X



フルサイズって、そんなにいいんですか?3台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 12:00:39.09ID:9bprclbl0
実際のところ、どうなんですか?
APS-Cと目に見えて違うもんなんですか?

前スレ
フルサイズって、そんなにいいんですか?2台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1653981071/
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/05(火) 02:30:48.24ID:80hn++/k0
>>691
おまいが逮捕されれば、疫病や戦争、天変地異の無い平和な世界が訪れると、日蓮大聖人さまの説かれた御書にそう書いてある。
0693名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/05(火) 13:50:23.87ID:h6Jne/jU0
そりゃぁいいさ 何しろフルサイズだからな
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/06(水) 13:14:48.13ID:t8li+lY20
共通サンプル画像でいじり比べしたいね
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 14:58:48.35ID:TyZzSQcB0
ナニコレ?w
再再加工も何も弄れない
YouTube動画の比較映像見て
「あッ!ホントだ!!」って
納得すればイイのかよ?w
バカクセェ〜www

乞食必死だなw
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 15:16:13.44ID:EBvGb9Rc0
レンズ焦点距離が足りてない時は同じ焦点距離でフルサイズは小さく写って大きく拡大するから解像が劣るってだけ。
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 15:16:27.79ID:kmBBWw080
解像力はセンサーの小さいほうが有利
0702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 15:53:31.52ID:u5hAg1Mn0
スマホに敵わねえってことかよw
乞食必死の言ったもん勝ちだなw
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 15:56:54.33ID:eilYTsob0
>>696
>解像力はR5よりもR7のほうがいい
比較するほうが間違ってる、
R5+クロップ対R7なんて解像度勝負、見え見えですよ

R7が負けたんならネタになりますね
0705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 17:00:02.25ID:JeWIYI3f0
a1とかz9と比べてもショボ解像のR5だからしゃーない
文句あんならR3買えってこと
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 17:20:59.20ID:sNlL9dPW0
それは単にキヤノンの純正センサーがSONYに劣ってるってだけの話では
流石にセンサー業界1位シェア40%のSONYに勝てるというのは甘すぎる
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 17:39:15.04ID:EBvGb9Rc0
画角を揃えないで解像力を比べるのが間違いなのだが、超望遠はレンズ用意するのが無理ということがある。
ただ大きい鳥だからそこは画角揃えようとするべき。
0708名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 17:39:44.49ID:JeWIYI3f0
それはそうだが目に見えて差があるなんて論外だろ
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 17:46:06.10ID:EBvGb9Rc0
論外というほどではないが。
ただちょっと差が大きすぎる気はする。
信用ならない、わざと条件変えてそう。
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 20:31:31.15ID:LRO2TKKw0
Z50やR7が出てから無理にフルサイズ買う必要なくなったね。
高い、重い、電池すぐなくなるし、しかも解像度がフルサイズに劣るなんて。
0712711
垢版 |
2022/07/09(土) 20:33:49.41ID:LRO2TKKw0
訂正
Z50やR7が出てから無理にフルサイズ買う必要なくなったね。
高い、重い、電池すぐなくなるし、しかも解像度がAPS-Cに劣るなんて。
0714名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 21:14:08.22ID:L5+z7zch0
>>696
こんなもんでR7よりR5の方が良いとか言ってるの?
アホ過ぎだと思うんだけど
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 21:29:56.73ID:k67WZqFL0
やはり人と生まれたからには
フルサイズを所有したいよね
でないと何の為の人生かとなる
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 21:34:51.96ID:L5+z7zch0
R5のクロップ1800万画素とR7の3200万画素を比較して解像感がどうのこうのって、アホでしょ
そもそもセンサーサイズのメリットはDRや高感度、被写界深度の浅さだし
クロップした時点でAPS-Cで撮ってるのと同じだし
そんな基本的なことも知らないならスマホでいいんじゃない?
0718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 22:18:58.65ID:2kmQmy+b0
otusとmilvus、そしてクラシックなZeissを使えるのはフルサイズだからフルサイズにするんだ
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 22:44:54.83ID:2kmQmy+b0
>>719
Zeissにはベンチマークでは測れない良さがある。
フルサイズ用のツアイスはダメなのはClassicの1.4/50 くらいではないか?

