
ライカオンラインショップの10:01予約分、入荷連絡きたぜ!
828名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdbf-9W4E)
垢版 |
2023/05/31(水) 11:21:41.75ID:M6XWhvE/d
マジか。10:02だけど来てない。。
2023/05/31(水) 11:24:34.52ID:7UDLYUl00
>>828
予約が重複しちゃってたからその旨連絡した件への返信兼ねた入荷連絡になってたわ
ちなみに取り置きが6/7迄となってたから、キャンセル出たら繰り上げとかもあるのかも
830名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdbf-9W4E)
垢版 |
2023/05/31(水) 11:25:33.82ID:M6XWhvE/d
>>829
なるほどありがとう。
期待せず待ってみます。
831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef80-xRaP)
垢版 |
2023/05/31(水) 17:57:45.78ID:XtMUpjRQ0
ライカの修理対応期間って公式に記載されてたりしますか?
フィルムなら会社が存続する限り修理対応で、
デジタルなら10年くらいで修理不能とか?
2023/05/31(水) 18:03:59.81ID:L7Ed0xkC0
今の所部品ある限りやってくれてる
M8,M9は画面周りの部品がもう手に入らないらしく修理不可。
でもそのほかの部分に関しては修理してくれるし、修理票にも画面は無理ってちゃんと書いてくれてた。
833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef80-xRaP)
垢版 |
2023/05/31(水) 19:00:06.71ID:XtMUpjRQ0
>>832
一部の時計メーカーのように永久修理対応、とはいかないですよね。
M8って17年前のデジタル機種なんですね。
とすると20年くらいは使えそうですね。

Q3を買わない理由を探してました笑
834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b5f-w2Co)
垢版 |
2023/05/31(水) 19:13:03.10ID:PRWjxXIW0
機械式腕時計は電子機器ではないからなあ
2023/05/31(水) 19:37:47.49ID:L7Ed0xkC0
そういう意味だと完全機械式のM-Aはずっと修理できそうだけどデジタルは絶対に不可能だな
836名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-74kP)
垢版 |
2023/05/31(水) 19:57:09.00ID:OF7f9Qf+d
俺はM型使ってるけど、4年周期のモデルチェンジで変えてるわ
車みたいなもんと思ってるけどね
837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b56-9W4E)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:14:42.19ID:7Nd06OZs0
今日連絡無かったら発売日は無理かしら
2023/05/31(水) 20:23:11.44ID:+e6s1u+Pd
本体の入荷連絡来たもののアクセサリ類は一切連絡ない
ケースは鳥井工房のが欲しいけどいつになるやら
839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fda-ulf7)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:35:14.57ID:uy+LJz8g0
写りいいね https://sorkab.com/grotesque-warning/55614 見て
840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b08-H3K1)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:40:27.34ID:+NEHhLQU0
>>839
グロ注意報
ライカQ3関係無し
2023/05/31(水) 21:05:56.17ID:/6LbO6gw0
URLがグロテスクわーにんぐw
842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b01-WkT2)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:32:06.91ID:1nBvuzt30
ライカQ31年半待ちとか転売ヤーの価格釣り上げデマやろ
843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b43-9W4E)
垢版 |
2023/06/01(木) 07:02:17.22ID:qub2LqF80
フジヤカメラから当日受取不可と連絡あり。
入荷は相当遅くなるらしい。
予約したの11時くらいだから仕方ないか。
2023/06/01(木) 07:04:52.61ID:LgXm2/wZ0
>>842
ギズモードの中の人が呟いてたね。ソースはブティックらしい
2023/06/01(木) 09:06:33.89ID:GwLJpb4g0
>>842
複数ソースで言われてるのに
2023/06/01(木) 09:10:58.58ID:9ARMdxN9d
Q2の中古品が一気にSold OutしてるのはQ3の納期のせいかな?マップなんて大量にあったのに
847名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-mzFi)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:48:42.86ID:hM0eI4mgd
>>846
それでも、今Q2をあえて買う理由は値段以外あるのだろうか?Q2Q3全く別物の印象さえあるのに
2023/06/01(木) 09:55:39.33ID:GwLJpb4g0
値段と納期だけで充分な理由だろ
849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb8f-w2Co)
垢版 |
2023/06/01(木) 10:00:34.19ID:EkQ+L3bF0
高画素機は起動や読み込みが遅かったり
チルド要らんって人もいるだろうし
2023/06/01(木) 10:00:43.36ID:tJEZoKEC0
売り急ぐ必要がなくなったからマップ側が取り下げたのでは?
