X



ライカ Leica Q/Q2/Q2 Monochrom Part 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0154名無CCDさん@画素いっぱい (中止W bf08-f9Hk)
垢版 |
2022/12/24(土) 17:09:38.57ID:NCnHpwWr0EVE
>>153
確かにそれは一理ありますね。
0156名無CCDさん@画素いっぱい (中止W ff10-4Tg0)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:44:15.62ID:wpTeMcQK0EVE
M型買えよw
0158名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd03-rCCd)
垢版 |
2022/12/25(日) 12:51:54.35ID:djNymRwtdXMAS
新価格825000
0160名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx35-xxb9)
垢版 |
2022/12/26(月) 02:18:29.65ID:nLpwm9eix
高いと言っても日本人には高くなっちまったってだけじゃないの?
このまえ銀座のライカにM3ペイントに初代35mmズミルックス付けた中国人が来て何やら買い物してたし
以前はこういうブツは日本にたくさんあったんだがかなり流出したんだろうな
0162名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM89-64l5)
垢版 |
2022/12/29(木) 20:45:47.65ID:UNBKsutJMNIKU
んなこと書いたって、なんか売れてるみたいじゃん?
クリスマスプレゼント用なんだろうか、わたしが買ってあ、げ、る、とかなんとか。
なんじゃそりゃ。ゆゆゆゆるせんっ。

https://getnavi.jp/capa/news/424930/
ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン「コンパクトデジタルカメラ」2022年12月上期ランキング
データ集計期間 : 2022年12月1日?12月15日

第1位 キヤノン IXY 650
第2位 ソニー VLOGCAM ZV-1 シューティンググリップキット
第3位 キヤノン PowerShot G7 X Mark III
第4位 ソニー Cyber-shot RX100 VII
第5位 リコー WG-80
第6位 オリンパス Tough TG-6

第7位 ライカ Q2

第8位 コダック PIXPRO WPZ2
第9位 ソニー Cyber-shot RX100 III
第10位 ニコン COOLPIX P950
0164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd38-typ7)
垢版 |
2022/12/30(金) 00:41:02.95ID:A7YipI6o0
>>162
売上ランキングだから単価が高い方が数台でも上位に来る可能性あるよね。
もちろんそれなりの台数は出ているのだろうけど。
0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e20-GyjO)
垢版 |
2022/12/31(土) 08:56:30.50ID:yGZVSzdK0
価格がコンパクトじゃない件
0172名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMf7-D1ML)
垢版 |
2022/12/31(土) 23:09:57.74ID:fnBe6VgiM
持っているふりをする変な人が時々発生するので、失礼とは思いつつ質問させていただきます。

撮影状態でヒストグラムを表示し、これをダブルタップすると
どうなるか、あるいはならないか、お知らせください。

みなさま、よいお年をお迎えくださいますよう。
0176172 (オイコラミネオ MMf3-hX/W)
垢版 |
2023/01/01(日) 18:31:39.17ID:SXyp/bv/M
>>175
正解です。
当初左上に、ダブルタップで右下に、以下交互に移動し、電源をOFFにしても保持されます。