最近はどのメーカーもマシになってきてるのは確かだからべつにシグマが良いならシグマで良かろう。
でもMP50を使えるのはフルサイズだから俺はフルサイズしか買わない。
その代わりフルサイズ機でも高性能なやつはかわない。レンズに生えるバッテリーアダプターのようなもんだから。
0721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 22:49:12.40ID:h1xJjgc20
>>712
解像度は・・・画素数。画像解像度のことなので。。
センサーサイズは関係ないし、機種によるとしか。
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 22:54:45.81ID:L5+z7zch0
>>720
ベンチマークでは測れない良さって具体的になんだよ
精神的な話?裸の王様的な話?
なら人それぞれだなw
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 23:04:21.92ID:JeWIYI3f0
>>716
一生軽自動車のやつもいれば
一生派遣社員の奴もいる
apsc最強を目指すのも悪いとは思わないなあ
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 23:09:54.97ID:2kmQmy+b0
>>722
フルサイズZeissのレビューでネガティブなコメントは「高い」。

解像度がよくないとか、逆光耐性がよくないとか、色乗りがわるいとか、そういうのはない。
AF無いから合焦ズレに関するものがないとも言えるが。
どれを買っても間違いないのがZeiss。

俺はシグマを信頼してない。ARTラインの前はホントひどかったから。
今更ART買うならもう数万だしてZeiss(もちろん安い方のmilvus)かニコンかタムロンにする。
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 23:15:51.51ID:L5+z7zch0
>>724
その通りだが、ZeissやLeicaの価値は数値化できないネームバリューや主観的なものだからね
技術的にはすでにシグマやタムロンよりも下
だからZeissはカメラレンズの開発終了してる
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 23:19:08.12ID:L5+z7zch0
>>725
具体的に何が良いか、全く答えになってないな
ARTは価格4倍以上のOtusと同等の光学性能って話なんだが(しかもAFで)
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 23:32:00.10ID:2kmQmy+b0
>>727
じゃあartでいいんじゃないすかね。
しかしそのシグマより優れたレンズが出たときもそのレンズが好きと言えるのか?

俺はMakro Planar T* 2/50が一番好き。
俺のはZFだからめんどくさいし、今はこれより優れたレンズはいくらでもある。
それでもこれを売ってよりベンチマーク性能がすぐれた他社レンズにしようとは思わない。そういう趣味性がZeissにはある。

シグマには決定的にそういう魅力がない。
最初に買ったシグマがartの人は違うだろうけどね。
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 23:49:28.57ID:L5+z7zch0
>>728
レンズを神格化してんだね
信仰みたいなもんだな

最新のフラッグシップレンズほど、開放から隅々まで高解像度で収差が少ない、つまり各社の差がない
色やコントラストなんて現像でコントロールできる範囲からすると誤差みたいなものだし
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/09(土) 23:52:09.17ID:JeWIYI3f0
>>724
良い画とは?
これ数値化出来たらひ孫の台まで遊んで暮らせるだろう
現場でできることとできないことがある
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 00:08:45.48ID:TR8430RX0
リーズナブルな高速連写機ならR7が良いよ
でもプロや金持ってるやつはR3α1Z9使うでしょ
0735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 00:26:27.25ID:FZb+rovm0
風景をAPS-Cで撮ってる人いたら生暖かい目で見るし、
街中スナップをフルサイズで撮ってる人いたら頑張るねえと思う
要は使い分けだろ
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 00:36:34.33ID:NuroY/vD0
>>723
apsc最強を目指す?
頑張ったけど結果的にapscだったってのは分かるけど
そんなの目指すのは、いったいどういう了見なのか
良いとか悪いとか以前にちょっと分からない感覚だな
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 01:01:39.47ID:ePPHpOq30
フルサイズも、この先更に高画素化が進んで、小絞り回折ボケフィルターなるペテンフィルターが必須になると、かなり特殊な用途に限られる。

進めば進むほどスマホでイイやとなる。
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 01:11:33.23ID:+S5m59ut0
>>727
>ARTは価格4倍以上のOtusと同等の光学性能って話なんだが

同等じゃないよ。
Otusのほうがコントラストが高くて色収差が少ない。
星を撮る人はOtus買ってる。
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 01:13:58.83ID:+S5m59ut0
オータスが高いのはその通りなんだけど、Artと性能が変わらないというのは嘘よ。
Artは色収差が結構ある。
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 01:22:29.22ID:5vAJdXIY0
>>726
ツァイスは一貫してカメラレンズをあきらめてないってことの証明がOtusってことのはずだが?
あんなレンズお化け、ツァイスじゃなきゃ企画が通らんレベルの先進性でありギャンブルだぞ
ミラーレス用のOtusは企画が止まってるのはひとえにSONYとの関係が悪化して、Eマウントで出せる状態じゃないから
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 01:34:43.00ID:spcyKzV00
家族←スマホ
プロ・もの好き←カメラ専用機

