X



【Canon】EOS Mシリーズ part78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e03-1Iuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 09:52:37.63ID:0xA+AnEv0
!extend:on:vvvvv:1000:512

現行機種
EOS M6 Mark II
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/m6mk2/
EOS Kiss M2
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissm2/
EOS Kiss M
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissm/
EOS M200
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/m200/

関連
EF-M レンズガイド
https://cweb.canon.jp/ef/special/ef-m/

※前スレ
【Canon】EOS Mシリーズ part76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1635259084/
【Canon】EOS Mシリーズ part75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1623859951/
【Canon】EOS Mシリーズ part74
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1610247747/
【Canon】EOS Mシリーズ part77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1641130201/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0010名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 915f-Rky8)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:42:10.71ID:svXv8/j10
M6mark2はM6よりもサイズでかくなってデザイン不細工になったのがなあ。
絶対Mark2の方がいい、後悔しないってアドバンテージはあるの?
0011名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b6e-oM4p)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:54:53.58ID:ZBAX37Vm0
M3から乗り換えたがグリップが格段に持ちやすくなった。
秒間14コマがマシンガンのようで気持ちいい。
M3のEVFキットだったから、M6mark2にもそのまま流用、今の固定式より上にチルトで来て便利
0014名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 012d-jyCk)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:57:42.05ID:V+MKn60G0
M5よりKISSMの方が高性能だしもっといえばR10の方がはるかに素晴らしい
0016名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-uKFR)
垢版 |
2022/06/03(金) 14:31:36.60ID:0B34uUvpd
>>14
釣れますか?
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 512c-uKFR)
垢版 |
2022/06/03(金) 17:46:12.22ID:Y+LMhhza0
>>12
釣りだろーな、もちろん買い足してメインとサブってのなら大アリだが(うちもメイン5D3でサブM5だし)
APS-Cミラーレスとフルサイズレフじゃ、代替としてはセグメントが違いすぎる
0019名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-jyCk)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:23:07.67ID:3Q1OwiHZd
>>16
M5がkissM(初代)に勝るとこなんかただの一つもないやろ
強いて言えばダイヤルの数くらいだろw
0020名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 512c-uKFR)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:39:26.34ID:Y+LMhhza0
>>19
何回釣り糸を垂れるのか
電池持ちも画面サイズもリモコン端子もM5が優ってるが
0024名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 550d-k0NJ)
垢版 |
2022/06/04(土) 03:32:04.30ID:yb3lFt7U0
最小だから最近になってEOS M2持ってるけど上位機の買い足しは必要か
0025名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 152c-5DsK)
垢版 |
2022/06/04(土) 06:13:51.92ID:pXf+ifPU0
>>24
ファインダーが要るとか、高精細やAFの強化とか、なにが不満なのか分からんと「必要」などうかをコメントできんやろ
0027名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e02-KFDT)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:00:19.26ID:JFPaNgJN0
>>24
マグネシウムボディの凝縮感、剛性感からくる
シャッター切った時の心地良い響きと手応え。
尖った性能のメイン機は時代と共に変わっても
こいつは何物にも換えがたい無二の存在なので
私にとって手放せません。
0028名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1563-QFzI)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:37:53.25ID:WOW0qY/T0
そういえばR3以降のマルチアクセサリーシューって
EOS M3やM6やPowetshotG3の
EVF着けられるホットシューとは別物なんだよね
EFMマウントもだが、なんでこう、先の事考えないで作るかなぁ…
0030名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 550d-k0NJ)
垢版 |
2022/06/05(日) 02:35:00.70ID:31NYtxrk0
M2もギシギシいうの?
0034名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW d602-QM4D)
垢版 |
2022/06/06(月) 11:18:43.90ID:QoLF+Ha300606
新商品でないMは中古みたいなものか
0035名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW FFea-5DsK)
垢版 |
2022/06/06(月) 15:42:58.16ID:WZokqVFwF0606
クルマだと、後継のない絶版モデルは後々プレミアムになったりする
0036名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス MM2e-QM4D)
垢版 |
2022/06/06(月) 16:10:33.79ID:ZrXJ4+E6M0606
>>35
殆どが忘れ去られるだけだが
0037名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW 4d2d-gQZS)
垢版 |
2022/06/06(月) 16:13:50.72ID:mGho0Q8b00606
>>35
はいはい
M5の価値が上がるといいね
大事に箱にしまっときなさい
30年後とかに高く売れるかもしれないよ
0038名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW ca34-TKg+)
垢版 |
2022/06/06(月) 16:28:13.61ID:M0zbgIPN00606
金銭的な価値はともかくすぐに代わりになるものがないからな
RF-Sもちとデカいというのはさておいてもキヤノンにとっての優先度はフルサイズに比べてそこまで高いものでもないだろうしEF-Mで出てるのと同じレンズが一通り揃うのに早くても3年くらい掛かりそう
0039名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW ca34-TKg+)
垢版 |
2022/06/06(月) 16:33:30.35ID:M0zbgIPN00606
あとRF-Sに現状28mmより広角がない(わざわざ15-45の広角端を24mm相当から28mmに伸ばした)のもなぜなのか気になる
まさかRF16mm F2.8 STMやRF14-35mm F4 L IS USMを買わせたいからかw
0040名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス a135-yiPH)
垢版 |
2022/06/06(月) 20:22:41.56ID:KfehNkxU00606
キヤノンはRF-Sのラインナップを充実させる気なんてないだろう。
専用レンズを整理するためのマウント統合なんだから。
0042名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca34-TKg+)
垢版 |
2022/06/06(月) 22:02:47.39ID:M0zbgIPN0
>>41
でも充実させちゃうとフルサイズレンズ買ってくれない
フルサイズレンズ買ってくれないとフルサイズのカメラにステップアップしてくれない(まあメーカーの都合のいい皮算用なんだけど)
ニコンのZ50なんか発売されて3年近くなのにAPS-Cのレンズはいまだにキットレンズだけじゃなかったっけ
0044名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8610-+J4x)
垢版 |
2022/06/06(月) 22:07:18.73ID:XqAtA3A30
18-140あるよー。
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e02-HP9A)
垢版 |
2022/06/07(火) 06:33:42.70ID:+5W/y5Qq0
>>42
逆逆
充実させてもAPS-C専用レンズなんてろくに買われない
EF-S15-85とか10-22とか17-55とかEF-M32とかのちょい高いのはあまり売れてないからな
EF-S10-18とかEF-Mの15-45とかまで安くしてようやく数が出たのでそういう安いのは出すかもしれん
0053名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sace-k0NJ)
垢版 |
2022/06/10(金) 18:09:35.54ID:qEoeDT/ra
M2が最も小さい。だから評価する。
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a910-XYjr)
垢版 |
2022/06/10(金) 21:00:52.25ID:bT8oKlBh0
スシローだな
0061名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-7OXu)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:26:34.12ID:bbRMnI+zd
>>60
できる
というかミラーレスの機能だよそれ
0063名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-xCyg)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:17:57.12ID:8rAv7Tp1d
どうやって拡大させる?
親指AFは、割り当ててるけど
0064名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 030d-g4JW)
垢版 |
2022/06/15(水) 15:48:46.72ID:Gq7MOkxE0
M2だけど画面右下のアイコンを2回タップ
0065名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM8a-QG5i)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:16:33.18ID:L4CqkRFDM
今更だけどM6 mark2シルバーボディを税込み99800円で発注した
ビューファインダーはどうしようかな
超広角ズームも買っておこうかな
いずれなくなるであろう規格に投資するのもバカバカしい気も
来週までならキャンセル出来るけど
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-ZqYr)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:28:27.55ID:8R8AWQ5l0
>>65
自分もM6m2はEF(EF-S)でお散歩カメラとして運用するつもりで
本体とマウントアダプターだけを購入
その後直ぐにファインダーはやっぱり欲しいとEVFを購入
手軽に撮りたいと22mmを購入
コンパクトなレンズに惹かれ11-22を購入
使用頻度が上がり18-150にも手を出す
Mシリーズのオワコンを感じ、買えるうちにと32mm追加