わたしは2年目にして初めて気付きました。説明書に記載がないのです。
ネットでも読んだことがありません。良い設問だったでしょwww

Qはシャッターボタンの半押しで消えたんですけどね。
0181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e20-GyjO)
垢版 |
2023/01/02(月) 06:59:24.71ID:gv/d1kgx0
不条理だな
0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75d-Vgb4)
垢版 |
2023/01/03(火) 00:35:27.68ID:zFY8Pggo0
Q3って本当に必要?
ライカにチルトなんていらないしなあ
USB給電はそりゃあれば嬉しいけど目玉にはならんし
0187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9363-YceA)
垢版 |
2023/01/03(火) 02:40:18.06ID:2ik0Xz8m0
Q3が出るなら、画素数増加はクロップの実用性が更にアップするので賛成。チルトについては、可動部が増えて故障率がアップする事に繋がるので不要派。それよりアイレット部分破損の対策を希望。USB給電はあれば便利だろうけど、防塵防滴との関係が気になるところ。
0188名無CCDさん@画素いっぱい (スップー Sd5a-Vgb4)
垢版 |
2023/01/03(火) 07:24:32.10ID:NkN2PGZTd
ライカは便利性よりデザイン性の方が比重高いと思うから
チルトにして繋ぎ目を増やすのは製品の方向性にあってない気はする
0189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9308-unwc)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:51:13.34ID:zHO8q1hr0
Q3マジ年末じゃ待てないなあ。値上げも間近に迫ってるし。どこかお年玉セールとかで安く売っていたら飛び降りるかなあ。
0192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-5E5I)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:02:50.07ID:a2OJUb/H0
>>164
そもそも全然売れてないだろ
1位ですら月15台とかそんなもんなんじゃねーのw
0197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b10-pN9A)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:11:29.81ID:BPiOiRpv0
Q3の情報が数ヶ月出てきてない
0198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b96-pN9A)
垢版 |
2023/01/12(木) 16:53:36.34ID:WpMPoMNx0
f1.4にしてほしい。
0199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b101-3BFc)
垢版 |
2023/01/13(金) 05:38:05.38ID:opzrBa1D0
>>183
待てない?w
発売が遅くなればなるほど資金作れるだろ普通はw
0201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab20-YCAf)
垢版 |
2023/01/13(金) 19:03:48.52ID:YqRRPkJS0
新しくでたらそれに乗り換えたら良いだけだ。さっさと買って
楽しめ。人生ってのは突然終わってしまうこともあるんだぞ。
0203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8696-e/7a)
垢版 |
2023/01/20(金) 12:50:05.82ID:+ymr67V20
Q3はよ
0204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf96-XSNR)
垢版 |
2023/01/23(月) 15:52:51.45ID:lh1XgTVR0
Q3はよ
0208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-HsLm)
垢版 |
2023/01/23(月) 18:33:27.36ID:/ZxiNdPm0
センサーはS3にも使用されるだろう未発表の像面位相差検出AF搭載の6000万画素ぐらいのやつかな?
画像エンジンはたぶんパナのS5IIのものを名前を変えて流用しそう
公式に提携したしパナという単語にもう過剰反応する必要は無いだろ
0213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0301-lPZJ)
垢版 |
2023/01/24(火) 06:18:26.87ID:0X1f3cVS0
Q3発表の噂ではじめたら売るだろ。
愛着?そんなもんQ3発売後に売った店が値下げしてから買い戻せよ。みぎから左に売れるもんじゃない
0219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf96-XSNR)
垢版 |
2023/01/25(水) 13:44:01.51ID:cc20A9Eg0
リポーターもディスコンになったしそろそろやね
0222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e96-XVIT)
垢版 |
2023/01/30(月) 12:52:15.72ID:RdNlHj/Y0
はよしてくれ
0223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e96-XVIT)
垢版 |
2023/02/03(金) 10:33:21.64ID:WKIAbIlr0
Q3は今年後半だってよ
0225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e10-XVIT)
垢版 |
2023/02/03(金) 12:10:59.63ID:+lXmUnev0
Q-Eの流れか
0226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e10-Vb9I)
垢版 |
2023/02/03(金) 12:43:12.14ID:UP6f9VEu0
S3にパナとの提携で位相差AFが搭載されそうな情勢で
Q3にはM11と同じセンサーでコントラストAFが搭載されたらどうなんだろ
古い仕様で今後4年間売ることになるのはもちろんS3のサブとしても使いにくそうだけど
0231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f64-Rw9A)
垢版 |
2023/02/08(水) 15:13:27.48ID:EMnUs+920
中古市場でQ2が売買されてもライカには金が入って来ないけど、Q-Eならライカに金が入ってくると同時にQ2用部材を消化出来るというメリットあると思う。出るならの話だけど。
0233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f10-ZaaW)
垢版 |
2023/02/08(水) 19:01:22.73ID:nP0LdDno0
ない
0236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f20-UTyN)
垢版 |
2023/02/09(木) 09:43:19.36ID:FtNIzj+k0
あんな大金はたいてエントリーモデルを買う動機が分からない(貧乏人より)。
0238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf08-daZH)
垢版 |
2023/02/09(木) 21:11:33.39ID:RGx2HfWF0
>>237
同意する
0240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f5f-+E60)
垢版 |
2023/02/15(水) 17:41:05.83ID:d34N1uba0
Q2買いました。よろしくお願いします。X1やtyp112以来のLeicaです。手軽で良い感じですね。
0241名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1b-3Hro)
垢版 |
2023/02/15(水) 18:26:17.09ID:pv5YO0lpM
浅草で彼女と一緒に和服を着て、まっさら真っ赤なロープ状のストラップを着けたQ2で
歩きながら片手撮りをしていやがったのは君かね?

他はどうでもいが、もう少し不細工な彼女にしなさい。
0245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de20-J2i0)
垢版 |
2023/02/16(木) 09:19:25.39ID:0XB4DB9V0
>>243
その通り。
0246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d5f-MqFA)
垢版 |
2023/02/19(日) 17:09:07.76ID:hpWASDW00
>>240 です
数日使ってみましたが割り切りが最高のスナップカメラという印象です。Q3が出るかも?って思いましたが、どうせ高いだろうしQ2も十分な性能なので買って良かったと思ってます。あと中古が値下がりし始めたので新品を購入して良かったと思ってます。
0251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb10-Sim7)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:08:40.15ID:Z6f97jRL0
Q2だけを持ってる人の殆どが無理してるのは事実
0252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a508-C0eT)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:18:56.72ID:h5O9lemv0
GRはフィルム時代から使っていた。他にもT3とかTCー1とか使ってたけど、写りそのものはどのカメラも良かった。しかし「物」として面白いとか「良いだろw」とか言う気持ちがあったのはTCー1だけだったな。
で、先日GR3xを売った。x無しは残っている。やはりコンパクトは広角かと思う。Q2に飛び降りる勇気はなかったが、Q3の資金は100用意できたので、出たら速攻飛び降りる。
「物」としての面白さはGRの比では無いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況