これからはフルサイズだろうがAPS-Cだろうが
カメラ専用機使ってたらプロか変人扱いだよ
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 02:14:49.91ID:H2VdHWYw0
>>740
そのOtusがお値段1/3で純正並に使えるAFつきのシグマARTと変わらんって話だな

105mmF1.4 ART 16万 2018年発売
100mmF1.4 Otus 59万 2019年発売
https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1433&Camera=979&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1196&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

シミレーション技術が向上した今はシグタム含め各社がOtus並のレンズが作れるんだよ
ツァイスなんてネームバリューしか価値はない
どんな理由で出せないかは知らんが、出さないなら終わりってことだよ
レンズだけじゃ写真撮れないからね
0745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 02:54:52.27ID:+S5m59ut0
ツァイスにしか無い技術という物はない。
そうじゃなくて、オータスは、ツァイスじゃないと企画のGOが出ない仕様だということ。
そこまで格段の性能差があるわけではない。
少しの差に対して、価格が馬鹿上がりする仕様はシグマではGOが出ないってだけ。

シグマは特殊ガラスが5枚。
5枚で十分な性能が出るからコストのバランスでそうしてる。
12群17枚

オータスは特殊ガラスが9枚。
11郡14枚

少しの性能を上げるために多大にコストをかけているという事。
さらには数が出ないから二重に割高になっている。
割高は割高だが、性能自体は高いのよ。
同じというのは嘘。
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 02:57:07.31ID:33QwR6Wo0
バーゲンプライスのプラレンズ眼鏡厨必死ww
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 03:03:54.90ID:H2VdHWYw0
>>745
言葉遊びだなw
ほとんど性能差はない、ほとんど同じって話だ
ガラスの枚数なんかどうでもいいわ
重要なのは写真にどのくらい出るかってこと
少なくとも俺は差があるなんてデータを見たことない
違うってのなら証拠を出せ
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 03:03:57.82ID:+S5m59ut0
チャートの解像は球面収差が補正されていればスペックが出る。

それに対して色収差は軸上色収差が補正されていなければいけないが、
これは球面収差の補正では駄目で、特殊ガラスでないと補正が出来ない。

ピントが合っている面は球面収差を補正すればいい。
チャートの解像度はそれで出る。
しかし色収差は軸上色収差が十分補正されているかで変わる。
チャートではなく実際の撮影で変わってくるということ。
0750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 03:05:48.36ID:H2VdHWYw0
>>749
だからその証拠を出せって
それがないならお前は何を根拠に断言してるんだ?
0751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 03:10:56.89ID:+S5m59ut0
>>748
じゃあシグマ使っとけばいいよ。
実際、そこまですごい大きな差があるわけでもないから。
繰り返しになるが、ツァイスだけの技術とかは今の時代ない。

シグマもツァイスも同じようにコンピューターで設計してるので、特殊ガラスの枚数分の色収差の違いがあるだけ。
信者とかそういう事ではなく、単にかけられたコスト分の色収差の違いがあるだけ。
それも、シグマもある程度以上は補正してあって、ツァイスはさらに余白の小さなところに上乗せで補正してるだけなので、
差としては劇的なわけではない。
君にはそのコスト差は納得できないだろうからシグマを使えばいい。
星を撮る人はこだわってるが。
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 03:12:44.46ID:mEiZoXQl0
バーゲンプライスのプラレンズ眼鏡厨が必死杉www
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 03:12:50.62ID:+S5m59ut0
>>750
海外のサイトでの比較だね。
ただメモしてないので孫引きできないが、普通に特殊ガラス分の差が出てた、それだけ。
価格差の性能差はないからシグマを使ってればいい
0754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 03:20:31.43ID:+S5m59ut0
そもそもシグマの社長が認めてる。
ツァイスとの差がどうのという話ではなく、少しの色収差でも出てしまう星の撮影では
シグマのレンズは色収差が出てしまうが、コストとの戦いである市販商品という性格上は
少しの色収差は仕方がないということを認める発言をしている。