2023/06/01(木) 10:11:29.03ID:eRgq9VuTd
>>847
このタイミングでQシリーズに興味を持った、Q3待ってたけどこれじゃない層が買った、とか?
私は幸い初回ロット手に入るけど、半年待ちとかならQ2買ってたかな
2023/06/01(木) 10:15:17.65ID:eRgq9VuTd
>>850
ほんとそれだったり笑。キタムラには在庫潤沢だわ
853名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-n2Lv)
垢版 |
2023/06/01(木) 12:13:25.43ID:l8XIPQSlM
あんなに一気に売れるわけないから掲載やめただけだろう
854名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-9W4E)
垢版 |
2023/06/01(木) 12:31:06.09ID:7C7/mePkd
ライカオンライン10:03で初回無理でした。
辛い。
2023/06/01(木) 12:51:30.86ID:5A7Bn7usd
公式だしきっとすぐ入荷されますよ…
856名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8f-Kk1C)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:56:59.86ID:PA6hBOfJa
フランスだと納期1ヶ月ってツイート見たけど日本向けが元々多くないのかな
857名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H3f-syRX)
垢版 |
2023/06/01(木) 17:01:23.93ID:HayzEZ1RH
復刻ズミも10時ちょうどで3ヶ月待たされたからなぁ。ライカオンライン
858名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-9W4E)
垢版 |
2023/06/01(木) 17:48:10.77ID:7C7/mePkd
マップカメラ組はどうなんだろう
2023/06/01(木) 19:08:11.28ID:ZT8jdIEq0
ライカオンライン
5/26 10:01:55 予約メール
5/31 11:01 在庫確保メール

マップカメラ
5/26 10:01:49 予約受付完了(マイページの取引状況参照)
現時点で連絡なし

今こんな感じ。参考になれば。
2023/06/01(木) 19:12:46.95ID:ZT8jdIEq0
>>859
この予約メール受信した時間だけど自分のPC依存だわ。参考ならないかも
861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb2a-XmRR)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:19:40.28ID:91VhMqPK0
冷蔵機能かw
862名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcf-WkT2)
垢版 |
2023/06/02(金) 10:56:06.90ID:yLxufWcmp
マップ入荷連絡きたあああああああああああああ
863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b01-Kk1C)
垢版 |
2023/06/02(金) 11:13:21.81ID:3sug1F+x0
発売日が夏ボ前だからと予約躊躇った事を後悔してるわーーーーー
2023/06/02(金) 11:22:01.14ID:hcQZVT670
>>862
おめ予約完了メールは何分に届いてた?
865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f68-n2Lv)
垢版 |
2023/06/02(金) 11:24:32.75ID:oq0Mq0OI0
>>862
おめでとう!俺の分は連絡こないぞ!
866名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcf-WkT2)
垢版 |
2023/06/02(金) 11:34:27.60ID:4gjLnpHsp
メールは10:30過ぎに来ていた!
マップ予約完了は10:09くらい
この取引歴は売買合わせて10件くらい
2023/06/02(金) 11:37:30.44ID:hcQZVT670
>>866
まじ?俺は予約完了もメールも10:04だけどまだ何の連絡も…
過去取引は軽く10件超えてるな
2023/06/02(金) 11:47:33.78ID:BSghBg9M0
マップ10時ジャストでまだ来てない
銀行振り込みでまだ振り込んでない
2023/06/02(金) 12:26:16.65ID:LrAyyO320
重複予約には商品回らないようにしてるぽいね
新手の転売対策か。ライカGJ
870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f68-n2Lv)
垢版 |
2023/06/02(金) 12:28:36.44ID:oq0Mq0OI0
>>869
ライカショップ内でってこと?