結局、EVFとレンズ4本を買い足してたわorz
0067名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b0d-+L2Y)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:40:23.78ID:WqGYm1Lr0
M2とEFアダプタとLMアダプタだけで生きていく

レンズはEF24-105mm4Lとエルマーズミクロンノクトンニッコール
0068名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-5M9f)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:51:23.39ID:McSddmNla
>>65
受け取る前にキャンセルしとけ。
EF-Mに未来はないんだから、もう無視しないと。
受け取って触ってしまうと、手放す気無くなって困ることになる。
0069名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-+L2Y)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:14:20.69ID:NHdpsVX4a
Mの戦いはこれからだ (完)

キヤノン先生の次回作にご期待ください
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7602-7qte)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:50:08.19ID:j510kZP60
自分だけが変態かと思ってたけど、仲間いますね。
M2こそコンパクトAPS-Cの究極と思ってたけど
Mの終焉を感じ、先日M6mark2を買ってしまい。
多少重いもののジワジワ気に入り、11-22、32、
EF-S55-250,UHS-2のSDカード、EVFなど
貯めていたヘソクリを全部吐き出してしまった。
0072名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM83-QG5i)
垢版 |
2022/06/24(金) 21:57:15.14ID:zvVruKCbM
M6 mark2がもう店に届いたらしい
店の間の運送は異常に速いな
M200でも良かったんだけど取りあえず本体だけ買おうかな
Kiss M2はあるのでファインダー必要なら使えるし
でもレンズはマクロレンズしかないorz
接続する顕微鏡があるのでどちらかはそれに回したい
0073名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-Ibzi)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:48:48.21ID:gW4jUtfTM
Kiss X9からRPに最近移行したんだが
お散歩用のサブ機が欲しくなって中古のm100買った
RFレンズは持ってないが
X9で使ってたEF/EF-Sレンズが4本あるんでこいつでm100も行こうと思ったけどアダプタつけるとせっかくの小ささ台なしなんで22mmも買った
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f10-rTbS)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:41:36.20ID:QkGmy8310
EF-Mはキヤノンでシェア3割もあるからそう簡単にはなくならないだろう