シグマの社長は単なる商売人ではなく、スペックマニアのような気質があり、
特にレンズに厳しい性能が求められる星の撮影について注目をしていて、
自社のレンズが星の撮影でどうだったという報告に対して社長という枠を超えて反応している。
今回のレンズについては自信があるのでぜひ星の撮影で使ってほしいなどという発言などもしている。

そんな社長が、星の撮影では収差がかなり見えてしまう事を認めてるから。
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 03:26:45.64ID:H2VdHWYw0
>>754
結局、根拠はないのね
高いものは良いもののはずだ!ってことね
ライカみたいにバカみたいな値段なのに、中身はパナが作っていて性能低いカメラもあるんだけどね

胡散臭い金融商品に騙されないように気をつけてねw
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 03:37:54.90ID:IYjTHClK0
国産ガラスとヨーロッパガラスでは硝材の比重も違うだろが
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 03:49:09.71ID:UNG24MN70
大変残念な結果だが
その硝材の比重差が絵と写真とを分ける。
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 03:50:38.13ID:mmhhJpU80
異常部分分散ガラスが色収差補正に必要だが
単純に枚数多ければ良いというものではないよwwww
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 04:01:01.45ID:CdV3SaXx0
所詮はバーゲンプライスのプラレンズメガネを掛けて喜んでる貧民度レベルですよ
その違いが気にならんて全くアフォ丸出しwww
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 05:13:48.43ID:+S5m59ut0
>>755
ちなみに君が挙げてた比較サイトも根拠の一つだよ。
オータスのほうがハロが少なくてコントラストが高い。
MTF特性が優れてることを示してる。
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 08:52:10.28ID:w0eTzPZf0
そりゃ、そーだろ あの値段で性能がいまいちじゃ ライカになってしまうわw
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 10:56:52.21ID:5vAJdXIY0
ステッパーレンズの最先端走ってたのがニコンとツァイスで
ツァイスはステッパーのレンズコート技術をもって大量のレンズを重ねて完全収差補正したレンズを企画した
それがOtus 1.4/55で、これが今のレンズお化けの元祖になる。
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 11:09:09.47ID:rMuvifmw0
スマン
誰か解像の解釈を統一してくれ。(このスレ見解でも可)
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 12:12:53.78ID:85StvEX70
「解像度が足りない」
この言葉の意味はどういう時に使われるでしょう?
0766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 12:33:04.89ID:MmrAlgMD0
「解像度」なら定義通りじろ
解像感の話とちゃうわけで
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 12:41:49.62ID:UyoEySEv0
ピースして写真を撮りSNSにアップロードする
指紋が写り盗まれ犯罪に使われる可能性がある
特にスマホやコンデジなどのセンサーの小さいカメラで撮った写真が危ない
被写界深度が深いからだ

逆にAPSやFFなどのカメラは絞り次第で手の部分をぼかすことができる。
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 12:45:44.28ID:TgSx+hmu0
解像度
youtube見るとき、皺で判断してる

大体のお方、皺見ずらいよ(=解像度低い)
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 12:59:01.10ID:+S5m59ut0
>>762
>そりゃ、そーだろ あの値段で性能がいまいちじゃ ライカになってしまうわw

つまりは性能が変わらないという事はなくて差はあるわけだ。
ただ価格差ほどではない。
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 13:17:41.69ID:ODFOWx610
>>769
買った値段の2/3値で売れる時期に買って、ひと通り写し終えたらレリースしましょと、思っていたが、未だにコレを超えるレンズが存在しないので、手放すことが出来ない。
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 13:24:11.74ID:9dVpO18n0
ただのプラセボ効果だけどな
ブランドテストしても絶対分からん
まー信じる者は救われるかもねw
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 13:28:42.00ID:JbKUvrBj0
プラセボと信じて安物プラレンズメガネ顔を日々晒すアフォが必死w

ホントにモノが見えてるのかよ〜?www
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 13:30:15.21ID:+S5m59ut0
>>771
>ブランドテストしても絶対分からん

星撮る人なら分かるよ。

それは花とか性能がどうでもいい撮影の話。そりゃ分からんよ。
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 13:58:30.13ID:9yneJmf10
本物を超えた美しさを持つ世界に誇れる日本の優秀な造花があることすら想像もつかん、点と線を結ぶだけの星撮りの田舎っペ−は、これだからイカンw
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 14:23:17.06ID:9dVpO18n0
>>773
星景はコマ収差が重要だがOtusより上ってよ
評価するものによって上下あるけど総合的には同等って評価だね