2023/06/02(金) 12:29:46.45ID:hcQZVT670
>>869
そんなの?どこ情報よ
2023/06/02(金) 12:40:56.02ID:FHdTr/sZr
こうどなじょうほうせんですね
873名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H3f-syRX)
垢版 |
2023/06/02(金) 15:33:48.29ID:cIz1pR8qH
10時50分予約の俺、高見の見物
874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f68-n2Lv)
垢版 |
2023/06/02(金) 15:56:36.82ID:oq0Mq0OI0
マップカメラから連絡こんなあ(10:15)
2023/06/02(金) 16:04:15.48ID:LfgL0bRG0
予約1年待ちなのか
お金貯まってから注文しようと思ってたけど納期長いなら先に注文して貯めながら待つのも有りかな?

マップのローンて商品出荷確定か審査通った段階で先払いかどっちなんだろ
876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b43-9W4E)
垢版 |
2023/06/02(金) 16:18:16.04ID:WZ0dNU4j0
>>875
入荷時に手続きだよ
877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b43-9W4E)
垢版 |
2023/06/02(金) 16:18:40.04ID:WZ0dNU4j0
マップ10:03予約完了だけど確認したら初回は無理らしい
878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f68-n2Lv)
垢版 |
2023/06/02(金) 17:12:58.82ID:oq0Mq0OI0
>>877
その時間であかんのかー。。
三井住友系すぐ決済止めるのやめて欲しい
何回マップカメラで購入してると思ってるんや
2023/06/02(金) 17:32:00.16ID:cIz1pR8qH
>>878
住友はほんと止めてくるな
ゴールドでもお構いなし
2023/06/02(金) 18:13:15.00ID:3Rx4+uW00
>>876
ありがとう

入荷時なら先に注文かけとこうかな
881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef6e-AlHU)
垢版 |
2023/06/02(金) 19:34:36.07ID:dm9aQnlM0
今週5/29にライカストア実店舗に電話予約した。
出遅れてるし3-4ヶ月以上待ちと思ってたら、今日入荷連絡電話あり。
明日取りに行きます。予想外でビックリ。
2023/06/02(金) 23:01:01.67ID:JsH1BroI0
>>881
えー、そんなのアリなんか…
おめでとさんだけど
2023/06/02(金) 23:27:43.87ID:Vr+NuP710
>>882
直営店やブティックはそもそも枠あるんでしょうね
そこに空きあれば明日でも入手できるかも
2023/06/03(土) 07:03:42.65ID:6RD9RmPt0
マップ10時1分でもダメやったわ。
885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4543-Fuzx)
垢版 |
2023/06/03(土) 09:13:08.65ID:bTpId00J0
予約時間以外の別の要素がありそうだね

ライカ直営店に今日行ったら在庫あったりしないかな。。
886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-7FqA)
垢版 |
2023/06/03(土) 09:14:34.60ID:fDFO8T+L0
https://i.imgur.com/flYMQHY.jpg
きた
887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-7FqA)
垢版 |
2023/06/03(土) 09:16:31.96ID:fDFO8T+L0
https://i.imgur.com/LXL3dds.jpg
ヒョ~
2023/06/03(土) 09:37:34.12ID:ZfCnvkYH0
>>886
いいな。自分は関西だけど大雨の影響か東京発の荷物が関西圏にすら入ってきてないらしい笑
889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ebb-ahsM)
垢版 |
2023/06/03(土) 12:13:57.13ID:eVu8Ir5w0
ライカ直営店は店ごとに割当個数が決まってて、予約少ないところでたまたまキャンセル出れば買えるとかかな?