だけど他社で言うとAやFマウントも終盤だから
どんなマウントであっても
必ずしも永遠に売られ続けられることはないわな
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f24-sbT5)
垢版 |
2022/06/25(土) 10:58:47.35ID:bJ5cH+wn0
ef-mはもう開発も製造もしてないんじゃね?
在庫処分終わったらなくなりそう
ライトユーザー向けにはAPS-Cのkiss Rとか小型のR100が出てくるのではないかな
r10とkiss m2って10万ちょっとで同じくらいの価格?
だったらmシリーズに存在価値もはやないでしょう
MはRよりも小型化しやすいのかな?
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f10-rTbS)
垢版 |
2022/06/25(土) 11:25:14.76ID:QkGmy8310
同一IDでKissMスレにも似たようなこと書いたけど
EOS M5を購入して2年、10年は使うから
壊れなければ、あと8年は使うつもり
8年後には、今には無い何らかの新しいシステムになっているだろうから
RFは買わないかな

M5ボディも小型ながら、EF-M 55-200のレンズも小型で重宝している
もしこれと殆ど同じ光学構成、小型で、RF-S 55-200でも出たなら
考えなくもない程度
まぁ無理に移行する必要もないけど

今までは
フイルム一眼レフ→デジタル一眼レフ(KissX2)→ミラーレス一眼(M5)
こんな風にシステムが変化しながら、買い換えてきたけど

EF-M ミラーレス → RS-F ミラーレス って
これでは結局、何も変化してないから
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f10-rTbS)
垢版 |
2022/06/25(土) 11:29:20.65ID:QkGmy8310
RS-FはRF-Sの間違え
0083名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f2c-Cla0)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:45:32.54ID:RZ2uUTnY0
>>77
> MはRよりも小型化しやすいのかな?
Mのほうがフランジバックが2mm短いのもあるが、マウント内径が7mmも違うのは、光学系の小型化(とコスト)については差があるわな
もちろん大径のほうがレンズ設計し易いんだけども
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f10-rTbS)
垢版 |
2022/06/25(土) 14:17:17.29ID:QkGmy8310
EF-M18-150 が RF-S18-150 みたいに外径を維持しつつ
EF-M55-200 が RF-S55-200 みたいになればね
0086名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-6tha)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:25:04.41ID:YNRW4y0id
>>77
ライトユーザーはみんなスマホに流れて市場規模はかつての半分以下
下手すりゃ2割以下かもしれないね
その規模でだと別マウントは採算的には無理でRFと統合して開発してくしかない
0087名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd5f-Cla0)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:52:57.71ID:Eb9jrUwMd
「ライトユーザー」がフルサイズに手を出すのかね?
とりわけスマホでは難しい超望遠なんて、撮像素子が小さめなほうがリーズナブル
0088名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd5f-Cla0)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:55:26.36ID:Eb9jrUwMd
あ、非ライトユーザーの選択肢、ってことか
スマホで飽きたらないならフルサイズが主になるかもしれないが、やはり用途次第ではなるな
0089名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f2d-6tha)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:08:12.11ID:YNR5G+uI0
というかキヤノンほkissはフィルム時代からEFマウントだがらね
EFMはミラーレスのライトユーザー向けに作った規格というわけではない
キヤノンはミラーレスほ特徴の一つである小型化をレフ機との差別化要因した結果EFMはレンズの外径揃えるとか小型化を特徴にした
0090名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f24-sbT5)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:12:36.89ID:bJ5cH+wn0
>>87
ライトユーザーはAPS-C+RF-Sでしょう
R10でもオーバースペック気味だと思う
10万超えはこれからカメラはじめる連中には敷居が高いから
6〜7万くらいのエントリーモデル出してくるんじゃないかな
iphone proよりandroid+ミラーレス一眼が安ければそっち選ぶ層はいるでしょう
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-r44v)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:02:57.91ID:kdvHk38n0
EOS Mはなくならない
新レンズでないだけ
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f2d-6tha)
垢版 |
2022/06/25(土) 20:28:10.90ID:YNR5G+uI0
>>95
M5/6の後継出さないってことはそういうことなんだろうね
KISSMは売れなくなるまで今のままやろ
0097名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f24-sbT5)
垢版 |
2022/06/25(土) 21:01:07.43ID:bJ5cH+wn0
>>95
交換レンズ買わないならコンデジで良くね?
コンデジ買うならスマホで良くね?
んで結局売れないで近いうちに消えるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況