シグマ 28mm F1.4 ArtはOtusとNIKKORに匹敵
https://asobinet.com/info-review-28mm-f1-4-dg-hsm-art/

ただし、Otusは重さ1.5倍、価格5倍、そしてMFってことを考えるとシグマの方が圧倒的上と評価できる
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 15:04:21.95ID:+S5m59ut0
http://ryutao.main.jp/report_sigma105mm.html

シグマの中心の良さは凄くて、中心はF1.4の開放でもほとんど変わらなくて、わずかに色収差が見られるくらい。
対して周辺はコマ収差があるが、F2にしてもあまり改善せず、F2.8でかなり改善、F4でほぼなくなる、という特性になっている。
このサイト主は、絞りすぎても明るさのメリットがなくなるので、F2.5での使用が落としどころとしている。
0781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 15:07:49.76ID:eHLER2bs0
>>778
100mmのコマ収差はシグマより下、全般的には同等以下
28mmの比較より厳しめの印象、28mmは重さ価格差が100mmより遥かに大きいため当然か

https://asobinet.com/info-review-zeiss-otus-1-4-100/
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 15:10:55.79ID:KRViaEde0
昔々ウルトラアクロマチックタクマーというのがありましてな
85mmと300mm
85は蛍石のみ300の方は石英ガラスと蛍石のみでできています
紫外から赤外まで色収差を完全除去とうたっているカタログで色ズレしてますw
枚数多けれないいってものではないんですよ
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 15:12:27.06ID:+S5m59ut0
>>781
同等以下とは書いてないよ。
一部でシグマの方が上回るが全体としてはオータスが上。
ただ価格差ほどの性能差は見られないと書かれている。
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 15:16:42.00ID:9yneJmf10
シグマは色再現が極端に悪いからスタジオや屋内で、ちゃんとライトを作ってやれば、場合によっては異なる表現として、強引に無理矢理だったら使えないこともないが、ピーカンの昼間に外へ持って出ると、全然ダメ。(コーティング)
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 15:17:12.98ID:eHLER2bs0
>>780
自分の高価なお買い物を肯定しようと必死だねw

高価なら良くて当たり前だけど微妙な差しかなくて写真にでないしブランドテストしたら絶対に分からない
しかも純正レンズと同じ品質のAFが使える
これはシグマに限った話ではなくてシミレーション技術の向上によって各社光学性能高くなってる
ユーザーの目も肥えてきてネームバリューだけのレンズが売れる時代ではない
ツァイスが撤退状態にある理由は正にこれだね
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 15:23:16.41ID:+S5m59ut0
>>785
>ブランドテストしたら絶対に分からない

星撮る人なら分かるよ。

http://ryutao.main.jp/report_sigma105mm.html

こういう風に、F2でもまだ星が伸びていて、F2.8で改善。F2.5での使用が落としどころ。
などと、星は数字のコンマいくつなんて所まで、画像に出てくる。

これはブラインドテストでも改善したのは、Aは2.8で改善したのに対してBは3.2だった。
などとコンマの数字で違いが出るんだから、ブラインドテストで一番わかるのが星。
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 15:48:07.85ID:Y8DpiJrK0
>>786
だからOtusの方がコマ収差でるって話なんだけど?
その記事でもシグマ高評価じゃねーか
あとその人は天体の人だろ?星って言っても星景と天体で全然違うからな
お前、本当に星撮ったことあるのか?
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 16:03:23.11ID:87PH1oRV0
国産ガラス製のレンズって、普通にスナップを撮っても暗部に粘りがなく、ストンと落ちて潰れてしまうクセが何十年と変わらない。
最近になってHDR技術が進歩して、明るい画像を残せる様になって来てはいるが、カラーバランスが崩れるので、流行りのSNSの様にオカシナ色調で誤魔化すしかないタダの垂れ流し浪費写真製造機。
写真じゃなくてお遊びの絵なんだよ。
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/10(日) 16:06:46.96ID:+S5m59ut0
>>789
>だからOtusの方がコマ収差でるって話なんだけど?

まず収差はコマ収差だけではないというのと、そのレビュアーは普通の写真で撮ってそうだったってだけだろ。
ピント位置などにもよる。
なんでオータスが全体的に劣ってるみたいな事にしてるわけ?

星は星野写真に決まってるだろ。
なんで星って言って星景写真が出てくるんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況