881の例を見るに
2023/06/03(土) 12:24:47.27ID:xmRwpd+S0
そんな感じだろうね
ライカ実店舗でQ3発表前に、まだ情報出てないけど予約しといてって言ったら予約第一号になってたってカメラ一般ユーザーのYouTuberがバラしてたけど
不信感あるな
何のための予約開始時間設定なんだよと
891名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sda2-fbbc)
垢版 |
2023/06/03(土) 14:02:00.32ID:gcWGuiyDd
確かにあれは表に喋っちゃいけないやつだけどねw
まあ少なからず直営は頻回購入してると融通効くようになる
892名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp91-7FqA)
垢版 |
2023/06/03(土) 15:07:55.10ID:0Y9V800Ip
Twitter誰も作例上げない
なぜだ
893名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sda2-UeIx)
垢版 |
2023/06/03(土) 15:12:10.85ID:b/fsABiXd
ライカ京都な
894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-p0mk)
垢版 |
2023/06/03(土) 15:40:16.32ID:CCo6SDN10
そもそも数人しか買えてない説
2023/06/03(土) 16:04:34.62ID:fhGrT7XR0
さ、香港ではいくらになるかな。
70万ぐらいかな。
896名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe6-ahsM)
垢版 |
2023/06/03(土) 16:07:05.78ID:t2f322LpM
Twitterに上がってきたな
897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d5f-p53k)
垢版 |
2023/06/03(土) 16:53:41.93ID:gIGOLRsX0
皆さんこんばんは。
いつもご視聴いただきありがとうございます。
さて今回はですね、Q3の予約第一号になってしまったというお話をしたいと思います。
ぜひ最後までお付き合いください。
また、いいね、チャンネル登録よろしくお願いします。
898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed8d-i5CJ)
垢版 |
2023/06/03(土) 17:30:40.94ID:/Cz4UYzL0
>>897
このオッさん、子供小さいのにライカをローン組んで買ってるw
899名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-Fuzx)
垢版 |
2023/06/03(土) 17:45:05.78ID:mxN3VV5Ed
マップ10:03で初回無理でした。
店頭で触ってきたけどEVFがめちゃくちゃ綺麗。
2回目の入荷でドカっと入るパターンもあるけどまだわからんとの事。
2023/06/03(土) 18:00:42.04ID:fhGrT7XR0
ブランドもんってのは品薄匂わせる必要があるからな。
ライカの思い通りに踊らされてるなw
あほくさ。
901名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp91-7FqA)
垢版 |
2023/06/03(土) 18:12:32.51ID:otLhKZvJp
Twitter2~3人しか入手報告ないやん
2023/06/03(土) 18:25:55.57ID:yDbgJhh3r
本当にライカ買う層はFacebookやっていてTwitterやっていない
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02bd-fbbc)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:00:00.21ID:MAqtqX/40
ズミルックス28mm欲しくなって買おうかなと思ったら100万超えてるんだな
そう考えたらQ3なんて全く興味なかったけど欲しくなってきた
まあズミルックスが明らかにボッタくり価格なのは間違い無いけど
904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d5f-X5Fa)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:03:39.86ID:n5aujNjm0
RX1Rもそうだけどレンズを買うようなものだよね
905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5102-ahsM)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:04:23.84ID:IREt1EgU0
Q2買って分解したらレンズにならんか
2023/06/03(土) 19:34:40.94ID:15wrF3Mnr
>>905
レンズになることはなるやろ
使えなくてもよければw
2023/06/03(土) 20:33:26.43ID:627iVvtdH
ぼったくりやら品薄商法やら言ってるやつ最近ライカ知ったの?
ドイツでドイツ人が作ってるの知らんのか
2023/06/03(土) 20:38:37.63ID:fhGrT7XR0
マーケティングエアプか?ブランド商品が供給過多で販売するわけねぇだろ。
909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d5f-p53k)
垢版 |
2023/06/03(土) 20:50:13.66ID:gIGOLRsX0
LIVE配信やってまーす
2023/06/03(土) 20:55:04.82ID:tJ9OC65+0
>>905
ミニルックスのズマリット40mmとかだと宮崎光学とかでレンズユニットを取り出してMマウント化するサービスがあったけど
さすがにQのズミルックスで同じような芸当は無理だろうなあ

将来この光学系を流用したLマウントの28mmが出るって話ならワンチャンあるかもしれないけど
Lマウントの28はアポズミが出たばっかりなので当面ないだろうね
2023/06/03(土) 21:08:18.43ID:tJ9OC65+0
上の書き込みの後で改めてQのレンズ構成図見たけどLマウント機だと後玉とシャッターが干渉しそうだね
少なくともSLがメカシャッターレスになるまでは無理だ。妄想すまんw
912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-7FqA)
垢版 |
2023/06/03(土) 21:33:28.03ID:fDFO8T+L0
画像アップロードできなくなった
2023/06/03(土) 22:22:50.01ID:ZfCnvkYH0
マップさん、めっちゃやらかしててドン引き、、、
914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-s6ai)
垢版 |
2023/06/03(土) 22:24:10.29ID:aZQDjzEZ0
銀座のQ3、1台は来日した朝青龍の奥さんが買ったみたいだな
モンゴルではライカ買えないのかな
2023/06/03(土) 22:28:00.56ID:ZfCnvkYH0
>>914
それ店員が言ってたの?
916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-s6ai)
垢版 |
2023/06/03(土) 22:30:28.40ID:aZQDjzEZ0
>>915
さっき野村誠一さんがYouTube配信で言ってた

もともと6月に来日した時にQ2買いたいって野村さんに相談していて
野村さんがQ3出ますよって教えたらじゃあQ3にするって流れになったんだって
それで野村さんが予約してあげたんだと思うよ
2023/06/03(土) 22:58:27.05ID:ZfCnvkYH0
>>916
そうなんですね!情報お漏らしかと思ってびっくりしました。
配信今から観てみます。ありがとうございました。
2023/06/03(土) 23:06:34.75ID:NE3CffV/0
マップカメラ、順番すっ飛ばして発送してたらしくて草
919名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa96-r4IF)
垢版 |
2023/06/03(土) 23:19:25.05ID:GkK4rARWa
>>918
そうそう、地図に自分もやられた。ミスで予約遅い後の人に発送してしまい手元に品がありません。すみませんでしたと言われた。他にも数人クレーム来てると言ってたな
2023/06/04(日) 00:29:42.72ID:6ZoCGH240
再入荷にどのくらいかかるんだろ?
お詫びに予備バッテリーぐらい付けて欲しいわ
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0602-9jOQ)
垢版 |
2023/06/04(日) 00:44:17.01ID:3dCbXRUF0
京都店どうなってんねん。

ついったーより。
922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed8d-i5CJ)
垢版 |
2023/06/04(日) 00:45:26.27ID:2obgXPHQ0
ローンのおじさんライブしたね
923名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp91-s6ai)
垢版 |
2023/06/04(日) 01:12:47.92ID:2I5Z9L90p
このスレでも明らかにマップで予約時間遅い人に届いてたしなw
2023/06/04(日) 01:36:32.43ID:bx1YDx0C0
こんなザマで複数店舗予約者にペナルティ与えていたのが事実ならふざけんなよと
まあマップしか予約入れなかったわけだが…
925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-RmMm)
垢版 |
2023/06/04(日) 03:32:13.18ID:xPUao8VH0
商品発送時のマップカメラからの「ご注文日時」は10:04と記載されてたわ
どういう基準で自分のところに初期ロット来たのか謎
926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0602-A9rB)
垢版 |
2023/06/04(日) 04:32:37.24ID:3dCbXRUF0
Leica Q3を京都店で発売日にゲット。
今から予約となると1年以上かかるようで、
すぐに予約しておいて本当に良かった。
Leicaは初めてなので明日から少しずつ馴染ませていこうと思います。
2023/06/04(日) 06:03:46.76ID:vBo13Xjn0
昨日銀座店言ってきたけど、若いユーチューバーみたいな男二人組と、ドヤ顔で金フード、金サムレスト、パワーグリップ、バッテリーをフルで予約してたおっさんと、静かに上品に購入を待ってたおじさまがいたよ
2023/06/04(日) 07:53:03.66ID:6ZoCGH240
ライカ、マップ以外で予約した人は発売日に届いてるのかな?
929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-RmMm)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:31:16.10ID:xPUao8VH0
https://i.imgur.com/F8mFHYZ.jpg
https://i.imgur.com/vKnCyn9.jpg
下向きも上向きも90度までいかない中途半端感があるチルト
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-RmMm)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:33:55.89ID:xPUao8VH0
https://i.imgur.com/Lex4okc.jpg
https://i.imgur.com/fgvQCsC.jpg
参考:ニコン
931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4680-HRVN)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:36:10.53ID:Z0Hl9L/70
>>930
ニコン?の上の画像は壊れてる?分解写真?
932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-RmMm)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:42:09.20ID:xPUao8VH0
>>931
壊れてない壊れてない
真下から写せるギミックよ
2023/06/04(日) 10:54:29.84ID:6ZoCGH240
バリアングルのが良かったな
裏面に露出補正ダイヤル付きで
2023/06/04(日) 11:11:49.65ID:on/0Qrze0
>>930
これ見るとa7RVは優秀だな
935名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp91-s6ai)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:55:53.16ID:2I5Z9L90p
>>930
これ結構古いレフ機だろ
ニコンのレフ機でチルトついてるのあったんだな
2023/06/04(日) 12:59:00.87ID:uCZGntE/r
むしろ予約先着順をやめて欲しいわ
期間決めて抽選にしろ
937名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-/SQt)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:08:41.11ID:aaQIvHfld
初日ゲット勢だから高みの見物
丸い黒フード昨日ヨドバシ博多に在庫あったけどちょっとしたら売り切れたな
938名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-Fuzx)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:33:24.29ID:o+Y1dNc8d
Q3見に行ったらM11買って帰ってきてました。
ありがとうございました。
2023/06/04(日) 14:24:56.28ID:QEE3lchZ0
チルト液晶、90度以上倒せるぞ?
もっと力入れて倒してみな。
バキっていってそこからさらに倒れる。
940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 01f0-a/UD)
垢版 |
2023/06/04(日) 16:02:00.47ID:4fT8WxY00
マップは最近チョンボ多いみたい。店で店員が平謝りしてた。そのあと店員同士で、最近多いですね。気をつけないと、、、といっていた。Q3発売前のことだから、全然改善ないじゃん。
2023/06/04(日) 17:21:13.01ID:LsRSWNKxa
90mmのブライトフレームは案の定、AFフレームですか?ってくらい小さくて笑った
アプデで拡大表示できるように修正されないかな
2023/06/04(日) 18:08:44.30ID:QEE3lchZ0
90mmは蛇足だよな。
2023/06/04(日) 18:38:14.39ID:on/0Qrze0
2時間の撮影で2回フリーズした。あとボディがやたら熱持つのは仕様かな。
2023/06/04(日) 19:30:19.90ID:zvVZTQZR0
>>943
酷いな
そんな暑くないだろ今日
2023/06/04(日) 20:00:15.18ID:iIu+v2Ox0
初期ロットを買うのはどんな製品でも…
2023/06/04(日) 20:02:49.83ID:W4+n4BnZr
初期ロットは避けるべき(なお納期は一年半超え)
2023/06/04(日) 20:33:23.29ID:z/UztmxKd
>>944
炎天下だったので仕方ないのかも
948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d5f-X5Fa)
垢版 |
2023/06/04(日) 20:36:22.99ID:iJamRvwo0
画素数について行けてないのでは
949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ebb-ahsM)
垢版 |
2023/06/04(日) 20:48:43.05ID:UerX5agx0
確かに画素数上がってエンジンも高性能になったけどQ2とほぼ同じ個体だから排熱性能は上がってなさそう
てか写真撮影2時間で2回フリーズしたのなら8k動画とかすぐ熱暴走しそうで怖いね
950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d2a-i5CJ)
垢版 |
2023/06/04(日) 20:55:38.20ID:De2erDDc0
YouTuberでローンで買ってドヤってる奴何なんw
2023/06/04(日) 21:03:40.92ID:eHQ56qeh0
Q2ユーザーだけどフリーズ1回も経験無い。同じ6000万画素のM11でもフリーズが報告されていたけど、大目に見てくれるユーザーにライカ甘えすぎてないか。
2023/06/04(日) 21:06:52.62ID:p5pIRTl/H
今までも大体フリーズに悩まされてるわ
M8,9,11,Q2
1番新しいM11が1番ひどいからソフト的になんかダメなんだろうな
2023/06/04(日) 21:10:47.30ID:on/0Qrze0
FWアップデート来てたので当ててから様子見ます

しかし写りは震えるレベルですわ
メインはα7RVに50/1.4GMコンビですが、
何かが違う。良い意味で。その何かはわかりません笑
2023/06/04(日) 21:22:30.59ID:/y/aIqMKa
たぶん画角が違うんじゃないかな?
955名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-/SQt)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:23:27.95ID:aaQIvHfld
今日 Q3炎天下で3時間使って4k動画も撮ったけどフリーズはしなかったな、直射日光で熱くはなったが
日焼けで腕真っ赤になった
2023/06/04(日) 21:31:40.09ID:on/0Qrze0
>>955
バッテリーのもちはどうでした?
私は2時間300枚撮って50%残りくらい。スチルのみ
思ってたよりバッテリー消費デカい印象です
957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02bd-fbbc)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:13:41.44ID:zankbVKu0
M11持ってるけど、フリーズは結構するね確かに
いつかソフトウェアのアップデートでの改善を期待するわ
958名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-/SQt)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:14:38.31ID:aaQIvHfld
>>956
100枚くらいだけど設定弄ったり構えたまま待機してた時間も多いからEVFと液晶表示で結構浪費したかも
4kはMP4 60fpsで20分ほど
バッテリー表記が40-59%の表示で終了

遊びで動画撮ったけど動画なら普通にiPhoneで良いやって思ったのでもうやらない
写真専用なら自分の使い方なら丸一日は余裕で持つので小型のモバイルバッテリーで充電すれば予備バッテリー無しで旅行行けるので十分かな
2023/06/04(日) 22:32:59.04ID:on/0Qrze0
>>958
レスありがとう!
私も動画はiPhone派ですわ笑

確かにモバイルバッテリーで事足りそうですね
2023/06/05(月) 00:05:04.65ID:gx8UTwvta
Q3ヤフオクに出品されてるよ
2023/06/05(月) 00:26:50.55ID:3Qw/igm50
>>960
130万て笑
2023/06/05(月) 01:10:10.08ID:+PObZXYJM
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1685894824/
963名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-/SQt)
垢版 |
2023/06/05(月) 01:29:59.61ID:f74n6OSAd
130万キチ○イは流石に草
964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e68-IKKB)
垢版 |
2023/06/05(月) 01:40:15.35ID:DxAEv57u0
130万は流石に買うやつはいないとは思うけど
110万ぐらいなら飛びつく人いるだろうな
2023/06/05(月) 10:00:31.16ID:9JIl2UWh0
DLUXみたいにパナ版が半額当たりで出たなら買ってもいいかな。
2023/06/05(月) 10:17:59.93ID:2ywf1k9IH
レンズが完全ライカ製の時点で絶対にムリ
967名無CCDさん@画素いっぱい (スーップ Sda2-DA3T)
垢版 |
2023/06/05(月) 10:24:08.12ID:Ymj8ZKCNd
>>965
謎の上から目線
ライカが求める客層じゃないね
968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed8d-i5CJ)
垢版 |
2023/06/05(月) 10:41:29.16ID:sZOWx7qO0
ソニーα1とほぼ同じ価格で、できることは60%くらいなんだよな
やっぱり買うのやめよっと
2023/06/05(月) 10:43:25.62ID:9JIl2UWh0
>>966
コニカミノルタ設計のパナ品だよ
970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e68-DA3T)
垢版 |
2023/06/05(月) 11:27:11.45ID:DxAEv57u0
>>968
そもそも用途違いすぎない?
2023/06/05(月) 13:12:52.75ID:2ywf1k9IH
捨て台詞で買わない理由を吐いていく客じゃない人たち
972名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp91-RmMm)
垢版 |
2023/06/05(月) 13:32:57.98ID:XXcN7FMxp
https://i.imgur.com/CMrbdUh.jpg
https://i.imgur.com/IVwx0ps.jpg
はい、作例
2023/06/05(月) 13:47:42.45ID:ji5dG0nEd
>>967
ライカQ3が求める客層について、ライカが語るならまだしも、ユーザーが語る事の滑稽さを認識した方がいい。そもそも>>965の人は半額のパナ版が出たなら買ってもいいと言っただけで、ライカQ3を安くしろとは言って無い。
2023/06/05(月) 13:55:52.26ID:1QRmNBGGd
何目線…
975名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sda2-m2dI)
垢版 |
2023/06/05(月) 13:55:57.16ID:2fSm4qPWd
>>968
レンズついてる分お得や
2023/06/05(月) 14:07:35.42ID:2ywf1k9IH
>>973
っていうことをQのスレで書いたらどういう意図になるかわからない?
977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e68-DA3T)
垢版 |
2023/06/05(月) 14:19:35.10ID:DxAEv57u0
>>973
ユーザがライカのブランド価値を定めていくんやで?
2023/06/05(月) 14:33:47.62ID:OshacEBb0
そもそもパナ版を買ったらライカの客じゃないだろ
979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-RmMm)
垢版 |
2023/06/05(月) 16:22:38.75ID:SZ6M2qo80
https://i.imgur.com/6Ls48mA.jpg
真摯な対応ありがとうございます
2023/06/05(月) 17:32:58.31ID:2ywf1k9IH
利益折半は謎すぎるなw
981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 698f-X5Fa)
垢版 |
2023/06/05(月) 18:11:22.52ID:hudojq4n0
入手経路がなw
982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d5f-p53k)
垢版 |
2023/06/05(月) 18:36:33.54ID:uzxnZFO80
友人「LeicaQ3ゲット!」
出品者「売り出せば高く売れるぞ」
友人「じゃー代わりに出品してよ、利益は折半ね」
出品者「OK!もし高額で売れないようなら自分で使いな」
友人「了解」
983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 822a-i5CJ)
垢版 |
2023/06/05(月) 18:44:17.12ID:Q63sYJQd0
Q3とかローン組んでまで買うべきものなん?
984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-rlEi)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:50:51.15ID:XsFG+bw00
入札されてるやん
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 01bd-A9rB)
垢版 |
2023/06/05(月) 20:05:11.59ID:6fAEXiM30
そしてTwitterに出品者と思われる方が自演乙。
2023/06/05(月) 20:14:03.15ID:8ggdm7qEd
>>985
間違いなく自演で吹いたわ
987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 01bd-A9rB)
垢版 |
2023/06/05(月) 20:16:48.80ID:6fAEXiM30
オクIDとツイッタID一緒w
2023/06/05(月) 20:17:35.77ID:ji5dG0nEd
>>977
ライカはスマホでは中国企業と協業してるし、今回のQ3の金色オプションも中国市場をターゲットにしている事は明らかだし。その様な状況でブランド価値をどう定めるつもり?
989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-rlEi)
垢版 |
2023/06/05(月) 20:22:46.55ID:XsFG+bw00
>>987
プロフの地域まで一緒だったわ…w
990名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-/SQt)
垢版 |
2023/06/05(月) 20:29:46.00ID:f74n6OSAd
4年後に中古なら半額くらいで買えなくもないからお古でも買っときゃいいんだよ貧民は
Q4が出るだろうけど
991名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp91-RmMm)
垢版 |
2023/06/05(月) 21:06:39.94ID:u+T9xNiip
フジマキくんさぁ…
2023/06/05(月) 21:45:15.73ID:A9ckY3DE0
非公開になったww
993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 01bd-A9rB)
垢版 |
2023/06/05(月) 22:07:04.86ID:6fAEXiM30
インスタも同じIDですわな。
2023/06/05(月) 22:52:47.94ID:1/ArGTKO0
マップあれだけやらかしておきながら、Q3特集がんがんやってて草
煽ってるのかな
2023/06/06(火) 03:14:42.07ID:EOk1oFXF0
>>994
イラっと来たわww
発売日になってもこちらから連絡しないと何のメールもないのに特集見せられてw
996名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW ee96-H8v2)
垢版 |
2023/06/06(火) 11:56:39.90ID:EMn/zEio00606
マップだけで初回27台も入荷してるんか。
997名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス Sd02-m2dI)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:01:17.15ID:DfWjmWMDd0606
>>996
どこ情報です?
998名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス MMe6-DA3T)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:15:42.81ID:rqysUkEdM0606
>>996
俺の番はいつですか?10:14
2023/06/06(火) 12:17:10.08ID:Dwqjl41o00606
>>988
オタク特有の「俺の好きなブランドはこうあるべき」って奴だよ。
2023/06/06(火) 12:17:32.75ID:Dwqjl41o00606
1000なら中国企業が買収
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 378日 17時間 16分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況